【調査】iPad認知率は98.9%、購入意向は……? - ネットエイジア調べ(10/09/17)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
モバイルリサーチを展開するネットエイジアは16日、携帯電話ユーザーを対象とした「ビジネスパーソンの
『iPad』に関する調査」の結果を発表した。

本調査は携帯電話を使用する20〜59歳の男女有職者を対象に実施。モバイルリサーチによる2,188人から
有効回答を集計した。

調査によると、iPadの認知率は98.9%だった。51.9%が「名前を聞いたことがある程度」、47%が「どういうものか
詳しく知っている」と回答している。iPadを初めて知ることになった情報媒体については「テレビのニュース」が
最多の42.6%だった。

iPadを詳しく知っているという回答者の4.6%がiPadを所有。一方、非所有者の73.1%がiPadに興味を持つ結果と
なり、17.3%は購入予定があると回答した。購入予定の割合は年代が若くなるにつれて増える傾向が見られた。
また、男性(70.8%)より女性(76.1%)のほうがiPadに魅力を感じているという結果も出ている。購入しない理由と
しては、現在使用中の機種で十分/ 価格が高い/ (3Gモデルは)別途回線契約が必要といった意見が
挙げられている。

このほか、iPadなどの携帯型電子書籍リーダーで、自身が読みたい新聞や雑誌が講読可能になった場合は、
約4割が紙の新聞、雑誌は購入しない意向を示している。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/17/078/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:14:12 ID:???
凄いなおい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:32:41 ID:???
iPadもコンテンツも大幅に値下がりすることが条件だな。
それと本体の軽量化も絶対だな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:39:10 ID:???
既得権益が嫌がるアイテム
iPhone、iPad
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:45:15 ID:???
>>4
厨二病的妄想
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:33:14 ID:???
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:18:08 ID:???
8名無しさん@お腹いっぱい。
>>7
iPod touchが存在しないのか
マイクロソフト信者にとってw