Google、Android 2.3と「Nexus S」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たかちゃんψ ★
米Googleは、携帯端末向けプラットフォームの最新版「Android 2.3」と、Android 2.3を搭載するスマートフォン「Nexus S」を発表した。

「Nexus S」は米国で12月16日に、英国で12月20日に発売される。

Android 2.3は、Gingerbreadの名称で開発されてきたAndroidプラットフォームの最新版。開発者向けキットも提供が開始されている。
Android 2.3では、新しいユーザーインターフェース(UI)を採用し、シンプルで動作速度を重視するなど、UIを改善している。
画面に表示するソフトウェアキーボードに大幅な改良が加えられたほか、画面上のテキストを選択してコピー&ペーストする機能も使い勝手が改善された。
このほか、電源管理、アプリケーション管理機能も拡充された。

NFCの利用をサポートできるほか、インターネットを経由しての通話(VoIP/SIP)がサポートされている。

また、アプリ開発者向けにはジャイロセンサーといった新しいセンサーがサポートされており、開発者が利用しやすくなる拡充も行われている。
オーディオ再生ではイコライジング効果を加えることが可能。
動画ファイルの形式ではVP8、WebM、音声ファイルの形式ではAACなどもサポートされている。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101207_412295.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:59:46 ID:???
マイクロソフト信者号泣w
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:55:13 ID:???
windowsphoneなんてハナっから勝負になってねえから

むしろ既に本業が電話屋なappleが必死だわなぁw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:07:50 ID:???
更新早くね?買っても買っても型遅れになりそうだ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:17:47 ID:???
これって、もう細かい所も含め全ての面でiPhoneを上回ってるんじゃないか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:09:00 ID:???
Googleにソフトウェアで勝てるところはそうはいない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:10:29 ID:???
マイクロソフトは負け組かよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:20:55 ID:???
Windows Phoneは大規模アップデート後に本格始動するだろうから、
そしたら一気に伸びるだろうね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:35:55 ID:???
3.0も来年の後半に予定されてるらしい成長期か
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:19:19 ID:???
android携帯電話を縛り契約で買うのは情弱
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:48:00 ID:???
>>8
androidに勝てる分けないだろ
信者かw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:32:03 ID:???
>>11
もう完全に売れなくなったiPad。

iPad販売、量販店では失速
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/11/news016.html

iPad人気に陰り? 中古品が値下がり
http://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819698E2E3E2E2E38DE2E3E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E2E7E2E3E0E2E3E2E1E3EBE1
13名無しさん@お腹いっぱい。

iPadの人気が衰えないね
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html