【パーツ】IntelとAMDが包括的和解――IntelがAMDに12億5000万ドル支払い(09/11/13)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 米Intelと米AMDは11月12日、独占禁止法違反や特許クロスライセンス問題を含む両者間で生じていたすべての係争において
和解することで合意したと発表した。

 この合意に基づき、両社は新たな5年間のクロスライセンス契約を締結し、これまでのライセンスに関するすべての訴訟を取り下げ、
IntelはAMDに12億5000万ドルを支払う。またIntelが業界の商慣行に従うことを認めたため、AMDは米国と日本で係争中の独禁法訴訟
を取り下げる。

 両社は声明文で「2社のこれまでの関係は難しいものだったが、この合意により法的な争いは終わり、製品の改革と開発に専念
できるようになる」と語った。両社の争いは2005年にAMDがIntelを独禁法違反で提訴したことに端を発し、複数の訴訟が継続していた。

 Intelは2009年5月に欧州委員会から独禁法違反で14億ドルを超える制裁金支払いを命じられており、欧州第一審裁判所に控訴している。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/13/news015.html

ちなみに、12億5000万ドルは、
http://jp.techcrunch.com/archives/20091112that-1-25-billion-settlement-with-amd-its-about-12-days-of-revenue-for-intel/
によると売り上げの12日分に当たるとのこと。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:03:15 ID:v63+oRdX
>両社は新たな5年間のクロスライセンス契約を締結し
どちらかというとこっちが気になるなあ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:40:46 ID:???
>またIntelが業界の商慣行に従うことを認めたため
これでAMDがどれくらい伸びるか見ものだよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:48:41 ID:???
ついでに提灯ベンチも一掃してくれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:52:00 ID:???
インテル依存から脱しきれるのか?>OEM各社
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:01:26 ID:Sv74RUnf
Intelが従うことになる商習慣とはなんぞ
だれか情弱な俺に教えてくらはい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:03:30 ID:???
日米韓EUの独禁法当局は和解しないけどなー

Intel12日分売上=AMD四半期売上w
2009年通期はこれで黒字になりそうだねw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:08:12 ID:T8dObDSS
日本メーカーにおけるAMD採用率はさほど伸びないと予想。
dell,hp,acerなどの海外勢は比率が高くなるかも。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:06:18 ID:???
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:12:18 ID:???
>>4
AMDはPC向きじゃないからPCではどうやってもインテル優位だよ
これがハイエンドサーバーになると逆転してしまう
特にLinuxはインテルの方がヘタれでAMDが嘘みたいに速くなる
理屈は簡単でコードとデーターの局所性が強ければインテル優勢で逆だとAMD優勢
結局さ、世界最強の万能CPUなど存在しない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:20:18 ID:???
Windowsの世界ではほとんど全てがインテルに最適化されてる
コンパイラからしてインテル贔屓
逆にLinuxのコンパイラ(gcc)はK6の頃からAMDの方が妙に速い、AMD64はありえないくらい速い
インテルがMoblinやってるのは単純にネットブック向けってだけでなくiccっへの切り替えを狙ってる
同じコードでもiccでコンパイルすればインテル贔屓なバイナリになる
インテルはiccの方が15〜20%は速くなると豪語してるけど、当然インテル製CPU限定
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 07:18:17 ID:Uf2bLc5u
ファッキン陰照
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:57:56 ID:PATODZt/
で、IntelとAMDのクロスライセンス契約の内容PLZ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:42:30 ID:sV7Ojh94
>>6
「PCメーカーがIntel以外のCPUを採用しないことを条件にディスカウントする」という商慣行を、
やらないというのが「業界の商慣行」だ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:17:01 ID:???
>>11
インテルのコンパイラと言えばアレで有名だし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:46:52 ID:???
PCのCMにintelの名前が出るのもおかしくない?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:22:23 ID:PATODZt/
探してたら出てきた
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20091113-OYT8T00359.htm
クロスライセンス契約が更新されたことにより、現在はAMDの子会社であるGLOBALFOUNDRIESにプロセッサ製造事業を移管するという AMDの動きにも影響がでてくる。
更新されたクロスライセンス契約では、チップ製造を他社に委託する「ファブレス」プロセッサ企業としてのAMDの経営が認められる。
さらに、Prairie氏は、GLOBALFOUNDRIESが「独立経営を認められ、サードパーティーの事業にも問題なく関与できるようになる」と語っている。
和解によってもたらされる他の変化として、以前の特許クロスライセンス契約においては、AMDがIntelに対して著作権使用料を支払うことが求められていたが、Prairie氏は、いまや両社ともに著作権使用料の支払いが不要になったことも明らかにしている。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:29:30 ID:???
>>16
おかしくはないだろ
ドラマや映画に商品使ってもらうタイアップ企画と似たようなもん
当然PCメーカ(提供クレジット社)はIntelから相応な金貰ってるべ
そこに>14のような条件付けていなければ、なんの違法性も無い
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:20:00 ID:???
AMDはエンタープライズ向けが本業で、そのセグメントでは猛烈な勢いでLinuxが勢力を拡大している
だからインテルはAMDを脅威と認識している
ぶっちゃけPCではAMDに負けるわけがないのよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:36:31 ID:???
まあそもそも会社規模が違うんだから。
intelは大人気ないというか商売に汚なさすぎというか・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:51:09 ID:XReKqP03
たった12億5000万ドル?
安すぎない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:42:43 ID:???
>>20
エンタープライズ向けは数百万〜数億、PCは数万円
単純に数で比較してもインテルの危機感を理解できないよ

>>21
>>17が真実なら金以外の戦利品が大きいので金額は関係ない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:50:19 ID:???
また5年後に揉めそうだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:33:49 ID:???
>>1
これは、今後もCPU市場をアメリカが握るという意思表示。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:33:18 ID:FKJiOoD7
>>19
最近のAMDはサーバー、エンタープライズ向けでもシェア落ちてるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:24:54 ID:???
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:33:02 ID:???
>>25
だから数じゃないんだってば
インテルのサーバーはPCとほとんど変わらない安物サーバーだけどAMDが使われるサーバーはPCとはランクが違う
これはWindows対Linuxも同じね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:44:25 ID:???
Opteron なんて、数百・数千プロセッサ単位で1セットになってることもざらにある。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:45:27 ID:???
1セットというより1カウント
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:45:21 ID:???
正直、安ものでもXeon使う意味がわからん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:22:33 ID:VohiEXXb
>>30
インテルのリベート以外の理由はないな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:58:03 ID:WF8v1Msg
顧客であるPCメーカーが例えば月に1万1千個のCPUを仕入れていたとする。
その場合、A社のCPUを月に1万個を買えばA社からリベートを大きく
貰えると設定しておくと、そのPCメーカーは
A社のCPUを9000個、B社のCPUを2000個と使おうとは思わなくなる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 04:24:19 ID:???
>>32
I社のリベートはそんな健全なものじゃない
A社のCPUを買わなければ多額のリベートを渡す
A社のCPUが割合以下購入ならそれなりのリベートを渡す
A社のCPUを一定数か割合以上買ったら、取引停止して、圧力もかける。
みたいな他者排除的なもの。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:37:28 ID:???
どこの陰謀論を読んでその結論に至ったのか興味がある。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:02:28 ID:???
>34はどこへのレスだ?
>33なら各国独禁当局の見解通りだけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:08:20 ID:???
脳内の願望だけでくっちゃべる願望論者が多すぎ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:37:45 ID:OIhJ8C6X
ブルドーザは予定通り出ますか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:56:44 ID:RZFQ2i/l
インテルのコンパイラはAMDのCPUに対しては最適化がぬるい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:41:56 ID:???
イミフ
競合相手に、最適化する必要も義務もないし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:34:39 ID:7mQOtqHE
晒しあげ
41名無しさん@お腹いっぱい。
775用のアスロンIIだして