【製品】鏡音リン・レンの追加音声「Append」発売(10/11/27)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 クリプトン・フューチャー・メディアは11月26日、歌声合成ソフト「鏡音リン・レン」の追加音声ライブラリ
「鏡音リンレン・アペンド」を、12月下旬に発売すると発表した。1万6800円。鏡音リン・レンインストール
済みのPCで使える。

 太さと硬質さを兼ね備えた「power」(リン・レン)は、優しく温かい「warm」(リン)、冷淡な「cold」など
6種類の声質を、曲のイメージに合わせて使い分けられる。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/26/news098.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:49:09 ID:p+VTiNXj
ちょっとエッチな「pink」も加えて
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:32:10 ID:???
暗いダウナーとかも
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:16:02 ID:BaJK1/fz
Powerはロックボーカルとかがするようなガナリ気味の発声、
Warmは坂本龍一の奥さんやクラムボンのボーカルみたいな感じの発声なのかな?
Coldとかはちょっと想像つかないけど。

結構表現の幅が出てきたね。
あと裏声と囁くような発声、自然なビブラートが出来るようになったら
だいぶ人間の技巧に近づきそうな予感。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:47:40 ID:???
正直どこがどう違うのかよくわからない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:32:14 ID:???
どれもこれも、結局は初音ミクを越えられないんだよな
初音ミクは奇跡のボカロ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:56:13 ID:GnjdTdVD
表情を抑揚やアクセントを使って「付加」しないといけないソフトでCOLDってのがわざわざある不思議
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:56:05 ID:/2FGYq68
パケ絵のシルエットを見る限り、
リンの胸が少し大きくなった模様w
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:13:19 ID:???
中の人に合わせたんだろw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:39:29 ID:Jq7T0LY5
パッケージの絵は、10日発売のQuarterly pixiv vol.03で
初公開になるみたいだね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:08:46 ID:???
>>6
ミクのアペンドも、ミクオリジナルを超えられない罠。

どうかしてるぜ・・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:30:52 ID:Jk6fdmYU
>>4
warmモードで春咲小紅でも歌わせるか?
13名無しさん@お腹いっぱい。
ミク厨はいちいちミクは奇跡とふれ回らなきゃいけないの?