行き過ぎが批判されているイスラエルの入国検査、銃弾3発でPCを破壊 米国の女子大生(21)がBlogで公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1谷底ライオンψ ★

★イスラエルの入国検査、PCを銃で破壊

 米国人の女子大生(21)がエジプトから陸路でイスラエル入りする際に
検問所で執拗に尋問された末、パソコンに銃弾3発を撃ち込まれて
破壊されたことを、19日までに自身のブログで写真付きで公表した。
イスラエルの入国検査はたびたび行き過ぎが批判されている。

 ブログは11月30日付。
女子大生がエジプト東部タバからイスラエルに陸路で入国する際、
国境警察が約2時間にわたり「どこに行くのか」「ボーイフレンドはいるか」
「それはアラブ人かエジプト人かパレスチナ人か」などと尋問したという。

 その後「乗客の疑わしい荷物を爆破する必要があります。銃声がしますがご心配なく」と
場内アナウンスが流れたかと思うと、別の場所に連れて行かれ
「申し訳ないが、あなたのパソコンを爆破した」と告げられた。
実際には3発の銃弾を受け破壊されていたという。

 女子大生はほかに、アラビア語用例集などの「疑わしい物」を持ち歩いていた。
イスラエル紙ハーレツ(電子版)は空港当局者の話として、
危険人物の兆候があったのだろうと指摘している。(共同)

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20091219-577434.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:07:24 ID:???
この女子大生を検査したところ既に穴は三つとも使用済だったため
ノーパソにその印を付けることに決定しました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:20:47 ID:???
>乗客の疑わしい荷物を爆破する必要があります。銃声がしますがご心配なく
想像してフイタ
しかし本当にどうしようもない国だな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:58:41 ID:???
こいつら悪さする気マンマンで堂々と入国してくるんだからな
顔見れば異常者ってすぐ判るんだよ
国に帰してもまたどこかで悪さするだけなんだから殺処分して欲しかった
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:50:00 ID:???
コンピュータウィルスに汚染されてたPCだったのでは?
だから駆除したんだろ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:33:14 ID:???
アフリカ、中東の陸路国境なら、なにがあってもおかしくない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:40:27 ID:???
いいこと考えた。
エルサレムに朝鮮人を移住させよう。

アジアは平和になるし、
中東の人々は共通の敵を得て団結するだろう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:23:23 ID:???
PCがタイトルにあるが、PCニュースじゃない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:42:51 ID:OLNV0HRs
痛いニュースにスレ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:59:45 ID:???
イスラエルに行くならこれくらいは覚悟しないと
そういう国なんだから
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:13:00 ID:???
別にHDDに銃弾撃ち込まれたぐらいじゃまだ読み出せると思うが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:34:01 ID:???
>>8
自治厨死ね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:51:25 ID:???
PCに銃弾を撃ち込む?

テロとか威嚇とかは口実で、楽しんでるだろww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:40:36 ID:???
PCが爆発物だったらどうするのか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:28:21 ID:???
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/12/15dec9ihavsf35.jpg
銃弾は貫通していない
金属筐体のノートは防弾性を期待できるわけだ
銃撃戦に巻き込まれたら胸に抱えて心臓を守れ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:52:11 ID:???
この女子大生と口論になって
嫌がらせにPCを破壊したんだろうな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:30:46 ID:???
嫌がらせ目的で入国してくる糞ビッチに相応しい対応をしただけだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:10:54 ID:???
バッテリー爆発しそう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:01:04 ID:I1Y5iD8Q

俺も女子大生に三発、ぶち込みたいっす
ヾ(*´∀`*)ノ
壊れちゃうくらいに激しく…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:19:37 ID:???
>>5
仕掛け爆弾を職人技で解体するなんて言うのは映画だけの話
怪しげな物は土嚢で囲った所に放り込んで、銃撃して爆破させる

今回はたまたま爆発しなかっただけ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:21:59 ID:???
だがPCでは無くMacだった
イスラエル兵はドザw

以降、Macだったら構わないや が続く
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:57:08 ID:???
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 02:03:14 ID:???
Microsoft がレイオフを再開、800人規模の人員削減へ
ttp://japan.internet.com/busnews/20091105/12.html
Windows 7のGUIはMac OSの模倣!? - 幹部発言を巡ってMSが火消しに追われる
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/13/064/index.html
「USB版Windows 7」作成ツールにGPLコード Microsoftが謝罪
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/16/news026.html
「Windows 7」のアクティベーション、回避するハッキングが出回る
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20403648,00.htm
Windows 7にゼロデイ脆弱性が発覚
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/167669.html
Datel、Xbox 360の互換メモリ締め出しでマイクロソフトを提訴
ttp://japanese.engadget.com/2009/11/23/datel-xbox-360-max-memory/
IE6とIE7にパッチ未公開の危険な脆弱性、攻撃コードが既に出現
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091125/341020/
IEの脆弱性をねらう攻撃コードがより強力に
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/168709.html
MSがIndeoコーデックの攻撃防止策、脆弱性は修正せず
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/14/news014.html
MS、「Office 2003」の不具合を報告--RMSで保護されたファイルへアクセス不能に
ttp://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20405256,00.htm
MS、中国の新サービス「Juku」で非難される--マイクロブログのPlurkはコードの盗用を主張
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20405333,00.htm
Microsoft、マイクロ Blog サービス「Juku」でコード盗用
ttp://japan.internet.com/wmnews/20091216/12.html
Microsoft Windowsに含まれるIndeoコーデックに複数の脆弱性
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20405427,00.htm
Microsoft の検索エンジン『Bing』、商標権侵害で訴えられる
ttp://japan.internet.com/busnews/20091221/11.html
MicrosoftのIISに脆弱性、ファイル拡張子の処理に問題
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0912/25/news025.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 05:03:12 ID:???
あれもこれもパクリ!!Apple製品の元ネタが分かる記事。

Appleがあのブラウンからパクったグッドデザイン10の原則
http://labaq.com/archives/50895872.html
熱狂的なAppleのファンがよくいうセリフに、「それMacが元祖だよ」というのがあります。
あんまりなんでもかんでもアップル起源説を唱えるものでよくウザがられてるのを掲示板などで見掛けます。
創業者であるスティーブ・ジョブズも「WindowsはMacのコピーだ!」とかパクりであることを言ったりしてますよね。
 さて、そんなアップルも本当にゼロから今の製品を作り上げてきたわけじゃありません。
マウスとウィンドウシステムはAltoやNLSといった先駆者がいますし、
実際ジョブズもAltoを見てMacを作ったことはよく知られています。
 そしてApple製品でよく美点としてあげられるデザイン。実はこれも元になったものがあったようです。
パクりというと聞こえは悪いですが、良いデザイン、素晴らしいデザインの原点を探るのもおもしろいでしょう。
 そして、ちょっと意外なのが、その元ネタがあの髭剃りのブラウンなんです。
 ブラウンといえば街角で髭を剃ってもらって「こんなに剃り残しが」というTV CMが有名で、
日本でも髭剃りメーカーというイメージですが、
本家ドイツでは小型家電メーカーとして髭剃り以外の製品もたくさん出してるようです。

ブラウン アトリエテレビとiMac
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/3/4/346cc3b1.jpg

ブラウン T1000ラジオとPowerMacG5/Mac Pro
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/e/7/e79b065e.jpg
上のものの細かい部分
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/2/e/2e537e12.jpg

ブラウンT3ポケットラジオとApple iPod
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/c/7/c7eb3fd9.jpg

ブラウンLE1スピーカーとApple iMac
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/e/b/eb29002b.jpg

ホントにそっくりでびっくりしますね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 06:39:40 ID:???
>>22
アップル原理主義組織のテロリスト御用達か。
不細工とはいえ一般人が使うWindowsPCに似せて作られていて見落とす可能性があるな。
まぁ、携行している奴等は見るからに不審人物だろうからすぐばれると思うがw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:04:53 ID:???
マイクロソフトのパクリの歴史


Microsoft幹部が、Windows 7はMacをまねたと発言
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/12/news058.html

Macのスマートフォルダをパクった「仮想フォルダ機能のライブラリ」

MacのCoverFlow表示をパクった「Explorerのプレビューペイン」

Mac OS XのDockをパクった「Newタスクバー」

Macのアプリケーション単位Exposeをパクった「ライブサムネイル」

MacのExposeのF11をパクった「Aero Peek」

MacのDockをパクった「ジャンプリスト」

http://sleepless.jp/archives/806
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:41:46 ID:???
>>26
起源ばかり主張するなんて、まるで朝鮮人だな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:12:55 ID:???
マイクロソフトが作ったものが何一つ無いからってひがむなよ、韓国人
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:40:57 ID:???
アップルのパクりの歴史

Appleが不正にiPhone商標奪おうと画策→訴えられる
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1168486378/

さて、Appleが今度はINFOBAR2をパクったわけだが
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1221049076/

社名からしてビートルズ設立のアップル社のパクり
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%82%A2

システムの復元をパクった、タイムマシンをMac OS 10.5から搭載
http://ja.wikipedia.org/wiki/Time_Machine_%28%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%29
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:50:08 ID:???
韓国人が悔しがってるな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:34:54 ID:???
まぁ、アップルって韓国企業を下請けに使ってるんだな。どうりで、キムチ臭いと思った。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:38:42 ID:???
MS信者は韓国人だが?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:10:57 ID:???
こんな過疎スレで粘着質にレスをするなんて、マカーが朝鮮人だって証明しているようなもんだね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:49:10 ID:???
だから
MS信者は韓国人だが?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:01:41 ID:???
だが?って言われてもなぁ
もうソース出せとか言う気にもならないよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:47:51 ID:???
マカーにとって利用者=信者なんだろ。
自分たちがそうだから、相手も同じだと思ってんじゃない?

要は創価と同じだよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:57:25 ID:???
>>36
それ自分じゃん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:58:11 ID:???
>>36
つ鏡
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:49:42 ID:???
鏡を見るまでもないな。
目の前に安物のLG製液晶パネルがあるし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:42:12 ID:???
>>36
お前がそう思ってるだけだろ?
馬鹿じゃんw
41名無しさん@お腹いっぱい。
自演さいこー