【解読】768bit合成数の素因数分解に成功、NTTらが世界記録更新(10/01/08)
NTTは8日、公開鍵暗号の安全性の根拠である「素因数分解問題」において、768bit(10進232桁)の合成数に対して、
「一般数体篩(ふるい)法」による素因数分解に成功したと発表した。従来の記録である663bit(10進200桁)を上回り、
世界記録を更新した。
今回の記録は、NTTがスイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)、ドイツのボン大学、フランスの国立情報学
自動制御研究所(INRIA)、オランダの国立情報工学・数学研究所(CWI)との共同研究によって得られたもの。
素因数分解にあたって利用した「一般数体篩(ふるい)法」は、巨大な合成数に対して現時点で最も高速な解法で、
今回の共同研究では多項式選択や篩(ふるい)など5つからなるステップに対して、適切なパラメータを選択すること
で高速に計算することに成功したという。
NTTによれば、公開鍵暗号として現在広く用いられている「RSA暗号」は素因数分解の難しさを安全性の根拠としている。
このため、素因数分解が可能なbit数の検証は、RSA暗号の安全性や強度の有効性をより精密に予測する上できわめて
重要だとしている。
今回、700bitを超える素因数分解を達成したことで、NTTではRSA暗号で広く使われている1024bitの素因数分解も近い
将来に達成される可能性があることを示唆していると説明。このことから、より強度が高く効率的な暗号技術を利用する
必要性が高まっているとした。
NTTでは、暗号技術全般の安全性を継続的に評価する考え。加えて、次世代暗号として、楕円曲線上の演算規則を
利用した新しい公開鍵暗号方式である「楕円曲線暗号」の普及にも努める考えだ。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100108_341353.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:56:23 ID:z66kCpF4
一位じゃなければ駄目なんですか?(ry
ちまちまbit増やしてないで、一気に
4096bitとか8192bit使えばいいじゃん。
たいして速度かわらんだろ?
そんなわけない
768bitを説くのにどれくらいの時間がかかったんだろ。
>>3 携帯機器のCPUだと2048bitでも辛い
接続までにかなり待たされる
>>1読めよ
Opteron 2.2GHz換算でおよそ1700年分の計算量、期間は4年
マシンタイムがどれくらいかは分からない、どのクラスのスパコン使ったかによる
intelの新型CPUに暗号アクセラレータがついているのもこれから主流になるとのことかもね
>>8 暗号アクセラレータ ってマザーに実装されていなかったっけ? 最近のトレンドだと。
VIA C7の出番だな。
>>8-9 ハードウェア暗号を実際に使ってるケースってあるの?
>>11 OSが対応していると自動的に使われるようになっている。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:44:18 ID:cenJlHbJ
高速素因数分解の方法を発見した。
2010.1.23
>>1 > 適切なパラメータを選択することで高速に計算することに成功したという。
自動決定じゃないんですか?じゃあ先が見えてますが
これリーマン予想が証明されたら、危うい暗号??
あまり関係ない