新「MacBook Air」、ソフトウェア再インストール用のUSBドライブを同梱
1 :
たかちゃんψ ★:
「MacBook Air」に同梱の文書類の中に、うれしいオプションが記載されている。
それは、「Mac」システムソフトウェアの完全版と「iLife '11」スイートを含むUSBキーだ。
このUSBキーをMacBook Airに挿入した状態で、「C」キーを押しながらシステムをブートすると、USBキーが光学ディスクと同じように扱われるので、
システム診断を実行したり、「Mac OS X」をクリーン再インストールしたりすることができる。
Appleは長い間これと同じツールをCDで提供し、その後DVDに移行している。
しかし、MacBook Airが外付けディスクドライブに依存していることを考えると、外付けドライブを所有していないユーザーにとってはUSBキーの方がはるかに
ユーザーフレンドリーなオプションだと言える。
MacBook AirでのUSBキー採用は、ハードウェアとソフトウェアを製造するAppleが、今後提供するものを示しているのだろうか。
2011年夏に登場予定の「Mac OS X 10.7 Lion」など、今後のアップグレードをMacBook Airに配布するオプションとして、USBキーが採用される可能性は十分にある。
もしくは、アップグレードは「Mac App Store」から配布されるようになるのかもしれない。
Appleは、Mac App Storeを90日以内に「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」搭載コンピュータ向けに提供するとしている。
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20421776,00.htm?ref=rss
なくすなよ
今までが駄目だっただけじゃん
>>3 Appleダメダメなのが物凄く伝わる動画だなw
USBメモリ、写真では金色に見える接点というか端子が四つ並んで見えるんだが
もしかして薄型USBメモリにありがちな、簡易型のコネクタ仕様なんじゃ・・・
またアップルを真似するメーカーが増えそう
Apple起源説キモい
起源を主張するのって在日チョン鮮人だろ
恥という文化がない連中だから仕方ないがな
またアップルを真似するメーカーが増えそう
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:52:37 ID:WUsbvObX
>>6 それならそれで、高級USBに中身をコピーすればいいんじゃね?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:53:32 ID:WUsbvObX
>>7,10
っていうか、ソースネクスト(笑)のまねなんだがなw
マイクロソフトがアップルの真似して、リカバリとかWindowsをUSBメモリに入れそうだなw
ソースネクストが何をしたんだ?
Windowsをインストールして販売してるのか?
>>13 もう、あるから。
オンラインでWindows買ってダウンロードしたisoファイルから
インストール用のメモリ作るツールは配布されてるから。
>>16 うん。それなら昔からMacにはOS標準で出来ますよ。
USBメモリにOSを入れて販売したのはアップルだね。
いいえ、TurboLinuxです。
Apple起源説キモい
マイクロソフトがアップルの真似をするなんていつものこと
Appleが始めてやったことが普及するのが悔しい
Appleが始めてやったことが普及するのが悔しい
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:58:51 ID:WUsbvObX
なんかもうこんな点でしか
差別化できなくなってしまったんだね。
USBメモリにソフト入れるのはソースネクストがやってるし
OS入れるのはLinuxじゃ当たり前
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:55:05 ID:WUsbvObX
>>31 バッファローやアイオーなんかはUSB無線アダプターにドライバインスコしていて
挿せばドライバロードするようになってるしね。
アイデアそのものは全然新しくないけど、安易に「リカバリディスクは付けとく(又は作れるようにしておく)けど使う時は光学ドライブ用意してね仕様」とか
「HDD故障などで入れ替えた時に使えなくなるHDDリカバリ仕様」じゃないのは気が利いてるかな
とは言っても、この機種の場合は内蔵SSDの交換しにくい作りになってるからHDDリカバリじゃなくても後者の例だと意味無いけどさ
こりゃWindowsを超えたなw
Windows Vista/7はUSBメモリからインストールできるんだが、
USBメモリ版が発売されているのではなく、
自分でUSBメモリ版を作らないといけない。
OSのダウンロード販売は始めたからUSBメモリ版も
発売すればいいと思っていたのだが、
先にAppleがやるとはwww
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:28:38 ID:EYTPlz9L
お金持ちのオモチャ?
Windows は 窓のパクリだし
Apple は 林檎のパクリだし
Air は 空気のパクリだよな。
よしよし、おまえらはいい子だ。
MacBook Airの同梱物で再セットアップ用のインストールメディアなのに、
なぜか信者の脳内ではOS販売になっているらしい。
製品じゃなくて付属品だと理解しているのだろうか。
マイクロソフトが真似しませんように
>>37 アホップル信者はマイクロソフト憎しで周りが見えてないからな
ネットブックなどにプリインストールされたものとは別にOS単体で購入するような人は、DVDドライブぐらい持ってて当たり前なのが分かってないらしい
PCしか使わない猿ドザにはわからんことだよww
なーんだ
MS叩いている癖にBootCampでAirにWindows入れて使いたいのか
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:54:40 ID:bkvwX5TI
>>38 多分、しないだろう?
コストがDVD>USBメモリにならない限りねw
ま、MSがしなくてもNECや富士通がやる可能性はあるけどね
>>42 OSのインストーラーの容量がDVDの容量を越えてしまうと可能性は有る
DVDの容量って8GBだっけ?
まだまだだなw
他社がアップルの真似をしませんように
違った。17.08GB(15.90GiB)だったw
47 :
43:2010/10/24(日) 12:32:37 ID:???
>>44 その前にDVD2枚組とかが有るだろうけどね
懐かしいなぁ、Win95のインストールフロッピーの山....
あれ何枚有ったんだ?w
ちなみにWindows 7のDVD使用容量は3GB
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:00:15 ID:bkvwX5TI
>>43 MSがしないであろう理由はコスト面以外では
DOS/Vは色んなハードがあって、USBメモリからブートできないマシンも多くある。
メーカー製パソコンのリカバリディスク代わりなら、そのメーカーがUSBメモリから
ブートできるようにすればいいだけだから簡単。
>>45 アップルは、ソースネクストの真似をしてることは棚にあげる…
こういうところがマカーの嫌なところ。
Macは好きなんだけどねw
ソースネクストはブートOSをUSBに入れ販売したことはない
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:15:11 ID:OiQ6GR1F
そもそも容量の小さなソフトをわざわざUSBメモリで提供するソースネクストの方が不可解。
アップルがOSをUSBで提供したのは、単にMacBook AirにはDVDが内蔵されていないから。
別にわざわざ、記事にする程のことでもない。
DVDが内蔵されている限り、OSインストールをUSBメモリでやろうが、DVDROMでやろうがユーザーの手間は変わらない。
LinuxもブートOSをUSBメモリに入れて
販売したことは無い。
つまりAppleが世界で始めて、USBメモリでOSを販売した会社
他社がアップルの真似をしませんように
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:33:52 ID:bkvwX5TI
>>55 本当のことだろ。Windows 7はUSBメモリからインストールできるが
そのUSBメモリは自分で作らないといけなかった。
MSはそれだけで満足していたからAppleに負けた。
USBメモリからインストールできるようにして
販売したのはAppleが最初。
実用性を捨ててでも見た目に走る会社が一つくらいあってもいいじゃないか
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:18:25 ID:bkvwX5TI
>>56 勝ち負けの問題ではないと思いますが、なぜ勝ち負けにしたいんだろう?
Turbo Linuxのまねだな。
>>58 シェアで負けてるからに決まってんじゃん。
自分でインストールイメージをダウンロードしてUSBメモリに入れるくらい、超初心者でもなければ必要があれば自分で出来るだろ
その程度の事で勝ち誇られてもなぁ・・・
>>51 CD/DVDメディアに比べると高くはなるが、小容量だからこそUSBメモリの原価が安く済むんだろ
USBメモリで販売するのは、光学ドライブのないネットブックが初PCというような初心者層も取り込みたいからじゃないの
>>28 スレチだし亀レスだけどゴメン
jane使ってるんだが、うまく画像が表示されない時が多いんだ
>>61 > CD/DVDメディアに比べると高くはなるが、小容量だからこそUSBメモリの原価が安く済むんだろ
Snow LeopardのインストールDVD
仮想マシンに入れるためにISO化したけど
8,101,199,872 (約8GB)あったぞ。
え? Snow Leopardですでに8GBあるのか?
Windowsの倍近い容量・・・
USBメモリにしたのって、DVD1枚の容量を
超えたのが理由かもしれないな。
DVDの容量なんて関係ないだろ
CDやDVDの複数枚組みで、途中で入れ替える必要のあるリカバリディスクなんてよくある
USBブートでそのまま動いちゃうと面白かったりして
ネットカフェでも行けば誰でもMacOSXが使える時代になったりして・・・
ネットカフェにおいてあるPCに
MacOSXは対応してないから動かないよ。
ネットカフェ入ってMacだったら客からクレーム殺到するだろw
使った事ないから逆に使ってみたいな
そんなエセMacOSX使わなくても、
普通にAmazonかなんかでSnow LeopardのアップグレードDVDを買って、
無料のVirtualBoxにインストールすれば言いだけの話。
マイクロソフトがアップルの真似をしませんように
>>65 空き容量の部分もディスクイメージになってるんじゃないの?
パソコンがもしapple1社だったら、今みたいな値段でpcが買えないことは確かだな。
今が安すぎるような気もするが。
まあ、Mac IIのころは100万以上なんてとんでもねえ
お値段ではあったが。
>>75 買えないも何もそもそも普及してないだろう
パクリが普及した初めてのケース
もう
風俗と変わらない
抜き差し的な意味でか
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:36:47 ID:CW79G1u/
おしゃれかもしれないが実用的ではないし一般化することもないだろう?
>>67 ごめんな。それ、Knopixで俺がやってるわ。
つか、WindowsやLinuxでは当たり前の技術だろ?
むしろ今まで出来ていなかったマカが不憫に思える・・。
>>83 Macはかなり昔から出来るけど?
何言っちゃってるの?
馬鹿ですか?
だからお前は情弱だって言われるんだよ
スレをちゃんと読め
アップルが初めてUSBメモリにOSを入れて販売したと言ってるんだよ
>>85 じゃあソースネクストにOSでも作ってもらうか?
あ、ソースネクストはソフト作るじゃなくて、海外の有用ソフトを
ローカライズして売るのが多いから無理か
>>66 Appleユーザにそんな高度なテクニックで再インストールなんて出来ると思うか?
このドライブで再インストールすると15分で終了だと
相手もフラッシュだからそんな速さになるんだろうな
HDD&DVDでも30分くらいだった気が
>>84 アップルが初めてUSBメモリにOSを入れて販売ねえ・・・
付属品に少し工夫したんだな程度には感心するが、初だ初だと強調して力説するほどじゃないわな
富士通が空気清浄機組み込んで世界初ナノイーPCと言ってるのと同じレベル
そんな初に何の意味があるんだ
マイクロソフトがまた真似をするの?
マイクロソフトはOSのネット販売をしている。
Appleの純正光学ドライブがAppleでしか使えない屑なので、
うっかり再インストール用に買うとマジで滅多に使う機会がなくなる
マイクロソフトが真似するのも時間の問題だろ
AppStoreも真似しだしたし
MarketPlaceがすでにありますが、何か?
だから言ってるだろ?
マイクロソフトがAppStoreも真似しだしたし
AppStoreってiモードのパクリでおなじみのAppStore?
マイクロソフトってアップルの真似しか出来ないんだな
お前の中ではな
事実ですけど?
お前の中ではな
マイクロソフトってアップルの真似しか出来ないんだな
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:46:16 ID:HDMViCYf
神対応 コレは評価できる って林檎信者言ってる?ログ読んでないけど
Appleのやる事は何でも画期的に見えちゃう病気の人がいるみたいだね〜。
>>104 ドザの事ですね.....
いい加減纏わり付くのは勘弁して欲しい
>>105 なるほど、
>>102みたいなアホの事を「ドザ」と言うんだ。
あれはマカーだと思ってたけど違ったんだな。
マイクロソフトがパクりそうw
起動メディアとしてUSBを採用したのはAppleが先駆け。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:57:14 ID:l9bUAUFY
内蔵HDDに再インストール用パーティション用意しとけよ
Macの場合USB起動は出来て当たり前だからネタ記事扱いなのに、
Windowsは専用ソフトが売ってるんな。
WindowsはわざとOS標準機能を最小限にすることで、
そのほかのソフトウェアメーカーのビジネスを促進している。
それがWindowsがここまで成長した理由の一つでもあるんだよ。
アップルの真似ばかりで?
ほんと工作員キモイな。
いくら、Appleからもらってんだ?
>>117 Windows機に多い方式だよね
HDDを圧迫するしHDD何か消耗品なのに大丈夫なんだろうかといつも思う
結局製造元からリカバリメディアを買って再インストールする事になったのだが
IBMはリカバリ領域をHDDに再構築してそこから工場出荷状態にリカバリする
DELLはOS、ドライバ、アプリの三枚を送ってきてインストールさせる(しかも工場出荷状態には戻らない
何であんな変な事をするんだろう
123 :
122:2010/11/20(土) 15:10:58 ID:???
>>122 使い方分からないまま故障させるとそうなるだろうねw
>>124 工場出荷状態に戻ってから、MicrosoftUpdateを延々機能させてダウンロード、アップデート、再起動を繰り返す
そんな作業ばかりやってる訳には逝かないので、実際に復元して使えるのは数日後.....
OSインストール後に使用環境をそのまま復元出来るタイムマシンの有り難さが良く判るよ、PCの使い方は良く判らないんだけどWindowsにも有るよね?タイムマシン相当の機能
Macのタイムマシンは使うのにWindowsのバックアップはしない。
実にベタなApple工作員だなw
そもそも「統合アップデート」で一括ドン! とアップデート出来ないのは不便だな
その製品が出た時代からのアップデートを歴史に沿ってアップデートする、巡礼の旅のような事を楽しみたいのだろうか?
PCの使い方は良く判らないよ
あるよ。
俺はパーティション丸ごとバックアップしてる。
>>126 有るのか!今度探すよ
(必要なデータはとっくにクラウド化して分散保存する方式に移行したけど)
>>127 お前が言っている統合アップデート言うのは、
サービスパックのことだよ。
アフターサービスのサービスな。
おっと別人だったかw
>>133 ありがとう...
探すって言うのは機能の事だったんだが、考慮するよ(急募:サンタさん
お、Macの負けを認めたなw
>>138 は?
Macの真似しか出来ないマイクロソフトw
DOSの時代にUSBメモリは存在しなかったはずだが。
マイクロソフト信者のねつ造人生w
なら、USB起動を最初に実現したのはMacって事で桶。
MS-DOSでもUSB起動できるよ。
そもそも昔はフロッピーから起動していたんだし。
だから、MS-DOSの時代にUSBメモリは存在していなかっただろって言っているんだよ。
MS信者は意味もわからないのかwwww
>>145 フロッピーから起動は関係ないし
MS-DOSオリジナルでUSBメモリから起動できない
>>146 フロッピーから起動はアップルが世界初だがw
OSがその能力を備えているかの話をすれば、
USBメモリにMS-DOSを入れれば
USBメモリからMS-DOSは起動できる。
突っ込みが入ると要件を変える哀れなマカー
だから、OS 9の時代にUSBメモリは存在していなかっただろって言っているんだよ。
Mac信者は意味もわからないのかwwww
Windowsって最近になってやっと出来たんだっけ?
元々PC向けに作られているものだから、Appleに起源があったりする訳じゃないんだよな〜
なぜアポーが勝てないのか。
インテルやマイクロソフトがUSBをプッシュしてる時代に
アポーは勝手に独自の競合する規格を作ってプッシュしていた。FireWireである。
FireWire自体はある程度普及したものの、多くのユーザーにとっては、
偽USB、劣化USBという程度の物に過ぎず、存在の意味に疑問を持たれていた。
端子の単価が高い割にUSBと比べて優れた点があるわけでも無く、
こんなもんなんで作ったの?というしかないしょーもない存在。
アポーの大きな失敗の一つ。
悔しかったらFireWireメモリーでも探してきて使ってろApple信者。
>>158 やはりアップルが早かったね
USBメモリにOSを入れて販売したのもアップルが初めてだしね
USB ボリュームって表現だとメモリとは限らない
いっとくけど、LinuxはUSBメモリから起動できたとしても、
OSを販売しているわけじゃないから、関係ないよ。
あくまでOSとパソコンを販売している会社が、
純正として販売したという条件を守ることが必須。
マイクロソフトがパクると書いていたのだから、その条件だと煽りの大多数も成立しなくなっちゃうねぇw
MSはPC売ってないからねw
>>161 USB ボリュームはUSBメモリも含まれるよ
>>163 マイクロソフトがアップルを真似してUSBメモリにOSを入れて販売しそうだねw
PCのbootシーケンスが変わるまでそんなものは出ないだろうな。トラブルの元だし。
>>166 発売後にマイクロソフト信者が便利便利と連呼しそうだw
>>166 PCだって、USBから起動できるんじゃないの?
以前inspiron mini10vでゴニョゴニョしたときにはそこからインストールしたが
じゃあ、Linuxは1998年からできるぞ
マイクロソフトがアップルを真似してUSBメモリにOSを入れて販売しそうだねw
すでにOSのダウンロード販売しているし、
そのデータをUSBメモリに入れる方法も提示してるからね。
そういや、OSのダウンロード販売は、Appleはまだやってなかったっけ。
マイクロソフトがAppStoreをパクりだしたよねw
マカーには知識も理解力も無いから、
>>1と同じことをするとすればMicrosoftではなくPCベンダーだって事は判らないんだよ。
>>162 それは10.7とか10.8のメディアとして採用された時点でそう主張するべきだろうな
今のは付属品で、単体のインストーラーとして売られている訳では無い(既に試した人が居て、普通のインストールメディアとして機能するのは確認済みだが
どうでもいいけど起源説を競って何が楽しいの?
みんな朝鮮人w
Apple信者が起源捏造するから、それを潰して遊んでるだけ。
まあどっちにしろ、Windowsが起源でない事だけは確かだなw
だいぶ前から普通にできてた事だけどね
まあ、MacはSDカードからも起動できるからな。
Windowsのほうはどうなの?
>>183 ・・・WindowsはUSBバスリセットの時点でブルースクリーンかと。
つかこれってOSの能力云々って言うよりも
その下に居るBIOSやOpen FirmwareやELFに起因する話でしょ
×ELF
○EFI
DOS〜Win3.1全盛の頃に、コンパクトフラッシュから起動する変なPCがそれなりにあったような気がするがw
昔はフロッピーから起動出来たし
>>175 どこの?
ダウンロード販売+USBに入れる方法提示=USBにを入れて販売、になる不思議脳はともかく、野次馬的好奇心で
>>186 そうそう
OSの問題じゃなくBIOSの問題
USBブートできるBIOSもマザボもかなり前からある
OSXをUSBで売るならわかるけど、ただのリカバリなら珍しくもなんともない
前から普通にできた
メーカーとしてやるところがなかっただけで(やる必要もないと思うが
>>193 だから昔からある技術でしょ
今更珍しくもない
>>194 USBメモリにOSぶっ込んで販売したってニュースだよ
技術的には見るべき所がないけど
さらに言うと、有料のOSを開発している会社が、
USBメモリにOSぶっ込んで販売したってニュース。
だから、先にOSを開発して無い会社がUSBメモリにOSぶっ込んで販売しても関係ないし、
LinuxでUSBメモリにいれているやつはあるが、OSを開発して無いし、
OS自体は無料だから関係ない。
結局Linuxではできてる事を、金儲けの為に始めましたってだけだろ
だから技術的に見る所がないって
無料だからとか関係ない
でマイクロソフトが真似しそうだぜって話だよ
真似しないでしょ、もう先行ってネット販売だし
リカバリのメディアは各PCメーカーに任せてるし
これで真似したらマイクロソフトは笑いもんだなw
どうせマイクロソフトはパクるでしょ
ってか、リカバリーのメディアを売りつけるのかって話にしか見えないんだが
そんなの金払って買うバカ居るのか?
OS単体で売ってるわけでもないのに
つーか、どうやってMSがリカバリメディア売るんだよ
MSが売ってるのはOS単体
リカバリのメディアなら他当たってくれ
マイクロソフト、アップルを真似しUSBメモリWindowsを発売へ
アップルも販売してないじゃん
売ってるのはあくまでMacBookのリカバリーメディア
一ライセンスのOSでもう一回儲ける集金システムだな
悔しかったらOS単品で売ってみろ
マイクロソフト信者が怯えていますw
マイクロソフトがアップルを真似するって一番よく知ってるからw
怖いのは何でも起源を主張する民族の人が怖い
ってか、これほんとに買う人居るのか?
リカバリーと診断ツールに金払うって
どんだけリカバリーしなきゃないパソコンなんだって話だ
パクリを開き直る信者w
うんうん
Liuxのパクリですね
わかります
はやくマイクロソフトがパクらないかなw
>>210 震えているの?w
顔真っ赤かw
動揺するなよ信者w
見つからないのかドザw
>>213 大変申し訳ありませんが、USBメモリからのブートもUSBボリュームからのOS起動も
Windowsユーザーの99.99999%は不要な機能かと思われます。
これ以上の議論はレスの無駄ですし、そんなニーズのない機能でMacが買ったと思うの
でしたら、その通り、Mac素晴らしい、神OS、バンザイであります。
どうぞ誰も使わない機能を永遠に誇りに巣へお帰りくださいませ。
>>215 訂正:Macが買った>>Macが勝った
>>215 落ち着けよw
そんなに悔しかったのか?w
マイクロソフト、アップルを真似しUSBメモリWindowsを発売へ
マカは相変わらすだな〜
インテルのCPUは絶対に採用しないとか
マウスのホイールは必要ないとか
色々あったっけな〜
パクり体質のくせに起源起源と
アップルの韓国モニターばかり使ってるとこうなるのか
>>218 また捏造か?w
マイクロソフト信者の無償の愛は凄いねw
>>217 悔しいというか、こちら的には不要な機能で自慢げに書込み
続けてるから、勝手にあんたの勝ち宣言してあげただけ。
だから、巣に帰ってねという話。
たぶん、ここの書込み90%〜君だけかと思うよ。
まあアップルは技術力がないから
ハードはPC規格にタダ乗り
OSはオープンソースにタダ乗り
なのに起源起源とww
>>220 悔しくて書き込んじゃったの?w
まだ?
ねえ
まだ?
マイクロソフト、アップルを真似しUSBメモリWindowsを発売へ
不要な機能どころか、ただのリカバリを金払って買う
マゾしか買わないだろ
MSには無理でしょ
星の数ほどあるハードに対応できない
ガラパゴスなMacだからできるんだ
マイクロソフトに技術なんて無いんだから
アップルはもっと技術ないけどな
ハードはPC規格にタダ乗り
OSはオープンソースにタダ乗り
独自開発なんて何もない
あげくに韓国製の目腐れ液晶だしな
連投するほど悔しかったのかよw
パクリ屋マイクロソフトって困ったものですねw
敵は一人
そう思っていた時期が私にもありました
マイクロソフトがアップルの真似をするなんていつものこと
iPadのそっくり製品、半年前から販売中 中国
実はiPadによく似た製品が6か月ほど前から中国のメーカーによってすでに
販売されていたことが明らかになった。
この製品の開発は中国メーカーにとって画期的な出来事だった。
なぜなら、本物が発表される前に本物そっくりの製品を作ったからだ
製造元は、アップルの方が製品を真似たのではないかと主張する。
「なぜわたしたちと同じ物を作ったんだろう?理解できない。
われわれが先に発売したのに」と語る。
iPadに比べれば厚みがあって重いものの、P88の画面はiPadより大きく、
プロセッサの処理速度も速いうえにメモリー容量も大きく、USBポートもついている。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2688864/5251620
マイクロソフト信者が中国人だった件
マルエツドザが在日だった件
お馬鹿Mac信者がマルエツ連呼するようになるまでの流れ
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:44:13 ID:???
マカーはユニクロ好きそう
257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:00:09 ID:???
>>255 ドザはマルエツだろ?
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:40:48 ID:???
マルエツって服売ってんの?
264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:23:19 ID:???
マルエツで服が買える事を知ってるのかマカは。
つまり、いつもそこで…
272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:20:42 ID:???
ユニクロに対してマルエツwww
273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:32:56 ID:???
マルエツは関東ローカルなスーパーで、必ず服が置いてある訳でもない、とw
こーいう煽りは、全国展開していて、それなりに認知されてる店じゃないと駄目だろw
279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:07:18 ID:???
>>257でマルエツなんて言い出さなければマカがここまで長々と
馬鹿にされ続けることも無かっただろうに。
なんども、マルエツマルエツ繰り返すなよドザ
そんなにドザはマルエツがすきなのか?
マカエツさんまだ諦めてないのかwいくら頑張っても面白みの無い造語は流行らないよw
マルエツドザw
a
いやコレはwindowsのパクリだな
既にあるし
>>24 それがiPod touchのパクリになるならiPod touchはスマートフォンのパクリだな
マイクロソフトがパクりそうだ
Macユーザーの常識
認識できるメディアは起動できるのが当たり前
起動に使えないメディアは認識できないのが当たり前
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:48:38 ID:tycEbw80
「共有」すればMacBookからアプリソフトをairにインストールできるはずだが、まだ出来ていない。
マイクロソフトがパクりそうだ
2.3ギガMOから起動できるくせにDVD-RAMから起動でき無かったのには泣いた
Windows8がUSBメモリに入って発売されたら笑い者だな
Windowsにも同じようなものがあるけど、サードパーティー製だしな
ファースト直々に着手したという点でAppleの評価+1
でもMSに速攻でパクられるのは目に見えてる
USBドライブ導入した理由がカッコ悪い。
DVDドライブを入れる技術が無かったからって言うw
>>248 いくら薄くても、拡張性が無ければパソコンとして駄目だよなぁ
そんな当たり前のことを指摘する社員がAppleにはいなかったんだろうか
マイクロソフトがパクるよ
全部同一人物
108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/11/14(日) 21:13:04 ID:???
マイクロソフトがパクりそうw
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 20:40:46 ID:???
マイクロソフトがAppStoreをパクりだしたよねw
202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 22:20:23 ID:???
どうせマイクロソフトはパクるでしょ
211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 22:40:56 ID:???
はやくマイクロソフトがパクらないかなw
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 23:39:50 ID:???
連投するほど悔しかったのかよw
パクリ屋マイクロソフトって困ったものですねw
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 01:30:56 ID:???
マイクロソフトがパクりそうだ
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 13:01:05 ID:???
マイクロソフトがパクりそうだ
253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2011/06/12(日) 03:07:52.45 ID:???
マイクロソフトがパクるよ
ドライブはずしたのって要するに
CD買うな、音楽はiTunes経由して買え
DVD買うな、映像はiTunes経由して買え
ってことでしょ?
発想は別に新しくないUSBメモリが安くなったからできるようになっただけだから
マイクロソフトがパクるよ
マイクロソフト
>>255 そういうことが無くてもノートにドライブっていらなくない?。
ノートなんて持ち運べてなんぼなんだから軽いほうが良いに決まってる。
必要ならUSBでつなげばいいし。
Windowsマシンでもドライブなしって余り無いから困るんだよね
>>258 この映像が作られた時期の初代Airもクソ高かっただろ。
しょぼいUSBメモリに6Kも払いたくないから、オンラインで買って
アシスタントで適当なUSBメモリで作ろうと思ったんだが、失敗しまくりだった。
物理フォーマットしたら作れたけど、何でアシスタントで初期化しないんだ。
データ消すというから、てっきりフォーマットもしてくれるんだと思ったわ。
現行LION搭載airにもUSBドライブついてる?
マイクロソフトがパクる