【開発】Google、誰でもAndroidアプリを開発できるツール「App Inventor」(10/07/12)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 米Googleが、プログラミングの知識がなくても簡単にAndroidアプリが開発できるツール「App Inventor for Android」をβ公開した。
Webサイトで利用希望者の登録を受け付けている。

 このツールでは、コードを書く代わりに、ボタンなどのデザイン要素や、「アクションを繰り返す」「情報を保存する」といったアプリの
動作を指定するための「ブロック」をドラッグ&ドロップしてアプリを設計できる。

 App Inventorでは、GPS情報を活用したアプリや、Androidの機能(メール機能やテキスト読み上げ機能など)を利用したアプリなど
を開発できる。例えば、GPS情報を使って駐車場所を記録しておくアプリや、定期的に恋人に「さみしいよ」というメールを送るアプリ
などを作れる。Webアプリの書き方を知っていれば、TwitterやAmazonなどのサイトと連係するアプリも作れる。ユーザーが作成した
データをデータベースに保存することも可能だ。


 App Inventorの登録ページには、「数週間でアクセス許可を出す」と書かれており、申請してから少し待つ必要があるようだ。
登録申請にはGmailアドレスが必要となる。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/12/news070.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:24:35 ID:???
こんなもん作るよりエミュレータ軽くした方がアプリが増えるのに。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:50:45 ID:???
要するにカルネージハートみたいな感じでアプリが作れるわけか
画期的だな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:32:12 ID:???
この手のツールは色々あるけど、どれも・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。
GUIがラブプラスとクリソツらしい