【製品】「Lhasa」と「Lhaplus」に脆弱性、ユーザーは最新版へのアップデートを(10/10/12)
1 :
◆amidaMovTg @あみだくじψ ★:
IPAとJPCERTコーディネーションセンターは12日、圧縮・解凍ソフトの「Lhasa」および「Lhaplus」に任意のコードを
実行されてしまう可能性がある脆弱性があるとして、JVN(Japan Vulnerability Notes)において公表した。
影響を受けるバージョンはそれぞれ「Lhasa ver0.19およびそれ以前」、「Lhaplus Version 1.57 およびそれ以前」と
なり、Lhasaには実行ファイルを読み込む際のファイル検索パスの問題、LhaplusにはDLLを読み込む際の検索パス
の問題があり、ともに任意のコードを実行される可能性があるとする。両ソフトとも対応する最新版が公開されており、
開発者の提供する最新版へのアップデートが対策方法となる。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/12/024/index.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:37:37 ID:NZ4sO5eA
7-ZIP意外に存在価値ってあるの?
>>2 存在価値云々言えば
お前んとこ家族全員死ぬしかないじゃん
>>2の存在価値の話に興味はない。
それより7-ZIP以外の特に日本製のアーカイバに存在価値あるの?
それくらい自分で考えろよ低能
有る
7zipは圧縮効率良いけどそもそも使ってる奴が少なすぎる
アーカイバは他の奴とのやり取りで使うんだから普及率は大事
但し日本製である事には特に意味は無い
アーカイバという言葉の意味を理解出来てない
アキバを英語風に発音すると
7zipにしたアプリとか、7zipじゃないと解凍出来ない rarが有るから
7zipとWinRARさえあれば、エロ動画には不自由しません
7zは一部でしか普及してないし
普通にzipで良いよ
どーせ圧縮率なんて気にする時代じゃないし
アップしたら解凍後自動でアーカイブファイルを削除できなくなった
UNICODEに正式に対応しているのは
7zとrarぐらい。zipは文字化けの原因になる。
rarはプロプライエタリだから
普及させては駄目。
そうなると必然的に7zになる。
これはファイル形式の話で、
ソフトの話をすれば、いまさらzipと7z以外のファイル形式に
圧縮する理由がない。そうなるとソフトに求められるのは解凍能力
7-zipはほとんどの形式を解凍できるので何の問題もない。
文字化けはファイル名の話かな?
個人的にはXZ Utilsが好み。7zipと圧縮アルゴリズム一緒らしいけどね。
7zipの圧縮形式はともかく、アーカイバーは使う気にならんね
今こそtarの復権を!
>>12 >rarはプロプライエタリだから
>普及させては駄目。
いまいち意味がわからない。
そんな事言ったらWindowsはプロプライエタリだから普及させては駄目。
ということか?
Lhasaなんか使うのはアホ
+Lhaca使うのが正しい
Winrarはシェアウエアだが確実にバグを修正してアップグレードしている。
そんなに金を払うのが嫌なのか?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:35:47 ID:gLxITJnJ
ごめん良くわかんないんだけど
昔のLhasaとか使ってると
勝手にネットに接続されて酷い目に合うって事?
>>19 良く分からない人はPCなど捨てて他の端末で
ネットを利用しましょう。
いまはPC以外でもネットできるんだから。
>>16 重要なのはフォーマットとそれを作成できるソフトの話だよ。
Windowsにファイル形式なんてのは直接関係ない。
rarを作成できるソフトは、有料版だけ。
それも公式のものしか作れない。
はっきりいって、頭が悪い状態。
rarを擁護する気はないが
別にプロプラだから駄目、ということはない
あくまで市場の判断に委ねれば良いだけ
有償でも価値が有るなら使われるし
無償でも価値が無ければ普及しない
プロプラだから駄目といっているのではなく、
rarを作成できるのが公式だけで、
無料の代替ソフトを作れないのが駄目。
rar使い=割れ厨ってイメージがある
正規使用してるの1割もいないと思う
rar形式は自己満足で使うぐらいだろ。
企業や商用ならともかく、
個人がrar圧縮して他人に渡すとか考えられない。
正規ユーザーなら 「俺様はrarの正規利用者だぜ」 自慢
不正ユーザーなら論外。
どっちにしろrarでなんか渡してくる奴いたら付き合いたくない。
既に親しい間柄なら別だけどな。
2chで「gmailを使っているのは金持ちが多い」って感じの
スレが立ったら、見栄張ってか、成金目当てか、
gmail使いだした奴が増えたっけな。あれと同じ感じだな。
ファイルが破損したときのリカバリーレコード云々についても
別にrarじゃなくても実装しているのあるし。
シェアの低い7z信者乙www
巨大ファイルは分割できてリカバリーのついているrarのほうが圧倒的に有利。
まあ、圧縮率では7zにかなわないが何か必死に布教活動しているように思える。
リカバリーなんてついてないほうが多いだろ。
世の中のすべてのアーカイブ形式(zipなど)を含めてみると
それで何の問題も起こってないんだよ。
リカバリーだけに特化したソフトがあってもいいはずだが見当たらないな
>>28 リカバリデータだけあっても必ずしも復旧できるとは限らないからね。
最終的にはバックアップを複数取れという話になる。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:43:11 ID:KxWgDOSL
まだつかっているやついるのか
LHMeltサイトより
> LHMelt が対応している形式の書庫など任意のファイルが存在するディレクトリー上に安全でないライブラリーが用意された状況で,
> 当該ファイル (書庫など。) が LHMelt に渡されることで, 任意のコードを実行されたり, サービス運用妨害 (DoS) 攻撃を受ける可能性があります。
> Windows XP SP2 以降の Safe DLL Search Mode の機能が存在する NT 系 OS を使用していて,
> かつ当該機能が有効となっている場合は,
他のプログラマのために記事にこの辺を書いておくべきだと思うのだがIPAは役に立たないなw
プログラマならggrks
>>かつ当該機能が有効となっている場合は
>>33 ぐぐったらIPAがヒットしました!(笑)