【セキュリティ】Androidスマートフォンに2例目のマルウェアが発覚(10/03/18)
スペインのセキュリティ専門ベンダーであるPanda Securityは3月17日、Vodafoneが同国で販売しているAndroidベースの
スマートフォン「HTC Magic」で、大規模ボットネットの「Mariposa」のマルウェアが機能していたことを示す痕跡が新たに
見つかったと発表した。
このマルウェアは、HTC Magicに組み込まれているSDカードで見つかったもので、今回が2例目だ。
HTC Macicで最初にマルウェアが見つかったのは3月8日のことだった。この時点でVodafoneの広報担当者は、「これ以外の
感染例はないようだ」とコメントし、Pandaのシニア・リサーチ・アドバイザーであるペドロ・ブスタマンテ氏も、このスマートフォン
が改造されていた点を指摘し、この製品固有の問題との見解を示していた。
しかし今回、新たな感染例が発見されたことでブスタマンテ氏は前言を撤回し、「単なる偶然とは言えなくなった。これは特定の
時期に生産された製品全体にかかわる品質保証上の大きな問題に発展する可能性がある」と警鐘を鳴らした。
2例目のマルウェアは、スペインのセキュリティ企業であるS21secの社員が発見し、Pandaに知らせたものだ。ブスタマンテ氏は、
同製品が、VodafoneのWebサイトから直接販売されたもので、最初にマルウェアが見つかった製品と同じ週に出荷されたもので
あることを明らかにした。
Vodafoneの広報担当者によると、同社は現在も最初にマルウェアが見つかった製品の調査を続けているという。またこの広報
担当者は、同社がこの問題を深刻に受け止めており、必要な対策をすべて講じる方針であると説明している。
ブスタマンテ氏は、「Pandaのブログで最初にこの問題が明らかになった時点で、ユーザーの間にはかなりの混乱が生じていた。
この問題を公表したことへの賞賛から、われわれが捏造したのではないかという批判まで、さまざまだった」と語っている。
なおこの問題が明らかになった後、イスラエルのセキュリティ・ベンダーであるDroidSecurityに、ユーザーが殺到するという事態も
起きている。同社によると、問題が公表された後24時間で新規ユーザーがダウンロードした同社のモバイル・デバイス用
セキュリティ・ソフトは、1万500本に上っているという。
http://www.computerworld.jp/topics/bg/177249.html
マルウェア?出荷時期?
製造段階で感染したってこと?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:32:18 ID:mD6zcn8x
二度あることは三度ある
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:26:41 ID:THUvkbqE
その時期に作られた端末のホールを狙われたんだろ
ターゲットはWindowsでスマートフォンは踏み台
スマートフォンもWindowsには脅威なるわけだ
Windowsみたいに脆弱だな
スマートフォン上でマルウェアを動かすのは非常に難しいと思われるがWindowsに感染する媒介としては使える
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 05:40:29 ID:XnZKaCnE
世界中のApple信者は毎日四千種ものWindows用マルウェアを開発しています
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:10:28 ID:dUaAWrUD
最近も同じニュースあったね。
正直またかよって感じ。。
こんなウイルス混入している危ないケータイは誰も買わないよ。
AppleのiPodにウイルスが入っていた事件を思い出すね。
これでまたAndroid携帯が危険であることが証明されたな。
>大規模ボットネットの「Mariposa」のマルウェアが機能していたことを示す痕跡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本語も読めないバカが多すぎ
こういうニュースが多いからみんなiPhoneを買うんだよね