【モバイルOS】iPhoneアプリ開発者の貧乏度(09/10/23)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 世界で最もホットな多機能携帯電話iPhone向けのソフト開発は、マニアがひと山当てることのできる新ゴールドラッシュだと宣伝された。
アップルが専用ソフトを配信するアップルストアを始めて1年半たつが、何人の大金持ちが生まれたのだろうか。

 アップルは発表しないが、12万5000人の開発者の大半は利益を出せないでいるらしい。人気ゲームの開発者の利益でさえ、一般の想像を
はるかに下回る。初期投資すら回収できない例も多い。

 米調査会社フォレスター・リサーチによると、ソフトの開発コストは平均2万〜15万ドルだが、価格は1個2.5ドル。アップルは初めて持ち込まれた
ソフトの60%を採用しない。これまで採用された8万5000のソフトのうち、元が取れると思われるのは数百だけだ。

 起業家デーブ・バーナードは親から2万4000ドルを借り、出張するビジネスマン向けに車の走行距離と経費を記録するソフト「トリップ・カビー」を
開発。3カ月で4万5000ドル以上を売り上げた。だがプログラマーや作画者、マーケティング担当者の報酬や法的手続きの費用に加え、アップルに
売り上げの30%を手数料として支払った。バーナードは生活のために車を売った。

 最近はグーグルやマイクロソフトもソフト販売のショップを開くようになり、アップルに不満を持つ開発者に選択肢が広がった。今度こそ
新・新ゴールドラッシュになるといいが。

http://newsweekjapan.jp/stories/business/2009/10/post-625.php
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:05:01 ID:???

まあ、アプリがあの値段ではね。
考えなしに最初に安い価格つけるから
こうなるんだよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:18:57 ID:???
いまだに「国内ケータイキャリア死んでよし!iphoneで勝つる!」って騒いでるCPもいるから…
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:27:13 ID:???
月に一万円の利益があるなら丸儲けなのが開発者の感覚、お手軽な小遣い稼ぎだ
ビジネスとしてやっているのは数社のみ
iPhoneアプリは簡単でちょっとでもブログラマの素養が有るならいい小遣い稼ぎになる
普通は月収10万円など妄想しない、趣味が小遣い稼ぎになるならラッキー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:31:06 ID:???
数百円じゃ利益出る訳ないよな
正直コンビニでバイトした方が時給良いよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:34:16 ID:???
プログラミングを趣味とは思えない低級ブログラマには理解不能だかららね
最下層ブログラマぱGPLも理解できない
むろん素人には全く理解できない
ブログラミングを地獄の責め苦と思ってるw
本当はブログラミングは快楽なんだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:37:27 ID:???
>>米調査会社フォレスター・リサーチによると、ソフトの開発コストは平均2万〜15万ドルだが、価格は1個2.5ドル。

どんな調査だw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:45:31 ID:???
利益を見越して借金したり、人を集めて会社でやるから赤になるんだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:52:15 ID:???
優秀なアプリ作ればいいだけの話だな
1億ダウンロードされるアプリ作れば1ドルでも1億ドル稼げる
才能の無さをアップルのせいにしてるヘタレには無理だろうがな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:59:56 ID:???
優秀なアプリなんて世の中に数えるほどしかないよ。
それこそ、元が取れると思われるのは数百だけだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:52:38 ID:???
バカは夢見るな。
自業自得っつーんだよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:24:22 ID:???
こうなると高額なアプリは出しようがないからね。
まさに負のスパイラル。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:13:53 ID:???
>>9
優秀なアプリってw
プログラムも小説も売れるのはほんの一握りだよ
今日から小説書いてみ
文字を書けるなら誰でも小説くらい書けるさ、もしかしたら印税生活できるかもしれないw
もしコードを読み書きできるなら誰だってアプリを作れる、今では特殊技能でも何でもない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:16:11 ID:???
>>12みたいな馬鹿はみんなが金儲けの為にアプリを作ってると誤解しているし
APPストアは大部分のプログラマにとってはブログみたいなもんだ
くだらない日記やペット自慢の代わりにちょっと思いついたコードを書いてみてアップする
懸賞付きで小額だけど賞金も付く
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:13:20 ID:???
そもそもアップルに搾取状態で利益だそうってのが無理だったんだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:19:08 ID:???
> 売り上げの30%を手数料

ビルのテナントでも売上の何%が家賃という契約があるが
普通はある程度売上が増えたら定額家賃に切り替わる。

アップルストアにはそういう契約ってないのか?一千万稼いで
300万持ってかれるなんて完全に詐欺だぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:22:27 ID:???
>>16
アップルとしては小売店のつもりなんじゃね?
普通の小売店の利益って大体30%前後だし
でもダウンロード販売なら10%ぐらいで妥当だと思うんだがね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:39:15 ID:???
>>14
別にそういうジャンルを否定はしてないよ。
ブログが情報源として認められないのと同じで、Appストアはまともなアプリが集まらないというだけ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:18:05 ID:???
自分が不利になったら「これは詐欺だ!」ってキチガイだ
契約は絶対、同意したのだから自己責任だ
アプリのDL販売なんてほかのプラットフォームでもやってるのだから不満ならそっちへ行けばいいだけ

20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:26:32 ID:???

iPhoneミリオンダラーアプリ
http://www.businessweek.com/the_thread/techbeat/archives/2009/10/million-dollar.html

他にミリオン稼げるプラットフォームってあるん?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:34:58 ID:???
>>15
ならシェアウェアでやるか?
踏み倒されて終わりだよ
踏み倒されないシェアウェアで手数料が30%
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:42:16 ID:???
素人が路上ライブやる場(集金システム付き)ができただけでも大進歩なのさ
大手企業が先を争って参入しているのはガキの遊びではなくiPhoneに大きなビジネスチャンスがあるからだけど
そんなのは別世界の話、大人には大人の世界がある
大手企業はサービスを売るのがビジネスでソフトは無料なケースが非常に多い点も注目しよう
もうソフト単体で稼ぐ時代ではない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:45:00 ID:???
>>21
CydiaStore
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:39:11 ID:???
アンドロイドやWMなら利益出るん?
そんなこと無いやろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:06:09 ID:CuSEzg5Y
【機密保持】Foxcon社員、 iPhone試作機を紛失したことを苦に自殺〔7/21〕
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1248170024/
アップルボム】韓国当局、初代iPod nanoのリコールを勧告【発火・爆発・不具合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1248828486/
正気を失ったApple、的外れな意見に非難集中。破滅への案内人はiPhone?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1249016457/
Apple、iPhoneやTouchの発火事件について口封じを図る
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1249376233/
【セキュリティ】アップルのアルミキーボードに脆弱性、改変ファームウェアで入力読み取り〔08/05〕
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1249465422/
Free Software Foundation、「Microsoft、Apple、Adobeなどの罪を告発」するサイトを開設〔08/27〕
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1251340675/
続出する「iPhoneスクリーン破裂事故」…アップルはバッテリー過熱が原因ではないと主張
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1251550422/
【マジキチ】「光沢のある吹き出し」はappleの登録商標なので使用禁止らしい〔09/02〕
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1251873618/
【モバイル】「iPhone」製造ミスあれば欧州から締め出しも、発火問題で EU委員[09/09/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254269328/
【Apple】「iPhone」製造ミスあれば欧州から締め出しも、発火問題で EU委員(09/09/29)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1254236672/
【知財/携帯】Nokia(ノキア)、米アップルを提訴--iPhone(アイフォーン)が特許侵害 [10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256230177/
【訴訟】NokiaがAppleを提訴、iPhoneによる特許侵害で(09/10/23)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1256299422/
【モバイルOS】iPhoneアプリ開発者の貧乏度(09/10/23)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1256302374/
【IT】iPhoneアプリ開発者の貧乏度 [09/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256306289/←new!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:08:16 ID:???
>>22
結果的に儲かっている人がほとんどいない世界になるわけだな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:20:49 ID:???
>>26
なんでよw
iPhoneは儲かるから出店希望が殺到している
プロと素人を混同してる馬鹿が屁理屈こねてるだけじゃん
iPhoneには素人の路上ライブもあるしプロのコンサートもある
WIndows商店街は閑散としてるw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:24:02 ID:???
あと変な図々しさがあるよな
小説も音楽も漫画も、なんでも儲かるのはほんの一握りだ
同人誌やインディでちょっと人気がでるだけでもすごい事でプロになるなど夢のまた夢
なのにアプリは作れば儲かるべきと、とんでもない痛い勘違い
中学生の軽音部部員だって夢と現実の区別はついてる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:27:04 ID:???
iPhoneって儲かるんだね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:37:40 ID:???
儲かってないよ・・・
俺の知り合いにも儲かっているって人がいない。

AppStoreは金のないゴールドラッシュ?
http://www.gizmodo.jp/2009/10/appstore_2.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:02:01 ID:???
儲かるアプリは儲かるし、儲からないアプリは儲からない
素人が作ったものから、ソフトメーカーのものまで千差万別なのに、
その全部が一様に儲かるわけが無い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:06:59 ID:???
そうそう、iPhoneに出店したのはiPhoneが儲かるからではなく、
まだライバルが少ないから、(つまらないアプリでも)儲かる可能性が高いと
にらんだから。

もし、アプリが本当にすごいものであれば、Windowsアプリとしてだしても
儲かるはずだろう? アプリ自体は同じなのだから。
現実にはそんなものはない。だからライバルが少ない所を狙う。

ライバルが増えてしまった今じゃ、もう儲からんよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:23:14 ID:???
>>32
売れれば儲かるよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:34:51 ID:???
>>32
ライバルの少ないMWが狙い目だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:51:28 ID:???
現実は厳しい。iPhoneユーザーは冷たく、貧乏だ。
iPhone自体の月額も安くはない。みんなそれを払うのに必死。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:33:08 ID:???
iPhoneオワタ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:40:44 ID:???
他はもっと儲からないんだからどうにもならない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:42:15 ID:???
iアプリの勝ち。
まあ、AppStoreはiアプリの真似をして作られたものだからしょうがないか。
本家の勝ち。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:35:19 ID:???
MS信者が必死で笑えるw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:09:33 ID:GRqmCIb2
涙拭けよマカーw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:16:29 ID:???
WMは負けたんじゃない、一度もヒットしてないんだから負けも無い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:33:47 ID:???
でも、一番歴史ふるい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:35:33 ID:???
ドザですら無視のWindows Mobileですからw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:09:17 ID:???
iPhoneは貧乏臭い印象が増してきたな。
持ってるとかっこ悪い。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:33:46 ID:???
>>27
全世界のソフトウェアの売り上げ合計は、圧倒的にwindows > iphoneなわけだが…
閑散としてるの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:35:41 ID:???
>>45
それは比較しても意味がない。でも
Windows+WindowsMobile>Mac+iPhone
であることは確か。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:37:43 ID:???
現実は厳しい。iPhoneユーザーは冷たく、貧乏だ。
iPhone自体の月額も安くはない。みんなそれを払うのに必死。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:09:04 ID:???
>>46

iPhone>WindowsMobile
であることも確か
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:57:23 ID:???
WindowsMobile も便利な部分はあるし、大差ないよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:15:00 ID:???
>>49
そんな話は誰もしてないが?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:43:23 ID:???
計算尺アプリを作った人がブログで吹いててワロタ。
「え、儲けられないなんて何バカなこと言ってんの? 無能は黙ってろよ」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:25:10 ID:???
儲かるソフトの確率が1/1000だったら相当に高確率だしな
音楽屋なんてプロでもヒットする確率は1/100000以下だぜ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:44:47 ID:???
「儲かる」と「ヒットする」は別

音楽なんて、材料費要らないのだから
一個でも売れれば儲かるだろ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:56:23 ID:???
>>53
馬鹿?
ソフトも材料費は無料だし
機材も楽器の方が高いぜ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:51:31 ID:???
1.規制のないゲーム市場が形成される
2.異業種参入でクソゲーが量産される←いまここ
3.売れないクソゲーがこぞって値下げする
4.市場の平均価格が下がりまくる
5.優良ゲームも割高になってしまうので値下げせざるを得なくなる
6.採算割れで優良ゲーム会社は撤退
7.クソゲーばかりなのでユーザーも撤退
8.アタリショック!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:44:51 ID:???
つまりは、PCのアプリケーション市場とどう違うの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:16:34 ID:9lBEzE0k
最下層ブログラマぱGPL
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:21:21 ID:???
同人ソフト屋には美味しそうな市場だけどエロには規制あるし
スマホ競争も最終的にはエロを潤沢に供給した
ところが勝つってVHSが言ってた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:55:49 ID:???
iアプリに負けたか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:22:47 ID:???
辞書アプリ二人で年三億円
俺の作ったゲーム一人で年三万円
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 11:04:42 ID:???
モバエロゲ スレが欲しいな
Androidなら審査なしだから
エロゲ出まくるんだろうなあ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:29:33 ID:???
iアプリに負けたか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 07:40:02 ID:???
iモードのパクリだからねAppstore
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:33:03 ID:???

「iPhone」寄与、ソフトバンクのみ増収 通信大手3社の4〜9月
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091109AT1D0908A09112009.html
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:20:16 ID:???
増収は幻になるかもw
【Apple】「iPhone」製造ミスあれば欧州から締め出しも、発火問題で EU委員(09/09/29)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1254236672/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 01:37:32 ID:???
増収しても帯域使われすぎて設備投資が増収以上に必要に
なっているのが現実。どうすんだろうね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 05:37:49 ID:???
誰得iPhone
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:26:32 ID:???
開発言語にN-BASICを加えてくれれば
俺も開発して億万長者なのに・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:48:39 ID:???
MacMini代も回収できないのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:47:23 ID:???
>>68
Flash CS5からActionScript 3.0で開発できるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:43:33 ID:???
iPhoneオワタ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:45:04 ID:???
Windows Phoneオワタw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:57:20 ID:???
世界初の「iPhoneウイルス」出現、“脱獄”ユーザーを狙う
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1257771954/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:01:05 ID:???
Microsoftの「Windows Mobile 6.5」が完成,iPhoneを意識
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090521/330395/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:41:55 ID:???
iアプリはじまた

ドラクエ3最高!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:48:36 ID:???
ドラクエ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>支払いは任せろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 07:14:00 ID:???
チンカスだらけだなiphone。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:22:34 ID:???
ショボいイメージが根強くなってしまったねiPhone。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:30:41 ID:???
BCN携帯売上ランキング(集計期間:2009年11月30日〜12月6日)

1位(→)SH-01B
2位(↑)iPhone 3GS 32GB
3位(↑)iPhone 3GS 16GB
4位(↓)SH-02A
5位(↓)K002

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/11/news010.html
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:54:17 ID:RoKftuPz
使われているiPhoneアプリの90%以上が不正ピーコという現実w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 03:00:34 ID:???
腐敗したなアップル。
アプリのコピーガードぐらいしっかりやれよカス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:39:13 ID:???
App肥溜め
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:37:35 ID:iNb+UTzK

iPhoneアプリ成功の法則とは? - 記者のつぶやき
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20091216/342277/

>iPhoneアプリで大成功している人たちがいる。
>例えば、ピアノアプリ「MiniPiano」「FingerPiano」を開発した和田純平さんは、
>会社からの帰宅後や休日にコツコツとプログラミングを進めて4000万円以上の収入を得た。
>勤めていた会社がMac製品から撤退することになったために同僚と2人で起業した物書堂の廣瀬則仁さんは、
>2人で「大辞林」「ウィズダム英和・和英辞典」などのアプリを開発し、
>1年半で3億円を超える額を売り上げた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:38:37 ID:iNb+UTzK

iPhoneアプリで大金をつかむチャンスはまだある―バーコードリーダーのRedLaser、75万ダウンロードで100万ドルを手に
http://jp.techcrunch.com/archives/20091215bar-code-scanning-redlaser-iphone-app-reaches-750k-downloads-over-1m-in-revenue/

85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:40:28 ID:???
1/100000ぐらいの確率で
儲けられる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:30:52 ID:???
Windows Mobileってアプリをアップデートに99ドル取られるんだってな
どうやっても儲けられないな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:45:07 ID:iNb+UTzK

【 ウィンモ MarketPlace 】

http://marketplace.windowsphone.com/Default.aspx

書籍/コミック (0)
ビジネス センター (1)
コミュニケーション (7)
参考資料 (0)
エンターテイメント (6)
ゲーム (49)
ライフスタイル (5)
地図/検索 (0)
音楽/動画 (0)
ニュース/天気 (3)
仕事効率化 (3)
ソーシャル ネットワーク (SNS) (5)
旅行 (1)
ツール (9)

総アプリ数(89)




マジかよ( ゚д゚)ポカーン

88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:46:37 ID:???
Windowsってアプリが少ないんだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:58:04 ID:???
WindowsMobileをWindows呼ばわりするところがマカエツっぽくて可愛いね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:59:09 ID:???
マカエツ?
9188:2009/12/20(日) 00:00:01 ID:???
WindowsMobileってアプリが少ないんだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:04:53 ID:owTbR696
Windows Mobileはもう終わってるからな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:05:29 ID:???
それはない
まだ始まっていないだけだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:09:28 ID:owTbR696
始まる気配もないしw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:12:43 ID:???
バルマーすらWMの失敗を認めてるしなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:16:54 ID:???
Windows MobileってCMやらないよね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:33:39 ID:kW4MqKrT
開発環境有料だしのびるわけがない >wm
しかし、ウインモ君は忙しいな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:50:02 ID:+dliuvkX
うむVC++Expressで開発させろといいたい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:34:52 ID:owTbR696
こんなたわいもないアプリでも100万ドル売り上げてるのか・・・
iPhone儲かるな

Doodle Jump - すぐに病みつきになるジャンプゲーム、100万ダウンロード達成
http://www.apptoiphone.com/2009/12/doodle-jump-100.html

100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:05:58 ID:???
でも、iPhoneはまず、Macから買わないといけないんだぜ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:33:29 ID:???
>>100
macMiniなら安いお
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:52:59 ID:ZJWTn5dc
iphone使用者も貧乏
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:25:22 ID:???
MS信者がかわいそうだお
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:11:49 ID:???
アホンで培ったソフトをアンドロイドに活かす、定説だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:24:46 ID:???
もう完全にAndroidが本命だな。iPhoneはかませ犬でしかなかった。
迷走気味だったWindows Mobileも追い上げてくるだろうし、
iPhoneは終わりだな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:14:55 ID:b2ZyQ0D3
最新データ
iPhone止まりませんw

日本のWebトラフィック モバイルOS別シェア(StatCounter 集計期間:2009/12月)
http://imagepot.net/image/126126144537.jpg

1位 iPhone OS 71.08%
5位 Android  1.49%
6位 Symbian  0.8%
8位 Win CE   0.3%


日本のWebトラフィック モバイルブラウザ別シェア(StatCounter 集計期間:2009/12月)
http://imagepot.net/image/126126144684.jpg

1位 iPhone   61.02%%
2位 iPod touch 10.06%
3位 DoCoMo  8.29%
4位 KDDI   7.46%
5位 NetFront 5.58%
7位 Android  1.49%
8位 Opera   1.01%
9位 Nokia   0.55%
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:16:48 ID:???


あちゃ〜><
またネガキャン失敗したお(´・ω・`)


今週のiPhoneネガキャン工作員成果発表!(2009年12月7日〜12月13日)

1位(→)SH-01B
2位(→)iPhone 3GS 32GB
3位(→)iPhone 3GS 16GB
4位(→)SH-02A
5位(→)K002

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/18/news051.html
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:15:18 ID:???
大変!iPhone止まらないよ><
ttp://gs.statcounter.com/#mobile_os-JP-monthly-200904-200911
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:04:28 ID:???

小さなiPhoneアプリメーカーの大きな成功 月間売り上げ100万ドルに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/21/news048.html

>iPhoneアプリ開発企業Tapulousは、同社の月間売り上げが100万ドルに近づいたと明らかにした。
>iPhone向けのプログラムを開発する小規模企業の成功が増えていることを示す新たな証拠だ。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 04:18:58 ID:???
iPhoneって欠点の集合体だね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:31:10 ID:???
iPhoneって貧乏人の群がる廃墟だね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:29:21 ID:???
キングボンビーはiPhoneユーザー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:57:22 ID:???
趣味で割り切れってことだな
114名無しさん@お腹いっぱい。
趣味で億万長者ななれるんだからいいよな