PLC日本方式は世界で完全否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2008年6月にもジュネーブの国際会議で日本のPLC技術基準と同等の CISPR/I/257/CDが否決されましたが、先日の2010年1月8日にCISPR小委員会がPLCの技術基準作成についての報告を出しました。
松下が中心となっている日本方式、つまりノッチも電力制限もなく、コモンモード電流だけで規制するという日本案は、無線業務に妨害を与えるとして、世界中1カ国も支持する国はなく、それどころか欠陥だらけの技術基準であるとの烙印が押されたのです。

いまだにPLC推進企業側は普及すると言っています。しかし今回の報告も前回否決されたことも決して推進企業側からは出てこず、推進企業の提灯記事しか書かないメディアも触れようとしません。
国民を愚弄しているのです。

http://plcplc.sblo.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:48:22 ID:???
へー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:51:02 ID:???
否定されようが愚弄してようが
PLCなんて誰も使ってないじゃん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:51:28 ID:???
脱MSか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:33:58 ID:???
脱Mモ=ニングむSすめ か

まあ、そうだろうな。これでMS(も=むす)も終わりかも。

6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:40:54 ID:???
ソース
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:59:01 ID:???
もっとわかりやすく
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:20:30 ID:???
>>1
> http://plcplc.sblo.jp/

個人ブログがソース(笑)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:34:26 ID:???
痛いニュース向けだろ、これ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:37:46 ID:???
テレビとレコーダーのLAN向けにPLC使ってる
LAN配線しなくて済むし、無線みたいに不安定なこともない
良い規格だと思うが、電波妨害はしちゃ駄目だ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:56:56 ID:QwwrTc9t
電波妨害そんな酷いの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:32:16 ID:???
>>11
電線自体がアンテナだと想像してくれ。
そこにノイズが流れる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:39:03 ID:???
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:07:07 ID:???
CIS/I/301/CDとCIS/I/321/CCが読みたいが、登録しないと
ダウンロードできないサイトばかりだ・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:05:41 ID:???
日本のPLCがダメなのではなくて短波帯と被るPLC自体がダメ出しくらってる
自虐趣味はいいかげんにしてくれ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:08:38 ID:???
世界がどうこう以前に日本でも全く普及してない気がするのですが…
電線使うより電力を無線供給して機器間は従来通りの無線で繋いだ方がスマートな気がします
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:11:03 ID:???
単に値段が高いから候補にすらなってない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:16:28 ID:???
>>15
日本には短波ラジオなんて事実上ないしな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:35:27 ID:???
>>18
大災害で活きてくるのは短波ラジオ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:35:42 ID:???
アマチュア無線家が27MHz帯が妨害されるからと反対しまくったのに
電力会社と家電メーカーがごり押しして導入、そして失敗。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:37:57 ID:???
>アマチュア無線家が27MHz帯

アマチュア無線用の周波数に 27MHz帯 は存在しません。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:44:04 ID:???
>>16
日本政府が態度をハッキリさせれば一気に普及するよ、規格決定は日本独断でいい
PLCの世界統一規格など夢のまた夢、規格統一は国単位、PLCとはそういう性格の物
今すぐに日本から日本式以外のPLCを締め出すべきだし、PLCの輸出は国単位の争奪戦になる
例えばTV放送の規格は上手いことNTSCとPALの二種類にまとまったけどPLCの規格は乱立すると思う
各国が国内だけで統一できればいい話だからね
電力線=有望な回線を遊ばせておくわけにはいかない
技術的に環境雑音低減の努力は怠るべきではないけれど理想論では永遠に実用化できない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:03:46 ID:???
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:31:25 ID:???
>>19
受信機なんて無かった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:33:06 ID:???
>>24
情弱乙
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:36:25 ID:???
w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:08:45 ID:???
基本的に閉じられた社会にいる人たちに語りかけるメディアとして
短波ラジオは一日の長がある。これは認めざるをえん。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:52:50 ID:2iT25x/u
電源線に電波を載せると、電源に繋いで使う電子機器に電波ノイズが侵入して、
デジタル機器が誤動作しやすくなるはず。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 08:43:57 ID:64Hl8NnO
PLC便利だよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:48:16 ID:???
>29
便利とかそういう問題ではないだろう。
利便性は誰も否定していない。 認可技術基準が問題だといっている。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:38:06 ID:???
婆ちゃんが新しいラジオを買って設定がわからんと聞きに来た
何のために買ったのかと思ったらラジオ短波の株式情報を聞くためだと
ラジオ短波はパソコンでも聞けるし、婆ちゃんはネット株やってるから
環境はあるのだが、昔ながらのラジオがいいらしい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:56:53 ID:???
防災グッズの中に短波ラジオぐらいは入れとけよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:58:44 ID:???
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:05:25 ID:???
んなもんは防災ラジオでいいよ

旧型商品大処分のワゴンにPLCが山積みだった
それでも一万円〜八千円とか
もともと規格普及させる価格じゃなかったから終わってる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:14:28 ID:???
PLC使っても別にノイズのってないよ。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:13:09 ID:???
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:08:22 ID:???
そもそも使いにくい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:42:02 ID:???
ジジババの趣味に付き合う必要はない、短波は不要。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:49:04 ID:???
ラジ短の送信所って二ヶ所くらいなのにこれだけで
全国をカバーしてるんだから、短波がどれほどすごいかわかるだろ。
それどころか外国のかなり遠いところからも短波は飛んでくる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:58:18 ID:???
短波ラジオなんて無かった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:33:13 ID:???
短波ラジオの保有率 100人アンケートで0人だったぞ。

普通のラジオが30%

技術はすごいが、誰も使ってないなら不要だろ。

まあ、PLCも使ってないが。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:37:51 ID:???
日本は技術立国だったはず。

技術基準が誤っているのにそれを正そうとしないのか・・・
パナは糞だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:41:00 ID:???
短波って何?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:44:16 ID:???
メリットがたいしたことないのに、電波障害の可能性があるとなったら相手にされないだろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:45:49 ID:???
>>41
俺は持ってる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:19:33 ID:???
アマチュア無線とPLCのどちらが日本の国益となるかは言うまでもない
日本のPLCうんぬんでなくどのPLCも同じだし
馬鹿は魔法の技術が有ると信じてるけど無理なもんは無理、簡単にどうにかなるならとっくにやってる
コストかけて割高になるならPLCの意味は無い
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:44:23 ID:???
後に引けなくなってるわけか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:56:46 ID:???
>>47
というか松下しかもうやってない。世界は相手にしていない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:42:24 ID:???
無線はつながらないし、ほかの家電使ったら切れるから
もう最初から除外してるからな。

PLC便利だよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:53:17 ID:???
1Fと2Fで通信するときに重宝している。
無線は暗号もさることながら人体の近くで強力な電磁波飛ばしたくないから遠慮したいし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:30:24 ID:???
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:42:20 ID:???
電磁波飛ばしたくないならまずPLCを止めなよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:55:05 ID:???
>>45
>>41
>>短波ラジオの保有率 100人アンケートで0人だったぞ。
っていうのは0%っていう意味じゃないと思うよ。
1000人いても10人未満っていう風に解釈するんだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 06:07:24 ID:???
>51

こりゃひどいな・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 07:08:42 ID:???
>>53
誰も使ってないって言ったのは他でもないお前だろうが。アホか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 07:56:16 ID:???
>>50
電波が弱いんで、フロア越えも大変だって話だが。

携帯電話は、近い周波数帯域で1桁以上強い電波出力で、人体のもの凄く近くで使わ
れてるよ。携帯がOKなら、無線LANはアンテナを体に縛り付けてもまるで平気なレベル。
電磁波を警戒するのは結構だが木を見て森を見ず状態にならないようにな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:59:12 ID:???
まぁ、もう規格は通ったんだし、実際の製品で
影響が出たらまた騒ぎなよ。

便利なのだから仕方ない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:08:09 ID:???
てすと
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:04:18 ID:???
>>57

実際の製品で影響が出ているだろ。
>>51のリンク先がちゃんとした実験を
行っているじゃないか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:36:31 ID:???
その実験、二製品でテストしているけどパナの製品の結果が載ってない。

このような場合は大抵、意図的に結果を誤解させるように加工している
事がほとんどだな、>>51 も信用度は低いな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:41:59 ID:???
>>60
反論ってのは反証データを持ち出してやることであって、
そのデータは信用ならないかもしれんな(憶測)は
反論でもなんでもないんだよ。

お前は何も反論してない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:45:57 ID:Ct4em2np
アマチュア無線の必要性を感じない
一部の趣味、というより道楽だろ
禁止したら、って乱暴?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:08:19 ID:???
>>62
国家資格だから、なんか利権っぽいものが絡みそうな気がするw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:12:04 ID:???
いやいや電波干渉はダメだろ。これに限らず。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:45:34 ID:???
既に携帯の電波がそこかしこに飛び交っているのにそれにPLCの電波(それも携帯の電波よりずっと弱い)が
加わったぐらいでどうってことはない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:47:39 ID:???
>>65
干渉。意味わかる?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:05:44 ID:???
今の日本で短波ラジオを聞いてる奴なんてどれだけいるんだ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:33:39 ID:???
>62
禁止している国って世界中で北朝鮮だけらしい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:50:50 ID:???
>>61

君は何を言っているんだ。どこから反論が出てきた。

>>51 の内容に欠落があると言っているのである。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:22:07 ID:???
隣近所のアマ無線家撃退にいいな。


71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:41:24 ID:???
撃退できたらPLC製品に欠陥があるっていうことだぞ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:05:42 ID:wM7dxbLp
もともと認可ありきでのインチキなメーカー肩入れ技術審査が行われたわけで。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:40:22 ID:???
Allaboutの記事なんか読んでみても、

>無線LANのドライバのエラーでパソコンがいきなり止まってしまう現象が頻繁に発生していました。
>このAll Aboutの書きかけの原稿も何度か消えてしまい、困っていました。

・・・とか書いてあって、使い物にならない印象だね。
>http://allabout.co.jp/computer/pc4beginner/closeup/CU20070228B/index5.htm

結論
もう日本の独自企画は要らないよ。コピー10とか、携帯とか、うんざりだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:26:16 ID:???
>>73
電力線通信試用記【対ノイズ性調査編】
ttp://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20061204A/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:44:28 ID:???
>>70

突き止められて大臣から使用停止命令食らうのが落ち
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:01:32 ID:???
>>75
> 突き止められて大臣から使用停止命令食らうのが落ち

( ´,_ゝ`)プッ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:02:20 ID:???
>>76
いやまあ、命令自体は大臣の名前で発行されるんよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:15:19 ID:???
PLCでラジオが!大変だ!

auのソニエリ端末を充電するだけ、PCの外付けドライブのACアダプタに通電するだけでAMラジオ聞けなくなりますが。
こういったもの全てを排除する気かい?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:36:28 ID:???
周波数的にAMラジオは無問題
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:38:00 ID:???
>>74
PLCは、つながっても、常用していたら、不安定で使い物にならないってさ(>>73
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:37:19 ID:???
>>80
どこ読んでんだ?

>無線LANのドライバのエラーでパソコンがいきなり止まってしまう現象が
>頻繁に発生していました。このAll Aboutの書きかけの原稿も何度か
>消えてしまい、困っていました。
>しかしPLCを使うことでその問題は解消されました。

無線LANのトラブルがPLCでクリアになったよ。って文章なんだが?w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:19:07 ID:???
>>81
引用は、PLCの優位性も、無線LANで何が問題かも、なにも語ってない文面だな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:59:38 ID:???
>>82
わざわざ書く必要もないこと
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:54:35 ID:???

僕のオチンチンもPLCのせいで、勃起しなくなりました…
フニャチンっす…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:59:28 ID:???
どうせ使わないんだからいいじゃない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:42:26 ID:???

>>85ったら、ヒドいわ…
使うもんっ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:59:10 ID:???
>>22
たとえばJIS規格としてキッチリ規格化しても、100円ショップとかで売ってる電気用品や安物自転車と同じで、海外生産したやつはJISなんて守ってくれないし、守ってないヤツを販売しかねない。
コンセントとかでもJIS規格あるってのがわかってないんだよなぁ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:58:17 ID:???
あれだろ、

「PLCのせいで短波ラジオが聞けなくなるニダ!パナソニックには謝罪と賠償を(ry」

とかほざいてるのは北朝鮮からの暗号指令を短波ラジオで受信している工作員だろw

短波ラジオが聴けなくなったらそれこそ死活問題だからなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:50:44 ID:???
インターネットの接続方法なんか他にもあるけど
短波は電波が妨害されたらひとたまりもないんだぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:04:06 ID:s4XIo0o9
c.link でいいじゃん。  PLCは糞。
http://www.hnws.jp/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:04:30 ID:???
無線LANでいい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:54:42 ID:Yj24q/oZ
>>74>>80
普通に使っている

1階のルーターから引っ張っている
階が離れている場合には無線(n規格)より安定して少し速い
1階同士では有線と無線併用で問題ない

特に異性ヒントは思わないが使い道はある
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:58:00 ID:???
ネットワークとかどうでもいいから、異性ヒントをください。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:32:06 ID:???
家電屋としてはコンセントに繋ぐだけでネットができる環境にしたかったのだろうな
テレビ、レコーダー、パソコン、将来的には照明器具に冷蔵庫やレンジ、便器なんかも
ネットに繋げてホームコントローラーを実現とか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:43:37 ID:???
PLCなんて電線の回路違えば通信出来ないかな
あんま便利じゃ無い
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:06:01 ID:Bbpe8Qu4
PLCは家電のPCBっていうところか。
百害あって一利なしだな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:23:09 ID:???
>>95
問題なのは回路じゃなくて配線(VA線)に問題があると思われ。
電線に皮が被ってるだけだからなw
普通にそれに電気が流れてる訳だがさらにデータ流す訳だから
あんなヤワな遮蔽の仕方じゃ持たないと思う。
結局、電線の長さは家中はおろか外にも張り巡らしてるから
そこを伝わってアンテナ代わりにして電波を放出したらとんでもないことになる。
もっとも現行法じゃ家庭内のブレーカーを越えたらアウトだけど
一般の人が設置したPLCで遮蔽できる保証はどこにもない
まあ、下手すると電波法違反でしょっ引かれるからいい気味だけどw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:42:59 ID:???
屋内の電線を信号線に利用というアイデア自体は便利でいいんだが、
問題は、そもそも屋内の電線が信号を流す事を考慮していないこと。当たり前だが。
シールドされていないんだから。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:24:29 ID:???
名駅のビックリカメラ行ったら大量に置いてあったw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:24:26 ID:???
アキバではワゴンセール
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:37:51 ID:???
売りきりですな。
在庫一掃。

ゴミの安売り。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:46:00 ID:???
ヤマダとケーズでもワゴンだったな。でも誰も買わねえ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:18:59 ID:???
デムパヲタ涙拭けよw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 05:31:53 ID:ASt9m15E
ideas for life
国際規格とか、丹波とかどうでも良くて、俺基準でいくと便利そのもの。
ワゴンセールしてるなら今のうちに買い足すわ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:00:42 ID:???
バッファローの在庫処分PLC
1900円でも売れていないので、タダで持って行ってもらっているのかもしれません。
http://kakaku.com/pc/network-others/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:41:08 ID:xnBjnr+w
値段が安ければ、良いと思うが。
別にランケーブルも二重に引かなくていいわけだし。

だいたい、電波は利権が多すぎる。
短波なんかいらないし。

それに、電気製品は妨害とかに強いほうが有事にはいいから、
妨害に強いように、進化改良すればいいんだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:48:24 ID:???
1900円なら欲しい!って見に言ったら無くなってるじゃないかウワーン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:19:13 ID:???
自分さえ良ければいいという身勝手な奴が多いね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 06:23:54 ID:hy0L9X9K
交流200V+直流500V+有線LAN+光を一括した新規規格を出す時期だろう。

端子も小型で全部入れても今のケーブルの半分位の太さに収まると嬉しい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:56:39 ID:???
交流直流は、まあ一本のケーブルに複数の線を入れるとして
光はマゲに弱いから一緒にすることはできん。

電気とLANは・・・ハブやルータとの接続を
どういう配置にするんだろうか? ブレーカーの所が
ハブになってそこからネットにつなぐのか?よくわからん。

普通に複数に分けたほうがよくね?w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:11:08 ID:???
のろしとインターネットを融合させることはできないか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:44:44 ID:slVcKNDM
>>108
同意
特に無線マニアとか、短波とか、どうしようもない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:57:59 ID:???
俺が反応しなければ誰も反応しないんだろうな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:52:04 ID:2uYzumY1
ANがサイレントキーしたらアマ無くなっちゃうだろうな
115Socket774:2010/01/30(土) 12:38:30 ID:N3NyuNGt
光ファイバーは本体は数μの太さ、
取扱い易いように100μくらいにしてあるから曲げにくい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:44:31 ID:5CYi3uo/
曲げにくいというか、敢えて曲げにくくしてあるのではw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:24:50 ID:???
フレッツ光の工事に来たおっちゃんによれば、
宅内引き込み分の光ケーブルに関しては
かなり曲げやすいものになってると言ってた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:11:37 ID:???
そういやNTTがちょうちょ結びにしても途切れることがない光ファイバを開発実演してたな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:38:22 ID:???
曲げると曲げたところが伸縮する→屈折率が変化する
屈折率の変化をどこまで妥協できるか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:26:20 ID:???
c.link 最強

c.linkの東日本地域の方向け情報。
http://www.hnws.jp/
c.link の西日本地域の方向け情報。
http://neostyle.ntt-neo.com/clink/clink.html
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:07:38 ID:4Eb3rVb5
>>120
それって壁にアンテナコンセントがないといけないんでしょ?
アンテナコンセントが各部屋にあるとは限らないし、電源コンセントの方が圧倒的に多いと思うんだけど、
どういう意味で「最強」なのか具体的に。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:27:23 ID:???



別に家の中しか使用できないローカル規格なんだから世界標準にする意味なくね?
外でも使うなら別だけどさ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:08:41 ID:???
短波は世界から飛んでくるだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:15:44 ID:???
短波が無いと困る北朝鮮の工作員の事情なんか知らん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 06:04:54 ID:???
>>124
特定失踪者問題調査会も北朝鮮工作員みたいな言い方だな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 07:45:15 ID:LDeo850+
公害
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:15:52 ID:???
環境汚染 PLC
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:21:07 ID:???
>>125
あの人たちも、ある程度の成果を出した自民党を叩いて、
かつて活動を妨害したはずの旧社会党の残党が沢山いる民主に行ったりしてワケワカランからなぁ。

あと、北朝鮮向けの短波放送をどうやってPLCで妨害できるのか教えてくれw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:32:12 ID:???
北の工作員ってまだ短波で暗号指令受けてるの?w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:55:04 ID:???
調査会は拉致被害者が帰ってくりゃそれでいいわけだから
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:03:07 ID:???
無線は近くで電子レンジ使うだけで電波途切れるからなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:17:16 ID:???
>>131
802.11b/gは電子レンジと同じ電波の周波数を使っているから。
802.11aなら電子レンジからの干渉で通信が切れることはないはず。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:36:27 ID:???
>>132
普通電子レンジってシールドされてるから電磁波が外に漏れてくることは無いんですけど(^^;)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:58:52 ID:N0OP/eZ9
>>132 良いこと聞いたっ!

>>133
88年製くらいの日立製電子レンジ使ってるんだが
レンジから正面方向を0℃として下方40℃左方30℃直線1mくらいの地点にて
ノートPCでニコニコ動画を見てる時に電子レンジを使うとぷっつり切れる。

この時代のレンジにはシールドが無かったとかですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:17:22 ID:???
>>133
完全なシールドなんて簡単に出来ネーベ。
せめてAPのアンテナは離れた場所に置こう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:50:28 ID:???

PLCの何が悪いって、接続性が配電盤の配線に左右され過ぎってのが大問題。
無線の方がよっぽど信頼性があるってどういうことよ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:14:39 ID:???
>>135
> 完全なシールドなんて簡単に出来ネーベ。

逆に問うがどこから電磁波が漏れてくるんだ?
完全に静電遮蔽されてるのにさ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:19:34 ID:???
>>137
ベンチレーションと扉と本体の隙間。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:48:06 ID:???
>>138
マイクロ波がそんな狭い隙間を通れるわけがない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:54:06 ID:hziPnz2I
PLC、ヒゲそってもドライヤー使っても携帯充電しても切れる。使い物にならん。
家族が活動してる時間帯は使えない。唐突にリンクが切れる完全な欠陥製品。
一ヶ月でもう捨てた。

金返せ糞パナ!今はやっと11nで安定した。最初からこうすれば良かった。
141134:2010/02/11(木) 06:55:03 ID:???
電子レンジの入切りで繋がったり切れたりするから
原因が電子レンジなのは間違いないんだけど

電磁波が原因じゃないの?何なの??
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:57:13 ID:???
>>140
契約ワット数が小さすぎるんじゃないの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:39:28 ID:???
>>137
シールド内に置いて調べたり、メーカーに聞いてみたんか?
完全遮断は無理。
人体に影響がない程度は漏れてる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:11:05 ID:???
空気が漏れるんだから、電磁波だってもれるだろう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:01:06 ID:???
>>140

単にノイズフィルターかませば解決しそう。まぁ無線LANで
解決したならそれでいいか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:07:00 ID:???
ああ、そっちか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:52:56 ID:???
>>145
壁のコンセントに直付けしろとか無茶を言いすぎと思う。部屋に二つ程度しかコンセントの口が
無いのに直接付けるのは無理。いくつもテーブルタップが要るしなあ。PCやら家電やらで。


ところでなんでみんなはIDでないの?どんな技なんですか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:04:17 ID:???
> どんな技なんですか。

知りたい? ふっふっふ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:53:48 ID:???
電子レンジについてるアース端子をコンセントのアースにつないでみては?
少しは電波障害は減るんじゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 03:38:55 ID:???
パナソニックのPLC、結構便利だったけどなあ。
無線だとつながらないとこでも大丈夫だったしね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:38:11 ID:???
PLC、もう売っていない・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:31:53 ID:???
パナのは普通に売ってたよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:46:24 ID:???
価格ドットコム売れ筋ランキング(その他ネットワーク機器)

17位 (↓13位) BL-PA510KT
26位 (↓15位) BL-PA310KT
38位 (↓31位) PL-LS14KT
78位 (↓50位) BL-PA310
125位 (↑148位) BL-PA304
125位 (↓103位) PLC-ET/ML-S
136位 (↓133位) BL-PA204KT
136位 (↓133位) BL-PA510
144位 (↓68位) PL2-UPA-L1/S
155位 (↑238位) BL-PA100KT
217位 (↓212位) HN-VA10
217位 (↑238位) PLC-ET/M2
245位 (↓238位) HN-VA40S
245位 (↓212位) PA-CA2100P/A
245位 (↓238位) PLC-ET/M-S
339位 (→339位) CG-PLCHD04GRS
以下省略
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:41:02 ID:???
価格ドットコム売れ筋ランキング(その他ネットワーク機器)

23位 (↑26位) BL-PA310KT
24位 (↓17位) BL-PA510KT
40位 (↓38位) PL-LS14KT
57位 (↑78位) BL-PA310
113位 (↑144位) PL2-UPA-L1/S
141位 (↑136位) BL-PA510

以下売れないので省略
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:43:30 ID:???
>>1
無線に妨害を与えるってマジ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:04:33 ID:???
使ってる人いないから問題にならない(笑)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:53:28 ID:???
>>155
マジだけど。

>>156
そのとおり。
PLCを使ってる人がいないから問題にならない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:32:51 ID:???
またガラパゴったの?
159名無しさん@お腹いっぱい。
完全にパゴった。
PLCに関しては日本の規格はクソ中のクソなので早々に消えて欲しい。