モバイルWeb使用はiOSかSymbianかに分かれる傾向 - 日本はiOS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たかちゃんψ ★
Royal Pingdom ≫ Mobile OS usage splits the worldにおいてモバイルごとにわけたWeb利用割合 - どのモバイルOSからWebを利用することが多いのかがまとめられている。

StatCounterの提供しているデータを元にしている。

対象となる月は2010年10月。
地域ごとによく利用されるモバイルOSに偏りがあることがわかる。
紹介されている世界傾向は次のとおり。

 アフリカ - Symbian
 アジア - Symbian
 南米 - Symbian
 オーストラリア - iOS
 オセアニア - iOS
  北米 - iOS、BlackBerry、Androidの順
 欧州 - iOSが中心(引き離されるがBlackBerry、Symbian、Androidと続く)

SymbianかiOSかどちらかに偏る傾向がみられる。
北米はiOS、BlackBerry、Androidのどれも利用率が似ているが、それでもiOSがもっとも高いシェアを示している。
Palm webOSやWinCEは利用が少なすぎるということで、今回の報告には含められていない。

日本ではiOSからのWebの利用が61.4%と紹介されている。
2日現在、StatCounterのデータのよれば日本におけるiOSからの利用は62.37%。
それにWAPの16.93%が続いており、モバイルデバイスからのアクセスとしてはiOSからの利用が多いことがわかる。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/02/091/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:03:31 ID:3X/ZChnb
シェアではAndroidが一番に決まってるじゃん!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:16:11 ID:???
XperiaかVvazProで悩んだが
AndroidがためにXperia選んだ
するとクソペリアだの誹謗中傷の嵐
マイナーなのにすればよかったかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:25:31 ID:???
もっさりアイホンは持ってることで満足できる層向け
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:13:00 ID:???
Nokiaのストレート端末が可愛い
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:04:44 ID:???
結局iPhone
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:19:12 ID:???
これって、スマートフォーン限定だろ。
スマートフォーンに限定すると、iPhoneのシェアは高いが、iPhoneのシェア自体は高くない。
どうも、海外はスマートフォーンでないと、Webにアクセスできないと思ってるらしいな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:05:46 ID:???
アンドロ軍団涙目wwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:52:37 ID:???
Androidは今伸びてきてる途中だしな
最初からいたSymbianと一足先にシェア獲得したiOS
Androidが出てくるのは来年か再来年ぐらいだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。
>>9
Xperia買えよ