【企業戦略】オラクル、MS Office向けのODF変換プラグインを有料化(10/04/21)
米国Oracleは米国Sun Microsystemsの下で無料提供されていた「MS Office」向けのプラグイン「ODF Plugin for Microsoft Office」
を、ユーザー当たり90ドルの有料制にすることを明らかにした。
同ツールを使うことで、Word、Excel、PowerPoint上で、オープンソースのオフィス・スイート「OpenOffice.org」が採用するODF
(Open Document Format)形式の文書を編集・保存したりできる。
OpenOffice.orgを開発したのはSunが創設したオープンソース・プロジェクトだが、同社は今年Oracleに買収された。OracleはSunの
買収後も引き続き同プロジェクトに資金提供しており、OpenOffice.orgの2つのエディションを製品として販売している。
個人ユーザーや零細企業向けのStandardエディションは1永久ライセンスで49.95ドル、100ユーザー以上のEnterpriseエディションは
Microsoft SharePointコネクタやSDKといったツールが属して1永久ライセンス90ドルとなっている。
OracleのWebサイトによると、ODF/Officeプラグインを注文するには最低でも100ユーザー必要になる。さらに、将来アップグレード
を受けたい場合は、1年当たりライセンス料の約22%かかるサポート契約も交わさなくてはならない。
ODFプラグインは、MicrosoftのプラットフォームとODF間に相互運用性を実現することを1つの目的としている。ODFはIBMやEMC、
Oracleなどのメンバー企業からなるロビー活動団体ODF Allianceによって支持されている。
本件についてOracleの広報担当者にコメントを求めたが、本稿執筆時には回答を得られなかった。
http://www.computerworld.jp/news/sw/179729.html
ボラクル
見せてもらおうか、堅実な商いとやらを
ODF志望フラグか
そもそも使っている人いたの?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:59:17 ID:X4FEc022
よう解らんが、オラクルに買収されたオープンオフィスはこれからMSオフィス以上に
ぼったくられるって事?
SUNのお荷物 OOo を潰しにきているんだろ。
MSが標準化連合に加わりたければ、自前でもっとましなodfサポートしろってことだろ。
MSのODFサポートは、MSは金だけ出して、作業はサードパーティーがやっている。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:51:17 ID:sJBhFK4g
エリクソンえげつねえww
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:39:41 ID:s59OaQlS
オープンオフィスしんじゃったということか。
オラクルがOpen Officeを本音ではどう考えているかを表明している行事。
オラクルの本領発揮w
まだ死んでいないリンクをたどって、ゲットしておけば無問題
ちなみに StarOffice がいつの間にか
OracleOffice になっていて笑った
ウェブ頁も着々とオラクルロゴに浸食されているし
無料戦略でケチユーザを取り込むと言うのは、Oracleのもっとも嫌うところだからな。
無料のツールと競争しても90ドルで売れると判断しただけだよ
ユーザーはOracle製を強制されるわけではない
無料より90ドルの方が安いという判断もあり得る、ここを理解できないマヌケは金儲けできないよ
そう、だからMS税だのOOoは無料だの喚き散らしてるヤツはアホなんだよな
>>17 MS税は、独占による弊害を皮肉ったものだから、意味合いが違うだろ。
そう?ほぼすべての書き込みにそんな意味なんか無く、単にMSに金を払う様を揶揄したものだよねw
>>19 馬鹿か。
MSがどんな価格設定しようとも、どんなリリースサイクルにしようとも、
否応なしに従わざるを得ないから税なんだろ。
MS税という言葉は、MS製品を継続的に使用しないことは考えられないということを意味している。。
MS税と叫んでいるやつは、MS製品の熱心なユーザ。
>>20 否応なしに従わざるを得ない状況なんて無いのにw馬鹿じゃないの?w
動くハードが手元にあるのなら、NT4.0やWin98SEにOffice98入れてもまだ使えるよ。
>>24 馬鹿だねぇ。法人ほど新しいものには乗り換えないものだよw
VirtualBoxの行く末が心配でならん
法人は何かを採用する時にはメーカーの信用度を重視するんだよ
金儲けに興味はありません的な物の信用は最低ランク、いくら天下のOracleでも無料では信用できない
金儲けの為にやってるなら信用できる
MS税ってのはPC買ってもLinuxとか入れて使うって人が
使わないWindowsが最初から入ってて
一定金額天引きされてるような状態のこと言うんじゃなかったっけ?
そのとおり
Windows以外に選択肢のないユーザーの多さをもって税と言う
マイクロソフトは支配的立場にある
立場の違いを理解できずに例えばMacとWindowsを同列に論じるアホがいるけど知能不足
Oracleはまだ支配的立場ではない、ユーザーがOracle以外を選ぶのは自由
同じ事をやってもマイクロソフトは叩かれアップルやOracleは勝手なのは立場の違い
>>31 > ほぼすべての書き込みにそんな意味なんか無く
こんな妄想アンカして何が言いたいの?
「ほぼ全ての書き込み」はお前がしてるの?