【製品】米Google、Chrome 8を正式リリース - ネイティブのPDF実行環境を搭載(10/12/03)

このエントリーをはてなブックマークに追加
89名無しさん@お腹いっぱい。
いまだにネスケ4の問題点を報告しているサイトは見つかるよね。
http://www.marguerite.jp/Nihongo/WWW/CSS/ForNetscape4.html
ネットスケープ 4.xには、4.0xと4.5以降の二系統があります。4.0x系統はCSSの処理が
4.5以降以上に不正確なだけでなく、ボーダ系プロパティを用いた場合はHTML文書の
マークアップによってはクラッシュする事もあります。ですから、ネットスケープ 4.0xでは
ボーダ系プロパティは絶対に使わないようにして下さい。


http://www.marguerite.jp/Nihongo/WWW/Introduction/Note-HowToCSS.html
ネットスケープ 4.xに関しては考慮しないと言うのが一番簡単な方法ですが、
だからと言ってネットスケープ 4.xで問題のあるスタイルシートをそのまま取扱わせるのは好ましくはありません。
最悪の場合、ネットスケープ 4.xがクラッシュする事もあるからです。
そこで、ネットスケープ 4.xではCSSを取扱わせないのが一番無難な方法です。