【開発】リアル中2、Ruby最年少コミッタに就任(11/02/22)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 現役の中学2年生のShota Fukumori (sora_h)さんが2月21日、スクリプト言語Rubyのコミッタに就任した。
Ruby開発者のまつもとゆきひろ氏は当該投稿で「久々の最年少更新か。」と述べている。

 コミッタとは、Rubyなどオープンソースプロジェクトにおける製品へのコード(プログラムソースそのもの)の
反映の意思決定をすることができる立場の人のことを指す。多くのプログラマが、それを目標として活動するが、
sora_hさんも“2011年の目標の一つ”としていたようだ。

 コミッタは、プロジェクトによってその定義にぶれはあるが、少なくともsora_hさんは、これまでのRubyオ
ープンソースコミュニティにおける作業貢献が評価された上での就任ようだ。

 今回、コミッタ就任のきっかけとなった機能については、2月26日(土)に栃木県栃木県那須塩原市で
開催される「とちぎRuby会議03」で本人から発表があるとのこと。

 sora_hさんは、コンピュータとインターネットの国際規格IC3で最年少合格者として「1億人の大質問!?
笑ってコラえて!」に出演するなどすでに活躍。本人は「Rubyを知らないコミッタ」と謙遜しているが、
これぞ本物のデジタルネイティブだと思う。

http://techwave.jp/archives/51599766.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:17:42.11 ID:???
なんだ男か
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:22:26.26 ID:???
コミッタさん☆
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:23:17.03 ID:???
>>2
そりゃ、ショタなんだから男だろう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:30:11.72 ID:???
アル中に見えた
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:46:19.45 ID:???
女じゃなきゃこんなものニュースでもなんでもない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:45:57.62 ID:???
すごくどうでもいい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:27:19.74 ID:???
参考までに、幼女だったときのおまえらの反応を教えて欲しい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:38:58.13 ID:???
リアル幼女なんて別にいいもんじゃない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:13:35.31 ID:???
日本人か。嬉しい。
性別はどうでも良いわけで
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:21:51.79 ID:TWwWiVrc
え?コミッティじゃなくてコミッタ?・・・、2ちゃんスター記者みたいなもん?教えてエロい人
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:05:38.92 ID:???
バージョン管理ソフトのアカウントがもらえる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:51:18.91 ID:TWwWiVrc
>>12 ってことは陳情窓口担当ではなく少なくとも追記型の改訂をは勝手にやって良い立場になるってこと?
14名無しさん@お腹いっぱい。
悪意があれば裏口も仕込めたりする

バレた時点で追い出されるだろうが