Mozilla、「Firefox 3.6.13」「Thunderbird 3.1.7」を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たかちゃんψ ★
Mozillaは9日、ウェブブラウザー「Firefox」に発見された脆弱性を修正したバージョン3.6.13を公開した。

また、メールソフトの「Thunderbird」についても、同様に脆弱性を修正したバージョン3.1.7を公開した。

Firefox 3.6.13では、合計11件の脆弱性を修正。
11件のうち9件は脆弱性の重要度が4段階で最も高い“緊急”。
このほか、安定性に関わる問題の修正が行われている。

Thunderbird 3.1.7では、合計3件の脆弱性を修正。
3件とも脆弱性の重要度は4段階で最も高い“緊急”。
このほか、ローカルに保存されている巨大なフォルダーやファイルの処理に関する修正や、IMAPメールボックスのローカルコピーが
破損する状況を防ぐ修正などが行われている。

また、旧製品となる「Firefox 3.5」「Thunderbird 3.0」についても、同様の脆弱性を修正したFirefox 3.5.16およびThunderbird 3.0.11が公開された。
Mozillaでは、Firefox 3.5はまもなくサポートが終了し、Thunderbird 3.0については今回が最後のセキュリティアップデートとなるため、
早急にFirefox 3.6およびThunderbird 3.1への移行を呼びかけている。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101210_413281.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:13:41 ID:???
お漏らしブラウザいらね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:02:04 ID:???
脆弱すぎ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:35:20 ID:???
またApple信者の反オープンソース活動か!
5ブルマ:2010/12/11(土) 12:54:58 ID:???
なんか更新してから重いんだけど、、、、
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:15:54 ID:???
更新してGuns & Ammo見に行ったら早速落ちた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:10:26 ID:???
修正は早いのかもしれないけど
脆弱性の多さではIEよりもはるかに多いね・・・このブラウザは。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:08:41 ID:???
早く俺が報告したプラグインコンテナーの不具合直せよ
9名無しさん@お腹いっぱい。
オープンソースなんだから、修正したコード提出しろよ。