【製品】米MS、Windows 8搭載タブレットで製造メーカーを絞り込みか(11/06/06)
1 :
◆amidaMovTg @あみだくじψ ★:
6月初旬に、米カリフォルニア州ランチョパロベルデで開催された「All Things D Conference」と台湾の台北市で開催された
「Microsoft Partner Preview COMPUTEX 2011」の2ヶ所で一般向けに初披露されたWindows 8の新UIと搭載タブレット。
これに関して"面倒な制約"があると台湾Acerトップが発言していたことは記憶に新しい。その後の報道によれば、こうした
規制はUI改変や本体デザインのみならず、提供ベンダーの絞り込みにまで及ぶ可能性があるようだ。
この件を報じているのは米Bloombergと米Wall Street Journalで、それによればWindows 8タブレット関連でMicrosoftと契約した
チップメーカーとハードウェアメーカーは対の関係となり、その対となったチップメーカーとハードウェアメーカーの組み合わせで
しか製品を製造出荷できなくなるようだ。これは製品の品質を高めることが目的で、契約に同意したメーカーはMicrosoftから
インセンティブを受けることが可能になるという。
現時点で判明しているそのほかの制約としては、デザイン上の制限が挙げられる。Windows 8のUIでは画面端をタッチすることで
システムメニューを呼び出す仕組みを採用しているため、タッチスクリーンのパネルを表示面のぎりぎりまで枠で囲い込む構造だと
機能しない。そのため、Microsoftではベンダー各社に凹凸のない全面フラットなガラス面のタッチスクリーンを採用するよう
呼びかけている。このほかWindows Phone 7の前例にならえば、Windows 8においてベンダー各社によるUIカスタマイズは
認められない可能性が高く、ソフトウェア的な変更も行いづらい。このため、Windows 8搭載マシンはベンダー各社間で製品
デザイン上の差異が少ない比較的画一的なものになると予測される。
これに今回の制約が加わることで、よりいっそうその傾向が強まるものとみられる。まず最初にリファレンスデザインを契約ベンダーに
作らせ、後から続くベンダーもそれにならわせようとするためだ。これ自体は悪いことではないし、むしろ先行するAppleやGoogleに
対抗するために必要な措置だが、これまでハードウェアや最終的な製品デザインにあまり深く関与しなかったMicrosoftにとっては
大きな方針転換となる。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/06/06/084/index.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:37:06.40 ID:SYLKUova
もうタブレット対応とかOSの番号上げる理由にすらならないから。
もうWindowsとか終焉が見えてきたってことかな?
それより、空間認知AI機能とか実装してくれよ、マイクも3Dマイクとかで
ユーザーの場所を特定して裸眼3D立体視とかできるようにとか、
複数マイクによって特定ユーザー以外の音を分離できたりする技術につかえるだろ。
携帯端末で指で操作とか携帯電話サイズでは、簡単な候補の選択ぐらいで
画面操作とか無理がでているよ、もう人工知能的な知的データベースを実装して
OS自体にGoogleレベルの意味検索識別機能を実装してくれないと困る。
Appleみたいになりたいんだろうけど、
実際にハード作るメーカーは、これじゃ儲からないだろ。
差別化できない。
しかも、iPadの破格とも言える価格に対抗しなくてはならない。
ろくなメーカー残らないよ。
>>3 大きな差別化をしないで勝った所が生き残る。
今のWindows PCに近い戦いになる。
しかしAndroidみたいにカオスの極みになってもユーザーは困るんじゃないかな
MS信者の理想とマイクロソフトの行動が正反対w
>>5 Androidの失敗から学んだから縛りを強くしてる。
よく考えたもんだ。
HTCが見本になるような差別化の方法を提示済みだが
それについては触れないのか
もう失敗は許されない、ってことか・・・
>>8 だから、それすらもMSは認めないんだろ。
WindowsPhone7を見てみればわかる。本当に何も出来ない(htc含む)
12 :
まこっちゃん ◆Xtiff9.4mA :2011/06/08(水) 00:19:55.99 ID:6h9GWZ9T
>>11 ちょっとアニメーションがウザいけど、Android終わった感を凄い感じるな
>>11 いや、そのWP7のHTC Senceは、アプリケーションとして動いてるだけじゃないか。
Androidでは、メインのUIとして好評だったから差別化要素になったけど、
WP7のは、ただのアプリだから普段使うものではない。ただアニメーションして面白いねで終わってしまう。
>>11 そう書いてあるように見えるけど分盲なのか?
>>14 だから、普段使わないおまけアプリなんて差別化にならないと言ってるの。
ちゃんと読め。
>>16 HTCの端末でしか使えないアプリなんだから差別化と言えるだろうね。
ユーザーが普段使うアプリで差別化を計ればいいだけの話。
UIでしか差別化できないという考え方は古い。UIで囲い込みなんてガラケーと一緒の考え方だよ。
どうせなら、サイクリング用アプリとかミュージックプレーヤーにしてほしいけどな。
>>1 >>11 UIの変更に制約を付与することで
MSはWindowsのUIの独自性や影響力を維持し
Windows以外のハードとの差別化をすることができる
OS会社であるMSがOSのUIのカスタマイズ権に言及するのは当然
今回の場合、ハード会社が求めてるのは、
ハード機能との連携を実現する為のUIのカスタマイズだと思われ
アプリレベルでUIだけをコントロールすることにハード会社のインセンティブはないだろう
ハード機能とUIを連携させることで他端末との差別化が有効なセールスにつながるはず
つまり実際にハード会社が強く求めてるのは
アプリによるUIのカスタマイズ権ではなくハード機能のカスタマイズ権
もしHTC SenceというアプリやHTC端末に
他の端末にはない独自のハード機能が搭載されているのなら
Windows8タブレットでもハードウェアや最終的な製品デザインにまで
各メーカーによる差別化された製品が発売されることになるだろう
HTCってどうなんでしょう
あれ?基本を守れば拡張は許されてるよね。
たとえば、HDカメラZカメラやKinectのハードウェアを内臓したいと考えたら可能。
小型プリンタ内臓の端末を作りたいならそれも可能。ただし最低限のハードウエア構成は守らないといけない。
>>21 たとえば、Kinectのハードウェアか
最低限のハードウェア構成にMSの意向が強く反映されてることが
>>1の論点の一つなのだろう
是非とは別にね
たとえば、SONYのSmartARは実装を許可されるのだろうか?
>>1は古い情報を元に形成されている記事などではなく
iPadやAndoroid端末の台頭による実質的な市場バランスの変化
タブレット市場の拡張によるOSベンダーやハードメーカーの主導権争い
パワーバランスの変化が顕在化していることの証明
タイムリーな記事であることは間違いなさそうだ
>>23 内臓ハードウェア側にソフトウェアを入れてしまい、制御アプリのみをWP7で実現するなら可能じゃね
ま、WindowsPhoneの端末メーカー見れば、ハード作りに旨みがないのは一目瞭然だわな。
Windows8タブレットも同じ方針なら、韓国、台湾メーカーばかりになるだろう。
あとは、NOKIAを完全買収してハードも独占するか・・・
これをやった時点で、ms終了だな。
PC市場が崩壊する。
タブレットではMSもより協力的になってくれれば良い
Androidの勝利確定!!!!!!!!!!!!!!!!!!
笑えるw
iPadも負けたのか、笑えるねw
なんかWindowsPhone7との整合性をごり押しするのが正解とは思えなくなってきたんだが・・・
んなこたぁない
>>31 そんなにゴリ押しされると困るのか?
たいしたことじゃないじゃん
弱小Windowsでスマフォのアプリが動いたからって、良い事なんて何もなし
Windowsで動いてるアプリが携帯で動いたからって、携帯なんて買うわけがない
タブレットもそうじゃん
だから気にする必要もないし、叩く必要もない
わざわざネタにして叩けば叩くほど目立つだけ
無関心が一番いい
こういう人は手遅れになってから騒ぎ出す……いわゆる泥縄って奴ですねw
無知・無能・情弱と駄目な子を指す単語は数あれど、
そのどれでも表現しきれないほど低レベルな人w
本人は自分が仙人か何かだと勘違いしているけど、
それは達観でも諦観でもなく、ただ分からないだけw
分からないことは考えない……ただそれだけなんですよ、この人はw
騒いで叩けば叩くほど目立つだけって意味だよ
露出が増えれば、宣伝になってしまう
それがアンチだろうとね
はたから見れば、いかにもアンチな書き込みになっちゃってる時点で
アンチ活動の効果は全くないと思う。アンチの自己満足なだけで、実際彼らが望んでるような効果はない
本当に嫌なら、無関心のほうが絶対に効果がある
誰も見ない。誰も知らないものを買う人なんていないもの
アップルを叩いてもすぐにマイクロソフトが真似るから意味ないよね
Vista……w