【不具合】第1世代のiPod nano、8月中に5527台のバッテリを交換(10/09/07)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 バッテリの過熱事故が相次いで報告されていた、アップルのiPod nano第1世代について、8月1日から31日までの
1カ月間に5527台のバッテリが交換されたことがわかった。

 同製品の過熱事故をめぐっては、全国の消費者相談センターなどに報告が相次いだことを受け、経済産業省が
7月28日付けで発売元のアップルに対して消費生活用製品安全法に基づく、消費者への注意喚起と再発防止策等
についての報告を指示していた。

 経済産業省によると、アップルは9月3日付けで対策の実施状況を報告。それによると消費者への注意喚起の強化を
目的にホームページを改善。それ以降、8月31日までにバッテリを交換した件数は4994件にのぼったとのこと。
8月1〜31日までの1カ月間では5527件のバッテリを交換したとしている。

 経済産業省では、アップルに対して対策の実施状況を今後も定期的に報告するよう求めていくとしている。

http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20419616,00.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:36:06 ID:???
あみだくじの荒らし待ち
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:02:21 ID:???
>>2
Apple信者のお前が荒らすだけじゃん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:12:41 ID:???
登場ですなw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:40:16 ID:???
またたかちゃん登場かよ
キモいな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:11:41 ID:???
よほど話を逸らしたいんだろうな。









            iPodの不具合という話題から










7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:18:56 ID:???
あれ?
お前って逮捕されたばかりだろ?w

マイクロソフト信者、満員電車でiPhone操作の男性を殺人未遂
http://togetter.com/li/29289
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:22:43 ID:???

犯罪助長するiPod nano 盗撮容疑でApple信者を逮捕
http://temple-knights.com/archives/2009/09/ipod_nano_7.html

無音を悪用、iPod nanoで盗撮、Apple信者を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/s-news/20091118-OYT8T00803.htm

女性のスカート内を盗撮しようとしたApple信者を逮捕
http://onion21.cocolog-nifty.com/onion21_kyodo_news_blog/2010/02/post-0fa4.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:05:43 ID:???
マイクロソフト信者のねつ造人生
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:40:41 ID:???
ソースがあるものに対して捏造というのも惨めだな。
Apple信者の隠蔽工作はなぜこんなにも下手なのか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:54:35 ID:???
申し出があれば交換するという発表があって以来ヤフオクでの
落札相場が4割ほど上がった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:30:44 ID:???
いまさら2GBなんかいらねーけどな俺なんかは
13名無しさん@お腹いっぱい。
アップル製品は危険で使えない