近日発売! あの「逆転裁判」がiPhoneにやってくる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たかちゃんψ ★
カプコンは3日、iPhone/iPod touch向けに推理アドベンチャーゲーム「逆転裁判」を配信すると発表した。

「逆転裁判」は2001年10月に第一弾を発売して以来、国内外でシリーズ累計370万本出荷しているという、カプコンの有力タイトル。
法廷を舞台に、プレイヤーは新米弁護士・成歩堂龍一となって無実の罪を着せられた依頼人を救うという内容だ。

iPhone/iPod touch版では、片手での操作を追求した、押して離すという「フリックライ クインターフェイス」を新たに開発し、
さまざまなシーンで手軽にゲームを楽しめるようにしているという。

http://ascii.jp/elem/000/000/480/480404/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:41:49 ID:???
オブジェクション
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:08:11 ID:???
iPhoneが爆発して破片が目に刺さった件はどうなった?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:38:00 ID:???
ニンテンドー互換機だからゲームメーカーの動向は当然
にしてもWindows Mobileで今まで何も起きなかったのが不思議だよね、もう7年やってるのに無視され続けた
iPhoneはApp Storeを始めて一年半で10万本のアプリが開発された
革新を始めるのはたいていアップルで、マイクロソフトからは何も始まらない
マイクロソフトはiPhoneの真似からやり直してる、メゲないねw
身の程を知って大人しくアップルの真似だけしていた方がいいよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:10:19 ID:???
Windows MobileとiモードをパクったのがiPhone。
10万本のアプリも99900本は糞アプリ。
まともなソフトは僅かだけ。
タッチパネルをアピールするためにボタンを無くしたから、
ゲームで伸びる事ができずにつまづいた。
革新などできてはいないのに、それができたかのように
見せかける演出をして人々を騙そうとする。
マイクロソフトはiPhoneを冷静に分析して、良い一部分だけを
持って行くだろう。出来上がるのはiPhoneもどきではなく、
本当に実用的で便利なスマートフォン。
iPhoneのように、面白いけど実用性に乏しい製品の時代は来ないんだよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:11:42 ID:???
4は黒歴史
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:09:31 ID:???
>>4が?
8名無しさん@お腹いっぱい。
>>3
原因調査の為端末の提出を要望

断固拒否

続報無し