【セキュリティ】「初のiPhoneワーム」作者、アプリメーカーに就職へ(09/11/27)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 「初のiPhoneワーム」として騒がれた「Ikee」の作者が11月26日、オーストラリアのiPhoneアプリケーションメーカーに採用されたことを
自身のTwitterで明らかにしたという。セキュリティ企業の英Sophosがブログで伝えた。

 Sophos研究者グラハム・クルーリー氏のブログによると、Ikeeを作成したのはオーストラリアに在住する21歳のアシュリー・タウンズ氏で、
同国のiPhoneアプリケーションメーカーのmogenerationに入社することになったという。


 IkeeはJailbreak(「脱獄」の意味、iPhoneのロックを解除して非公認ソフトを実行できるようにすること)版のiPhoneを標的としたワームで、
11月上旬にオーストラリアで出回った。iPhoneの壁紙を歌手のリック・アストリーの写真に変えてしまうが、それ以上の悪質な機能は実装
していない。

 しかしクルーリー氏は、Ikeeは多数の被害者のiPhoneを勝手に改ざんしただけでなく、情報窃盗などの実害を伴う新手のワーム「Duh」
(別名Ikee.B)のテンプレートとして利用されたと指摘。ウイルス作者に更生の機会を与えることに反対はしないが、タウンズ氏が自分の
したことを反省する様子もなく、無責任な行為が報いられてしまうのは納得がいかないと批判している。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/27/news022.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:04:29 ID:???
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:52:12 ID:???
>21歳のアシュリー・タウンズ氏で、

jpgは?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:46:56 ID:???
これでiphon用のセキュリティツールが開発されるんですね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:46:15 ID:???
Appleの脆弱性を踏み台にしてのしあがったっと。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:22:41 ID:???
Appleがクズだったから就職できたと。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:14:32 ID:???
ずいぶんと舐められてるなアップルw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:15:28 ID:qmyJqPzw
appieだめだろう!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:35:48 ID:ue8QlxBZ
iphonは就活ツール
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:38:23 ID:???
これ完全にAppleが笑い者じゃんw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 05:04:35 ID:???
馬鹿にされてるApple w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 07:23:45 ID:???
逆にiPhoneが堅牢だったから優秀さが認められて就職できた事に気が付いていないマルエツドザw
Windowsのウイルス製作者でアプリメーカーに就職できた奴っているの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:16:56 ID:???
そのレベルじゃ誰も騙せないよ。
嘘はもう少し上手に。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:58:05 ID:???
>>13
お前他にすることないの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:10:13 ID:???
すごく悔しかったんだろうな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:52:17 ID:???
>>4
お前他にすることないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:48:40 ID:???
これ完全にAppleが笑い者じゃんw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:28:14 ID:???
マイクロソフトのようだね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 09:14:05 ID:???
iPhone用のウイルス製作者はその才能を買われてアプリメーカーに就職。
Windows用のウイルス製作者は低能扱いで犯罪者w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:25:12 ID:???
Appleがクズだったから就職できたと。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:53:46 ID:???
>>19
Appleがクズだったらウイルスなんて製作してもその程度と罵られて終わり。
後は>>18の通りww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:32:06 ID:???
そのレベルじゃ誰も騙せないよ。
嘘はもう少し上手に。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:37:05 ID:???
誰も騙していないだろう。
ドザ信者は自分に不利な発言がくるとみんな嘘扱いwww
教祖様にそう言うよう教えられたのかw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:52:43 ID:???
いつも嘘を見抜かれるMac信者涙目w
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:31:25 ID:???
悪人より先に脆弱性を見つけて公開してしまうのが効果的なセキュリティ対策
今回の脆弱性はユーザー側に原因があり脱獄者にrootパスワードを変えないと危険な事を教えた
パスワードがバレたらどんなOSもひとたまりも無い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:28:24 ID:???
Appleがクズだったから就職できたと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:31:39 ID:???
だから逆だろう。iPhoneの堅牢なシステムに侵入できたからその技術を買われて
就職できたわけで…。
Windowsのウイルス製作者でそんなことで来た奴いないだろww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:59:18 ID:???
>>26
その語尾に付いてる「(キリッ」ってのは何?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:40:58 ID:???
iPhoneはいつになったらまともになるの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:30:56 ID:???
(日本だと逮捕されます。)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:58:19 ID:???
iPhoneの人気にガラパゴス信者嫉妬wwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:54:49 ID:???
これ完全にAppleが笑い者じゃんw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:31:20 ID:???
Windowsのクソ加減はそれ以下www
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:38:18 ID:???
糞でもスタンダードだからな。
自称・究極のOSでも使い物にならなきゃゴミ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:38:52 ID:???
ずいぶんと舐められてるなアップルw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:21:54 ID:???
>>33その糞とやらを使って喜んでいるマルエツドザwwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:28:14 ID:???
Windows Mobile、T-01A ウイルス情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/t01a/

WinCE/Sejweek.b
WinCE/Sejweek.a
J2ME/Gamesat.a
J2ME/Konov.b
J2ME/Xanel.a
J2ME/Swapi.c
J2ME/Swapi.b

ずいぶんと舐められてるなマイクロソフトw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:11:21 ID:???
>>36
それらが、iPhoneワームのように広がらない理由。

モビーダ、Windows Mobile携帯のウイルス対策でシマンテックと連携
http://www.rbbtoday.com/news/20090312/58544.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:15:32 ID:???
>>37
1端末・年間費用15,000円(爆笑)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:37:20 ID:???
>>38
企業向けだからね。
iPhoneは脆弱だから仕事で使うのはあまりに危険だ。
しかし、Windows Mobileなら仕事で使える。

ウイルス対策のための連携ができる環境が、
かなり前から整ってるって事な。

他にはAvira AntiVir Mobileが1年20 ユーロ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:40:58 ID:???
iPhoneは脆弱だから?
またMS信者のねつ造だ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:43:22 ID:???
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:45:49 ID:???
「脱獄したiPhone」と「正規版iPhone」を一緒にするな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:07:48 ID:???
脱獄が可能な時点でiPhoneは糞なのだよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:49:22 ID:???
改造しないと林檎から買ったアプリしか動かない糞
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:11:17 ID:???
結局、Jailbreakするのは危険てことが広まって、AppStoreが益々儲かることにw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:53:17 ID:???
PSPの失敗を3年遅れで繰り返したApple
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:35:14 ID:???
一つワーム見つけて鬼の首とったように騒ぐのはみっともないよ

毎日心配ばかりのWindowsユーザーの皆さん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:36:17 ID:???
>>43
ドコモ脱獄しても楽しい事ないだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:24:23 ID:???
これ完全にAppleが笑い者じゃんw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:14:49 ID:???
iPhoneはいつになったらまともになるの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:04:09 ID:???
>>48
ドコモは勝手アプリが普通に動くから
そりゃ意味ないわな
52名無しさん@お腹いっぱい。
ずいぶんと舐められてるなアップルw