【開発】「DirectX 11」並みの機能を目指した「OpenGL 4.0」がリリース (10/03/12)
2D/3Dグラフィックス標準化を推進する業界団体The Khronos Groupは3月11日(米国時間)、最新のグラフィックAPI
「OpenGL 4.0」を公開した。性能などが強化されており、開発者はさまざまなOS上でGPU機能を活用できるという。
GPUにオフロードしてジオメトリ・テセレーション処理を行うシェーダーステージが2つ加わった。CPUの介入なしに
OpenGLや「OpenCL」などのAPIが生成したデータの描画が可能となったほか、64ビット倍精度浮動小数点シェーダー
処理も提供する。
インスタンス化されたジオメトリシェーダーやアレイの性能を改善した。また、シェーダーサブルーチンによりプログラミング
の柔軟性も改善するほか、サンプルごとのフラグメントシェーダーとプログラム可能なフラグメントシェーダー入力により、
レンダリングの品質を改善するという。
Khronos Groupは同日、「OpenGL 3.3」も発表した。既存GPUハードウェア上でバージョン4.0の機能を最大限サポート
できるという。両バージョンともKhronos GroupのWebサイトから入手できる。
http://sourceforge.jp/magazine/10/03/12/0312212
Open GL ってエンドユーザーも何かダウンロードしなきゃいけないの?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:10:38 ID:zlD+jC00
とりあえず
メモリー馬鹿食いして画面がとろくなる仕様は勘弁してほしいもんです
使ってるマシニマツールが、年内に対応するといいにゃあ。
DirectX並みの機能も結構だが、ドキュメントもDirectX並みを目指してくれ。
不便すぎる。
DXがあるなかOpenGLって何のためにあるの?
WinがあるなかLinuxって何のためにあるの?
って聞いてるのと同じ
CG業界とかは困るだろうな。
>>7 趣味以外に存在理由が無いって言いたいんですね、わかります(;^ω^)
ゲーム業界は大歓迎
PCでしか動かないDirectXの存在感は薄れてる
競争があることで進化がおきるものだからな。
追われる側、追う側、どちらも重要なのだ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:16:08 ID:WcH4iyh1
CAD及びハイパフォーマンスグラフィックではOpenGLをサポートしてることが
多かったが、最近はDXへの移行が相次ぎ、OpenGLの立場は微妙になってるよ。
AdobeがDXへ移行できないでいるのはMac対応のためだと思うけど、いずれ
DXに移行したうえでMacはエミュレーションで対応になると思う。
Appleは自社製ソフト以外を締め出す方針だし、DXへ移行したほうが何かと都合が
良いはず。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:09:10 ID:Wrz2D+b0
Windowsでしか動かないDirectXとどう競争しろと?
競争など無い
非WindowsはOpenGL一色
OpenGLは本当にグラフィックだけ
DirectXはグラフィックの他に入力やサウンドも入ってる
OpenGLと非Windows系フリーOSを組み合わせてゲームを・・・
50年経ってもできるわけないだろうな('A` )
世の中のゲームのうち、Windows上で動いているものは少数派だと思う
そうでもないよ
DirectXは素晴らしいんだろうよ、でもWindowsでしか動かないんだよ
iPhoneでもAndroidでも日本製のゲーム機でも動かないしUNIX/Linuxワークステーションでも動かない
DirectXはWindowsの中だけで細々とやっていけばいいよ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:08:54 ID:iENhhn3r
>>21 そのWindowsのシェアが大きいから…
>>6 スマートフォンはOpenGL(ES)が主流
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:00:01 ID:CUYs22CZ
>>15 でもなあ
Windowsのシェアは90%前後だろ?
ということはDXのシェアも90%くらいあるんじゃね?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:44:33 ID:/+eNZM1B
Xbox以外のゲームマシンがこの世にあるのか??????
え?シェア90%だぞ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:14:23 ID:/+eNZM1B
日本のオタクというガラパゴスの中ではなwwwwwwwww
>日本ではエロゲという特殊分野がXBOXの普及の妨げになっている。
事実です。
OpenGLといっても最新機能を使うと思うと
DirectXの数倍もややこしいという状況は変わったの?
Windows以外はOpenGLを使うしかない
マイクロソフトがWindows以外での使用を禁止しているから仕方ない
マイクロソフトがOpenGLを普及させたんだよ
Windows3.5とか4.0あたりの頃は標準でOpenGL載ってたと思うが
今はどうなんだろ
それくらい影が薄い・・・
OpenのくせにDirectXより低機能なの?
>>36 DirectXはグラボベンダーにとってもメシのタネなので
むしろOpenだから後塵を拝してるようなところはある。
同じ分野だが目指す方向が違う。
Appleにとって喜ばしいニュースですね
DirextXを独占しようとしたマイクロソフトの自業自得
Windowsでしか使えないのでは普及しない
アップルもLinuxもBSDも他のOSもDirectXでも構わなかったのにマイクロソフトが使わせなかった
DirectX:Windows
OpenGL: MacOSX iPhone Linux Android
Playstation3 Moblin Tegra Mali
もうOpenGLしか選択肢がない状況
Windows・AeroのもっさりとLinux・compizのぬるぬるを見ると
非力なマシンにあってるのはopenGLだね
DirectXもOpenGLも両方使えるWindowsの勝利
MS信者乙
シェアで言えば
Windows<<その他
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:48:56 ID:CUYs22CZ
マイクロソフトはクローズド
その他はオープン
そういうことです
マイクロソフトはクローズド
その他はオープン
そういうことです
OpenGLは進化がおそいからな。
DirectXはWindowsだけで動くマイナーな規格になってしまった
OS1種類ごとに同じ1票ではないだろ。
OpenGLは3Dだけの仕様だからな。
音楽とかゲームコントローラとかそういうものが
標準化されないとDirectXにはかなわない。
OpenGLとは別のライブラリがあればいいと思うかもしれないが、
ゲームが3Dだと、効果音も3Dになるし、
3D対応のコントローラもある。そういうものを
シームレスにつなげる必要がある。
むしろ初期のOpenGLのほうが、Direct3Dじゃかなわないなぁと思ったのにな。
やっぱ、ターゲット層の多さと、そこから集めることができる金の力かね。
ようするにビジネス。
OpenGLは3Dシミュレーション的な利用方法。
描画の正確さ重視。描画の遅さは高いスペックの
コンピュータを用意すればいいという考え。
DirectXはゲーム向けに作られたライブラリ。
当然シミュレーションよりも、ゲームのほうがターゲットが多い。
だから金も集められる。そうすると投資ができる。
最初は貧弱でもあっという間に成長する。それがビジネスの怖いところ
iPhoneとAndroidの違いか
まだDirectXがOpenGLと対等だと勘違いしている馬鹿がいるねw
DirectXはマイクロソフトローカル規格でありWindows内でしか存在意義は無い
一歩Windowsの外に出ればDirectXは無意味な存在
c#はオープンにした
マイクロソフト独自仕様では普及するわけが無い、やっとマイクロソフトもそれを理解したわけだ
c#はそれなりの支配力を発揮している
ユーザーは目的に合わせてOSも選べるんだから、ローカル規格でも何も問題はない
要は性能と使いやすさ
無意味な存在とか叩き切るのは視野が狭すぎるんじゃね?
3Dライブラリと言語仕様を比較されてもね
>>61 > DirectXはマイクロソフトローカル規格でありWindows内でしか存在意義は無い
> 一歩Windowsの外に出ればDirectXは無意味な存在
っ 箱
糞箱がどうした?
一般人はWindowsしか使わない剣
一般人はケータイしか使わない
DirectXとOpenGLが両方残って共存することに何か問題あるの?
用途が違うのだからどっちの性能がよかろうがどっちのシェアがどうだろうがどうでもいいじゃん
なんでそんなに必死に言い争ってるのかどなたか説明して下さい。
>>69 ゲハ脳とApple信者が紛れ込んでるからです
>>69 リナ厨(通称ウンコ)とマカー(通称バカー)のせいです
まだDirectXがOpenGLと対等だと勘違いしている馬鹿がいるねw
DirectXは3D以外の音楽なども含めてゲーム作りに必要なものがすべてそろってる。
OpenGLは3Dだけ。
どんなに、OpenGLが進化しようがそれは、DirectXのごく一部分と
競争しているに過ぎない。だからDirectXのすべての点を超えることなんてできないんだよ。
これがMS信者ですよ
Windowsでしか動かないDirectXはWindowsの中だけでお山の大将やってればいいよ
使う側としては選択肢がたくさんあるのはいいことだと思う
別にどっちがいいとか争う必要はない
その時点でいい物を使えばいい
もちろんOSにも言える事です
DirectXはCOMの上に乗っかっているので、ほかのプラットホームに持っていくときは、COMの実装も必要。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:05:58 ID:BDfRJPAF
確かコンシュマー向けグラボはOpenGLの性能が低いんじゃなかった?
>>78 コンシューマということに限れば、ゲーム用途のDirectXの方が
どうしても要求される性能は高くなるし、なにより儲かるから必然的にそうなる
PS3と糞箱はどっちが性能がいいですか?
選択肢もクソもDirectXはWindowsでしか使えない、マイクロソフトが許可してない
つまりDirectXを使えないディバイスが大多数
PS3のOpenGLの方か
コードの提供をしていないだけで、仕様は公開されているし、再実装もある。
そもそも、DirectX以前にCOMの実装をしなければならないし、COMの使い方が難しいのでWindowsプログラマじゃなきゃやりたがらないだろう。
さてQuickDraw 3Dの話でもしようか・・・。
>選択肢もクソもDirectXはWindowsでしか使えない
これのいったい何が問題なんだろ・・・
宗教上の理由でWindowsを使えない人とかいるなら別だけど
宗教上の理由でWindowsしか使えない人には問題なんだよ
僕は宗教上の理由でLinuxを使っていますが
僕の宗教は寛容なのでWindowsも使っています
しかし経典には明確に「Appleに触れてはならない」と記されています
>>90 >しかし経典には明確に「Appleに触れてはならない」と記されています
聖書ww
>>88 DirectXを使っているソフトはWindowsでしか動かない
OpenGLなら様々な機器に移植可能
ソフトウェア開発者はマルチプラットフォームで作らなければならないという義務があるよね
だからマルチプラットフォームのOpenGLを使う
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:22:18 ID:BbZjDm0l
>>88-90 そんな少数派は、無視すればいいじゃん?
世の中はマジョリティを中心に動いている。
めまいのするほどこうどなぎろんがかわされていますね
>>92 目的にあわせて使い分ければいいじゃん
ていうか、そもそもOpenGLとDirectXは目的が違うだろ
少数派とかマジョリティとか連呼してるやつはバカじゃねーのかと
比較厨って実際スキルねーだろ
ゲームに使うという視点では、おなじ目的のもの。XBOXのDirectXは、Windowsでプログラミングできるところも売りになってる。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:07:44 ID:dKCQDswg
OpenGLは神の環境であるMacとLinuxでサポートしていけばいいんじゃないかな。
OpenGLをサポートするアプリはどんどん減っているので、これからはウインドウが
グリグリ動くとかそういう方面で活用していけばいいと思う。
DirectXは庶民のパソコンで細々と使われればいいと思う。
CADもDirectXサポートが多くなってきたし、ビデオ会議システムや動画編集、
ゲーム等、庶民のアプリで採用が進んでいるので作業用にちょうど良いのだと思う。
神はOpenGLでウインドウをグリグリ動かし、我々庶民は業務でDirectXを使う。
これが時代の流れというもの。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:58:44 ID:8Gl5fcGq
もうさ、ディスプレ自体をグルグルぶん回しちゃうくらいじゃないとダメじゃね?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:09:09 ID:L1YKOvzv
それは斬新ですね
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:36:33 ID:BbZjDm0l
>>101 回転寿司で寿司が回るのではなく
椅子が回るという発想と同じですね?
DirectXはWindowsの中だけで威張ってればいい
Windowsの外ではDirextXは無視される、全く無意味な存在
なんでみんなオープン化に熱心なのか分かってるか?
無意味な存在にはなりたくないよな
あ、Apple信者だ
気持ち悪い
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:48:02 ID:dKCQDswg
OpenGLならディスプレーをグルグルさせる位やってくれるだろう。
むしろ、そういう方面は熱心。
>>104 > なんでみんなオープン化に熱心なのか分かってるか?
事実を言うね。Windowsのシェアは圧倒的。
理由はわかるかな?
ぼくがけーたいやPS3やDSであそべるのも、Windowsのおかげだったんですね。
そんけいします
DirectXがどうにかなってもWindows用の一部3Dゲームに影響するだけだよ
他には何も影響力は無い
OpenGLはWindows以外の全ての機器に影響力がある
ローカル規格のDirectXと世界標準のOpenGLを同列に考えているドザの勘違いが痛すぎる
(´・ω・`)動画編集ソフトとかDirect X ○○バージョン に対応してないと使えないものとかあって困ったことあるお
ゲーム開発者やGPUの開発者の意見を取り入れて一緒に開発したのがDirectX
誰にも相手にされないオタクや104,109みたいなキチガイが密室で作ったのがOpenGL
ゲーム機で使われているOpenGLって、ほかのプラットホームとの互換性のために使われている訳じゃないよな。
DirectXはWindowsのゲーム用API
OpenGLはOSを選ばない3DグラフィックAPI
PCゲームはDirectXが支配
非PCゲームはOpenGLが支配
XBOX360だけはDirectXとOpenGLが半々くらいらしい
>>112 互換性以前に選択肢が存在しない
もちろんベンダーが独自に3DAPIを作ってもいいが、
手間を考えるとOpenGL使った方が遥かにマシ
DirectXはゲーム用の貧相なAPI。
それに比べてOpenGLはワークステーション用の高品質API。
もちろん価格帯も違う前提があった。
ところが今となってはDirectXのほうが実質的に高い性能を持つため
パソコン上ではDirectXの天下になってしまった。
たとえば、CADの代名詞と言えばAutoCADだけど、これもDirectX。
本来、CADはワークステーションで利用するべきだ。
パソコンで使ってはいけない。
ところが、AutoCADはDirectXを採用したため性能の逆転が起こり、
瞬く間にCADのデファクトとなった。
一方、OpenGLを採用するしかなかったワークステーションは淘汰されて
しまった。
そしてOpenGLの敗因は、DirectXが最高であること。
DirectXさえなければOpenGLは世界の覇者となっていた。
そして、世界は今より貧相な物となっていたことだろう。
同様に、WindowsさえなければMacが天下を取っていたかもしれない。
その見返りに、鉄道は今でも石炭で走っていたかもしれない。
Appleはその邪悪さゆえに決して広く受け入れられることはない
一時的な流行もすぐに沈静化し、あとに苦い教訓だけを残す
DirectXの要求する最低動作環境を見ればDirectXをオープンにしても無意味なのは誰にでも分かるよね?
OpenGLは携帯でも動く
実はDirectXにたいした技術は無くてDirectX対応のGPUが高性能なだけ
AMD/ATIとNvidiaの手柄を横取りして自分で開発しましたって言ってるだけで広い意味ではこれもパクリ
マイクロソフトに言わせれば何でも独自開発、全部マイクロソフトの手柄になってしまう
マイクロソフトはこういうヤツなのよ、矮小な性格は死ぬまで変わらないと思う
directx自体はnvidiaもamdも開発に関わってるよ。
ただ、linux界隈ではopenglのニーズはopenclにフォーカスしてるから
ゲームとか3Dグラフィックスはどうでも良いってのが実状。
>>118 たしかにオープンで多様性に富むAPIは魅力的ですね。
DirectXのような多様性に欠けるAPIは保守的に過ぎると思います。
10年前のソフトがまだ動くような状況は先進的とは言えない。
その点OpenGLはすでに100種を超えるエディションがあり互いに互換性が
ありません。
これは開発、開発、そして開発を促し、人類を未来へ運ぶでしょう。
> 10年前のソフトがまだ動く
> 10年前のソフトがまだ動く
> 10年前のソフトがまだ動く
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:22:44 ID:BbZjDm0l
>>108 それらのゲームはWindows上で開発されていたりしてw
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:27:04 ID:BbZjDm0l
>>118 そうなのか?
昔ね、ポストペット(笑)というメーラーがあって
インストール時にDX版かOpenGL版か選べたんだけどOpenGL版を選択したら
コマ送りでモモが動いたのにはワロタ。
DXだったらヌルヌル動いたけどね。
それ以来OpenGLは避けてる。
DirectXをバリバリ使った開発環境ですか
パソコンではOpenGL使うと逆に遅くなるからな。
昔は、OpenGLでゲームを作ろうと考える奴がいなかったからな。
需要がないから、ちゃんとしたドライバが作られない。
今はそれなりにましになっているみたいだが。
DirectXに即発されてOpenGLも進化することができたしな。
>>118 DirectXを作ってるのはMSだけど、
「APIの仕様をこうしろ」と要求投げてるのはNVIDIAやATIだろう。
OpenGLを使ってないのは、MSじゃなくてソフトウェアハウスだろ。
WindowsのOpenGL実装のクソさを叩いてるドザってどうなのよw
宗教に反しないのかな?
Windowsのクソさを叩く自爆?
他のOSではOpenGLは高速に動くから心配しなくていいよ
ここってそういうスレじゃないから、他所でどうぞ。
>>130 他のOSでは速度以前の問題だから。
OpenGLは良く知ってれば批判的になりがち。
使ったことが無いとマンセー出来るかもしれない。
>>130 ドライバの問題だからね。
MSの問題じゃないよ。
> 他のOSではOpenGLは高速に動くから心配しなくていいよ
他のOSではDirectXは遅いどころか動かないよ。
>>113 日本ではゲーム業界の就職は大人気で今でも衰えることは無いが
みんなどのプラットフォームに興味があるんだろう?コンシューマ?
欧米ではマルチプラットフォームの関心が高くOpenGL勉強してる人が意外に多い
日本ではDSだのプレステだの言ってる奴ら沢山いるが、何でWinでしか動かせないDirectXを熱心に勉強してるのかな
学生の9割以上がDirectXしか勉強しないらしいな
これじゃあ日本のゲーム業界もお先真っ暗だろうな、役に立たないプログラマーが年々増え続けている
DirectX習得できたらそのスキルは他の実装でもそれなりに役立つだろ
何言ってんのこの人
プログラミングやったことねーのに知ったか厨かよ
せめて大学の情報系学科ではUNIXをメインで使わせるべきだよね
>>135 この板は基本的にそういう知ったかだらけだぜ
OpenGLとかDirectXといっても
所詮どっちも同じライブラリに過ぎん。
仕事やるのなら、どんなライブラリでも使うのが普通。
ライブラリを使ったら、自作するより楽だからな。
ライブラリの使い方、つまりOpenGLやDirectXの使い方を
知るのは楽だからであって、そんなもの自作するのに比べたら簡単なことなんだよ。
DirectXしか使えない役に立たないプログラマとか言われても
プログラマにとっては、違うライブラリ使うことなんかたいした作業じゃない。
>>138 DirectXはあらゆる機能に恵まれ過ぎてる、こんなのに頼ってたらプロのゲーム開発についていけるわけが無い
'ライブラリを使ったら、自作するより楽だ'って言っても
コンシューマではライブラリの整備はさほど良くないし自作するのが基本じゃないかな
日本のゲーム開発はそうやってやってきたはず
DirectX覚えたくらいで現場に適応できるなら慢性のプログラマ不足になんかならん
セガ、バンナムどこの会社も新人教育に手を焼いている、1から教育しなおさないといけないって言ってる
> コンシューマではライブラリの整備はさほど良くないし自作するのが基本じゃないかな
はぁ? OpenGLがあるだろw
>>139 「デバッガなんか使ったら駄目になる」ぐらいのくそったれな精神論だな。
ねぇよ今時。
OpenGLをPCで使うために40万出してQadro買うのですか?
通常販売してるモデルだとOpenGLの性能をわざと落とされてるのに。
安い製品は、性能を落とすのは当たり前の話だろう。
なに言ってんのこの馬鹿
>>139 アホ丸出しだなオイwコンシューマ向けなんて開発環境もライブラリも公開されてないのに何を言ってるんだ?w
>>144 公開されてないけど手に入れられる
何言ってんのお前
>>145 知ったか厨はネットで誰でも無料でダウンロードできないものは存在しないのと同じらしいよw
OpenGLも以前はライセンス契約しないと実装できなかったってのを知らないやつ多そう
相変わらず知識とプライドのばらうん巣の取れてない連中ばっかりだなこの板は
ま、いまどき金出してプログラミングしているやつは、
情弱といわれても仕方ないよなw
>>146 手段問わず何でもアリ前提なのか?セガやバンナムの社員ってそんなのばっかりなの?www
馬鹿言ってないでまずは就職しろよお前らw
>>148 引きこもりか?
社会に出てもう1回同じこと言ってみ
>>151 homebrewの開発環境を指してあるとしか言えない事は分かるからなwいいかげん諦めろw
>>141 日本のゲーム業界はそんくらい厳しいところだぞ、アメリカみたいな合理主義じゃないんだからさ
セガとかカプコンなんか体育会系が多い
楽な手段や簡単なことしか勉強しない奴は会社の欲しい人材ではない
homebrewの開発環境を勉強する奴も論外
コンシューマゲーム機は世代交代すれば今までのライブラリ使えなくなるし次世代の開発環境も整備されてる保障が無いからね
過去の知識捨てて新しく勉強しないといけない
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:45:47 ID:qxRnrKg5
>>130 アポーと違ってMS信者なんて存在しないからw
一体、何と戦ってるんだ?
マカーはOSを宗教と勘違いしてんだろ
DOS系使いにとってOSなんてアプリを動かすための事務机みたいなものでしかないってのに
OSは土台だな。
そこの上に会社が立つか、家が建つか、コンビニが立つか
アミューズメント屋が立つか、学校が建つか、そんなのは関係ない。
どんなものにも対応できるのが良いOS
そこまでは素人の考えだね
ではプロマカーのお考えを御披露願いたい
この板は「それは違う」というやつはたくさんいるが、
「それは違う。なぜなら・・・」と言うやつはほとんどいない。
なぜなら根拠無く信じることが宗教の本質だからです
脱MS!
Apple信者が、他社製品を叩いたり、ネガキャンするために作った単語、文章一覧
(※はNGワード推奨)
ドザ
ドザチョン※
マルエツドザ※
ガラケー※
MS信者※
マイクロソフト信者※
マイクロソフト詐欺※
脱MS※
脱IE※
IE離れ※
ウンモ※
ウインモ
またWindowsの不具合だな ※
MS信者ているんだ
ウンモはMS信者にも嫌われてる
マイクロソフトが真似しそうだなw
バルマーは男が大好き
MS信者涙目w
IEオワッテル
マイクロソフトがまたパクリ
IEが危険だとまた証明された※
Windowsが危険だとまた証明された ※
今さらだがDirectXじゃなくてDirect3Dな
釣り針でかすぎ
>>153 ソニー 「ライブラリを1から書け。日本のゲーム業界は厳しいんだ。気合と根性で我々についてこい」
任天堂 「煩雑なところは提供しよう。自分で書きたい人は書けるようにもしておく」
結果は見ての通り。
結果
ソニー「出来上がったのは全てゴミでした」
任天堂「出来上がったのは全てゴミでした」
社長「Appleと同じものを出せ」
DirectXはGoogleOSで使えないので。
マイクロソフトは閉鎖的で困る。
>>169 こっちに来てまで同じ事いわないでいいよw
webGL知ってるか?
webGLはOpenGLが動く機器全てで動く
webDirextXは作られない
DirextXはマイクロソフト独自仕様だから相手にされてない
マイクロソフトは閉鎖的だからさ
> webGLはOpenGLが動く機器全てで動く
その機器がwebGLに対応していればの話だがな。
Windows Mobile は DirectX に対応しているんだが・・・
ウンモなんて誰も使わない
うんも実力のうちといいまして
まーた普及もしてない未来技術を持ち出して、MS批判か。
オープンで性能に優れるフォーマットが今までいくつ消えてきたか知らんのかねこの子は。
どんな良いものでも使われなきゃゴミクズなんだよ。
またお前か
>>179 iPodが神で Walkmanがゴミクズかw
>>120 >OpenGLはすでに100種を超えるエディションがあり互いに互換性がありません。
これがユーザーにとって有難いとは思えないが、こういう風になるのがオープンソースの宿命なんだろうけど
iPhoneを肯定しているのと同じ
OpenGL使うソフト動かそうと思ったらなんかライブラリが足りないだのどーのこーの言われた。
こりゃダメだと思った。
オンラインスキャンできないだれか助けて
ちょい前に、とあるやや古めのWindowsXPノートでOpenGLの最新版を使わせたいので
更新ドライバやライブラリがないかメーカに問い合わせたら、GAチップのベンダに問い合わせてくれ。
で、ベンダに問い合わせたら一式放り込んであるリファレンスドライバは向こうに渡してある。
ノートPCはウチらのサポート外だからそっちに請求してくれ。
以降たらい回し。
で、最終的に(他にも検証作業の工数要件満たせなかったので)
「OpenGL非対応」としてそのアプリは世に送り出されましたとさ。
ちなみに機能がdisableされてるだけで、
バイナリ覗いてみると対応しようとしてた努力の残滓がわんさとw
ちなみにDirectXは対応。
windows以外にしとけば良かったのにな
OpenGLにしておけば、
多くの環境に対応できるのに。
といったら、環境は多くてもユーザーは少ない。といわれました。
しかもOpenGLは3Dだけでそれ以外のものはそれぞれのターゲットごとに
作らなきゃならないから、結局意味がないと。
思いっきり納得しました。
MS信者によるオープンソース叩きが始まったよ
被害妄想か
OpenGLがオープンソースだと思っているやつがいるな
neomagicな俺はMesa
「Javaならどのコンピューターでも動くアプリが作れます(ただし環境があれば)」というのと同じだな。
今はどうか知らんがWindows上だけに限れば
DirectXの方がパフォーマンスに優れているとか
DirectXはWindowsの中だけでひっそりやっていればいい
DirectXだけでなくマイクロソフト独自技術は全てがガラパゴス化してきてる
今は何でも世界標準、標準規格
一企業の独自仕様など相手にされない
マイクロソフトに標準化を迫りマイクロソフトが拒否すると対立する世界標準を作り始める
DirectXはPS3で使えないので
専門っぽい人がわかりにくい話してんだろなと思って開いたら
そのままだったな。用語をひとつひとつググらないとわからんねえ
WindowsってOpenGLに対応してないんだよな
してる
OpenGL ES2.0 ってアンドロで使えるやつだよね?
>>202 Androidはつい最近対応した、今までは1.0
メジャーなのはiPhoneとPS3
>>203 android始まったな!
これでandroidにもエロゲが(ry