【モバイル】Google、Remote Kill Switch発動 (11/3/7)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミシチャンψ ★
Android Marketに多数のMalwareが掲載されていた問題について、GoogleがAndroidのRemote
Kill Switch(遠隔でアプリを端末から削除する機能)を作動させたことが明らかになりました。この
機能はこれまでも半実験的に使われたことがありますが、本格的な稼働は今回が初めてです。

先日判明したMalwareは25万以上の端末にダウンロードされていることが判明しています。この
Malwareは現在までのところ、端末が保有する個人情報のうちの、ごく一般的(漏洩しても問題が
少ない)なものしか収集しないと考えられていますが、このまま放置するのは好ましくないため、
既にインストールされた端末からGoogleがRemote操作でアプリを削除することになったものと
思われます。

また、同様に今回のMalwareをダウンロードしてしまった端末には、ハッカーへの個人情報の送信
を停止するために、自動的にAndroid Marketのsecurity updateがインストールされる予定です。

どちらも端末の利用者は特別の操作を必要とせず、すべて自動的に処理されます。

問題があるアプリ等を第三者が利用者の確認を求めずに削除する点については、賛否様々な意見
があり、議論が分かれているところです。

Amazonは以前、著作権上の問題が生じた電子書籍をユーザーのKindleから自動的に削除して、
大規模な批判を受けています。これ以外にも、児童ポルノや犯罪の手引き、犯罪に利用できる
アプリなどの扱いをどうしていくか等、今後の課題として残されています。

http://googlemobile.blogspot.com/2011/03/update-on-android-market-security.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:12:12.82 ID:???
安全のためだから・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:17:41.08 ID:???
ユーザー保護のためではあるが、アプリ削除の結果データが読めなくなったりの
不利益もあるし難しい問題やね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:46:19.58 ID:???
危険のレベルによるな
勝手にいじられるのはイヤ〜ン
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:51:18.56 ID:g7LQp0y5
>>4
アメーバピグみたいなバカもスマフォ使ってるからねぇ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:54:49.48 ID:???
MSより強引w
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:43:05.37 ID:???
Androidはユーザーに対しても自由だった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:50:41.78 ID:???
この程度のことで不正ソフトばら撒く奴らが手を引くことは無いだろうけど
一般ユーザーが少しでも警戒するようになればメリットのほうが大きいだろう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:10:18.85 ID:???
まぁこれで個人情報保護したつもり発表なんだけど
実際、個人のアプリ制作者でもアプリ購入した人の個人情報
名前、性別、そして住所、年齢、過去の購入記録まで全て見ることができちゃう

これどうにかしてほしいね
プライバシーポリシーとか個人情報保護法とかにひっかからんのだろうか
10ミシチャンψ ★:2011/03/07(月) 11:41:06.19 ID:???
>>9
それ、GoogleのAndroidの売りの一つだから。Appleと違ってアプリの製作者
も顧客の情報を入手できますよって言って売り込んでる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:13:44.60 ID:???
それじゃ、マルウェアと区別がつかないじゃん。怖いなぁ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:24:57.88 ID:???
>>10
Appleが顧客情報を提供しないとイギリスの出版社が揉めてたな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:16:19.98 ID:???
>>1
こうでもしないと大多数のユーザーはアップデートしないか気づきもしないまま
危険な状態が放置される。
仕方がないと言ったところだろう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:02:36.93 ID:7cRaY+pH
勝手に消されたら、アプリに保存してたデータも
見れなくなっちゃうじゃん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:26:22.27 ID:???
欧米の消消費者団体がどういう反応するかが気になるな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:53:15.87 ID:???
>>14
今回問題になってるのは海賊版ソフトにマルウェアが仕込まれていたのだから、
オリジナルのソフトを入れればデータは復旧出来るかも。
データごと消されるのだとしたらアウトだけどさ。
まぁそれが有償ソフトだとしたら、その為に金を出すかはユーザー次第だけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:28:20.96 ID:???
いやこれは公式マーケットの話だろ
でなければgoogleが対応できないはず
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:30:35.87 ID:???
>>17
公式マーケットで海賊版が配布されてたという話

Android Marketでトロイの木馬「DroidDream」が猛威、感染アプリは50以上に
tp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1299251403/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:11:43.50 ID:???
シェアを取った非apple製品にはマルウェアが大量に作られる

誰がマルウェア作ってるのかよーくわかるってもんだなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:22:24.48 ID:???
ジョブズならやりかねんな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:58:21.08 ID:???
>>3
>>6
馬鹿にはこのくらいの強引さがちょうどいい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:31:59.11 ID:???
放置したらしたで個人情報漏洩で被害がでたと訴えてく奴がいるだろうから
強権発動した方がまだGoogleとしては害が少ないのだろう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 05:40:02.75 ID:???
お前らアホか。

勝手にアプリをインストールしたり削除したりするシステムが乗っかっている端末なんか怖くて使えない。
グーグルの意志一つで端末を利用不能に出来る事がどんなに恐ろしいことか分からないのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:56:45.48 ID:???
伝家の宝刀ってのは抜かずにちらつかせるに留めるのが一番なんだけどな。
取り合えず今回は使ってみて警告してみたというところなのか。
それとも今後もバンバン使うぞという脅しなのか。

それに嫌気がさせばユーザーも考え直すやろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:01:25.24 ID:???
>>24
さすがに今回は無視できなかったんじゃないか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:07:33.91 ID:???
公式マーケットで堂々とやられたんだしな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:36:44.64 ID:???
毎日新聞がマーケットで配布してる公式アプリで、
新聞記事を読む瞬間に

 「現在の位置を検出しています・・・」

って一瞬だけ出るんだが、これって、人がどこで記事を読んでるか
調査&送信してるってことだよな?

こういう影でコソコソやってるアプリに
警告させるか、一括で削除してほしいわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:43:32.45 ID:???
無駄に通信してるんだろうな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:48:57.64 ID:???
>>27
Androidは自由なんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:40:14.37 ID:???
結局この措置の後で新たに出現したマルウェアは減ったのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:53:52.47 ID:???
出現数より、可動数を減らす措置なのでわあ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:30:19.11 ID:???
自由だな
33名無しさん@お腹いっぱい。
ロリータポルノをダウンロードするマルウェアがあっても、いつの間にかに消去されるのか
バックアップはまめにしないとね