【製品】Microsoftの求人票から垣間見えたWindows 8の方向性(10/11/11)
1 :
◆amidaMovTg @あみだくじψ ★:
わたしには、米MicrosoftがWindows 8の開発計画についてあまり多くを公表したがらない理由がよく分かる。なにしろ、
Windows 7は好調に売れ行きを伸ばしているのだし、それに、次期バージョンを正式に発表したりすれば、まだXPやVistaを
使っているユーザーにWindows 7へのアップグレードを思いとどまらせることになりかねないという懸念もあるだろう。
それにもかかわらず、Windows 8をめぐるうわさは広がる一方だ。ブログ界では、次世代Windowsのリリースは2012年というのが
大方の見解のようだ。またうわさによれば、Windows 8はMicrosoftが広く宣伝している全部入り戦略に従い、Webアプリケーションや
Webコンテンツと緊密に統合されたものになるという。
Microsoft自身はWindows 8について公式には堅く口を閉ざしたままだ。だが同社の求人情報サイト「Microsoft Careers」に掲
された2件の新規求人票は、同社がWindows 8の開発にかかわる人材を積極的に探していることを示唆している。どちらの求人票
もすでにMicrosoftのサイトから外されているが、WinrumorsやWindows8newsなどのブログがその完全版のコピーを掲載している。
今夏には、Microsoftの社内で作成されたとみられるスライドが流出したが、そのスライドは、Windows 8で実際クラウドが
大きな役割を果たすであろうことを示唆する内容となっていた。スライドはMicrosoft JournalというWebサイトが6月26日に
掲載したもので、Windows 8に関する社内の話し合いの詳細が2010年4月付で記録されている。
今回の求人票の情報が正確なものであるのなら、Microsoftが「全部入り」のクラウド戦略をWindowsに適用しようとしていることを
示す、さらたに新たな証拠と言えるだろう。個人的には、わたしが気になっているのは、果たしてMicrosoftが従来のデスクトップ重視
の方針とクラウドの新たなパラダイムとの間の難しい綱渡りをどのようにしてやりおおせるかということだ。その答えは数年後には
明らかになっていることだろう。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1011/11/news042.html
ちがう。
あまり、壮大な計画をぶちまけると、達成する前にリリース間隔の短いMacにパクられるから。
余計なものは全部入り
客の要望全部無視
マッ糞みたいな壺とは違うんだ
ちゃんと客の求めるところに向かえ
開発テーマは もっさり
7が今のXPのような役割を担い
8はあたらしい方向性を打ち出してくると見た
7のサポート延長きたな
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:33:42 ID:+epc3+35
ちゃんとローカルディスクも使えるんだろうな?準拠法は日本法なんだろうな?二次元画像が保存できなくなったらかなわんぞ。
XP成功、Vista失敗、Win7成功と来たんだから次はダメに決まってる。
俺はXPみたいにWin7で10年いくつもり。
1.0 成功 2.0 失敗
3.0 成功 9x 失敗
XP 成功 Vista 失敗
7 成功 8 失敗
SP当てたVistaも7も中身はあまり変わらないんだけどな
マシンスペックの向上がOSの重さに見合うようになっただけだろ
XPも出始めの頃はマシンパワーが足りなくて2000に比べて重いと酷評されてたのを忘れたのか
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:48:06 ID:NVkiAlgE
XPは出た時使い物にならなかったからなあ。
2000があったから気にならなかったが。
何年後かに評価してもらいたい、
とか意味不明な発言を繰り返しているのは
自分をWinXPに重ね合わせているからか。
vista重いって言われてるけどXPが出た頃のXP機に比べれば軽いし安定性も互換性も上だよね
半透明とアニーメーションとデフラグさえあればドザチョン満足w
>>16 Macにデフラグないと本気で思ってんの?
Vistaが失敗だとしても8が失敗するとは限りません
でも買い換えのサイクルがそうなると不安だなw
マックは既存との互換性とか最初から無視して全部作り直すからな
あれもどうかと思うが
それならWindows8はXPとの互換性を保障してくれるわけですか?
7モードを起動して、その中でXPモードを起動するとかかな・・
XPモードは、互換というよりエミュを中で動かしてるだけだけど
>>24 それ、7モードの意味が無いw
普通にXPモードをWindows8で動かせばよい。
8にXPモードはない
>>26 それはお前の希望だろ?w
どこにないなんて情報があるんだか。
仮に無いとしても、PCエミュレータが
なくなることなんてないよ。
7からアップグレードしてXPモードのデータが
消えることなんて無いだろうし。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:36:03 ID:BiSD32aB
XPモードってほとんど意味ないよね
WOW64で普通にほとんどが動きます
は?
ひ?
動くよねえ。俺が持ってるソフトは全部動いた。動かないソフトなんかごくわずかだろ。
動かなかったら捨てて買い換えろよ。どんだけ貧乏なんだよ。
架空の企業の「想像上の業務ソフト」は動かないんだってさ
自宅警備員のやつらが顔真っ赤にしてそう言ってた。
XPが動いてるから「まだ使える」って言われて
ママにWin7買ってもらえないからだろうけど。
>>31 ソフトはね
XPモードが必要なのは、古い業務用カッティングマシーンとかで使ってたが・・
つか買い換えたら1台で300万だからさw
けど結局、XPのマシンをプリンタ鯖にしてそれで落ち着いた。
壺は7で動かないぞ!!
>>23-27 7モードがあれば大抵のXPソフトや機器は動くでしょ
8の発売がXPのサポート切れ前でシェアが高いままなら
8にXPモードもあるかもなぁ
っていうか、7のXPモードのデータを
8の入れたVirtualPCに持ってくればいいだけじゃん。
>>27 XPにPCエミュレータを入れて8を起動すればいいよね?
>>37 逆の方が快適。
マシン性能を生かせるのは8で、互換性は高いから、
めったに必要の無いXPをエミュレータで動かすほうが賢い。
MacかLinuxの仮想マシンで動かした方が賢い
OS移行時に頭抱えるのは、大体がドライバの対応具合だったりする
8にはファミコンモードとスーファミモードとセガサターンモードとゲームキューブモードとドリキャスモードが搭載される見込み
またXPモードは廃止され、代わりにPC-98モードが搭載される見込み
ついでにプレステモードもよろしく
MSXモードも忘れないでくれ
俺たちビスタ族
MSはおとなしくXPのメンテをしていればいいんだよw
まだ太るだけのOSを作ってんのか
ARM版も出るのに太るのか
ARMがゲロ吐いてるよ
3Dでエロゲーやったらどうなるんだろう
3Dのゲロ絵 = M$の動画広告
8送れるのならVISTA延長サポートとSP3はやってくれないと
7スルーした意味が無い
ARMとか・・・
どこまでアップルの真似をするんだ・・・
別にAppleが最初にARMサポートしたわけじゃないしw
x86とか・・・
どこまでマイクロソフトの真似をするんだ・・・
こうですか?
ARMを最初に使っったのは
ARM社に決まってるじゃん。
>>59 バカダロお前w
マイクロソフトがアップルを真似してるんだよw
知ってるくせにw
>>61 おまえ、ARMの歴史も知らないわけだろw
ARMってほとんどアップルの会社だぞw
買収したとしても金を出したとしても
オリジナルを作ってないのなら、
パクリはパクリなんだが。
マイクロソフトはパクリですな
>>20 同じスペックのマシンでの比較ならともかくWin98時代のオンボロマシンで
3DMark03やFF11Bench2が動く訳なかろうて
3すくみ、じゃなかった3スクリーンとか言って、携帯〜PC〜テレビと画面のあるものは
みんな統合するんでしょ。そりゃ開発者いくらでも欲しいわ・・・
パクリは惑星をのっとる超宇宙生命体
降参しろよ
今どきプログラマを募集しても、ある程度以上のレベルを望むならLinuxで育ってきた奴しかいないのが実情だったりして・・・
逆。ある程度のやつはなんでもできる。その中にLinuxが含まれてるだけ。
>Windows 7は好調に売れ行きを伸ばしているのだし、
既にXPやVistaを販売してる店は無い
サポート終了前にアプリレベルで旧バージョンを切る姑息なやり方をする
何が好調に売れ行きを伸ばしてるだw
最初からM$信者目線じゃねぇかw
> サポート終了前にアプリレベルで旧バージョンを切る姑息なやり方をする
何の話?
>>70 でもWindows7が「売上を伸ばしている」というのは事実なんだ。
その理由がXPやVistaを販売している店がないから
というのがお前の主張だろう?
でも結果は同じなのさ。売上を伸ばしていることを
否定することはできんよ。
>>71 IEの話だろ
MS OfficeとかWMPも入りそうな気もするが、最近Windows使ってないからよく知らん
IE6のサポート切られたのか
それはめでたい
もう一生Windows使う事は無いからどうでもいい話だな
>>73 IEの話だとしても、サポートはまだ続いているし、
アプリレベルとか意味分からんだろ。
え?
Androidで言えば、WebViewというブラウザ部品をメインにしたアプリを作り
そこにAndroidObjectという奴をくっつけて、HTMLのJavaScriptから簡単に
外部(ここではJAVA)のプログラムを呼び出せる仕組みがある。
これと同じようにしてWindowsAPIをウェブ上から呼び出すための新しいルートを
(これまでのActiveXやら.NETやらSilverなんちゃら以外に)早急に整備する必要
が出来てきたんじゃマイカ。
>>78 それはie発祥のCOMオブジェクトの作成と同じ発想では。
> AndroidObject
ActiveXObjectのパクリじゃないかw