【セキュリティ】Flash PlayerとAdobe AIRの最新版が公開、6件の脆弱性を修正(10/08/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 米Adobe Systemsは10日、Flash PlayerとAdobe AIRの脆弱性を修正した最新バージョンを公開した。
Adobeでは、ユーザーに対して早急にバージョンアップするよう呼びかけている。

 公開された最新バージョンは、Flash Player 10.1.82.76およびAdobe AIR 2.0.3。また、Flash Player 9に
ついても、脆弱性修正版のバージョン9.0.280を公開した。合計で6件の脆弱性を修正しており、任意の
コードを実行させられる危険のある脆弱性も含まれている。Adobeでは脆弱性の危険度を4段階で
最も高い“Critical”としている。

 また、AdobeではAdobe Reader/Acrobatについても脆弱性が確認されたことを公表しており、8月
第3週(8月16日〜)にアップデートをリリースする予定としている。

http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20100816_387422.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:00:54 ID:???
マイクロソフトかよw
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:46:37 ID:???
     脆弱性   対処
M$   多い     する
アドビ  すごく多い よくする
毒林檎 多すぎ   気が向いたらする
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:58:05 ID:???
ジョブスの辞書に脆弱性の文字はないよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:23:22 ID:???
ちなみに
バルマー辞書に脆弱性の文字しかないよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:00:14 ID:???
バルマーは頭皮の脆弱性をなんとかするべきだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。
大きなお世話w