【タブレット】AppleはHPのタブレットを警戒すべき――その理由は(10/03/12)
AppleのiPadの発売まで1カ月を切った今、消費者はタッチスクリーン分野に新たに登場するこの製品を待ちわびている。
iPadは電子書籍リーダー、App Storeへのアクセスなど素晴らしい機能を備えており、基本的には大きなiPod touchだ。
価格は499ドルからと手ごろなので、かなり話題になるはずだ。
だがこの市場に参入するのはAppleだけではない。Hewlett-Packardを筆頭に、競合他社も乗り込んでくる。HPが投入する
Slateは、Apple相手に健闘できるかもしれないただ1つのライバルのように思える。Slateは、iPadにはない機能を幾つか
備えている。その上、消費者が信頼できる企業がバックに付いている。簡単に言えば、Slateは警戒するべき相手ということだ。
Appleは消費者へのSlateの訴求力を心配しておくべきだ。
その理由を以下に挙げる。
1. Slateは見た目がいい
2. Windowsが載る
3. Flashのサポート
4. 2番目だからこそ
5. 企業も取り込む可能性
6. Appleに匹敵するCM
7. iPad同様、先を見ている
8. 電子書籍や多彩な機能
9. USBポートがある
10. 今年登場する
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/1003/12/news053.html
Don Reisinger,eWEEK
問題はOSと価格
SlateのOSがWindowsである必要性は全く無い
Windowsのアプリケーションとか使えるの?
お値段大事
399ドルで売れよHP
ポストデルとしか日本では認知されていないんだからその路線でがんばれ
無理だよ、Wondows代だけで100ドル
メモリもストレージもiPadの4倍積まないとWindowsは動かない
Windows 7 starterだと50ドルぐらいらしいよ
starterでいいの?、3Dじゃなくていいの?
starterでiPadと張り合おうと考える馬鹿はいないと思うよ
AtomでAeroを動かすのは大変だろうな
starterでもiPhone OSと比べたら大幅に性能上だからね。
PC用のOSなんだから当たり前。次元が違う。
張り合うのは余裕。気になるのはバッテリー消費だけ。
>>1 >10. 今年登場する
以外 は特に新しくないな。
2002年からHPにはタブレットPCを出している。
Windows XP Tablet PC Edition
結論:消費者に相手にされていない。
>>10 HPのTablet PCは、高額ではあるがそれなりに売れている。
外国では見かける。
日本では誰もいないとw
いま自分がカキコしているやつがまさにそうなんだが、7が出るまで所有者は自分だけだった。
日本中いたるところで見かけるタッチパネルのPOS端末はWindowsばっかだけどな。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:00:57 ID:ikLR7RYE
また、10個シリーズか!
iPadの一番安いのが16GBだけどWindows7を搭載するならOSだけで16GBを浪費する
Windowsを使うなら毎月のアップデートが必要になるしウイルス対策ソフトも必要になる
正直Slateは正気の沙汰とは思えない
OSの性能が違いすぎる
Windows7の低性能さを晒すだけ
>>15 iPhone OSだって脆弱性は多いし、本当は同じぐらいのペースで
セキュリティーアップデートが必要。
ただアップルがやらないだけ。
つまり、サボってるだけ。
iPhone用ウイルスもあるのだから、ウイルス対策入れたほうがいいのも一緒。
アップルが怠けてるだけ。
Vista, 7で、保護モード有効にしていたら、今のところ大丈夫だけどな。
ま、なんてもOKしちゃう人は対処のしようがないので、勝手アプリ禁止にするしかない。
たぶんHPはAndroidかMoblinかUbuntuも用意してる
Windowsはジョーク
OSが何だろうがHP信者の俺は買うけどね
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:21:46 ID:dbMxbCJx
>9. USBポートがある
iPadってUSBないの?
HPは、Windows Tablet Edをかなりやっていたので、このプロジェクトは前々からやっていたであろう。
pavilion txシリーズの新型はまだか?
あのノートはタッチ式スクリーン12inchで6万円台とお得だから好きなんだが。
場合によっては5万円台だし。
ってことはx86なのかね。
usbないのはさすがに不便だなあ
>>16 ソースください。MSお得意のFUDじゃなければ
Mac OSがベースになっていることが本当だったら、脆弱性は多いだろうね。(こっちはソース要らないだろ)
しかし、勝手アプリ禁止だから、実用上問題ない。しかし、Objective-Cは、今時の言語に比べて脆弱性が発生しやすいので、今後、広く使われているアプリに脆弱性が含まれていたなんてことが起きる可能性はある。
FUD とパクリは MS のお家芸
USBが無かったらPCとつながらないだろ?
USBあるよ
iPodにもないと思ってるのか?
>>1 この記事書いた奴は馬鹿?
iPod, iPhone, iPadの魅力は、ほとんどiTunes Storeの魅力なのに…
>>32 ハードウェアの違いしか理解出来ないのがまだまだ多いんじゃよ
iTunesはアンインスコ必須製品
MS信者にとって、iTunesはアンインスコ必須製品
Windows版の iTune はマジでひどい。
乗り換えるっつーかセカンドマシンだろ。
windowsはXPがありゃ十分だから。
MacはXPがインストールできるしね
>>41 Mac OS X もプロテクト外すと動くよ。
騙されてiPod買っちゃったがもう2度と買わんよ
タブレットPCとタッチパネルPCを同じで考えるな
HPもティーザーじゃなくて具体的な計画発表しろよ、早く。
人柱覚悟でとりあえず買ってやるんだからさ。
iPadを真似るんだから先に発売するわけが無いでしょ
iPhoneはDSのタッチパネルとiモードのパクリだけどなw
そんなものはいいから、200LX の復活を...
HPのSlateはキーボードの無いネットブックにすぎず
これから売れると考えられているのは大画面のスマートフォン(通話機能無し)
この違いをHPが理解できないとは驚き
スマートフォンは通話がオマケ機能な様相になってきた、通話できないiPod Touchが売れてる
スマートフォンなんか個人が使うおもちゃじゃねーか
HPが狙ってるのはそんなとこじゃないだろ
HPが狙ってるのはアップルの真似
そしておこぼれw
あほかw
おもちゃをありがたがるのはアップル信者だけ
DVDを自前でエンコした2000〜3000Kbps程度のH264動画をスムースに
再生できるようなら欲しい。
DVD適当にレンタルしてきて未視聴のまま返却前にエンコして保存してある
映画の視聴が追いつかないから、本当に見たい映画以外はこの手のデバ
イスで空き時間に見る程度でいいや。
>>53 出来そうな気がするが、その使い方違法だな
見た目がいい?
ポートがある分、厚さは仕方ないけど...
スタイリッシュではないな。
HP(ってかAdove?)のデモ映像見る限りデザインかなり好みなんだけど。
エッジ部分のデザインとかフレーム部分とは素材感の違う底面の部分とか・・。
単純に好みとしての比較なんだけど、iPhoneやNexusOneみたいなスマホ系
にありがちな妙に丸っこくてエッジが滑らかなデザインより直方体っぽい垂直
エッジのHPタブレットの方が格好良い気がする。
H264の動画も見たいけど、他のPCの共有フォルダに入った生のISO見たい
から、Win7上でVLCプレイヤーが普通に動いてくれればそれが一番ありがたい。
仮想DVDツール使っていちいちマウントするのとかめんどいし。
HPはまじで金属の使い方がうまいと思う
アルミのMacBookはどう見てもHPノートのパクリのようだった。
HPのはWindows 7なのか
iPad?それなんて罰ゲーム?
Windows PhoneでWMとの互換性切るから
iPAQの後継として需要あるだろうね
ちょっと心配なのはバッテリ容量・・というか使用時間だな。
バッテリがユーザ交換可能かどうかも気になる。
USBケーブル経由で充電しながら使用できれば一番なんだ
が・・。
室内ならPCと長めのUSBケーブルでつなげたまま使えるし
外ではモバイルバッテリつなげならが使えそうだしね。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:12:57 ID:IpcjItkf
ウィンドウズモバイルとかいうゴミじゃなくてよかった
このデバイス、少なくともネットブックなんかよりは遙かに俺の生活の一部を
変える可能性があるw
早く出ろw
>>64 既存のタブレットPCじゃ価格的にも大きさ的にも使い勝手的にも
ストライクゾーンじゃないのよ。
2台買って使い分けたいし。
>>65 値段は今売られてるタブレットと変わらないと思うが
Appleオワタ
すごい速度で脱Apple
脱Apple
Windows 7 の実力を見せていただきました。