【製品】アップル、10Gbps高速インターフェイス「Thunderbolt」採用の新MacBook Pro(11/02/25)
1 :
◆amidaMovTg @あみだくじψ ★:
アップルは24日、Mac OS X搭載ノート「MacBook Pro」の新モデルを発表した。ストレージ機器やDisplayPortなどの
各種周辺機器を幅広くサポートする多用途・高速インターフェイス「Thunderbolt」が新採用された。また、ビデオ通話
サービス「FaceTime」に対応、内蔵カメラも高解像度化している。最も安価な画面サイズ13インチ(1280×800ドット)、
Intel Core i5(2.3 GHz デュアルコア)、320GB HDD搭載モデルは10万8800円。15インチ、17インチモデル含め、
全5機種の販売がすでに開始されている。
Thunderboltは、アップルとインテルが「Light Peak」のコード名で共同開発した周辺機器接続用の新型インターフェイス。
双方向10Gbpsという高速データ転送を実現しており、1つのポートでPCI Expressによる周辺機器接続、DisplayPortでの
映像機器接続のいずれにも対応しているのが特徴。
DisplayPort対応モニターやアダプターと互換性を備えているため、MiniDisplayPortケーブルの直接接続も可能。
なお、Thunderbolt対応機器はアップル以外のメーカーからも登場する予定という。
新型MacBook Proでは、本体左側面にThunderbolt専用ポートを内蔵。6台までのThnderbolt対応機器を連結接続する
ことができる。10ワットの電源供給にも対応する。
このほか、ディスプレイ上部に内蔵されているカメラが新たに「FaceTime HDカメラ」となった。撮影解像度は従来機種の
約3倍となり、720pでの撮影が可能。Mac App Storeから115円でダウンロードできるソフト「FaceTime」を使えばビデオ通話
ができる。画質は、MacBook Pro間ではHD品質、iPhone 4やiPod touch(カメラ内蔵の現行モデル)との間では通常画質
となる。
13インチモデルは本体サイズ325×227×24.1mm(幅×奥行き×高さ)。重量は2.04kgだが、CPUやメインメモリー、
ストレージ容量などシステム構成の変更にも対応するため、変動する可能性がある。無線LAN規格は
IEEE 802.11a/b/g/n対応、1000BASE-Tの有線LANポートも備える。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110225_429477.html
Usb3.0はどうなるの?
USB3.0はオワコン
USB3.0の倍速いって
また独自規格かよ。firewireで懲りたと思ったけど学ばんやつらだ。
誰が使うんだこんな意味不明なポート
FireWireはIEEEが認定し標準化もした規格だけどな
いや、IEEE1394を捨てさせて、FireWireという
あっぷるブランドにしたよ。
やっとギガハブ入れたばかりなのに
ああ、Lightpeakの正式名称か……
10Gbpsなんて、コンシューマレベルで必要になる帯域じゃないよな。
10GbpsはPCI Expressで言うとx4相当か
これぐらいなら無茶にオーバースペックって程でもないような
>>12 他所のスレで他社製品が出てくるのは2012年以降なんて書かれてたな。
アップルにライセンス料を払うメーカーがあるのか
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:12:36.15 ID:LMooPPEh
内部的にどう実装してるかが問題だよなぁ
QPIにぶら下げてるならいいけど、チップセット(≒旧サウスブリッジ)の先っぽにぶら下がってたら
実効速度が上流部で頭打ちになるし
ThunderとかFireとか、災害をイメージする単語を平気で使うよね,Appleは...
>>18 アホか、お前みたいな奴がいるから言葉狩りが起こるんだよ
FireWire ⇒ i-Link と SONY は読み替えたが、
Thunderbolt ⇒ ??
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:00:59.45 ID:EW2HkWiA
Firewireのように、「ライセンス料寄越すニダ」と欲の皮突っ張って普及しないに1マッカ
>>22 tenjin(天神)
lydeen(雷電)
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:47:25.95 ID:EW2HkWiA
>>25 ああ、これPCIeなんだwならAppleが「寄越すニダ」とは言わないかw
10Gbpsってのは、GEN2の5Gbps×双方向で倍って事かw
前モデルとの違いを作るためのハッタリだな。
Airの[薄さ]ぐらいくだらない。
内部にPCIeの拡張スロットを持たないノートPCや小型PCに高速デバイスを増設する為のインターフェースと考えれば悪いものではないだろ。
ExpressCardだとx1の速度しか出せないしな。
対応機器があればねw
しばらくはモニター出力端子としてしか使えないだろうなぁ。
FireWire等の端子への変換コネクタが出てくればそれなりに使えるけど。
専用デバイスはまだまだ先だろう。
>>30 当のAppleから何が出てくるかというのもあるかもしれん。
シネマディスプレイの新型でThunderbolt一本で結線すればモニター出力と、ディスプレイ背面のUSBが接続されるとかは
可能だろう。
iPadやiPodの同期が速くなるとか出来ればいいんだけどな。
FireWire800やUSB3.0だって事実上ストレージ専用になってる状況で、
これ以上の高速インターフェースが必要なのかねぇ?
かといって、グラフィックボードを外付けするならこの速度でも不十分だし、
ディスプレイ出力の伝送路に他の信号乗っけるとレイテンシが気になりだすだろうな。
一般用途は兎も角、フレーム単位の遅延すら気にする用途では嫌がる人出そうだね。
Airのような機械でコネクタを一つでも減らしたいという向きには丁度いい端子
かもしれぬ。
>>33 ならアップルのThunderboltを使わなければいいのでは?
>>1 firewireはどうなったのか?という件に関して
>>36 今回のモデルにはFireWire800も並行して装備されている。
新しい物を乗せたら古い物をすぐ廃止するという偏見に囚われているなw
Appleはそーいう会社だ
かと言って現実に並存している端子の存在を無視はできまい。
公式サイトの記述が嘘でないなら。
まぁ次のモデルでは廃止されてもおかしくないかもしれんが、それこそThunderboltからの変換コネクタを用意すれば済むだろて。
Thunderboltとmini display portの端子形状が同じ事を頑なに否定してた人も何処かにいたな。
Thunderbolt ならiPhone/iPadに急速充電が出来るじゃないか、Macじゃなくても。
Appleにしては珍しく適正価格じゃん
MBP13は安いと思うけどな。
国内メーカーのPCと比べてみ。
国内メーカー+2万ぐらいで収まってるね。
まあ高いけど。
Macっていつからこんなに安くなったんだよ
前は+5万とかだったよな。ほとんど詐欺だった。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20110225_429532.html 新MacBook Proに搭載されるSandyBridgeとThunderbolt
●全製品をチップセット対策済みのB3 Steppingで出荷という破格の扱い
Q&Aのなかでもっとも驚かされたのは、本日25日より直営店のApple Storeなど
ですでに購入可能な状態となっている、新MacBook Proに搭載されるIntel 6
シリーズが全て、不具合を解消したバージョンになっているという点だ。
アップルでは具体的に採用している名称を公表してはいないが、おそらく
Intel HM65 Express(CougarPoint、コードネーム)と思われるチップセットについて、
製品担当者は「アップルは(お客様に不安を与えるような)良くないチップを使用する
ことは絶対にない」としたうえで、全数が対策済み製品となるB3 Steppingであることを明言した。
ドザPC企業涙目wwwwww
質の悪いものを高く売りつけるアップルにしては珍しい
質の悪いwindows7を未だに売り続けるマイクロソフト
今回は出荷が遅れたことが幸いしたな。
新製品を一番最初に出すAppleとしては
先を越されるというのはすごい屈辱だろうから
Thunderboltでも、USB3.0でもいいから
さっさと普及してくれ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110221_427965.html 富士通、Core i5-2520M/i3-2310M搭載モデルを26日に出荷
米Intelは1月31日(米国時間)に、Intel 6チップセットシリーズの不具合を発表したが、
今回、富士通は全機種対策済みの製品として提供。具体的には、SATA 3Gbpsのポートに接続
していたDVDまたはBlu-ray Discドライブを、不具合の影響を受けないSATA 6Gbpsポートに接続。
この場合、使用できるSATAポートは6Gbpsの0番と1番のみとなる。また、今後は本不具合を修正した
新リビジョンへの変更を行なうとしている。
欠陥チップセット搭載PCを堂々と販売する国産ドザPC企業wwwwww
最大転送速度が後発なのにたかだかUSB3.0の2倍ってどうなん?
あんまりマージンがないから
displayPortの流用もそうだけど、今後バージョンアップされた場合HDMIみたいに建て増し建て増しで機器間のバージョンチェックするのが面倒になりそう
ドザが情弱だと証明された
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:19:08.75 ID:s2YLHuLS
おれはマック信者だが、こういう独自規格路線はやめてほしい
様々なデバイスを、利用人口の多いウィンドウズ側と共有できないのは、
ユーザーにとって不利益でしかない
バスパワードHDMI程度の使い方しかされないから大丈夫。気にしなくていいよ。
俺はマイクロソフト信者だけど
Macに始めに採用されたのが悔しくて悔しくて
USB3.0に喜んでいた自分が情けない
キモイぞマカーw
>>56 Intelの次世代規格だから独自ではないよ。さらにDisplay Portの上位互換。
MacがUSB付けた時にドライバー不足や非互換で大変だったんだけど、
今回みたいに一番に付けちゃえば、周辺機器側が互換性保証しない訳に
行かないから、いい方法だと思うんだけど。今のMacはWindows使える訳だし。
※ MacのThunderboltには対応しません
周辺機器側は痛くも痒くもない。
キモイキモイマルエツドザーw
お馬鹿Mac信者がマルエツ連呼するようになるまでの流れ
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:44:13 ID:???
マカーはユニクロ好きそう
257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:00:09 ID:???
>>255 ドザはマルエツだろ?
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:40:48 ID:???
マルエツって服売ってんの?
264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:23:19 ID:???
マルエツで服が買える事を知ってるのかマカは。
つまり、いつもそこで…
272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:20:42 ID:???
ユニクロに対してマルエツwww
273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:32:56 ID:???
マルエツは関東ローカルなスーパーで、必ず服が置いてある訳でもない、とw
こーいう煽りは、全国展開していて、それなりに認知されてる店じゃないと駄目だろw
279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:07:18 ID:???
>>257でマルエツなんて言い出さなければマカがここまで長々と
馬鹿にされ続けることも無かっただろうに。
マイクロソフト信者の気持ち
「AppleのThunderboltなんて使いたくない。でも普及してしまう。なんとかしなくては。」
マイクロソフト信者ってなに?
大体のユーザーがマイクロソフトだけど?
林檎信者が作った造語だね。悔しいの?
マイクロソフト信者の気持ち
「俺は信者じゃない。信者じゃない。信者じゃない。信者じゃない。Windowsしか考えないだけだ。」
「俺は信者じゃない。信者じゃない。信者じゃない。信者じゃない。異教徒を根絶やしにしたいだけだ。」
不具合のある製品が売れ続けると宗教なんだなって思う。
Apple製品だけに起こる現象。
アンテナがおかしいiPhoneや発火するiPod。
Macに出来てWindowsに出来ないことってあるの?
いや煽りとかそんなんじゃなくて純粋にマック触ったことないから全然わからないんだ。(´・ω・`)
>>69 WindowsってMacのアプリが動かないよ
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:21:00.70 ID:xDWWXI1m
動かないと困るMacのアプリって具体的に何?
仕事でWindowsやLinux触ってるから自宅ではMacという人もいるな。
ささやかな逃避かもしれんが。
15インチのRadeon HD 6750M(1GB)とRadeon HD 6490M(256MB)の性能差は
全然違うってレベルなのか、大差無いのか、どうなんだ?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20110225_429532.html 新MacBook Proに搭載されるSandyBridgeとThunderbolt
●全製品をチップセット対策済みのB3 Steppingで出荷という破格の扱い
Q&Aのなかでもっとも驚かされたのは、本日25日より直営店のApple Storeなど
ですでに購入可能な状態となっている、新MacBook Proに搭載されるIntel 6
シリーズが全て、不具合を解消したバージョンになっているという点だ。
アップルでは具体的に採用している名称を公表してはいないが、おそらく
Intel HM65 Express(CougarPoint、コードネーム)と思われるチップセットについて、
製品担当者は「アップルは(お客様に不安を与えるような)良くないチップを使用する
ことは絶対にない」としたうえで、全数が対策済み製品となるB3 Steppingであることを明言した。
ドザPC企業涙目wwwwww
他社の様子を見てから行動に移す、堅実な企業体質が功を奏したな
堅実というか、競合がいないから先を争って出す必要がないだけだろ。
Windows搭載PCに比べて世代の古いハードウェアだったとしても
Macを使いたいなら大人しく待つしかないんだから。
結果的にそれ(プラットフォーム移行が遅くなった)が功を奏したというのは同意。
陰謀じゃないだろうな。
USB3が完全にUSB2を置き換えるまでは
AppleがUSB3を載せることはないよ。
いまのPCみたいな無粋な設計にするとは思えない。
USB機器が完全になくなるまで
Thunderboltに移行することはないだろうな。
なくなることってあるのか?USB機器。
Macはほとんど無線化したからな〜。
USB無くても困らないぞ。
Airのリカバリディスクくらいじゃないか必要なのは。
>>75 >仕事でWindowsやlinux
それはごく単純に家でもUNIXってだけじゃ。
プログラムやWeb関連では大分類はWindows,linux,Macじゃなくて、
WindowsとUNIX(linux,OSX)だよ。
たまに出る「東大がMac」ってのも学内UNIX(OSX)ということだけだし。
XServeもなくなったことだしな。
あれ、Macの標準ウィンドウシステムっていつの間にかXになってたのか
本モデルではBootcampはWindows7だけが対象だそうな。
(少し前に出たAirもそうらしいけど)
おいらWinからMacへexchangeするんよw
>>89 XPとか使いたい人はParallelsとかFusionとか使えばいいということだろう。
Windows7のXP仮想環境もあったか。
wineも動くしね
Bootcampで釣ったユーザーまで切り捨てるという事かw
XPは仕方ないかもしれんがVistaも切り捨てとは。
Bootcampなんて所詮オマケなんだから、古い環境までサポートしたくないんだろうな。
真似されそう
俺の直感が言っている。「これは流行らないと─」
MSにとっても願ったり叶ったり。
MBPだけというのが微妙過ぎる。
AppleTVとThunderBolt対応の液晶モニタとか
連携がないとな。片手落ちだろApple。
>>100 それが不思議ではある。
新しいCinema Displayくらい出ていてもおかしくはなかったろうに。
ThunderBolt搭載の別な機種と同時とかかねぇ。
マイクロソフトが真似しませんように
またApple起源説捏造か?w
現在のところThunderboltからFireWireやUSBに変換するアダプタもないので
ただのMini Display Portも同然。
今後どういう機器を出して来てどういう利便性があるかAppleは示すべきだと思う。
特に困る事ではないけど新型のアドバンテージをあまり感じられないって事だな。
プロセッサの速さとかで従来機種より満足度は高いだろうしユーザーの不満はあまりないだろうけど。
今のところ特に不具合報告も無さそうだし。
iMacに載ったらMacProの必要性が極端に少なくなるな。
10Gbpsて聞くと凄いように思うけど、HDMI1.3と同じって考えると帯域の余裕無くね?w
>>107 メモリやストレージの容量は必要な人には必要だぜ。
拡張スロットは使うのかと思う事もあるけど、ビデオカード増やしたいこともあるんだろうな。
マイクロソフトが真似しませんように
RAM16GB認識するらしい。
どのみち必要になる速度ではあると思うが。
動画を静止画データを扱うくらいストレスなくやりとりできるまではオーバースペックってことはないだろう。
HDDの書き込み速度で頭打ちになりそうだが。
>>110 真似? Windowsは基本レガシーだから、どこかのメーカーが普通に対応するでしょ
なんでも繋がるWindowsと対応以外使えないOSXとの違いは大きい
はて、MacOSで繋がらないインターフェイスって一体なんだろう?
RS232Cとかw
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:02:10.05 ID:cDR+mFeh
10Gや50Gのイーサネットを普及させろ。
1対1の製品はいらね。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:05:14.83 ID:gNElCn5z
文句たれてるヤツの言い分見ると最早イチャモンでしか無いなw
どうせならテレビ局を廃業に追い込めるくらいふっとい回線を
番組なんて下請けが安い金で作って電波独占しているテレビ局が
放送してるんだから
番組製作会社直接ホームページに番組乗せて
膨大なアクセスがあっても大丈夫な回線があったらそれが一番でしょ、
数年後Thunderboltが普及した時、何も知らないドザが
「WindowsがThunderboltを普及させた。」とか言い出すんだろうなw
>>118 数年後にシェアが逆転していなければそうなのだろう
そう言えばソニーも次世代ノートにThunderboltを載せてくるってあったな。
Appleとソニーはfirewire、i.linkを推してましたね
つまり…
今度はIntelの鳴り物入りだから失敗はないのでは?
あまりUSB3.0を彼らは押してないようだし。
今頃スレ立てたってw
124 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/11(月) 05:36:42.73 ID:BPt0sCek
test
文句言うなら使うな的なファビョりっぷりの人がときどき湧くけど
積極的に使いたいと思ってる人はいないから安心しろ
USB3.0はあのコネクタをなんとかしる!
どうでもいいから早く対応機器出してみろよ
HDDがでてるよ。
自作PCが一番遅いんだな
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:09:55.50 ID:SMfEbqiS
Thunderboltは普及しなさそうだな。
intelは次期チップでusb3.0を標準搭載
Thunderboltは搭載しないそうだ。
でThunderbolt用のケーブルは内部にチップが必要な高コスト構造で
4800円もするとなると。
高速通信する電気通信ケーブルはチップ内蔵が普通らしい。温度変化や
ノイズをキャリブレーションする必要があるみたい。
LANの代わりに使えるんだろ。HUBはもうでたか?
>>131 速くはならないよ。
どうせデバイス側でボトルネックになるから。
自作は遅い時代
Macに勝てなくなってしまった