【OSS】三洋機工がOpenOffice.orgを全社導入、コスト抑制見込む (10/04/13)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 アシストは2010年4月13日、三洋機工にOpenOffice.org導入支援サービスを提供していることを明らかにした。
Microsoft OfficeからOpenOffice.orgへの移行により、三洋機工グループ全体で約2500万円のコスト抑制を
見込んでいるという。

 三洋機工は愛知県北名古屋市に本社を置く、自動組立ラインシステムや自動溶接ラインシステムを製造する
設備メーカー。アシストは自社のパソコン約700台のオフィス・ソフトをMicrosoft Officeからオープンソースの
OpenOffice.orgへ移行しており、そのノウハウをもとにOpenOffice.org支援サービスを約70の企業や団体に提供
している。三洋機工に対してはヘルプデスク・サービスを提供している。

 三洋機工がOpenOffice.orgの導入を決定したのは2008年2月。移行する理由は、Microsoft Officeのバージョン
アップに費用が発生すること、そしてバージョンアップのたびにファイルやマクロの書き換え作業が発生し、
工数がかかっていたことだという。

 2009年からひな形やテンプレート・ファイルのOpenOffice.orgフォーマットへの変換、マクロの書き換えを行ってきた。
これまでMicrosoft Excelで作成していた部品表や手配依頼書などの主要ファイルはすでにOpenOffice.orgへ変換したという。
CADソフトに関しても、オープンソースのIntelliCAD(IJCAD)をカスタマイズして、OpenOffice.orgで利用できるようにした。
OpenOffice.orgのCalcとQRコードを利用した出張旅費精算システムも開発中。

 今後、原則としてMicrosoft Officeを購入しないことで、三洋機工グループ全体として2年間で約2500万円コストを抑制
できると見ている。OpenOffice.orgに移行するパソコンは約350台。利用しているOfficeのバージョンが古いため、使い続ける
とすれば新規購入することになる。そのため、350台ぶんの2年間でのライセンスとソフトウェアアシュアランス費用を
あわせると2500万円以上かかるという。テンプレートやマクロの移行は社内で行っており、またMicrosoft Officeを
バージョンアップする際にも書き換え作業が発生していたことから、2500万円は移植費用を別にしたコスト削減額と
なっている。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100413/347022/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:10:15 ID:???
脱OOOだな。

3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:13:34 ID:???
MS信者が荒らしだすよ
見て
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:28:18 ID:???
思い切った決断したな
今後吉と出るか凶と出るか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:54:31 ID:???
>テンプレートやマクロの移行は社内で行っており
技術力があれば自由
技術力の無い企業はMS奴隷を続けるしかない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:54:57 ID:???
>>3
OOoスレやLinuxスレを荒らすのはオープンソースの敵であるApple信者だよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:46:39 ID:???
>>6
Appleはオープンソースの敵ではないよ
マイクロソフトが「オープンソースの敵」だよ
IEっていつになったらオープンソースになるの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 03:07:43 ID:???
MSOfficeが350本売れてもニュースにはならんが、OOoを350台に導入するとニュースになるw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 03:40:06 ID:???
企業のマイクロソフトマクロ離れ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 04:27:48 ID:???
マイクロソフトは敵ではない、WindowsのおかけでOOoが普及してる
問題はマイクロソフトの盗み癖
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:56:44 ID:???
ソフトウェアアシュアランスなんかこんな小規模ならいらねーだろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:58:39 ID:???
>利用しているOfficeのバージョンが古いため

Office2000かな。
うちでも家庭用としては現役だしな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:49:07 ID:???
Appleはオープンソースの敵
Apple信者はLinux板を荒らすのをやめろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:08:59 ID:???
OSを差別するのは似非Linuxユーザー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:40:18 ID:???
もう駄目かも分からんね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:27:04 ID:OY2IJZw/
OSもlinuxしてしまえ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:32:37 ID:???
PC買えばもれなくWindowsが付いてくるんだからOSまで変える必要は無いよ
どうせXPだろうし2014年までは使える
新しく7を入れるかどうかは難しい判断
Linux?
クラウド?
Windows?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:14:02 ID:???
脱MSだね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:16:09 ID:???
グラフが作りにくい
OpenOfficeもOffice2007も
そこが駄目
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:31:54 ID:???
うちは2003だが特に困ってないな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:16:14 ID:???
>>19
市販のグラフ作成ライブラリをプログラムから呼び出すと、綺麗なのがかけるが表計算から使いたいと思っていた。
何かおすすめあるんだろ。教えて!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:25:58 ID:???
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:51:50 ID:???
>>22
マカ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:04:21 ID:GAF1p+UK
>バージョンアップのたびにファイルやマクロの書き換え作業が発生し・・・
ここ、笑うところかな?

2009年度から膨大な数のファイルをOpenOffice.org向けに書き換えて、CAD
ソフトまで対応させたようだが、その費用はいったいいくらかかったんだろう?

今後orgのバージョンアップで同様のマクロの書き換えは発生しないという保障
などまるでないのに・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:06:39 ID:???
まぁ、今後の経過を見るしか無いな。

公務員と違って自分の稼いだ金なんだからノーパンしゃぶしゃぶから
卓球台まで何買っても問題ないでしょ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:31:43 ID:???
>>24
最初から最後までよく嫁よ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:54:36 ID:???
350台で2500万円? 
SAだとすると、古いOfficeを使っているというのと話が合わないし。
アシストがタダ働きをしたのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:58:33 ID:???
トヨタからの強制カイゼン?うまくいったらトヨタ本社でも採用したりして。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:54:41 ID:fOgz2lMf
>26
うむ、今後2年間で2500万円削減予定だというのは書いてあるな。
で、漏れが知りたかったのは、2009年度内の移植業務費用なんだがね。

まさか社員の人件費はタダだとは思っていないよな?
通常業務をこなしながら作業を行ったとしたら、いくら余分に
かかったのだろうかと思ったわけなのDEATHよ。

他に仕事がないのならともかく、本来別の業務にあたらせる人員の
時間を既存環境のorgへの移植という後ろ向きの仕事をさせた分の
ロスはいくらぐらいかかったのだろうかなと思ったわけ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:12:02 ID:???
>2009年度内の移植業務費用なんだがね。
>>1 を読めば分かるが、
OOOであれ、MS Officeであれ、新版ソフトへの移行には
移植業務費用が必要で、三洋機工はその差額を0円としたわけ。

差額0円が妥当かどうかは分からないが、一つの考えではあると思う。




31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:33:57 ID:???
アシストカルクの9,800円を、破格の安さだと感じたのは、古き良き青春の思い出w
自社ソフトの販売から、無料ソフトのサポートに変わったとはいえ、方向性がブレないなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:11:18 ID:9YI6eqTz
>>30
TCO考えてOOo移行はありえんだろ。
大体まともにデータベース組めないような奴が騙されるパターンだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:14:32 ID:???
Cadとも連動できなそう。
自分たちの職種がわかってんのかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:23:25 ID:???
>>32
BaseとCalcを工夫して使えばやれるはず。
とりあえず頭を柔らかくしてやってみないとわからんよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:36:55 ID:???
>>34
Baseって使いもんにならんよ。
世界的に使ってる奴見たことないし、情報も皆無。
どうやって使うの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:23:45 ID:???
ooo使っていると、情報操作されているような感じだ。

世界的に見ても誰も使ってないじゃんこれ。

だれが使ってんだ。有名人とか達人とか神様とか教えてくれ。

聞いたことも見たこともないのに、只使え使えって脅迫されている気がする。

脅迫=OSSって本当のことなんだよな。だから嫌なんだ。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:30:53 ID:???
病院行け
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:38:03 ID:???
>>36
> 脅迫=OSSって本当のことなんだよな。だから嫌なんだ。
ソース公開=オープン じゃないし
あの異常なコミュニティを見たら、普通敬遠する。
しかも本質的代替にはならない。
数年後、結局元に戻すことになるだろな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:57:10 ID:???
オフィスソフトくらいで恐怖症になるなよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:36:07 ID:GYVdKXXI
AdobeCSにくらべれば、MS office安い。
バージョンアップ期間も考えれば。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:04:59 ID:???
大昔PCが登場した時ソロバンで充分だと必死に時代の流れに抵抗していたオッサンは哀れだったよ
いつの時代にも一定量のバカがいて落ちこぼれていく
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:36:35 ID:???
その落ちこぼれが固まったものが、OpenOfficeなんだよな。

だから嫌なんだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:20:50 ID:???
過渡期って必ずと行っていいほど、今までのやつで十分だ、ってやつがわくよな。
もしこれが成功すれば移る企業はどんどん増えるだろうな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:51:35 ID:???
>>43
それは機能が向上するときの話だろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:39:42 ID:???
どっかの企業がかいとって有料かつ、
マクロ変更になったりして
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:37:23 ID:???
ライセンス料>移行コストになる大・中企業はこれからどんどんOSS/フリー化が進む時代
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:03:10 ID:???
大規模になるにしたがってライセンス料の単価は安くなるけど、
移行コストは逆に高くなるよ。

だから、大企業で OOo に移行しているところはないだろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:34:30 ID:???
>>45
自社で旧バージョンをメンテしていけばいいじゃん
M$Oと違ってオープンソースなんだから
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:45:43 ID:???
オープンソース導入でライセンス料削って、自社でサポートしてトータルで経費削減というのは、今まで変動費だったものが固定費になってしまうので、よほど大きな利点がないと経営目線では魅力がないんだよね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:23:11 ID:???
オフィスソフトをメンテしたことある人間なんて何人いることやら。
社内のしょぼいVBAをメンテするのとワケが違うよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:57:48 ID:???
>あの異常なコミュニティを見たら、普通敬遠する。

名前見ただけで、絶対導入したくなくなったがな俺は。。

誰が作っているか把握しているのかよ。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:45:49 ID:???
>>51
そんなに有名人が作ってるの?
kwsk
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:28:33 ID:???
日本人は家庭用ゲーム機に脳を破壊されているからオープンソースなんて無理
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:28:16 ID:wEjXoVuu
こういう流れが増えればMSもぼったくり価格をやめるだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:00:49 ID:???
>>54
それは困る
オープンソース産業はマイクロソフト製よりわずかに安い価格設定で食ってる
原価(コード)は基本的に0円、価格はマイクロソフト製品よりわずかに安い=そこそこ儲かる
だからマイクロソフト製品が値下がりしては困る
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:32:42 ID:???
>>55
> 原価(コード)は基本的に0円
知ったか乙
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:03:01 ID:???
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:32:42 ID:???
OpenOfficeで十分
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:04:50 ID:???
>>56
どっちが知ったかだよ
GPLはコードの売買やライセンス料を禁止している
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:03:08 ID:???
>>59
アホだなおまい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:35:44 ID:???
年間30億といわれる、OOoの開発維持費をOracleがこれからも出してくれるかが問題だね。
ま、Orcaleにとってははした金だからなんとかなるかもしれないが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:38:04 ID:???
Orcaleはマイクロソフトを潰すために開発している。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:38:45 ID:???
マジ脱MSですやん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:44:56 ID:vvBiQDxW
いやいや、本来、設備投資や研究開発費って無駄な物だし、出来るだけ
削減したほうが良いっしょ。
新製品とかは、中国・韓国に任せて、日本は得意とする下請け仕事に
徹したほうが良い。
三洋さんはそこに気がついたんだな。
先進的で偉いと思う。
日本の多くの経営者は、まだそこに気がつけないでいる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:56:54 ID:yqUnDDyM
良く分からんのだがOOoはバージョンによる互換性問題が発生しないのか?

MSOfficeみたいな大きな変更はないにしても、小さな変更が頻繁にあって
メンテナンスが大変なイメージがあるんだが、誤解なのかな…。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:01:26 ID:???
>>65
使わずに文句ばっかりだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:10:42 ID:yqUnDDyM
>>66
使ってるけど、互換性問題が出ないような基本的な事にしか使ってないんだよ。
勝手に決め付けるなよ。

そもそも文句じゃないし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:38:07 ID:???
これ、社外との対応はどうするんだろうな
微妙にグラフとか表示できないし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:08:03 ID:???
>>68
客先からグラフ送ってもらうケースはまれだろ。グラフ付き文書を送るのはむしろ売り込みだろう。
客じゃなければフォーマット指定しちゃえばいい。それでも別の問題ありそうだけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:56:33 ID:???
Windows自体が不要な時代
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:12:40 ID:???
まぁ同じOOoをLinux上で動かすと脅威的な速度差に愕然とするだろうな。
速度もだけどWindowsを使わないようになると色々とWin仕様の縛りがきつかった事にも驚くと思う。
まぁこの辺りは好みの別れるとこだろうけどな。
自由度が高すぎると何をどうやればいいのか突然迷子になった心境にかられるだろう。
PCで何をしたいのかどうやりたいのか明白にならない人は縛られた環境のほうが居心地いいはず。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:13:30 ID:???
マイクロソフトはオープンソースの敵
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:17:07 ID:???
>>72
アップルだろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:17:40 ID:???
>>73
なんで?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:37:51 ID:???
MS信者の嘘書き込みだろ(笑)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:00:27 ID:???
一太郎買ってやれよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:02:25 ID:???
ATOKだけでいいと思われ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:03:17 ID:???
PCを買うときに、
MS Office、一太郎、OpenOfficeを選ばせるべき。
競争ってのはそういうこと。

マイクロソフトは汚い。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:18:41 ID:???
>>78
そもそもWindowsにOfficeはついてきません。
文句を言うのならパソコンメーカーに言うべき。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:28:09 ID:???
>>78
MS Officeが入っているモデルしかないというのは珍しいのでは?
StarOfficeやMS Worksが入っているモデルしかないというのはある。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:56:28 ID:???
そもそもマイクロソフト製以外のパソコンにOSをバンドルして売ってはいけない。
汎用PCはOSの選択からユーザーに決めさせるべき。
インストールサービスは別途、量販店で行えば良い。

PCも作ってないOS屋がPCにプリインストールすんじゃねぇ!
PC買った時から好きなLinux選べるようにしとけ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:57:48 ID:???
PCはすべてLinuxに置き換わる
マイクロソフトは倒産しろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:18:23 ID:???
>>81
中国では割れWindowsインストール用にLinuxプリインストールマシンがたくさん売られている。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:25:16 ID:???
中国ではLinux人口も多い
日本だけMS依存が強すぎる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:16:50 ID:7CXZ6eQt
IntelliCADは、OOoと同じくらい評判が良いからなあ。
特に日本語版の出来が良くて、日本語化して売ってた会社は顧客から
最大限の感謝を受けている。
AutoCADはバージョンが違うとファイルが開けなくなるが、IntelliCADを
使えば開ける。
ここらへんもまい糞おふぃすとOOoの関係に似てる。
おふぃす2010では2007以前のファイルが開けないが、OOoを使えば開けるのと同じ関係。
OOoも丁寧に日本語化して10万くらいで売れば、感謝されるんじゃないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:18:38 ID:7CXZ6eQt
つか、OOoを日本語化して売る会社を2チャンネル有志で作らないか?
オープンソースのボランティアして利益が出せるし、良いことづくめだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:38:11 ID:???
>>85,86
氏ね!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:40:18 ID:???
>>71
まだそんな嘘をつくのかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:20:26 ID:???
>>88
糞重いディストリをインスコして標準状態のまま使う馬鹿は黙ってMS使ってろって話
Ubuntu, SUSE, Fedoraで速度出したいなら当然だが 「Linuxの知識」が必要。
だってLinuxを使うんだからなw

「インスコしました。思ったより軽くないです。はい、終了w」

↑ これがおまえの姿だろ(笑)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:15:13 ID:???
つか、今時LinuxもGUIとか豪華になってるわけで、
まだ「Linuxだと軽い」とか言ってるヤツが痛いと思う。
普通に使えばWindows並みに重い。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:16:08 ID:???
普通に使うって何?
軽くする事は出来るけど知能が足らずに手も足も出ない奴の言い分は聞き厭きたよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:20:21 ID:???
GUIが豪華とか初心者丸出しのレス見て察するべきだったかな?
アホのくせに偉そうだからついな。

GNOMEやKDEはLinuxディストリに標準で使われる事が多いけどLinuxのGUIじゃありませんから(笑)
まぁそこいらの区別も出来ないような奴がLinux云々語るなよ、思いっきり恥しいから
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:44:27 ID:???
>>90
WindowsやMacでカーネルのチューニングできますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:33:52 ID:???
Linuxが重いとかWindows並とか化石みたいな発言
KDEは知らんがGNOMEはどんどん軽く速くなってるというのにw
9590:2010/06/06(日) 09:12:54 ID:???
>>93
できないでしょ。そんなのわかってるよ。軽さ求めるヤツはやればいい。
重いからって文句言うアホな貧乏人がやれWindowsは重いだの、Linuxにしてもちっとも軽くならないだの言う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:28:40 ID:???
カーネルのチューニング(笑)

そのチューニングしたカーネルを公開してやれよw
軽量を謳いつつWin2kやXPよりもっさり重いディストリのためにさぁw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:32:32 ID:???
カーネルのチューニングにかかる時間を人件費換算すると
普通にメモリ買ったほうがやすい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:13:30 ID:zpoLojYZ
我が社は、OOoを5年前に前面導入したけど、
2年前MSofficeに切り替わりました。
客との付き合い、セキュリティ。
Pマーク収得のとき、管理者がOOsだと改善要請が出た。
ファイルのセキュリティがダメだと。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:29:24 ID:???
>>98
それ管理者が無知なだけじゃね?

http://www.matsukei.co.jp/oss/openoffice/index.html
>  弊社では本年より社内文書を『OpenOffice.org』へ統一し
左側にPマーク

100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:42:42 ID:???
なんでこんなにMS信者が必死なの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:48:54 ID:mHgUiysj
>>100
いや負けてくねーからだろ(爆笑)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:07:57 ID:???
>>101
あ、あなたはそうなんですね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:54:59 ID:???
必死と最初に言い出したやつが必死の法則発動ですなぁ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:19:57 ID:???
>>98-99
そもそもファイルのセキュリティなんてアプリケーション側の問題
じゃないだろ。

管理者が OOo 嫌いで、Pマーク監査をダシにしたんじゃね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:11:14 ID:???
5年前のOOは相当な糞だからしょうがないな。
時期が悪かった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:14:20 ID:???
>>96
公開してもいいけど、同じ構成のマシンじゃないと動かないよ?
そんな事も解らないの?死んだほうがいいね君(笑)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:24:51 ID:???
>>106
いまどきハードウエアにあわせてカーネルの再構築をするなんて化石みたいなやつだな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:42:06 ID:???
>>107
今時もなにも、この伝統は延々と続くだろうよ。
それを拒否したがるのは、お前には敷居が高いからだろう。
ていうか逆にこれからのほうが需要が高いかもな。

Windowsを快適に動かすためだけに更にハイスペックを求める時代から
最適化されたLinuxカーネルで必要最小限の構成に絞った軽量コンパクトな
デバイスが主流になろうとしてる時代だから。
AppleのiPad、GoogleのChrome OS、LinuxのMeeGo

ということで化石はお前の思考回路って訳よ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:56:45 ID:???
>>106
GPLだから公開するときはソースコードもだからな。
構成が違えば、自分で変更すればいいだけ。
わかったらさっさと公開しろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:06:49 ID:???
>>109
カーネルコンフィグだけでいいと思うんですが?
ソースコードはkernel.orgにありますし(笑)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:12:43 ID:???
>>108
それ全部違うだろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:21:29 ID:???
>>108
それらはデスクトップユースでないからスレ趣旨に対して適切な例示か疑問だ。
MeeGoはどうだったかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:31:50 ID:???
>>110
いいわけウザイ。さっさとやれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:42:02 ID:???
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:48:18 ID:???
>>113
ソースな(笑)
ftp://ftp.jp.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.6/linux-2.6.32.tar.bz2

2.6.33以降は何故かパフォーマンスが出ないから2.6.32止まりにしてる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:05:42 ID:???
コンフィグ出させて>>96は何をしたかったんだろうな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:07:37 ID:???
アホに付き合うのも大変だよなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 04:27:49 ID:z9eTb+HZ
まず最初に役所がやるべき事と思うが税金で食ってると経費節減とか考えなくなるんだろうな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 05:11:39 ID:???
なぜかWindows対Linuxに脱線してたな。
意外とBaseとか使えるんじゃないかな。一からフロントエンド作るよりは。
どうせお役所なんて高い金払って業者にやらせてるんだから
Accessより使い勝手が悪くても業者が仕事すりゃいいだけだし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:28:36 ID:???
Baseのもっさり感がネックになる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:10:42 ID:???
Officeは2000で完成した。MS以外にVerUpを必要としている人はいない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:59:48 ID:???
>>119
OOoスレではよくある事だよ。
Linuxでも遅いって書けばいつもなら終わるのに、今回は更に食い下がって誤魔化そうとした犬厨がいた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:03:30 ID:???
>>122
おいおい
嘘はいけないよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:00:46 ID:Ne5YLvX5
>>121
初物好きのお調子者は結構いるよ。とくに団塊世代。
使えもしないのにやたらVerUpしたがる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:40:46 ID:???
"使え" もしないどころか、 "使い" もしない奴に限って最新版を追いかける傾向にある
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:32:57 ID:???
性能至上主義のLinuxの中でOOoが例外的に低性能なのは否定できない
技術面でなにか方向性を間違えているとずっと言われ続けている
Linuxの世界では新バージョンはたいてい高速化するもんだけどOOoだけは重くなっていく傾向
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:11:20 ID:???
独自ツールキットが邪魔してんじゃね?
ネイティブにWinAPI, Aqua, Gtk, Qtなど使えばいいのに。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:13:00 ID:???
むかしちょこっとインストールして少しいじって止めたなあ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:37:55 ID:???
性能至上主義(笑)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:15:29 ID:???
速度に不満がある奴は-O3でビルドしてみろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:17:01 ID:???
文句言う奴に限ってシステムにゴミフォントがアホほど入ってるという(笑)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:22:59 ID:???
> 性能至上主義
一般大衆に使いやすくするために余分なコードを追加することに対して消極的ってことだな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:50:49 ID:???
1バイト圏の国はabiwordとgnumericでも平気
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:28:40 ID:???
インストールする必要のあるOOOじゃなくて、GoogleOfficeの方が
ブラウザだけで動くからそっちの方がいい気もするが・・・?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:57:07 ID:???
>>134
そういうサービスを社内鯖でできるようになれば、
GbE接続だしデータ流出の危険性はないしいいような気がするんだけど、
そんなパッケージ製品化できないだろうなぁ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:08:11 ID:???
gnomeからだと起動が多少もたつくな。
1秒ちょいかかる。

WMをjwmにして起動するとクリックしたと同時にwriterの画面が表示できる。
起動なんてもんじゃねぇ、メニューやアイコン押した瞬間にもうOOoの画面だ。
splashも付けてるのに全く見えないほどの高速さ。

もちろんクイック起動や2度目の起動とかでキャッシュに無い状態でだよ。

CFLAGSは -O2 -march=pentium3 -mmx -msse -pipe -fomit-frame-pointer
-march=pentium3って gcc4なら -nativeでいいのかな?
MAKEオプションは -j1で1プロセスのみ。 -j3でやったら最後のほうでビルドに失敗したので。

CPUは/proc/cpuinfoから抜粋
cpu family : 6
model : 13
model name : Intel(R) Celeron(R) M processor 1.50GHz
stepping : 8
cpu MHz : 1496.031

OOoのバージョンは 3.2.0
今度 -O3 にしてsse2も効かしてみる。
シングルコアのセレロンでもかなり速い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:44:15 ID:???
オープンオフィスがもたついてる間にSaaSがきそうな気配
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:21:43 ID:???
>>137
マイクロソフトとヤバいな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:42:11 ID:???
MSがOfficeをウェブアプリにするなんて
20年前までは考えられなかった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:21:50 ID:???
OpenOfficeで十分
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:00:54 ID:0HrIizGi
OpenOffice、開発者が少なくて問題になった記事を昔読んだ。
一般衆は、無料で使ってるだけでフィードバックなし。
寄付もなければ、情報も出さない。ただ働きを強要し、見返りなし。
金とっている、king 系やjust系がまともに見えてきた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:03:53 ID:???
>>141
サン・マイクロシステムズって知ってるか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:08:56 ID:???
oracleに吸収された会社が何か?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:12:12 ID:???
>>142
Oracleに買収された会社だろ?

Oracleは買収によってオープンソースのMySQLを手に入れたが、
MySQLの生みの親がOracleからMySQLを救ってといわれている会社。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:22:12 ID:0HrIizGi
Oracleは、早くMysql潰してくれんかな。
初心者のうちは、Express Editionで勉強すればよい。
仕事で使って稼いでいるのに、無料版しか支援しないのは卑怯。
Open officeは支援しても、StarSuiteは絶対買わないだろ?。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:33:43 ID:???
無料でそこそこ使えるから OpenOffice というところで、そもそも動機が間違っている。
何のためにIT化しているのかを考え、それでもってOOoを選択するならわかる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:41:45 ID:???
そして、SANYOは OpenOfficeを選択した。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:50:05 ID:???
>>147
三洋機工はSANYOとは関係なんじゃないの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:07:23 ID:???
使ってみてわかる。OOOのすごさ。



まったく仕事には使えない。涙。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:26:25 ID:???
OOO = Oracle Open Office
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:43:10 ID:???
3.2.1にしたら
アイコンがかっこよくなったね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:27:19 ID:???
>>149
MS Officeには劣る面もあるが、全く使えなくはない。
本当に全く使えないなら、自分の無能を疑えよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:35:31 ID:???
最新のooo使うぐらいならMS Office 2000使ってる方がマシ
154名無しさん@お腹いっぱい。
oooはooooと呼び方を変えるべき