電子書籍「利用したい」が6割超 専用端末は「5000円以下」望む声 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
611名無しさん@お腹いっぱい。
だからiPadは電子書籍端末としては不適切であると
アメリカ市場で判断されちまったわけで
日本でまだ始まってもいない電子書籍でipadを例にするのはマカーの妄想でしかない

電子書籍端末は王者キンドルでソニーの端末が2位に付けていると思ってたら
実店舗とリンクするnookが出てきてこれとキンドルの直接対決になってるよ

iPadは電子書籍端末としては蚊帳の外
売り出したときの新しい電子書籍端末みたいな売りこみ方をしたのが罪だよな
信者がそのまま信じ込んじゃった