【セキュリティ】無料のMac用アプリケーションからスパイウェア--セキュリティ企業が警告(10/06/02)

このエントリーをはてなブックマークに追加
29名無しさん@お腹いっぱい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275914815/14

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275914815/25 2010/06/09 01:48:29 ID:???
で、何が言いたいんだ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276001760/3 2010/06/09 01:52:13 ID:???
あれもこれもパクリ!!Apple製品の元ネタが分かる記事。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276001667/3 2010/06/09 01:53:14 ID:???
あれもこれもパクリ!!Apple製品の元ネタが分かる記事。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275914815/26 2010/06/09 01:53:44 ID:???
どうであれLinuxが頼りないのでマイクロソフトにも頼るしかない
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275914264/5 2010/06/09 01:59:08 ID:???
あれもこれもパクリ!!Apple製品の元ネタが分かる記事。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276001830/11 2010/06/09 02:08:17 ID:???
Appleが勝手に選んだらしいよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276001830/12 2010/06/09 02:12:03 ID:???
盗作だらけのApple
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276001760/5 2010/06/09 02:12:49 ID:???
盗作だらけのApple
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276001667/5 2010/06/09 02:13:37 ID:???
盗作だらけのApple

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275485153/27 2010/06/09 08:16:51 ID:???
不具合の量で。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275914420/11 2010/06/09 08:18:43 ID:???
それでSafariはクラッシュばかりなのか。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1271337819/146 2010/06/09 08:22:29 ID:???
Appleは何やるにしても低予算だから互換性確保ができない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:07:37 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276001830/16 2010/06/09 09:27:54 ID:???
差し引いても信者の頭の悪さにあきれてしまう。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275485153/28 2010/06/09 09:34:13 ID:???
とか、教祖が宣伝してるんだろうな。