【製品】ARM、“5倍速い”次世代プロセッサ「Cortex-A15 MPCore」を発表(10/09/10)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 英ARMは9月8日(現地時間)、Cortexシリーズの次世代マルチコアプロセッサ「Cortex-A15 MPCore」を発表した。
既にライセンス供与を始めており、32ナノメートル(nm)および28nmプロセスでの製造を想定しているという。

 Cortex-A15 MPcoreは最大2.5GHzで動作し、現行のスマートフォン向けプロセッサと同等の消費電力で5倍の性能を
提供するという。これまでのCortex-Aプロセッサとのアプリケーション互換性を維持しつつ、OSの仮想化、ソフトエラー
リカバリ、より広いメモリ空間、キャッシュコヒーレンシ、効率的なハードウェアサポートに対応した。ARMは同プロセッサが、
スマートフォンだけでなく、タブレット、インターネットテレビ、クラウド向けサーバ、無線機器などで採用されるとみている。
スマートフォンではデュアルコア、無線機器では8コアかそれ以上の構成を想定している。

 Cortex-Aシリーズは、韓国のSamsung製Android端末、米AppleのiPhoneやiPadなど多数の製品で採用されている。
次世代のiPadには最新版のCortex-A9が採用されるといううわさもある。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1009/10/news070.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:29:41 ID:???
Appleはどんどん先に行くねー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:47:20 ID:???
MacのARM化がさらに現実的になったな
ウィンテル(笑)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:56:34 ID:WTdUelCz
5倍も早かったらIntelのローエンドCPUが要らなくなるな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:20:18 ID:???
速度5倍、熱は15倍
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:12:26 ID:1yuNJIRp
ARMは上手くやってんなぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:58:01 ID:???
>>2
iPhoneは糞だからダウンクロックしてるんだよね。
よくまああんな恥ずかしい事するよなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 03:49:38 ID:???
Intel信者乙wwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:17:36 ID:???
知らないだろうけど、ARMは単体のCPUを作っていない。
CPUのコアだけを作っている。
それだけではCPUとして成り立たない。

じゃあどうしているかというと、ARMはコアのライセンスを販売し
そのライセンスを契約したものが完全なCPUを作る。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:46:39 ID:???
いや知ってるし。
というか基礎知識でしょ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:31:45 ID:???
リッチなOSは動かないよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:48:38 ID:???
>>10
いや、ARMが商品として売っているライセンスを買っただけで、
ARMを買収したも同然のように考えていたりとか、
ものすごい権利を手に入れたと思っている人がいる。

ARMが普通に売っているもの。それを買っている会社は何百社とある。
それを買った一社にすぎないのにね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:17:10 ID:???
そんな人いないよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:11:16 ID:???
知らなかったにゃー
すぐ忘れそうだけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:55:21 ID:???
MSがライセンスを取得しただけでAppleの真似だとしつこく書き込んでるアホがおりましたので、
既にARMはAppleの物になったんでしょう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:06:46 ID:???
またマイクロソフトはアップルの真似をしたの?
なんでそんなに必死なの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:26:03 ID:???
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:01:56 ID:???
オライリーの「組み込みLINUXシステム構築」
第3章ハードウェアサポート、3.1.1 ARMから

ARMとは〜略〜 IBMやFreescale、それにIntelなどの他チップメーカーとは
異なり、ARM holdings自体はプロセッサを製造していない。
その代わり、顧客のためにARMコアをベースとして完全なCPUコアを設計し、
その設計に対して顧客からライセンス料を受け取り、顧客の好きなメーカーで
チップを製造してもらうのだ。こういったやり方にはいろいろな利点があるが、
ARMチップを中心となって製造しているメーカーが存在しないため、〜略〜

現在では、AR MCPUはMarvell(以前はIntelの「Xscale」ブランドだった)、東芝、
Samsungなど、多くのメーカーで製造されている。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:46:46 ID:???
さて「ARM610」を作っていたメーカーはどこですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:49:44 ID:???
>>19
ここから探すといいよ。
ARMのライセンスを受けた会社が書いてある。
http://www.arm.linux.org.uk/developer/machines/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:57:13 ID:???
>>20
AppleがNewtonで使うCPU作るため1990年代に起こした会社がARM
Newton止めた後も2003年までは株も持ってた。
携帯機に出戻ってみたら昔蒔いた種が大きな樹に育ってて大助かりってのが今のAppleの状況だよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:57:57 ID:???
>>19
こんなのがあった。
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/33/33291/33291_pro.pdf

ARMの歴史 ARMの歴史

ARM6はCPUコアそのもの。
ARM60はARM6のコアにボンディングパッドをつけて製品にしたもの。
ARM610はARM6のコアにさらにキャッシュメモリを搭載し、ボンディングパッドをつけた製品である。

●アプリケーション例
代表的なものとして、ARM60は3DOリアル(松下電器など)という
マルチメディアプレイヤーに採用された。
また、ARM610はエイコンーン社のパソコンにも採用されたが、
それ以外ではアップルのNewtonとうPDAに採用された

●ARM6シリーズとライセンシ
この頃に、ARMをライセンスした半導体メーカーは、
米国ではVLSIテクノロジ社とTI社、欧州では英国の
GECプレッシー社、日本ではシャープ(株)の3社であった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:02:41 ID:???
>>21
Appleじゃなくてエイコーン社だよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:13:23 ID:???
オクタコア・64bitCPU・2.5Ghz・・・・

Atomピンチ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:20:29 ID:???
>>23
もちろん技術的ルーツはAcornにある。
ARMはAppleとAcornが資金を折半して起こした会社
Newtonで携帯機に適したアーキテクチャであることを実証し、事業ベースに乗せたのはApple
>>22でARM6のライセンスを受けた会社にAppleの名前が無いのは会社の所有者側だったから
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:29:50 ID:???
技術的ルーツどころか、ARM1、ARM2、ARMは
エイコーン時代に作ったものだし。

ARM社として作ったのはARM6から。
そのことは、>>22のリンク先にも書いてあるぞ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:32:56 ID:???
ARM社はCPU自体も作ってますよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:04:47 ID:???
>>27
リファレンスとしてじゃなく?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:14:53 ID:???
PowerPC最高!
IntelMac最高!
ARM最高!
節操なし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:21:16 ID:???
そこは否定しきれんな>節操無し

まーiOS系はともかくMacにARMは無いと思うけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 03:59:30 ID:???
まるでCPU選定を恋人選びと勘違いしている輩乙w
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:58:25 ID:???
※ただし、MSが同じことをすると鬼の首を取ったかのように叩きます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:26:38 ID:???
MSはx86から逃れられないよ。おそらくIntelと道づれだなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:05:47 ID:???
A15はサーバー用途で、iPhoneなんぞに積んでも意味ないんだが。なんで盛り上がってるわけ?
今からテストに入って実際に製品に採用されるのは4,5年後になるって話だし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:09:43 ID:???
>>33
MSというか次世代のMSフォンは、NvidiaのTegra2を採用になるって線が濃厚らしい。
http://blogs.itmedia.co.jp/shinobu/2010/09/lg-tegra2-9f70.html?ref=rssall
Android に対してはQualcomm のSnapdragon シリーズだけが
供給されることを考えると、どうやらこれは Windows Phone 7で使われる

http://wpsevens.jpn.org/2010/09/2036/
Tegra2 は、Coretex-A9を2つ搭載し、2D/3D処理の行えるグラフィックスプロセッサ、
1080p対応のHD動画エンコーダ・デコーダ、イメージプロセッサ、
オーディオプロセッサ、制御用のARM7 と合計で8個のプロセッサが
組み込まれたハイスペック SoC (システムを1チップ化もの)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:27:50 ID:???
MacBookにこれ積んでほしいな
夏場はボディが熱々になるから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:41:07 ID:???
>>34
普通に記事にスマートフォンにも使うって書いてあるだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:24:28 ID:???
>>36
冬場はアルミが冷たいです!><
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:29:09 ID:???
1円玉が冷たいなんて
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:41:24 ID:???
貯金箱の一円玉かき集めて
おでんの大根たべた
心まで暖まった

41名無しさん@お腹いっぱい。