【糞液晶】iPad2の韓国LG製パネルにバックライトが漏れる欠陥

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
LG DisplayのiPad向け液晶パネルに光漏れの問題、第1四半期の出荷台数が減少

MacStoriesでは、DIGITIMESによると、LG Displayが第6世代生産ラインで製造している
iPad向け液晶パネルに光漏れの問題があったため、同社のiPad向け液晶パネルの出荷台数は
第1四半期に320万台に落ち込んだようだと伝えています。
LG Displayはすでにこの問題を解決しており、第2四半期の出荷量は回復するようです。
Samsung Electronicsは第1四半期に400万台のiPad向け液晶パネルを出荷したとのことです。

http://www.applelinkage.com/#110507001

ttp://taisyo.up.seesaa.net/image/screenshot20110311at840.jpg

2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:08:57.57 ID:???
終了
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:01:21.39 ID:???
画面の裏側にホタルの死骸でも挟まってんじゃねえの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:21:54.46 ID:???
初代に比べて壊れやすいらしいね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:19:44.75 ID:???
あれ? マカが散々、画面は国産って叫んでたけど違うんだね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 05:38:47.34 ID:???
韓国NG製パネルかw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 05:39:44.93 ID:???
もうNG Displayに社名変更しろよwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:49:29.93 ID:???
大震災で日本メーカーから十分に部品が調達できなくなったからな。
韓国製の割合も増えてるかもしれんな。

ま、ドコモユーザーは韓国製品大好きだからな。ガラクターSだっけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:28:27.21 ID:???
震災前から韓国大好きキチガイアポー

韓国LGディスプレー、米アップルに5年間液晶パネルを供給
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109937
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:53:04.14 ID:???
MS信者はやっぱり日本海のことを東海って呼ぶんだろwwwwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:18:39.63 ID:???
マカーじゃねえし日本海は日本海だし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:22:12.94 ID:???
会社のはSharp製だったぜ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 04:15:12.95 ID:???
LG、わざとやってるんじゃないかw

LGってMSのWP7のプロトタイプ作ってるメーカーだぜw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:29:20.91 ID:7U0bIvDj
光漏れあるんだが、交換してくれるかな。
もう少し待たないとサムスン製に変わらないか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:53:51.81 ID:pyiwfxyT
サムスンよりはLGのほうがマシだと思っていたが、
LGもいまいちなのか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:28:50.57 ID:???
発売されたばかりのApple製品は、正直回避したほうが得策かと
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:59:54.06 ID:???
りんごの尿漏れ黄ばみ液晶は普通知ってて当然。



18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:37:28.71 ID:q0Bh0Bu+
おしっこカラー製のパネルか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:26:56.74 ID:???
GIZMODO
しばらく使ってみたけどやっぱり最高。iPad2レビュー。
http://www.gizmodo.jp/2011/03/ipad_2_review.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:29:07.33 ID:???
惨めだな。そんな記事を見つけてきてコピペして。
一度イメージダウンしちゃったもんはどうにもならないよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:55:38.40 ID:t7HEGmHd
ジョブズじいーさん、またオシッコ漏らしちゃったんですね
またオムツ交換しましょうね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:45:19.40 ID:???
尿液晶の次は
漏れ液晶

尿漏れパッドとはいささか狙い過ぎではないだろうか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:04:59.53 ID:???
>>20
惨めなのは、iPad2の類似品だろ。

iPodも過去に問題があった製品もあったがすぐに対処して、
今の地位を築いた。

今度の話もその程度の話だなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 04:36:25.40 ID:???
発火事故が起きてるのにリコールしないiPod nanoがどうしたって?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:10:50.59 ID:???
>>24
iPodはシェアNo1という話。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:42:33.51 ID:???
発火事故シェア一位でうれしいの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:45:58.69 ID:???
>>26
売れ域シェアNo1なら、どの企業も嬉しいでしょうよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:06:44.12 ID:???
多くの爆弾がばら撒かれたって事か。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 07:04:30.95 ID:???
>>28
よほど不運でなければ、爆弾なんか掴まないだろうよ。
掴んだところで、よほど不運でなければ、交換が効くしなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 07:09:23.09 ID:???
アンドロイドの不具合機を掴んだ奴な泣くに泣けないだろうな・・・

特にNECカシオのMEDIAS N-04Cなんか、バグだらけ、完全にリコールものだがリコールはしない。
不具合率は100%に近いだろう。

友人が買ったが、中国企業の製品よりももっと酷いと嘆いているな。修理になんども出している。
帰ってくるたびに不具合続出。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:14:38.29 ID:???
なんども修理してくれるのだから凄いじゃないか、

りんごだと使うのを止めろっていわれるか、新しいの買えで終了だろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:46:55.23 ID:???
>>31
現実には、なんども新品に交換してくれるが、全部壊れているということ。
完成品が、ベータ版なのだから、どう仕様も無い。

メーカーも仕様ですと言うには、あまりにも酷い出来だしな・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:57:53.85 ID:???
天才で聞いてみた。新品も同じ可能性が高いとのこと。仕様らしい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:10:28.04 ID:???
どう仕様もないのか...
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:34:57.19 ID:???
>>32
アンテナや液晶に不具合があり、OSも不安定なiPhoneと同じだなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:57:02.42 ID:+D9vySoh
ディスプレイパネルバックライト漏れ不良の件、Appleとして認識はしているが、
今現在は通常の不良交換対応のみ(購入二週間以内、新品未開封品との一回限り
の良品交換、それでも気に入らない場合は返金対応か、若しくは修理対応となり
不良交換用整備品との交換)。本社が昨年のiPhone4アンテナ問題の様に発表対応
しない限り、変更は無いとの事。
私は、発売日4/28購入分(week15:April,インストールiOS4.3.1)不良で、
又5/12新品未開封交換分(week19:May,インストールiOS4.3.3)も不良でしたwww
まだ二週間迄時間があるの熟慮中…遊び倒して結局返金するのも美味しいかなとwww
パネルの比率サムソンとLGで大体6:4で二度も今回不良のLGに当たるとは私は運が良すぎだwww
3/11米国発売後、直ぐにディスプレイ不良確認され、4月には大量に不良品が確認され報道
もなされてるにもかかわらず、今月5月になっても平気でLGの不良パネル使用生産している
Apple、Foxconnの姿勢は問題有り。相変わらずAppleらしいと言えばそうだがwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 06:43:56.71 ID:???
セコイ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:45:53.08 ID:???
>>35
売れている数がぜんぜん違うなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:48:51.25 ID:???
ついにゲームセット: Appleは時価総額, 売上に次いで利益でもMicrosoftを抜き去る
http://jp.techcrunch.com/archives/20110428apple-microsoft-profit/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 05:50:47.92 ID:???
利益はこの糞液晶でパアだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:42:05.45 ID:???
まあ、Appleは韓国離れが進んでいるから来年あたりから液晶は国産に変わるよw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:29:54.08 ID:???
>>40
Appleの収益から考えれば、ほんの僅かだろう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:10:03.99 ID:???
欠陥液晶ひどすぎw
明日返品するわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:32:47.00 ID:???
>>43
本当は購入していない・・・に1票。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:31:58.01 ID:14dCn6F7
iPadは欠陥液晶パネルが韓国製
中身は出荷前に中国の工場で大爆発

信者ってのは大変だなwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:09:54.07 ID:ZOW0al2N
マジかよ糞箱売ってくる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:36:38.74 ID:???
ところでどうやって>>1のような画像を調べるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:06:38.11 ID:96GB/eQ7
北朝鮮の高級軍人って勲章をいっぱい付けてるだろ。
あれを見て変だと思わないか?
「普通、勲章って戦争で結果を出したら貰えるもんだろ?朝鮮戦争って50年前だし」

なんと北朝鮮ではテロ行為が成功すると勲章が貰えるのだ。
つまりそれだけテロをやってるわけ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:39:53.58 ID:???

一部のXbox 360で不具合 Microsoftが本体交換を申し出
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1105/20/news046.html

一度イメージダウンしちゃったもんはどうにもならない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:04:25.62 ID:???
国会を福島で開けないものかなぁ。

福島で開いたら、もう少し、政局ゲーム以外の質問が出てくるのだが・・・

しかも政局ゲームにしても、炭酸の抜けたコーラみたいに甘っちょろい質問で、
ミンスを追い詰められているわけでもなく、逆に、自民の平和ボケを演出している結果になっている。

自民は次の選挙で政権与党に一番近いというのに、このダメダメぶりでは、日本の将来はないな・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:28:22.76 ID:???
>>49
Appleと違って対応が速いな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:43:35.61 ID:???
>>51
Xboxの不良率は50%を超えていた時期もあったが、マシになったのかな???
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:45:55.45 ID:???
Xbox 360の本体故障率は54.2%
http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/08/22/2259207

MS信者でなければ、許せいない数字だな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:52:47.15 ID:???
2009年08月23日
Xbox 360の本体故障率は54.2%
http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/08/22/2259207

2009/09/04
Xbox 360の故障率は23.7%
新型は4%以下
http://japan.gamespot.com/news/20399430/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:54:53.79 ID:???
>>54
いずれにせよ、工業製品としてはあるまじき故障率だな。
Appleの足元にも及ばないどころか、中国製品でももっと故障率が低いだろう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:56:34.65 ID:???
MSはハードウェアでもベータ版を出荷していたわけだなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:00:43.98 ID:???
故障率が4%もあったら、普通の会社なら糞認定だな・・・54%あった時期なんか、ゴミカスのようなものだが、
MS信者は、Windowsで慣れているので、平気だったという話だな。恐るべし、MS信者の忠誠度・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:04:15.34 ID:???
故障率54%でもリコールしないMSを評価するMS信者が一言↓
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:06:28.70 ID:???
iMac G5は初期型Xbox360よりも故障率が高いらしい。

iMac G5 (iSight) 故障台数:[JPG] (更新)
レンタル台数は総計400台。2009年1月分まで集計。
導入時(2006.2)での初期不良は多かったが、カウントには含まれていない。
故障内容の大半は、ロジックボード、液晶ユニットとなっている。
最近では相変わらず液晶ユニットが多い。
累積故障率65%超、修理完了品の不良が未だに多い状態
(アップルジャパン指定のユニアデックス修理)。
(マウスの故障は多量すぎるためカウントには含まず。)

累積故障率65%超
累積故障率65%超
累積故障率65%超
累積故障率65%超

http://www.tuat.ac.jp/~imc/modules/tinyd4/index.php?id=2
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:12:57.75 ID:???
故障率が17.4%もあったら、普通の会社なら糞認定だな・・・65%以上あった時期なんか、ゴミカスのようなものだが、
Mac信者は、Macで慣れているので、平気だったという話だな。恐るべし、Mac信者の忠誠度・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:26:25.26 ID:???
>>59
iMac G5は初期型
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:32:31.27 ID:???
>>59,60
iMac G5は初期型Xbox360よりも故障率が高いらしい。

アホ!
6〜7年前の製品が、何の故障もせずに、教育機関で使われる筈ないだろう。

6年も使っていたらHDDも壊れる可能性も高いし、そうなれば累積故障率にカウントされる。
ほとんどのPCが6年も業務や教育機関で使用されていたら、故障する。
OSの不調、再インストールですら、故障率にカウントされることもあるからな。

6年後のX-boxの累積故障率なんか調べたら、100%に近くなるだろうなw

X-box360出荷直後からの故障率。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:35:10.71 ID:???
>>62
「>」が抜けていたので、訂正
>iMac G5は初期型Xbox360よりも故障率が高いらしい。


MS信者は、累積故障率すら分からないアホぞろい?
それとも涙を流しながら、何とかやっかみのリンクを引っ張ってきたのかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:38:13.33 ID:???
MS信者は、累積故障率の意味すら分からないマヌケ。

間抜けだから、X-box360の故障率54%でも、平気なのだなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:47:14.97 ID:???
涙目のMS信者が一言↓
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:51:04.44 ID:???
>>62
なぜマカーは資料を読みもせずに感情だけで無意味な長文を書き込むのか。
マカー以前に人としておかしいよな。人間性に問題があるよお前w
中卒だな。間違いなく。

ほらヒントだ。

レンタル台数は総計400台。2009年1月分まで集計。導入時(2006.2)での初期不良は多かったが、
カウントには含まれていない。故障内容の大半は、ロジックボード、液晶ユニットとなっている。
最近では相変わらず液晶ユニットが多い。累積故障率65%超、
修理完了品の不良が未だに多い状態(アップルジャパン指定のユニアデックス修理)。
(マウスの故障は多量すぎるためカウントには含まず。)

ついでに言っておく。Xbox 360 の発売日は2005年11月22日だ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:59:14.18 ID:???
>>66
アホ!
教育機関は、業務で酷使されている。6〜7年も前のMacの累積故障率と、
X-box360は新品の故障率を比べなければならないレベル。

X-box360は「「Red Ring of Death」(RRoD)」など、出荷直後から修理続出した都合の悪い
過去は、すべて置き去りだな。

・・・せめて、累積故障率ではなく、故障率のリンクを引っ張ってこいよ。
X-box360に匹敵する酷いデーターがないから、涙目でそんなしょうもないデータ(サンプル数1000にも達していない。
その学校がひどい扱いをしていれば、累積故障率は上がる。しかも6〜7年前の製品なら、普通のレベル)しか示せない
奴では、どうしようも無いな。

所詮、MS信者は涙目で、感情的な議論しか出来ない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:01:34.57 ID:???
サンブルデータにもならないデータしか引っ張ってこれなかった涙目のMS信者が一言↓
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:14:39.65 ID:???
MS信者、泣きながら逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:27:46.98 ID:???
>>67
分からないなら分からないと素直に言えよ。

2006年2月から2009年1月は6年か?違うよな。
まず6年というのが間違い。
はっきり言って小学生でもしないような間違い。
マカーだけしかしないようなみっとも無い間違い。
わざわざ分かりやすいヒントを与えてやったのにw

つまり、iMacは3年で65%以上の累積故障率。初期不良とマウスを故障を除いて。

マウス含めたら100%超えるんだろうねきっと。

そしてXboxは発売から約4年後のアンケートで出た数字が54.2%。
約4年で54.2%。

あとな、新品の故障率は、初期不良率と言う。国語を勉強しろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:36:38.68 ID:???
>>70
>2006年2月から2009年1月は6年か?違うよな。

MS信者は、年月の読み方すら知らないらしい。
iMacG5の初期型は、2004年8月31日に発表され、出荷されている。

次期型が、2005年5月3日だ。

>まず6年というのが間違い。
>はっきり言って小学生でもしないような間違い。

こいつに月日の数え方を教えてやれ。されに今から6〜7年前というのが間違いと思っているアホなMS信者に
だれか、小学生の家庭教師をつけてやれ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:38:33.51 ID:???
>>70
小学生以下の池沼で、涙目前回のアホなMS信者が一言↓

一生懸命故障率の悪いデータを探したみたいだが、見つからなくてさらに涙目らしいねwwwwwwwwwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:42:44.90 ID:???
MS信者は、サンプル数のデータも分からないばかりか、小学生以下の池沼しか居ないみたいだねぇ〜。

だから故障率54%でも、平気なんだ。恐るべし、MS信者。その正体は年月の数え方も知らない池沼!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:44:26.21 ID:???
MS信者は、4桁の引き算は出来ない。1+1は理解できるのかな???
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:46:07.58 ID:???
これからMS信者が、4桁の引き算をできたら、まだ優秀な奴だと認定して、
「良い子だねぇ」と褒めてやる必要がありそうだねぇ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:47:02.58 ID:???
>>71
おい中卒。何年前かっていう話なんか一度もしてないんだ。必要無いから。
故障率を図った期間が何年間かって話をしてるんだ。
それが何年前なのかは重要じゃないんだよ。
iMacの方は発売日も関係ないからな。
買った日が大体分かってるから。

>>74
本当に9-6が出来なかったお前には1+1で煽る資格すら無いよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:53:48.32 ID:???
Macの故障率の高さは異常
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1205125085/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:56:59.45 ID:???
Appleの工場の故障率が高過ぎる 人死んでるし

 中国メディアによると、米アップル社の多機能端末「iPad」を生産している
中国四川省成都市の電子工場で20日午後7時(日本時間同日午後8時)ごろ
爆発があり、2人が死亡、16人が負傷した。

 現地からの報道によると、爆発したのは台湾系の電子機器メーカー、
富士康集団(フォックスコン)の工場。現地警察当局が調べているが、原因は不明だという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000503-san-int

79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:46:31.21 ID:???
不具合と事故の総合商社Apple
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:23:45.00 ID:???
>>1
おれの3GSも漏れてるよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:25:58.90 ID:???
確かに液晶は
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:27:47.34 ID:???
俺の交換したiPad2、今度は液晶のど真ん中、ガラスの裏にホコリが混入してた。
中国製のために混入率は高いと聞くが、みんなどう?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 04:11:15.99 ID:???
故障しても交換してくれるならいいんだけどね。
いやなら返金しますという対応は、いけいけどんどんの会社らしい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 04:51:47.53 ID:???
リコールしないセコさ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:47:56.81 ID:???
リコールしろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:44:59.77 ID:n1MGeJAu
218 :John Appleseed:2011/05/24(火) 16:12:20.87 ID:AHm0Oypl
http://forums.macrumors.com/showpost.php?p=12543168&postcount=2552
ひどすぎww
これでも我慢するやついるのかよw
appleも光漏れは不具合って認識してるのにw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:40:51.64 ID:???
>>19
レビューの体裁をなしてないものをレビューというのは詐欺行為じゃなかろうか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:19:23.94 ID:???
尿漏れPad2

さらに薄く、さらに軽く、さらに黄色く、さらに漏れて
さらにすごいアイデアを
満載。

LEDバックライトディスプレイ。
目に驚きを。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:02:09.49 ID:n1MGeJAu
初代から買い換えなくてよかったw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:23:00.91 ID:WbyHWSrt
>>88
LEDサイドライトディスプレイ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:53:23.41 ID:???
2006年に買ったMacG5の話をしているのに、

2004年に発売開始したからというへんてこな話をしだすマカー
やっぱり信者って狂てるよね。マカー=基地がいは当然だと思う。


92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:42:40.93 ID:???
他のスレを荒そうとして誤爆か
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:50:46.85 ID:96edCUzf
あげとく
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:52:36.33 ID:???
iPhoneもiMacもおしっこ製なんだろ

修理とか出さなければならないようなものは買いたくない

おしっこどうにかしろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:54:04.02 ID:???
え? 何でリコールしないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:35:09.79 ID:RVUYyI+6
不具合品をリコールしない糞企業
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:40:48.15 ID:???
1.LGの不具合液晶を使う
2.涙を飲んでサムスンと和解
3.日本製を使って価格を3倍にする
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:26:24.42 ID:XO93P8PP
俺のipad初代だけど光漏れてたよ・・・
まさしく>>1の画像と同じような症状
ただ、それに初めて気がついたのが買って1年近くたった今日
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:30:40.09 ID:???
iPad2(笑)
初代より劣化とかいらねーw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:34:58.41 ID:???
------------------------------------------
//  3分でできるiPad2光漏れチェック♪
------------------------------------------
|
| 1. 真っ黒の画像を用意してね!      (ノ
|                         .:'⌒'⌒ヽ
| 2. iPad2で全画面表示してね!     {::::::::::::::(
|                        ヽ::_::::_;ノ
| 3. 真っ暗な部屋で確認してね!
|
------------------------------------------
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:48:26.98 ID:???
光もれなんてどこの製品でもあんだろ。それよりも黄ばみと
爆発しないかをチェックするべきだろう。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:57:59.90 ID:???
工場が爆発した
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:07:46.76 ID:???
Apple潰れるw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:53:24.78 ID:???
iPad2が売れない理由はこれか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 06:57:48.93 ID:???
昨日2台目を買いに行ったが一ヶ月待ち!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 02:40:39.81 ID:???
糞液晶w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 04:19:18.35 ID:???
>>5
違うと考えるのは早計
そのマカ朝鮮人かもよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 06:17:59.83 ID:???
iPad3から液晶画面は日本製になる予定。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:00:31.60 ID:???

低品質 = 韓国製
高品質 = 日本製

日本海 = 世界の常識
東海 = 中部地方
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:26:41.07 ID:???
韓国は駄目だ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:35:35.12 ID:???
LGは割りと好きだったんだが・・・・・・
しょせん韓国か
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:48:02.47 ID:???
>>109
MS信者が日本海のことを東海と読んでいるのですが常識はずれな行動なのでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:19:53.56 ID:???
Apple信者は韓国に詳しいなw
韓国製の液晶を愛用してるから当然かw
クズw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:49:39.79 ID:???
LGぐらい知ってて当然
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:44:00.05 ID:???
大半の国産PCも液晶は韓国製だよwwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:49:48.26 ID:fVtqnAG/
VAIOの廉価機種の液晶とかLGだったけど
今は自前に戻ったのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:53:01.15 ID:???
いMacもだいぶ前から、漏れだの黒カビだのやりたい放題なのに
すべて買った方が悪い。という結論だったからな。

118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:05:47.97 ID:???
今Appleは脱韓国化が進んでいるからもうそんなことなくなるよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:21:12.76 ID:???
韓国面に堕ちたアポー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:35:50.46 ID:???
きっっったない液晶w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:40:04.55 ID:???
LGか、評判のいいREGZAと同じだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:42:03.91 ID:???
なんでiPadだけ汚いの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:48:00.79 ID:???
お前の目が汚いだけw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:53:13.52 ID:???
そうだとして、なんでiPadだけ汚いの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:17:34.76 ID:???
自分のiPadの画面はきれいだよ。
だからお前の目が歪んでいるんだろう
明日医者に行ってこい。眼科じゃなくて精神科なw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:31:19.50 ID:4JqG1h0G
age
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:28:08.30 ID:???
リコール!リコール!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:37:14.06 ID:???
韓国は駄目だ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:58:13.20 ID:???
まぁ、アップルはユーザーがアホだからな
メーカーもそりゃ調子にのるよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:59:53.57 ID:???
非道な
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:23:36.99 ID:???
誰のおねしょだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:56:18.97 ID:???
じゅわっ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:37:26.10 ID:???
マイクロソフト社員が痴漢で逮捕
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1317534900/
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:41:36.76 ID:???
>>133
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/02(日) 17:33:09.04 ID:???
あちゃーw
10月だから、一年前と間違えたのかw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:01:28.76 ID:???
あーあw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:56:10.63 ID:???
こりゃ悲惨だ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:14:26.87 ID:???
つーか俺の持ってる初代iPadもまったく同じ症状だが、
これ、おまえらでも普通に使ってる分には絶対気づかないよ?

1. 部屋を暗くして
2. iPadに均一な黒い画面を表示させて

やっとああそうだな、ってわかる。
そういうものなんだが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:48:55.22 ID:???
about:blank
で十分
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:24:06.63 ID:???
Apple伝統のチョン製目潰し
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:44:43.22 ID:???
気になって仕方がないらしい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:39:31.02 ID:???
バルス
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:17:24.04 ID:???
iPad2にオムツでも付けてやれよお漏らしするんだから
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:57:41.40 ID:???
じょ〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 02:39:14.38 ID:???
じょ〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:24:17.41 ID:???
じょ〜
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:05:35.64 ID:???
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 投稿日: 2012/02/12(日) 00:03:07.21 ID:???
じょ〜w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:42:36.59 ID:???
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:06:35.27 ID:???
じょ〜
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:59:44.63 ID:???
JO
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:28:14.13 ID:???
黄ばんでる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:53:37.90 ID:???
お前のパンツがかwwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:56:47.74 ID:???
こんなに黄ばんでる
http://www.mymacbookcase.com/17-127-thickbox/yellow-macbook-pro-case-for-macbook-pro-13.jpg

ってこれはジョーク。



こっちが本物の不具合
http://images.appleinsider.com/macbook-discoloration3.jpg

うんこ塗り込んだみたいでしょ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:03:17.99 ID:???
だから白いPCって最近見かけないんだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:06:09.97 ID:???
>>152
錆びてるのかな?
アルミって錆びに対して超シビアで、鉄より錆びやすいよね。

アルミの構造上、鉄とちがって内部まで錆びて崩壊する事はないけどさ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:44:18.85 ID:???
>>154
いや、実はポリカ時代のMac。
プラスチックの品質が悪すぎてあっという間に劣化変色したんだと。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:06:08.36 ID:???
Windows Meが糞だったって話?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:04:58.30 ID:???
MobileMeの話はやめたげてよお!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:20:28.71 ID:???
じょー〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:52:35.39 ID:???
びちゃびちゃ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 05:58:38.61 ID:???
あのサイズでバックライトが漏れるって酷いなw
というか、そんなパネルを選択する会社もどうかしてるわ

やっぱ、デザインだけなんだろうな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:05:55.14 ID:???
1年くらい前だったかな。
フジテレビの番組でLGとサムスンの韓国勢で「洗濯機の世界シェアが5割!」とかやってて
そんなに席巻してるのかよと思ってたら
本当は両方合わせても10%しかなくて、
韓国メーカーが凄い胡散臭くなった
日本でも中国のハイアールは安い価格帯で売れてて
LGは尻窄みの状況なんだよな

テレビも0.5%のシェアしかない
携帯電話も全部投げ売りで、ドコモにおんぶに抱っこ状態。
なのに、日経とか産経でやたらLGはテレビで日本攻略、
5%は行けるとか、スマホで攻略とか、ニュースで扱ってもらってる

LGはホントに胡散臭い
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:47:30.18 ID:???
まーけどメガネのいらない裸眼3DとかLGとサムスンだけだからな。
あっちで特許とられてるから日本メーカーは出せない。

3Dテレビのシェアなら、韓国勢は強いよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:43:00.35 ID:???
また糞液晶なんでよろしく

新iPadディスプレー供給はサムスン
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120315/bsj1203150759005-n1.htm

164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:45:54.00 ID:2p2DihmX
新iPad、紙のような満足感 神尾寿さんに聞く
http://www.asahi.com/business/update/0315/TKY201203150306.html

やっと最低限のレーザープリンター240DPIに到達した。
せめて300とか400、できれば600から1200DPIが早く
実現して欲しいものである。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 05:50:30.49 ID:???
わら半紙?w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:33:56.43 ID:prKpkEnw
>>162
東芝とかシャープが裸眼3Dやってるのに?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:44:25.07 ID:???
新しいiPadもチョンパネ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:42:46.63 ID:???
じょ〜iPad
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:15:42.51 ID:???
じょ〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:03:08.30 ID:???
じょ〜
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:15:46.50 ID:???

【マカ荒らし警告】スレ大量に上がってる?あ、またマカのコピペかw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1335021947/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:25:48.21 ID:???
そんなにageられるのが、嫌なの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:45:52.42 ID:???

【マカ荒らし警告】スレ大量に上がってる?あ、またマカのコピペかw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1335021947/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:44:04.95 ID:???
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
【浩宮徳仁伝説】
http://wiki.m.livedoor.jp/dosukono/wiki/naru
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:51:10.99 ID:???
iPadってすぐ焼きつくらしいよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:42:57.24 ID:???
駄目だね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:09:44.87 ID:???
チンカス
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:29:09.75 ID:???
【笑い者】マイクロソフト、「Windows」のタイル表示をめぐり特許侵害で提訴される
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1351777944/
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:17:12.05 ID:???
>>178
【伝統のアップルボム】iPhoneの発火事故、瞬間の映像が撮影される
http://rbmen.blogspot.jp/2012/07/iphone.html
http://lh6.ggpht.com/-_If126S26Gc/T_KxPN23z2I/AAAAAAAATBU/39X1_lXMuEc/s1600-h/image%25255B4%25255D.png

フィンランドで発生したiPhoneの発火事故について、
瞬間の映像が撮影されています。

フィンランドに住む17歳の少年が後ろポケットにiPhoneを入れて
荷物を運んでいたところ、突如iPhoneが発煙。動画には少年が
あわててiPhoneを投げ捨てる様子が記録されています。

世界ではスマートフォンの発火により火傷した例も数例報告されています。
恐ろしい出来事だと言えそうです。

日本
http://www.appps.jp/archives/1950139.html
http://livedoor.blogimg.jp/hireme/imgs/d/c/dc438efd.jpg
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:22:59.14 ID:???
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:11:39.98 ID:???
じょ〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:17:56.90 ID:???
あらし常習犯の特徴
メール欄が age になっている
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:36:59.51 ID:???
第3世代iPadの画面の内側にホコリが入ってしまったんだがStoreで交換してくれるのか?
ちなみにまだ購入から1年経ってない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:10:55.38 ID:???
>>1
【パクリ】AppleがSONYやNECカシオを真似てiOSスマートウォッチを開発【恥】

アップル、曲面ガラス採用の iOSスマートウォッチをテスト中?
http://japanese.engadget.com/2013/02/10/ios/

アップルは腕時計型のデバイスを現在テスト中である、
プラットフォームは iOS になるであろう、といった内容です。

なんらかの試作機が存在してテストする段階には至っているものの、
実際に製品になるかどうかは決まっていないこと。

「スマートウォッチ」を自称する製品は、スマートフォンや Bluetooth Low Energy の
普及もあってここ最近やたらと増えつつあります。
たとえばソニエリ時代から延々と Bluetooth 腕時計を手がけてきた
ソニーからは製品名そのままな SmartWatch

さすがのアップルも腕時計なら生活防水くらいにはしてくれることを期待して待ちたいものです
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:14:15.10 ID:???
【白旗】 iPhone5が1位、2位、3位独占 【Xperia死亡】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/08/news015.html
携帯端末販売ランキング(1月28日〜2月3日)

1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 ソフトバンク iPhone 5(32Gバイト)
3位 au       iPhone 5(16Gバイト)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:33:49.48 ID:???
9日に発売されたばかりのNTTドコモの春モデル「Xperia Z SO-02E」がいきなり総合ランキングトップに登場だ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/15/news121.html
携帯販売ランキング(2月4日〜2月10日)

1位 NTTドコモ Xperia Z SO-02E
2位 ソフトバンク iPhone 5 (16GB)
3位 au iPhone 5 (16GB)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:59:00.70 ID:???
>>1
【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能

iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになったのは2月14日だった。

iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。

手順は、2月14日に発見された手順に類似したもの。
だが、同氏による手順に従って iPhone を「ブラックスクリーン」にすれば、
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html

http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:41:15.07 ID:???
朝鮮脳が登場しています。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:33:20.73 ID:???
>>1
【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464669/?k1

 米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。

 Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:38:25.17 ID:???
この板に張り付いているキチガイの特徴
メール欄が age になっている
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:55:16.06 ID:???
【恥】Xperia Zでカンタンにパスコードロックを回避できる脆弱性発覚
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1364303423/

パスコードやパターン入力をすることなくロック画面をバイパスして、連絡先や写真データに
アクセスできるというレベルではなく、パスコード入力なしでホーム画面にたどり着いています。

Xperia Z SO-02Eのほか、Xperia VL SOL21でもこの現象が起きるのことです。

タップするタイミングを合わせる必要や、クリップなどの小物を使う必要もなく、カンタンに突破されてしまう
ので、Xperia Zを使っている人はくれぐれも自分のスマートフォンを手元から離さないようにして下さい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:59:48.72 ID:???
>>191
一方、脆弱性量世界一のAppleは圧倒的だった
http://wiredvision.jp/news/201007/2010072321.html

@【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能

iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになった。
iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html
http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90

A【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464669/?k1
 米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。
 Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:55:12.68 ID:???
この板に張り付いているキチガイの特徴
メール欄が age になっている
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:42:03.20 ID:???
>>1
【恥】【アップルボム】【動画有り】 いつも通りiPhone5も発火 【チンカス】【マジキチ】

iPhone5のバッテリーが爆発!発火後、煙が大量発生!
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/2013/02/iphone5-4.html

iPhone5のバッテリーが爆発したー!
爆発→発火→煙発生という流れでしたので、その時の様子を写真&動画で解説していきます
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7095.jpg
まずは爆発した後の様子です。大量に煙が発生し、床は黒焦げに。。。
バッテリーが真っ赤になり、かなりの高温になっていました。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7096.jpg
爆発時の作業場の様子です。騒然としています。
座っていたスタッフ、作業していたスタッフはすぐに避難しました。
慌てて避難したためバッテリーは煙を出しながら床に落下!
その場で燃え尽きるまで煙をずっと出している状態でした。完全に燃え尽きるまで約3分。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7098.jpg
こちらが燃え尽きた後のバッテリーです。とても恐ろしいことになっていますね。。。
非常に温度が高いため恐る恐る触りましたが、しばらくは熱を持っている状態でした。
熱が完全に冷めるまで約10分。
爆発からこのように持てるまで本当に騒然とした時間でした。
爆発した後の様子を何とか映像に収めることができましたので、ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=3a0wzGFHJys
もしこの爆発がポケット内や操作している時に起こったら......
そう考えるだけでゾッとしますね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:31:38.60 ID:???
>>1
【恥】【パクリ】また盗むApple、自社製糞地図に「ストリートビュー」を追加か【チンカス】
http://ggsoku.com/2013/04/apple-maps-streetview/

米アップルが、建物の中まで見ることができる独自の「ストリートビュー」機能に関する
特許を出願したと公表しました。

ストリートビュー機能とは、グーグルの地図「Googleマップ」に搭載されている、
まるで自分が地図上を歩いているように周り の風景を描写する機能です。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:59:30.34 ID:???
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 06:09:37.73 ID:???
>>1
【恥】【いつもの】iPhone5生産のFoxconn工場でまた2人自殺【またかよ】

過去にFoxconnの工場では自殺が相次ぎ、問題になりましたが、
Patently Appleによると、先週後半にAppleの「iPhone 5」を生産している
Foxconnの鄭州工場で2人の従業員がまた自殺したそうです。


1人は24才の男性で4月24日に、もう1人は23才の女性で4月27日に自殺したそうですが、
この2人が自殺した理由など何があったのかは不明です。

Foxconnの工場では、時折、労働条件の改善を求めて大規模なデモが発生していますが、
まだ色々と問題があるのかもしれません。

自殺された方の安息をお祈りします。
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:35:42.17 ID:???
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 07:08:09.08 ID:???
>>198
それが本当だったら複数のメディアが取り上げるだろうねw
日本の有名なニュースサイトに限定しても、
同様の記事へのリンクを3つ以上は簡単に用意できるはず。
2012年1月26日の記事なのに、今でもそれができないと言うのは信頼性が極めて低いと言う事だ。

01.AFPBB News 中国のiPhone工場でまた自殺、会社が「念書」書かせた直後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

↓生前のジョブズが自殺者について言い訳してる記事

02.自殺相次ぐ委託先、「労働搾取工場でない」=米アップルCEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15629620100602
富士康国際の生産拠点では自殺とみられる従業員の死亡が相次いでおり、
ジョブズCEOがこれに関してコメントするのは初めて。

03.ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?
http://wired.jp/2011/06/06/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AEiphone%E3%81%8C17%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/

04.Xbox360生産終了後、iPhone5生産をしている工場でまた2人自殺
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:03:25.79 ID:???
 


■SONY PS4は、自殺者多発で有名なFoxconnで製造と判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361549123/


 
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:34:28.39 ID:???
>>200
あのーですね、自殺が多発してるのはiPhoneを製造してるラインだけなんですよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 04:29:51.91 ID:???!
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan313987.jpg
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 04:49:35.21 ID:???
>>1
【恥】【アホン】 iPhone5のLTE人口カバー率96%→実は1%(笑) 【パケ詰まり】【陰毛】

iPhone5のLTE人口カバー率96%→実は14%
 高速通信「LTE」の広告で、米アップルの「iPhone(アイフォーン)5」が対応するエリアを実際より広く表示したとして、
消費者庁は21日、KDDIに対し、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止などを求める措置命令を出した。
 同庁によると、同社は昨年9〜12月末、ホームページや製品カタログで、
アイフォーン5を含むLTE対応スマートフォン(多機能携帯電話)について、
下り毎秒75メガビットの通信速度のエリアが2013年3月末に人口カバー率で96%になると記載した。
 しかし、アイフォーン5の場合、この通信速度のエリアを実際は96%まで拡大する計画はなく、
同時点の人口カバー率は14%にとどまった。
東京23区では全くカバーされず、大阪や名古屋の中心部でもほぼカバーされていなかった。
 同社は、カタログなどの誤記に気付いた後、修正して社告を掲載したが、
同庁は「一般消費者への誤認が排除できていない」として、措置命令に踏み切った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013052100618


iPhone5のLTE人口カバー率 実は1%
先日KDDIが「au 4G LTE」の広告について行政指導を受け、
その中でiPhone 5向けLTEの75Mbps対応エリアの実人口カバー率が14%(Androidは96%)
であることが判明しましたが、ソフトバンクモバイルがiPhone専用に提供している
「Softbank 4G LTE」の75Mbps対応エリアは1%にとどまることが明らかになりました。
http://buzzap.jp/news/20130523-sbm-75mbps-area/
204名無しさん@お腹いっぱい。
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan314489.jpg