東証、富士通製新株式売買システム「arrowhead」の本格稼働を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たかちゃんψ ★
東京証券取引所は1月4日、富士通の協力の下、次世代株式売買システム「arrowhead」の本番稼働をスタートしたと発表した。

同システムは、5ミリ秒の注文応答時間、3ミリ秒の情報配信スピードを実現する。

高速性としては、売買・市場情報の両面においてミリ秒レベルのスピードが達成されており、また信頼性を実現すべく、注
文・約定・注文板などの取引情報を3重化したサーバ上で処理している。

拡張性については、常にピーク値の2倍のキャパシティを確保し、必要に応じて1週間程度で拡張が可能な状態にある。
稼働時点では、過去のピーク値の約4倍のキャパシティが確保されている。

同システムは主に富士通のハードウェアとミドルウェアで構成されており、サーバに富士通製IAサーバ「PRIMEQUEST」、
OSにRed hat Linuxが採用されているほか、新たに開発された超高速データ管理ソフトウェア「Primesoft Server」が組み込まれている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/04/004/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:01:56 ID:???
Linux系技術力の優劣が勝敗を分ける時代となりました
Linuxの強みはIA、IAを使いたいならLinux
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:47:34 ID:???
SPARCじゃないのか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:09:34 ID:???
その割には今日の閑散とした場でも約定にもたついていた場面が何度か……?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:23:48 ID:???
糞Windowsじゃ実現不可能だからな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:07:53 ID:???
>>5
Mac信者が株スレでネガキャン工作www
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 07:38:06 ID:???
ちょっと前はLinuxが採用されると大ニュースだったのに今ではRedHatがあたりまえ、時代は変わった
今では大手銀行が基幹システムにLinuxを使っていても誰も驚かない
こっちの方がショッキング
ユニシス製Windows勘定系の稼働が3行に、筑邦銀行が利用開始
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100104/342820/?ST=system
無理やりWindows使わなくても・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:23:59 ID:???
>こっちの方がショッキング

MACOS server  今もって大規模システムでの採用数 0件 全世界において


まあ、そりゃそうだよな。




あたりまえだな。




9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:39:33 ID:???
時代が変わったというかサーバーは昔からLinuxなんじゃないの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:56:29 ID:???
IAじゃまた刷新する時面倒じゃねーの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:29:35 ID:???
糞Windowsじゃ実現不可能だからな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 07:58:18 ID:???
ロンドン証取はWindowsでやって酷い目にあったしな、実際。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:30:00 ID:???
Windowsでいい結果が出たためしがない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:40:01 ID:???
ほとんどのサーバーは、一日ぐらい動かなくたって平気。
DQNでも管理してるっぽく見えるのは、Windowsの黒魔術。
すばらしい。
15名無しさん@お腹いっぱい。
>>12
あれは.netのせい