【サービス】「iPhone 4」のロック解除企業、サービス終了相次ぐ(11/04/25)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 4月に登場した2つのソリューションのいずれかを利用して、「iPhone」のロックを解除したいと思っている読者が
いたとしたら、残念ながらそれは不可能である。Cut Your SimとGSM Phone Sourceの両社はもうサービスを提供
していないからだ。

 両社はiPhone 4ユーザーに対し、ジェイルブレイク(脱獄)をしたり今後のソフトウェアアップデートがロック解除に
影響を及ぼすのを心配したりすることなく、同デバイスのロックを「恒久的に」解除して好きなネットワークで使用
できるようにすると謳っていた。そうした機能は、自分が契約している通信キャリアに国際ローミング料金を支払う
ことを回避して、地元プロバイダーのSIMカードを代わりに使用する手段を求めている旅行者にとって、特に魅力的
なものだ。

 Cult of Macによると、Cut Your Simはロック解除サービスを400人のユーザーに提供したが、先週同サービスを
終了すると発表したという。同様の脱獄不要のロック解除ソリューションを提供していたGSM Phone Sourceも2週間前、
プロバイダーのターンアラウンドタイムの長さを理由に挙げて、同サービスの販売を停止した。

 この件に関するCut Your SimのFAQによると、サービスの料金をすでに支払っているユーザーは全く問題ないが、
自分のiPhone 4が同社のサービスを通してまだアクティベートされていないユーザーは払い戻しを受け取るまで
「数日」待つ必要がある、と両社は述べているという。

 Cut Your Simの関係者はCult of Macとのインタビューで、実際にロック解除サービスの実働部分を提供しているのは
サードパーティーだと述べた。同関係者は、「われわれはそのサービスの提供元が誰なのか、そしてAT&TやAppleが
関与しているのかどうか把握していない。サービスの作業が英国で行われていることは把握しているが、分かっている
のはそれだけだ」と話している。グレーゾーンのロック解除業界に詳しい人物が米CNETに話してくれたところによると、
別の企業による再販が可能なロック解除サービスを提供しているサプライヤーは複数存在するが、その大半は
同一のソースを利用しているという。

http://japan.cnet.com/news/service/35002102/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:31:58.47 ID:???
キャリアから正式にロック解除業務の委託を受けている業者の中の悪いやつがこっそりやっていたか、退職者がパスワードか何かを持ち出したんだろうな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:59:46.07 ID:???
この記事が何を伝えてるのかいまいち分からない
4名無しさん@お腹いっぱい。
ロック解除してまで使うものでは無くなったということだろ。

まぁ、メッキが剥げたんだな。アンドロイドに追いつけないのは明らかだし。