【セキュリティ】iPhoneワームはiPadにも感染、セキュリティ企業が実験(10/06/25)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 スペインのセキュリティ企業Panda Securityは、iPhoneに感染するマルウェアがiPadでも同じように動作することを確認したと、
ブログで明らかにした。

 iPhoneを狙うマルウェアでは、2009年にコンセプト実証型のワーム「Ikee」(別名Eeki)が初めて出現した。App Storeを通さずに
入手したソフトウェアを自由に実行できる、通称「脱獄」版(英語では「Jailbreak」)版のiPhoneに感染することが確認されている。

 iPadもiPhoneと同じOSを搭載しているため、「理論的にはこのワームに感染するはずだ」とPandaは推測し、iPadを脱獄させて
マルウェアに感染させる実験を行った。その結果、EekiはiPadでもiPhoneと同じように動作することが分かったとしている。

 ただしiPadもiPhoneもAppleがプラットフォームを完全にコントロールしているため、「iPadを狙ったマルウェアがすぐにも氾濫する
状況にはならない」とPandaは見る。それでも「人気が上昇すれば犯罪集団が目を付けずにはおかないだろう」と予想している。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/25/news011.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:47:59 ID:???
↓リンゴ信者「またバッシングかよ。iPhone持っていない人って恥ずかしいよね」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:07:29 ID:???
ドザは感染しないと思っていたのかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:52:30 ID:???
「脱獄」は危険なんだね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:04:36 ID:???
拾い食いしてると腹壊すって事だな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 05:40:48 ID:???
犯罪者はiPadユーザーをなんとか脱獄させようとすることになるわけか

 で、その手段はやっぱりエロしかないと・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:31:30 ID:???
アンチウイルスソフト無いだろ。どうすんだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:31:59 ID:???
脱獄者は保護の対象外
脱獄したら自衛するしかない
でも簡単なんだよ、rootのバスワードを変えるだけでいい
それすら理解できないバカは同情に値しない、勝手に自爆しろ
バカさも度を超せばは過失
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:04:18 ID:???
アフォは脱獄しウイルス感染
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:53:40 ID:???
ジジババにも人気らしいから脱獄詐欺が流行るかもね。
「これこれこうすれば機能性が向上しもっと便利になりますよ」と脱獄させてクレカ番号ゲット。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:18:12 ID:???
林檎信者なのに脱獄する人って・・・
信仰心足りないよね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:51:06 ID:???
iPadユーザーの大半がWindowsユーザーな事にドザがキレてる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:11:03 ID:???
脱獄するとwindowsのように危険になる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:02:23 ID:0oy4n5Il
脱獄関係なくセキュリティを確保できないから
Web閲覧端末が、アプリ端末に路線変更しようとしてるんだよ。




15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:26:06 ID:???
このニュースのおかげでiPhoneを「脱獄」するユーザーが減りますね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:49:10 ID:???
ビッグブラザーによる管理の下でしか生きていけない人間を量産してるわけだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:40:30 ID:???
なにせ金払いの良いロイヤルカスタマーを識別する為に機械だからな。

現代版の 信者の証 だよ。




18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:25:18 ID:???
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:15:05 ID:???
0.001ドルでiPhone 4の電波受信状況を改善する方法
9 to 5 Macでは、Fast Companyによると、iPhone 4の左下側面を手で覆うと電波の受信状況が悪くなる原因は、
手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiのアンテナ(金属フレーム)がつながって
しまうことが原因で、この部分にセロテープを貼るとこの問題を回避できると伝えています。
http://www.applelinkage.com/
http://images.fastcompany.com/upload/iphone4-fix.jpg
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:54:34 ID:???
セロテープはって直すとか
どこのガラクタだよw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:18:23 ID:???
誰とは言えないが、あいつの家の便座と同じ修理方法だw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:21:15 ID:???
ワームw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 06:42:56 ID:???
目にクマがある白熊は救いようが無いパーだな。
セキュリティソフトやファイアーウォール導入したら使い勝手やパフォーマンスが落ちたから、
全て外したら危険度上がったとか感染したって騒いでるのとレベルが一緒。

24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:36:45 ID:???
ポータブル脆弱性。iPhone(笑)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:26:48 ID:???
でもiPhoneをケースなしで使う人なんてまずいないから、
実際に影響を受ける人なんてほとんどいないんだけどね。
Appleが最初から無料でケースを配ってれば済んだ問題でしょ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:18:03 ID:???
・・・アップルの公式サイトの映像見てないのか?
ケースがあっても握り方しだいで、電波の受信状態がおちる事を実証してる^^;
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:19:44 ID:???
ポータブル脆弱性。iPhone(笑)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:53:41 ID:???
要は脱獄しなければいいわけであって。
デフォルトで「ウイルスさんいらっしゃーい」なWindowsにかなわない罠ww

29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:51:26 ID:???
ポータブル脆弱性。iPhone(笑)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:32:39 ID:???
孫正義がtwitter上で逃げ続けているこの質問

@masason http://bit.ly/cI9ihY http://bit.ly/bDD6NK 孫さんこの記事について一言コメントください。宣伝に都合が良いツイートにしかレスしない孫さんには幻滅です。#masason #softbank #ryomaden ※拡散希望

逃げ回ってて話にならないので、みんなもツイートしてくれると助かる。ちょうど140文字。
ここにアクセスしてツイートボタンを押すだけでもOK→ http://bit.ly/masasonwww


46 :非通知さん:2010/08/02(月) 14:18:32 ID:wKakCpxW0
トロンが組み込みのOSしか無いと思っている奴は恥ずかしすぎんだろ
当時、MSが米政府を動かすほどの驚異を感じた物
で、MSで商売していた禿も妨害工作に奔走
こんな奴に国益とか語る資格はない

74 :名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:42:51 ID:FE1+ToBP0
日本はまだ終戦を迎えていない
アメリカとの戦争が終わっただけだ
日本は60年前からずっと現在まで朝鮮戦争の戦時下にいる
武力による戦争ではなく権力による新たな侵略戦争
権力を行使し日本のインフラと政治を侵略、政治から日本をじわじわと侵略していく

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/04(水) 14:32:17.60 ID:aZW4Jt/90
まぁ白い犬のCMの時点で日本人を馬鹿にしてるのが丸分かりだけどな
国民的アイドルの上戸彩を犬の娘というなんちゃらかんちゃら
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:41:14 ID:???
iPhoneとiPadはOSが似たようなものだからな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:45:15 ID:FPLySwHZ
>>28
今はWebサイト見ただけで脱獄できるじゃん
つまり脱獄させた上で感染させるのも容易
うっかり変なリンクをクリックしたら終了だよw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:20:58 ID:???
信者にipad買わせる

信者に色違いipad買わせる

ウィルスばら撒く

脱獄はサポート対象外

信者にipad買わせる @無限

(゚д゚)ウマー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:01:42 ID:???
↑これってウィルスばら撒こうがばら撒くまいが売れるじゃん…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:08:06 ID:???
結局iPhoneウイルスが現れませんね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 02:31:15 ID:???
ポータブル脆弱性。iPhone(笑)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:24:41 ID:???
>>16
Windows帝国をハンマーで打ち壊す救世主だと思っていたら
実は悪の帝国の本当の支配者は下っ端のゲイツではなく禿だったという
スターウォーズ エピソード1〜3的なオチですね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:52:43 ID:???
脱獄は危険だと証明されたな
逆に脱獄しなければ安全だということ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:31:56 ID:???
iPhoneは脆弱すぎる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:58:04 ID:???
iPhone 4の故障率がiPhone 3GSを大幅に上回る、
特にディスプレイが割れやすいことが明らかに
http://news.livedoor.com/article/detail/5069726/

「iPhone 4」ですが、本体の故障率が前モデルとなる
「iPhone 3GS」を大きく上回るという調査結果が報告されました。

特にディスプレイが割れやすいということですが、
昨年iPhoneのディスプレイが割れ、破片が目に突き刺さったという事例も
発生しているため、取り扱いには注意が必要かもしれません。

iPhone 4はiPhone 3GSよりも故障率が68%高く、
発売4ヶ月でユーザーの4.7%が故障を報告したとされています。

故障個所をディスプレイだけに限定した場合、iPhone 4の故障率は
iPhone 3GSよりも82%高い結果となり、iPhone 4はiPhone 3GSよりも
ディスプレイが割れやすいということが浮き彫りとなったそうです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:16:44 ID:???

マイクロソフト信者、満員電車でiPhone操作の男性を殺人未遂
http://togetter.com/li/29289
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:18:17 ID:???
iPhoneは危険過ぎて使えない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:28:42 ID:???
Windowsは危険過ぎて仕事に使えない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:23:34 ID:???
macのほうが危険で仕事につかえないだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:42:28 ID:???
>>44
洗脳されすぎだぞ信者
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:08:24 ID:???
大切な事は犯罪集団が現在目をつけないほど人気がないって事だろう。

やっぱり本命はアンドロイドだな。アイホン買ったのは哀れだな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:00:33 ID:???
Windows Mobileは選択肢にも無いのか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:45:53 ID:???
>>46
日本だとiPhoneばっかって感じだけどなぁ
電車乗ってるとそう感じる

昨日銀河持ってる人を初めてみたけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:40:23 ID:???
銀河増えそうだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:26:30 ID:???
iPhoneは脆弱すぎる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:43:52 ID:???
>>47
Windows Phone7が日本で発売されて初めて選択肢にはいるだろうな
今の6.5じゃ流石にきつすぎるだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:06:42 ID:???
iPhoneは脆弱すぎる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:25:51 ID:???
>>19
去年のネタだろ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:30:23.52 ID:???
終わったな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:54:03.83 ID:???
脆いな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:44:50.24 ID:???
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110203/356882/
まあ、現状はどっちが危険かと言うことだなww
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:27:13.37 ID:???
だからそのコピペやめろってwwwwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:42:42.46 ID:???
iPad使うって事は自殺行為に近いな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:49:31.77 ID:???
AppleのiPad工場が燃えたってよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:41:47.07 ID:???
Xbox工場が爆発かよ

Windowsを使うって事は自殺行為だな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:55:12.59 ID:???
iPad工場では3人死んでる。人の命まで奪った。
つまらない嘘で隠蔽工作するのは止めろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:54:43.65 ID:???
iPhone工場の自殺者は10人だっけ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:21:22.95 ID:???
逮捕者?

マイクロソフト社員が痴漢で逮捕
ttp://2r.ldblog.jp/archives/3631358.html
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:00:25.26 ID:???
犯罪助長するiPod nano 盗撮容疑でApple信者を逮捕
http://temple-knights.com/archives/2009/09/ipod_nano_7.html

無音を悪用、iPod nanoで盗撮、Apple信者を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/s-news/20091118-OYT8T00803.htm

女性のスカート内を盗撮しようとしたApple信者を逮捕
http://onion21.cocolog-nifty.com/onion21_kyodo_news_blog/2010/02/post-0fa4.html
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 05:57:55.17 ID:???
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/1338303.html
割れ厨歓喜wwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:56:27.39 ID:???
脆いね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:26:24.99 ID:???
一度狙われだすととにかく弱いAppleのOS。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:31:32.24 ID:???
>>1
>iPadを脱獄させて

脱獄すれば危険性が上がるのは当たり前だろw
WindowsPhoneは危険なのは間違いないがw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:35:25.75 ID:???
もっとも、脱獄自体、セキュリティホール突いて行われているわけだがw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:38:03.91 ID:???
Windows Phone 脱獄w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:42:29.39 ID:???
プギャー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:58:24.44 ID:???
Windows Phoneは脱獄できないので自分で作ったソフトを実機に入れることができない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:24:05.48 ID:???
公式認定で9ドル払えばロック解除してもらえるよw
iOSみたいにセキュリティーホールぶち破る必要はない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:25:09.36 ID:???
>>74
脱獄自体、セキュリティホール突いて行われているわけだがw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:27:11.70 ID:???
iOSはな。
WindowsPhoneはMicrosoft公認で正規の手順で解除される。
お前が無知なのか、工作員なのか、儲なのかは知らんが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:29:13.50 ID:???
Windows Phone の脱獄自体、セキュリティホール突いて行われているわけだがw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:36:38.41 ID:???
Apple工作員はコピペを貼るだけのお仕事かw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:40:33.03 ID:???
反論できないマイクロソフト信者w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:43:39.57 ID:???
>>79
>>76
日本語読めないのか。
中国人か朝鮮人でも雇ってるのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:46:59.03 ID:???
>>80
Windows Phone の脱獄自体、セキュリティホール突いて行われているわけだがw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:27:07.54 ID:???
Apple工作員は嘘吐き
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:06:07.15 ID:???
Apple製品はいつもずば抜けて脆弱だな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 03:59:46.48 ID:???
終わったな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:52:01.14 ID:???
脂肪だな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:03:14.32 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276787381/231 2011/11/08 07:48:19.42 ID:???
iMac DVD傷だらけ(泣) のクチコミ掲示板
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1312298937/17 2011/11/08 07:49:15.73 ID:???
Macオワタ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1278074392/58 2011/11/08 07:50:44.27 ID:???
失敗
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1306242717/63 2011/11/08 07:51:42.26 ID:???
恐ろしい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1277466389/85 2011/11/08 07:52:01.14 ID:???
脂肪だな
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:33:12.48 ID:???
あらら
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:16:16.27 ID:???
脆弱すぎるな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:33:56.10 ID:???
Appleってゴミだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 03:28:18.15 ID:???
『iPad』という商品名がパクリだったアップル敗訴、iPad撤去へ

中国企業が米アップル社の多機能端末iPad(アイパッド)の商標権を主張し、
電器店などに販売差し止めを求めた訴訟の判決で、広東省恵州市の中級人民法院(地裁)は
20日までに、 同市の電器店にiPadと関連商品の販売停止を命じた。
共同通信によれば、訴えていたのは広東省深セン市の情報技術企業「唯冠科技(深セン)」。
同社は複数の裁判所で同様の訴訟を起こしているが、販売停止の判決は初めて。

判決は、同社によるiPadの商標権を認め、電器店によるiPadの販売は商標権侵害に当たると判断した。

中国では各地の当局がiPadの商標権について行った調査によると、iPadを撤去する販売店が相次いでおり、
今回の判決を受け、こうした動きはさらに拡大しそうだ。

http://japanese.ruvr.ru/2012_02_20/66498972/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:00:26.48 ID:???
jb出来るんだからバンバン感染もするのは常識
知らないって幸せだよね
最早宗教的
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:39:52.10 ID:???
>>91
iPadってあのWindows8の元になったあれか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:20:23.14 ID:???
>>93
Windows XPタブレットのパクリがiPadだからちょっと違うな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:59:53.92 ID:???
中国が石景山遊楽園というアミューズメントパークを作りました。
ディズニーランドのパクリで有名なあれです。

中国はディズニーだけでなくいろんなものをパクりました。その中にはオリジナルもあるでしょう。
動物をモチーフとしたキャラクターですからたまたま他のキャラクターと似ているものが出来ることもあります。

あるとき、ディズニーが新しく作ったキャラクターに似たものがすでに石景山遊楽園にあったとします。
すかさず、中国は言うでしょう。このキャラクターは石景山遊楽園がオリジナルだ。
改めて見てみるとディズニーは何から何まで石景山遊楽園にそっくりだ。
ディズニーは石景山遊楽園をパクったのだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:11:02.72 ID:???
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:52:55.95 ID:???
こぇ!誰だよ、アイチョンにはウイルスやらマルウェアねぇって言ってたのは
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:04:57.43 ID:???

【マカ荒らし警告】スレ大量に上がってる?あ、またマカのコピペかw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1335021947/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:02:45.57 ID:???
>>98
dat落ちして見れないんですけど?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:17:43.95 ID:???
>>97
脱獄した奴用ウイルスだと>>1に書いてあるだろww

泥信者のステマ乙wwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:23:08.93 ID:???
アホンは脆弱
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:45:31.96 ID:???
脆いな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:39:52.18 ID:???
root化や脱獄するやつは脆弱
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:50:06.16 ID:???

【マカ荒らし警告】スレ大量に上がってる?あ、またマカのコピペかw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1335021947/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:15:00.15 ID:???
ザルw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:41:32.71 ID:???
【伝統のアップルボム】iPhoneの発火事故、瞬間の映像が撮影される
http://rbmen.blogspot.jp/2012/07/iphone.html
http://lh6.ggpht.com/-_If126S26Gc/T_KxPN23z2I/AAAAAAAATBU/39X1_lXMuEc/s1600-h/image%25255B4%25255D.png

フィンランドで発生したiPhoneの発火事故について、
瞬間の映像が撮影されています。

フィンランドに住む17歳の少年が後ろポケットにiPhoneを入れて
荷物を運んでいたところ、突如iPhoneが発煙。動画には少年が
あわててiPhoneを投げ捨てる様子が記録されています。

世界ではスマートフォンの発火により火傷した例も数例報告されています。
恐ろしい出来事だと言えそうです。

日本
http://www.appps.jp/archives/1950139.html
http://livedoor.blogimg.jp/hireme/imgs/d/c/dc438efd.jpg
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:57:53.98 ID:???
>>1
【マジキチ】貧弱iPhone5ポケットに入れたら変形し無償修理拒否でApple信者発狂 【粗悪】

iPhone5ですが、大問題が発生しております。
なんと尻ポケットに入れていたiPhone5が変形し 曲がったというクレームが殺到しているというのです。
たしかに、iPhone5は以前のiPhone4よりも薄く、軽量化された反面衝撃には
弱いという側面も持っておりますが、それはユーザ側でカバーするもの。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/2/8215a749.jpg
情報共有サイトでは、曲がったiPhone5が次々投稿されている。
単純に尻ポケットにiPhone5を入れて座った瞬間曲がったのだという。
『おかげでSIM スロットが使えなくなったし、変形してカッコ悪くなった。
ジョブズが亡くなってからやっぱり品質は低下した。このありさまだと どうしてくれるんだ』と怒りをあらわ。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/c/d/cd46a50c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/a/0/a051243c.jpg
この曲がったiPhoneは1万人以上に視聴され、同じように曲がったiPhoneの画像が次々と投稿され、
収拾のつかない状態に なっている。
いっぽうアップル側はこの問題に対して対象保証外だと言い放ち、無償での修理を拒否、
使える状態のiPhoneにするために 280ドルもかかるという。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/1/0191cca4.jpg

曲がったiPhone 5は『フレキシブルで柔軟なディスプレイは今後世界のトレンドになるだろう』と皮肉が
飛び交っている。更にもし曲がらないiPhoneが欲しければノキアと提携すべきだと冗談を飛ばしている。

曲がるiPhone。 もしかして近い将来本当にフレキシブルなディスプレイが登場するのかもしれない。
http://micgadget.com/32229/chinese-apples-user-shows-us-how-to-crook-the-aluminum-iphone-5/
http://www.yukawanet.com/archives/4365945.html
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:00:37.49 ID:???
あらし常習犯の特徴
メール欄が age になっている
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:45:13.80 ID:???
Apple 共同創業者の Steve Wozniak 氏「iPhone は 機能面では他社に遅れを取りつつある」(japan.internet.com)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:29:06.48 ID:???
>>1
【パクリ】AppleがSONYやNECカシオを真似てiOSスマートウォッチを開発【恥】

アップル、曲面ガラス採用の iOSスマートウォッチをテスト中?
http://japanese.engadget.com/2013/02/10/ios/

アップルは腕時計型のデバイスを現在テスト中である、
プラットフォームは iOS になるであろう、といった内容です。

なんらかの試作機が存在してテストする段階には至っているものの、
実際に製品になるかどうかは決まっていないこと。

「スマートウォッチ」を自称する製品は、スマートフォンや Bluetooth Low Energy の
普及もあってここ最近やたらと増えつつあります。
たとえばソニエリ時代から延々と Bluetooth 腕時計を手がけてきた
ソニーからは製品名そのままな SmartWatch

さすがのアップルも腕時計なら生活防水くらいにはしてくれることを期待して待ちたいものです
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:32:13.59 ID:???
【ソニーボム】Xperia Z、液晶の文字が滲むと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1360774539/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:57:31.12 ID:zWBKhDe3
2010年の記事が未だ生きてるんだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:16:06.71 ID:???
>>111
【糞】 iPhone 5のスクリーンにノイズが入る不具合 交換しても治らず 【信仰心崩壊】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1353127948/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:14:16.57 ID:???
【白旗】 iPhone5が1位、2位、3位独占 【Xperia死亡】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/08/news015.html
携帯端末販売ランキング(1月28日〜2月3日)

1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 ソフトバンク iPhone 5(32Gバイト)
3位 au       iPhone 5(16Gバイト)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:33:27.73 ID:???
9日に発売されたばかりのNTTドコモの春モデル「Xperia Z SO-02E」がいきなり総合ランキングトップに登場だ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/15/news121.html
携帯販売ランキング(2月4日〜2月10日)

1位 NTTドコモ Xperia Z SO-02E
2位 ソフトバンク iPhone 5 (16GB)
3位 au iPhone 5 (16GB)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:35:54.97 ID:???
>>1
【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能

iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになったのは2月14日だった。

iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。

手順は、2月14日に発見された手順に類似したもの。
だが、同氏による手順に従って iPhone を「ブラックスクリーン」にすれば、
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html

http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:58:58.64 ID:???
調査会社IDCは12日、米アップル<AAPL.O>のタブレット端末「iPad(アイパッド)」の出荷台数が今年初めて、米グーグル<GOOG.O>製基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したタブレット端末に逆転されるとの見通しを示した。

より小型の端末が消費者の人気を集めているという。

IDCによると、iPadの今年の市場シェアは46%と、昨年の51%から低下すると見込まれている。
一方、アンドロイド搭載機種は今年49%と、昨年の42%から上昇する見通しだ。

今年のタブレット出荷台数予想は1億9090万台で、前回予想の1億7240万台から上方修正した。

2012年の出荷台数は1億2830万台、2011年は720万台だった。

IDCは報道向け資料で「今四半期に出荷されたタブレット端末の2台に1台は画面サイズが8インチを下回る。
2013年以降、より小型のタブレット端末が伸び続けると予想している」と見通した。

米マイクロソフト<MSFT.O>の基本ソフト「ウィンドウズ8」搭載タブレット端末の市場シェアは、昨年の1%から2017年は7.4%に拡大するとIDCは見込んでいる。

「ウィンドウズRT」搭載端末は、2017年にかけて3%を下回り続ける見通しだという。

ジェフリーズのアナリスト、ピーター・ミセク氏は12日、アップルをブラックベリー <BB.TO>にたとえ、今や「iPhone(アイフォーン)」はサムスン製品に対し守勢に立たされていると指摘。
「これまでの例からみて、携帯電話の人気が落ちるペースは予想以上に速い」と述べた。

昨年のスマートフォン(多機能携帯電話)出荷台数は5億4500万台だったが、アップルはすでにサムスン電子に抜かれている。

米ストラテジー・アナリティクスによると、サムスン電子の今年のスマートフォン出荷台数は前年比35%増の2億9000万台となる見込み。
アップルは同33%増の1億8000万台と予想されている。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:47:34.07 ID:???
>>1
【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464669/?k1

 米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。

 Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:56:50.23 ID:???
この板に張り付いているキチガイの特徴
メール欄が age になっている
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:56:04.46 ID:???
【恥】Xperia Zでカンタンにパスコードロックを回避できる脆弱性発覚
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1364303423/

パスコードやパターン入力をすることなくロック画面をバイパスして、連絡先や写真データに
アクセスできるというレベルではなく、パスコード入力なしでホーム画面にたどり着いています。

Xperia Z SO-02Eのほか、Xperia VL SOL21でもこの現象が起きるのことです。

タップするタイミングを合わせる必要や、クリップなどの小物を使う必要もなく、カンタンに突破されてしまう
ので、Xperia Zを使っている人はくれぐれも自分のスマートフォンを手元から離さないようにして下さい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:58:46.75 ID:???
>>120
一方、脆弱性量世界一のAppleは圧倒的だった
http://wiredvision.jp/news/201007/2010072321.html

@【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能

iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになった。
iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html
http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90

A【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464669/?k1
 米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。
 Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:55:44.37 ID:???
この板に張り付いているキチガイの特徴
メール欄が age になっている
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:45:10.14 ID:???
>>1
【恥】【アップルボム】【動画有り】 いつも通りiPhone5も発火 【チンカス】【マジキチ】

iPhone5のバッテリーが爆発!発火後、煙が大量発生!
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/2013/02/iphone5-4.html

iPhone5のバッテリーが爆発したー!
爆発→発火→煙発生という流れでしたので、その時の様子を写真&動画で解説していきます
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7095.jpg
まずは爆発した後の様子です。大量に煙が発生し、床は黒焦げに。。。
バッテリーが真っ赤になり、かなりの高温になっていました。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7096.jpg
爆発時の作業場の様子です。騒然としています。
座っていたスタッフ、作業していたスタッフはすぐに避難しました。
慌てて避難したためバッテリーは煙を出しながら床に落下!
その場で燃え尽きるまで煙をずっと出している状態でした。完全に燃え尽きるまで約3分。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7098.jpg
こちらが燃え尽きた後のバッテリーです。とても恐ろしいことになっていますね。。。
非常に温度が高いため恐る恐る触りましたが、しばらくは熱を持っている状態でした。
熱が完全に冷めるまで約10分。
爆発からこのように持てるまで本当に騒然とした時間でした。
爆発した後の様子を何とか映像に収めることができましたので、ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=3a0wzGFHJys
もしこの爆発がポケット内や操作している時に起こったら......
そう考えるだけでゾッとしますね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:05:01.12 ID:???
>>1
【恥】 AppleのiOSが『脆弱性の多さ世界一』に なんとAndroidの約10倍!!
http://www.computerworld.jp/topics/563/206555

 スマートフォン分野では、
Apple「iPhone」の脆弱性登録件数が群を抜いて多い。

iPhoneの脆弱性は210件登録されているのに対し、
Googleの「Android」は24件、
「Windows Mobile」14件、
「BlackBerry」は11件

に過ぎない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:42:29.24 ID:???
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:24:57.45 ID:???
恥】Microsoft、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
http://www.computerworld.jp/topics/563/206555

 過去25年間に発見されたソフトウェア脆弱性を集計した結果、深刻な脆弱性の件数が最多だったのは
Windows XPと 「Firefox」ブラウザだった――。
米国のセキュリティ・ベンダー、Sourcefireの研究者が「RSA Conference 2013」でこのような調査結果を発表した。

 リポートでは、多数の脆弱性を生み出す企業/組織の“ワースト10”を次のようにまとめている。
 「Microsoft、Apple、Oracle、IBM、Sun Microsystems(現在はOracle傘下)、Cisco Systems、Mozilla、Linux、
Hewlett-Packard(HP)、Adobe Systems」。

 「Linuxカーネル」の脆弱性登録件数は937件だが、SourcefireがすべてのバージョンのWindows(モバイル向け
を除く)を合計したところ、登録された脆弱性は1,114件に上った。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:47:35.04 ID:2+12rVS7
なるほど。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:13:18.01 ID:???
>>126
その記事のつづき

 スマートフォン分野では、Apple「iPhone」の脆弱性登録件数が群を抜いて多い。

iPhoneの脆弱性は 210件 登録されているのに対し、
Googleの「Android」は 24件、
「Windows Mobile」 14件、
「BlackBerry」は 11件 に過ぎない。



【なんだやっぱりアップルじゃん】【恥】Apple、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に








129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:59:14.29 ID:???
そうか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:54:45.45 ID:fnBVSMkE
なろほど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:09:17.37 ID:???
わっふる わっふる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:02:47.04 ID:???
わっふる わっふる
133 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/30(火) 00:04:36.25 ID:???
!ninja
134 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/30(火) 00:07:53.82 ID:???
!ninja
135 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/30(火) 08:20:44.99 ID:???
!ninja
136 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(4+0:8) 【東電 70.1 %】 :2013/05/03(金) 13:00:09.79 ID:???
!ninja !touden
137 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(4+0:8) 【東電 70.0 %】 :2013/05/03(金) 13:11:53.48 ID:???
!ninja !touden
138 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:8) 【東電 69.5 %】 :2013/05/03(金) 13:24:43.57 ID:???
!ninja !touden
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(5+0:8) 【東電 70.2 %】 :2013/05/03(金) 13:39:07.69 ID:???
!ninja !touden
141 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(7+0:8) 【東電 69.9 %】 :2013/05/03(金) 13:41:21.55 ID:???
!ninja !touden
142 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(7+0:8) 【東電 69.7 %】 :2013/05/03(金) 13:44:25.19 ID:???
!ninja !touden
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:23:13.26 ID:???
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:37:41.09 ID:???
>>143
元記事原文
> The threatened mass suicide the other week was, in fact, at an Xbox production facility.
「集団自殺をするぞという脅迫」だ。翻訳者の誤訳。
http://longtailworld.blogspot.jp/2012/01/foxconnxbox300mass-suicide-threat-at.html

まあ本当だったら複数のメディアが取り上げるだろうねw
日本の有名なニュースサイトに限定しても、
同様の記事へのリンクを3つ以上は簡単に用意できるはず。
2012年1月26日の記事なのに、今でもそれができないと言うだけでも信頼性が極めて低いと言う事だ。

01.AFPBB News 中国のiPhone工場でまた自殺、会社が「念書」書かせた直後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

↓生前のジョブズが自殺者について言い訳してる記事
02.自殺相次ぐ委託先、「労働搾取工場でない」=米アップルCEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15629620100602
富士康国際の生産拠点では自殺とみられる従業員の死亡が相次いでおり、
ジョブズCEOがこれに関してコメントするのは初めて。

03.ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?
http://wired.jp/2011/06/06/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AEiphone%E3%81%8C17%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/

04.Xbox360生産終了後、iPhone5生産をしている工場でまた2人自殺
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:58:42.86 ID:???
 


■SONY PS4は、自殺者多発で有名なFoxconnで製造と判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361549123/


 
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:50:42.40 ID:???
>>1
【恥】【アホン】 iPhone5のLTE人口カバー率96%→実は14%(笑) 【パケ詰まり】【陰毛】

 高速通信「LTE」の広告で、米アップルの「iPhone(アイフォーン)5」が対応するエリアを実際より広く表示したとして、
消費者庁は21日、KDDIに対し、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止などを求める措置命令を出した。

 同庁によると、同社は昨年9〜12月末、ホームページや製品カタログで、
アイフォーン5を含むLTE対応スマートフォン(多機能携帯電話)について、
下り毎秒75メガビットの通信速度のエリアが2013年3月末に人口カバー率で96%になると記載した。

 しかし、アイフォーン5の場合、この通信速度のエリアを実際は96%まで拡大する計画はなく、
同時点の人口カバー率は14%にとどまった。
東京23区では全くカバーされず、大阪や名古屋の中心部でもほぼカバーされていなかった。

 同社は、カタログなどの誤記に気付いた後、修正して社告を掲載したが、
同庁は「一般消費者への誤認が排除できていない」として、措置命令に踏み切った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013052100618
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:29:00.12 ID:???
>>1
【世界一脆弱なApple】Macはウイルスは大丈夫と言ったな、スマンありゃウソだった

 米AppleがMacの安全性についてアピールしたWebサイトの文言を書き換え、
「ウイルスには感染しません」などのキャッチフレーズが消えた。
セキュリティ企業の英Sophosが6月14日のブログで変更前と変更後の宣伝文句を比較して伝えている。

 それによると、AppleのWebサイト(英語版)には「Macが好きになる理由」として、
つい数日前まで「It doesn’t get PC viruses」(ウイルスには感染しません)、
「Safeguard your data. By doing nothing」(何もしなくてもあなたのデータを守ります)と書かれていたという。

 変更後はこうした文言が、「It’s built to be safe」(安全性も抜群です)、
「Safety. Built right in」(はじめから安全性を内蔵しています)という内容に書き換えられた。

 Macのマルウェア感染をめぐっては、「Flashback」というマルウェアが約60万台ものMacに感染したと伝えられ、
Appleが対応を強いられた経緯がある。SophosがMac向けに無料提供しているウイルス対策製品を
通じて感染状況を調べたところ、Macの2.7%(36台中1台)にマルウェアが見つかったという。

 こうした実態を受け、「Macマルウェアも存在することを認めない限り、Windowsのマルウェア問題の
規模ばかり指摘してもあまり説得力がないとAppleが判断したのは明らか」とSophosは解説する。
今回のWWDCの基調講演でも初めてマルウェアへの言及があったという。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/15/news030.html
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:29:24.36 ID:u2jub3ge!
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan314489.jpg
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:20:41.00 ID:???
>>1
新Mac Pro(ゴミ箱型)の糞さを分かりやすく解説

一般的なデスクトップ型PC
CPUが熱くなった→CPUを冷やそう→CPUファンが回る→ブオ〜
GPUが熱くなった→GPUを冷やそう→GPUファンが回る→ブオ〜
電源ユニットが熱くなった→電源ユニットを冷やそう→電源ユニットのファンが回る→ブオ〜

新Mac Pro(ゴミ箱型)
CPUが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
GPUが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
電源ユニットが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜

冷やしたい所だけを集中的に冷やす事が出来ないので冷却効率が悪い。
熱くなっていない所にも常に無駄に風を送ってしまう。
152 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:42:28.94 ID:???
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan316388.jpg
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 05:42:05.50 ID:???
iOSもザルか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 17:40:24.92 ID:???
androidは普通の状態でウィルスだらけだけど
iPhoneは脱獄しなきゃ大丈夫じゃね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:55:02.76 ID:???
w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:05:06.49 ID:???
>>152
このキチガイの特定まだぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:04:08.74 ID:???
>>1
【恥】iPhone 5sで「ブルースクリーン」が表示されその後再起動する不具合
http://www.youtube.com/watch?v=DNw457joq5I
http://i.imgur.com/WJo0eQL.png

iPhone 5sでiWorkアプリを使用中に、ブルースクリーンが表示され
その後再起動するとの報告がAppleサポートフォーラムに寄せられています。


複数ユーザーが同不具合を報告しているとのこと。原因は現時点では不明。
Appleもコメントを発表していません。
158名無しさん@お腹いっぱい。
トレンドマイクロによると、iOSデバイスをクラッシュさせて、強制的に再起動させるファイルを含んだURLがTwitterなどで拡散しているという。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1311/15/news136.html