【P2P】ウィニー開発者に無罪判決…大阪高裁、1審破棄(09/10/08)
ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発、インターネットで公開し、利用者によるゲームソフトなどの違法コピーを
助けたとして著作権法違反(公衆送信権の侵害)のほう助罪に問われた元東京大大学院助手・金子勇被告(39)の
控訴審判決が8日、大阪高裁であった。
小倉正三裁判長は、罰金150万円とした1審・京都地裁判決を破棄し、無罪を言い渡した。
2006年12月の1審判決によると、金子被告はウィニーが著作権侵害に使われていることを知りながら、03年9月、
最新版をネットで公開。同月、松山市の男性と群馬県高崎市の男性(いずれも著作権法違反で有罪確定)が計28本の
ゲームソフトや映画をネットに公開するのを手助けした。
一方で、1審判決は、「著作権侵害をことさら生じさせる意図はなく、利益も得ていない」と指摘。懲役1年の求刑に対し、
罰金刑を選択した。このため無罪を主張していた弁護側だけでなく、検察側も控訴していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091008-OYT1T00372.htm
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:41:04 ID:KQrWnAq5
2?
すげーよ!
当たり前だっ。
京都府警は死ね。おまえらのせいで日本のP2P開発は壊滅状態だ・・・orz
日本は犯罪大国になるな
作っただけだしなぁ
>>3 2ちゃんで匿名で続けられてるやん。
ますますイメージがアングラ化してるけど・・
表向きに伏せてるだけで匿名じゃねぇよ
ユーザーが何を送信しているか分からない上に、
勝手に複製を作り、勝手に送信して、それを止められない。
そういう仕様のソフトだけは、禁止して欲しいな。
ユーザーは自分でアップロードするものを
コントロール可能にするべき。
もし開発者の責任と言うならインターネットの発明者も有罪になってしまう
大人なんだから自己責任で使おう
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:58:27 ID:kivQC0n5
ナイフの開発及び新製品を作成した者は
殺人幇助の罪に問われます。
って、京都府警は馬鹿の税金泥棒
ギャハハハハハハ
無罪だ当然だざまぁみろ
まあ、無罪は当然だろうな。
WINNYの情報漏洩を押さえるためにパッチをだして!
>>12 京都府警にwinnyの開発はしないと一筆書かされているので・・・
>>10 だが、ユーザーの意思とは関係に、
持っただけで無差別に刺すナイフだったら
どうだろうか?
Winnyはそういう道具である。
>>14 winny自体は刺さない。
流したユーザが刺す。
当然の判決だな。
>>8 > ユーザーが何を送信しているか分からない上に、
> 勝手に複製を作り、勝手に送信して、それを止められない。
> そういう仕様のソフトだけは、禁止して欲しいな。
ユーザには「使わない」という選択肢がある。
また、「勝手に複製を作り、勝手に送信して、それを止められない」と違法となる
ような用途に使用するのは、ユーザに責任がある。
>>15 じゃあ、流したユーザーが全部の責任を負うってことか?
複製されればされるほど、責任が重くなる。
逮捕されたら、何千万円も請求されるのはそのためか。
>>9 まあ拡大解釈すれば、フィッシングサイトを作る原因になったとかで
wwwやhtmlの発明も訴えられちまうしね。
使う側のモラルのもんだいだよ。
>>13 一筆の法律的効果って何かあるの?
破ってもいいことするならば・・・
目をつけられてまた捕まるのかな?
ユーザーに全部の責任を負わせる気なのか?
>>17 日本の法律では、アップした人に責任がある。
そして来年からはダウンした人も罪になる。
京都はどう出る?
最高裁にまで持ち込むのか?
>>20 違法なことに使用したユーザが全責任を負うのは当たり前
>>19 契約と見なされるから、法的拘束力はあるだろうなあ。
どんなに理不尽でも・・・orz
強制されて書かされたとはいえ、相手が京都府警だしなあ・・・
>>24 ということは京都府警にはウィニー被害の責任があるなw
wwwやhtmlの発明者はフィッシングサイトとか作って金儲けを楽にしてやる
みたいなことはそもそも言ってないでしょ。
この人は著作権の概念を変えてやるとか言ってたのが
幇助の意思有りと判断されたんじゃなかったっけ?
これで無罪というのもなぁ。
これからファイル共有ツールは新たに作られても、
アップもダウンも違法になる。
ファイル共有ツールは死んだ。
「著作権侵害をことさら生じさせる意図はなく」ってアホか。
「著作権なんて糞くらえだ!匿名で著作権侵害できるツールを作ってやるぜ!」と公言してたじゃん。
「ぼくは闇職安サイトを開設しただけで、犯罪計画を練れとは言ってません」
「じゃ問題ないね!」
みたいなバカげた話。
>>29 その「犯罪を幇助する意図はなかった」として無罪判決が出たんだよ。
ちゃんとニュース読めよバカ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:07:46 ID:QnVxucJ5
いずれにせよ、私はファイル交換ソフトは使用しません
>>30 中継とアップロードを外部から区別できないようにしたのはなぜか?
複製されてローカルにあるファイルが何かわからないようにしたのはなぜか?
今現在アップロードしているファイルが何かわからないようにしたのはなぜか?
違法なファイルをローカルから削除する機能をつけなかったのはなぜか?
そういう疑問にちゃんと答えたのかな?
>>32 秘匿性 = 違法ではない。
skypeとかP2Pで秘匿性になっている。
>>32 その疑問を言うと、匿名による自由社会の発展を
述べる人が出て来てややこしくなりますよ。
>>33 君は、秘匿性の意味をごっちゃにしている。
「通信相手の情報がわからない」と
「第三者が内容を覗けない」は意味が別。
通信相手の情報がわからない = 違法じゃない
第三者が内容を覗けない = 違法じゃない
>>34 匿名の話はしていないよ。
自分のパソコンが何をしているか
自分で知る権利は当然あるはずだ。
自分のパソコンで何をするか何をしないかを
自分で決める権利も当然あるはずだ。
犯罪大国
厨房天国
終わったな
そうだよなぁ。
自分でファイルを消したいと思ったら、
自由に消せるべきだし、
おっと、そのファイルは違法ファイルだ!
違法良くない。と思ったら削除したいだろ?
リンチは阻止された、この点に大きな意味がある
欧米でのp2p技術の復権も進んでいるので風見鶏な事情もあるしね
こうやって少しずつ社会は変化していく
昔はMP3再生/エンコソフトは違法ソフトだったしMP3プレーヤーは違法機器だった、今はどうよ?
社会は少しずつ変わっていく
>>40 このソフトには”使わない”しか選択肢が無いのか?
>>41 フェアユースの概念も導入しようとしているしね。
日本は遅れている。
俺も、Winnyは使うなって、ずっと言ってるよw
使うやつは、バカ。
逮捕されているやつにも、それをいってやりたい。
違法ファイル共有が、フェアユースと認められた事例は無いがなw
>>43 使うも使わないも、おまえの勝手だろwww
京都府警が開発しないというバカな誓約書を書かせたせいで、
今のウィルス蔓延状態を作った。
誓約書があるから、自由に削除する機能を付けてという要望は無理。
こりゃIT犯罪に弱い国として世界の笑いものになるな
ほら、既に厨房がおおはしゃぎ
児童ポルノの取り締まりも犯罪件数も多いと指摘されてるのに
厨房天国
ヲタ天国
エロ天国
これが日本の新文化
>>52 winny は違法性のないソフトです。
判決文読めやwwww
NHKでやっているな。
>>53 ナイフが勝手に人を刺したんです。
僕は柄を持ってただけなので無罪です
一審で有罪、二審で無罪、最高裁で有罪になるのが、こういう論争の多い裁判の相場。
政権交代で変わるかな?
記念かきこ
これを機にLinuxに乗り換えるか。
同じ目で見られるの嫌だしなぁ。
>>57 つまり擬似連4回したけどボーナス引いたかどうか分からんよフヒヒwって事か
1審と最高裁だけにしてほしいわ
>>57 余程のことがない限り上告は9割棄却されるのが通例。
だいたい幇助がかなりこじつけなんで、これで確定でしょう。
最高裁までいって判例が出来ちゃうと警察も困るから。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:40:41 ID:K1xvM8Z7
( ̄Д ̄)えー!?
サイバーテロリストは、問答無用で全員死刑にしろよー!
>>40 > 使わなきゃいいだけ。バカ?
その考えは諸刃の剣だけどね。
使わないという選択肢があるのに、
あえて、使うという選択肢を選んだ。
それは自分の意思で選んだわけで、
Winnyを使っているだけで、
意図的に犯罪行為を行ったということになる。
大体、「著作権法違反ほう助罪」って条文にあるの?
>>63 違法なファイルをアップした人が罪になります。
法律でそうなっています。
P2Pの名誉回復のために良心的に取り組んできた開発者は凹んでるだろうなぁ。
>>63 winnyを使っているだけでは犯罪行為にはならないよ。
違法なファイルをupしない限りはね。
>>67 ぶっちゃけ、P2Pに過度の匿名性も
特定の人物とのファイル共有機能も必要ないので、
まったく影響はない。
>>61 でも警察は不服だと言っているよ。このまま引き下げちゃうかな。
>>66 だね。
意図的にダウンした場合ね。
>>67 いや、喜んでいるよ。これで開発しているだけで逮捕されないということだからね。
73 :
69:2009/10/08(木) 12:44:54 ID:???
×特定の人物とのファイル共有機能も必要ないので、
○不特定の人物とのファイル共有機能も必要ないので、
>>72 意図的じゃなく、ダウンロードするなんてできるのか?
>>71 ちょっと頭のいい奴や法律に詳しい人ならわかると思うけど、ムリ筋なのよ、今回のは。
検察もバカじゃないから、棄却されるのをわかってて上告こくして面子を保つぐらいかなあ。
ダウンロード違法化までの時間稼ぎだろうから
目的はほぼ達成されているのかもね。
>>74 違法なファイルと知ってdownloadすると罪になる。
それ以外は罪に問われない。
大阪高裁GJ!
銃刀法違反や麻薬取り締まりと同じ扱いでいいだろ
インストールしてなくても記憶媒体に入れて所持してるだけでもアウトにしろよ
金子一人じゃねぇんだぞ、こんな奴はゴロゴロいるぞ
「お前らウヒヒなソフト作ったから使え。無料で配布してやるから」
── ヤバい目的で使った奴は当然逮捕。
作者は無罪放免でソフトの人気が上がれば多方面から声がかかり
名声も金も手に入れてヒルズで贅沢三昧な生活が待っていると。
本当にいいのか、これで?
>>77 でもWinny使うのは意図的だからね。
そういう良いわけは通用しないと思うよ。
Winnyで合法なファイルは【合法】って書いてあるよ。
それ以外は違法ってことなのでダウンロードしたらアウトだって。
>>80 winnyは違法でもなんでもないよ。
違法なファイルをアップする人達が違法なのよん。
>>77 でも、ファイル交換ソフトの仕様上、それはありえないんじゃ?
俺の書いた作文をnyで落としたい奴いる?
>>83 ファイル名見て違法そうだなってファイルを落とさなきゃいいだけ。
>>82 でも、winnyを作ったことそのものがアウトなら、winnyを使うこともアウトじゃないの?
だって、違法行為を幇助していることになる???
>>86 >>winnyを作ったことそのものがアウト
なに無茶苦茶いっている。ソース出せ。
無罪判決なんだぞ。
Winnyがダウンロードしてるファイルの断片は、
ユーザーが知ることが出来ないんじゃなかったっけ。
だから違法どうかも知ることが出来ない。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:56:37 ID:Rapk9sq7
>>87 > 無罪判決なんだぞ。
ソースは一審。少なくともそのときに控訴しなければ確定でしょ。
検察がそれで起訴できて、裁判所がそれで有罪を出す可能性があるってことだよ。
>>82 「P2Pは違法じゃ無い」に変えるなら理解できる。
UGの意味分かる?
>>88 キャッシュのことを言っているなら、キャッシュは合法という指針が出ている。
今後法整備されていく予定。
でないと国内に検索サーバー置けないからね。
厨房の祭にしかならんな
ここで議論は無理
>>91 検索は著作権物そのもののデータをやりとりしておらず、その著作物があるという情報だけを
やりとりしているんだから、本のタイトルを掲示板に書くのと同じで合法なのはあたりまえ。
しかし、winnyのキャッシュの場合は、著作物そのもののデータの共有だからね。事情が違う。
そういう解釈をするかもしれない。
>>90 そうP2Pは違法じゃない。そしてP2Pなファイル共有ソフトであるwinnyも違法なソフトでは
ありません。
そんな判決出てません。
>>94 キャッシュの中身が違法かどうかは不明。従って事情が違うとは言えない。
>>96 しかし47氏だってその事情は同じはず。しかし47氏は公然と逮捕され起訴され、
裁判所は一度は有罪の判決まで出した。
もうWindows使ってる奴は犯罪者でいいじゃん
もうWindows作っている奴は犯罪者でいいじゃん
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:11:57 ID:Rapk9sq7
>>98 無罪でも判決文次第だよね。判決の趣旨だと、ちょっと微妙だよ。
47氏は該当しないと判決されただけで、一審そのものを否定していない。
linux はいいよー Windowsみたいにマルウェアが蔓延してないからね。
それだけでも精神的に安定するわー
そもそも今の日本はモラルが欠如してるのに何を言っとるんだ馬鹿者!
小泉が全てぶっ壊した
早急に整備すべき法を捨て置き見過ごした
稀にとち狂った判事が法律の趣旨に則った判決を出すことがある
しかし勘違いしてはいけない
日本は法治国家ではない
>>102 99みたいなマカにLinux薦めたら精神がもっと不安定になっちゃうだろw
>>101 いや一審そのものを否定されているよ。じゃなきゃ逆転判決なんか出ない。
被告にはほう助犯の成立が認められないのに一審判決がほう助犯の成立を認めたのは
刑法62条の解釈適用を誤ったもので、検察官の所論は理由を欠き、いれることはできない。
よって被告は無罪とする。
と結論づけている。
良識ある判決だよ
p2oを憎み腹いせに開発者をリンチにかけようとしてたんだから酷い話だ
米音楽協会は解決策を見つけてる
p2pの普及している北米でもiMusicは大繁盛している
日本は弾圧一辺倒、それでは何も進展しないのにね
>>106 感情論と法律をごっちゃにすると馬鹿にされるよ。
Winnyのキャッシュは違法。
なぜなら、キャッシュではないから。
自動で消えないものは、一時的なデータと認められないってさ。
>>111 winny自体が違法と認められていないので、不可分であるキャッシュ自体も合法です。
キャッシュが合法か違法かだけど、
これは明らかに違法。
だからこそ、検索サーバーが国内に置くことができず、
法律を改正すべきという発言ができた。
で、法律改正で合法になったのかというと、
改正内容読んでね。って話。
第四十七条の六 送信可能化された情報の送信元識別符号の検索等のための複製等
でググればいい。当たり前だけど、条件を満たした検索エンジンだけに当てはまるようになってる。
それ以外は、今までと同じく違法。
>>113 そうなんだ。
キャッシュが合法になったわけじゃなくて、
検索エンジンに限って例外規定が設けられただけなのね。
ざっとみただけだけど、検索事業者に限って認められるっぽい。
>>115 んなことはない。キャッシュ技術は広範囲に渡って利用されている。
ブラウザにだって、メモリーキャッシュ、ディスクキャッシュ、OSにだってキャッシュはいっぱい使われている。
合法なデータのみで構成されたwinnyのキャッシュは違法とは言えないので、
winnyのキャッシュが違法とは言えない。
>>116 法律上は「キャッシュ」という名前では定義されていないんだよ。
名前で定義したら、違法コピーした通常のファイルも
「これキャッシュっていう名前だから合法なんだぜ」っていう
バカがでてくるだろ?
法律で規定されているのは、「一時的な複製」
Winnyのはそもそも一時的な複製とは認められていない。
あーごめん。今回のは検索事業者だけなんだな。勘違いしてた。
とするとそれ以外のキャッシュは法的にはグレーか。
「違法物をやりとりすれば犯罪なのは承知
バレなきゃいいんだろ」
という奴の勢いが増す程度で、この判決がどう出ようが
類似ソフトは沢山出回ってるしWinnyも配布されている。
現状は何も変わらずIT後進国の日本は進歩せずモラルは低下を続けるだけ。
法律の事は分からんので、はしょって簡単にまとめるとこんなとこか。
>>116 > ブラウザにだって、メモリーキャッシュ、ディスクキャッシュ、OSにだってキャッシュはいっぱい使われている。
いやwww
それらのキャッシュは不特定の人に公開しているわけじゃないだろw
あんた、前提を理解していない。
今話しているのは、不特定の人に公開するキャッシュの話。
法律分かんないなら黙っとけ馬鹿が。
>>121 ここはPCニュース板だ
法律の話だけしたけりゃそっちでやれカスが。
とりあえず、完全キャッシュを保持しないタイプのP2Pだとキャッシュ保持問題はクリアされるわけだな。
>>126 法律しらないのが馬鹿なら国民の大半は馬鹿だな
1審で国民に印象付けられたからこの事件の役目はもう終わりってことで常識的な判決に、って感じ?
控訴しろ控訴
見せしめに吊ってしまえ
ついでにネット上の全ての書き込みも強制リモホ表示、串規制の方向で。
政治的にはみせしめで成功してるね。
おかげで国内の技術開発が壊滅的に・・・
当たり前だ。
これがで金子氏が有罪なら、マイクロソフトも提訴しないと筋が通らないからな。
>>125 保存先をRAMに指定すればいいじゃないか
問題はそこまで大容量のRAMを確保できるかどうかだが
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:27:50 ID:jsulzWiA
やったー! 開発しよっ
>>133 完全cacheを保持していても、送信する場合には完全ではなくどこか欠けた
ブロックで送信すればOkだね。
M$は訴訟だらけ
賠償金払う金が底を尽きたからWindoze7買えよ能無しの奴隷ども
と、馬ルマー様がおっしゃっておられる。
EU加盟国の中では合法ではないにしろグレーで、その分所謂iPod課金みたいな
形で、課金されてるんだってね。
そうなったら、DLしなきゃ損みたいになってしまうtろ思うが。
>>136 ファイルの一部も(それがファイルの一部だとわかるのなら)著作物扱いだよ。
もし、ファイルの一部がかけていればOKなら、
分割ファイルにするだけでOKってことになっちゃう。
民主党つっついて法改正を促す事って出来るかな
>>140 もちろん暗号化してわからないようにするよ。ただのデータにしか見えないように。
流れるキャッシュがなんなのか、中継地点にいる人間には観測できない技術って確立できないかな?
そして自分の所に送られてくるデータが誰の所から送信されてきたか特定できないようにする技術。
>>142 言っとくけど、誰でも復号できるものは、
暗号と呼ばずに、エンコードって呼ぶからな?
ただのzipだって、もとのデータとはわからないデータに
変わっている。
>>142 デジタルの暗号化は100%の確率で解析できるよな
>>144 ひとつのクライアントからは完全なデータをダウンロード出来ないわけだから、
公衆送信化権の侵害にはならない。
欧米のp2p復権は目覚ましいよ
音楽業界公認のp2pソフトまである、代償はAmazonに飛ぶボタンを付ける事で物はtollentとLimeWireを統合した感じ
どんな手を使っても撲滅は不可能なんだから、いいかげん日本も折り合いつけないと
まあfreenetでも使うからいいけどね。
>>146 いや、完全なデータでなければOKなんて
誰も言ったことは無いはずなんだが?
君の言っていることは、rar分割にすれば
大丈夫といっているだけのことなんだよ。
理解している人にそれを言うと、笑われるぞ。
動画の一部なら大丈夫だと思っていました!
24時間放送しているテレビ放送の
30分なら大丈夫だと思っていました!
ダメなんですか?
1分ならどうですか? 1秒ならどうですか? 0.1秒は? 1フレームは!!
全部アウトだろう・・・常識で考えて。
>>149 それはファイル情報がわかるけど、全部が揃わないと意味をなさないのだから、
侵害を問うのは極めて無理じゃない?
>>151 立証できるよ。
それが著作物の一部であると証明すれば良いだけなのだから。
みんな著作物の一部を集めて完全ファイルにしているでしょ?
同じ方法をとれば、それを証明できる。
2ちゃんでもうpろだ経由でファイルやり取りしてる奴だっているだろうし、Winnyだけを叩いた所で解決はしないわな。
まぁこの作者は有罪になるべきだと思うけどね。
>>153 いやー一部を保持してただけでは著作権侵害は問えないでしょー
不完全キャッシュで逮捕なんて聞いたこともないし。
>>155 > 全部が揃わないと意味をなさないのだから、
全部がそろえば意味を成すじゃない?
全部そろえたとき、あの断片は見てのとおり
これの一部でした。って言えば終わり。
>>158 逮捕事例があるアニメだって、テレビ放送の一部じゃん。
違法物やる気満々の奴が必死
>>156 この場合ただのバイナリデータなわけだから、それを保持していただけでは問えない。
完全な形にして送信可能な状態にして初めて著作権侵害。
>>154 > 最高裁で市警判決が出るから末テロ
m9(^Д^)プギャー
>>162 ただのバイナリデータなんてないよ。
あるとしたら、乱数で生成したデータぐらい。
不完全キャッシュというのは、著作物の一部を表すバイナリデータ。
>>162 完全な形ならバイナリデータじゃ無いと?
その線引きおかしくね?
>>163 純粋に技術的な興味。
盗聴されない仕組みは中国で弾圧されている人たちのためにも必要だから。
>>167 盗聴されない仕組みなら、VPNでいいんじゃね?
>>166 >>著作物の一部を表すバイナリデータ。
ってどうやって証明するの?
ま、本当にただの(意味のない)バイナリデータなら
誰も集めようとは思わないよな。
このバイナリデータに意味があるとわかっているから
集めるわけで。
>>179 Winnyユーザーと同じことをすれば良いだけ。
173 :
172:2009/10/08(木) 14:55:30 ID:???
>>172 いやだからそれで逮捕された事例をお知えて。
>>175 逮捕された事例が無いから合法である。という論法は間違っている。
ここで教えて君に教えてる奴も幇助罪で逮捕されりゃいいのに
結局、完全キャッシュだろうが、不完全キャッシュだろうが、
扱いは何も変わらないってことさ。
お人好しの調子乗りとお調子者の教えて君
チャットでやれ
そもそも法律に、キャッシュとか不完全とかなら合法なんて書いてないからな。
書いてあるのは、権利がないデータを送信可能な状態に置いたらアウト、とかそういうこと。
「送信可能って何をですか! キャッシュですか? 暗号化してないファイルですか?」
などと聞いたら、冷静に
「特に規定していないので、全てに当てはまります」
といわれるだけなんだよな。
だな
関係ない話してるのはどっかいけ
スレタイ読め
ウィンナーでも食って落ち着け
無罪判決、ひとまず ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
1審の裁判官はクソだね。
何者かは知らないが、著作権業界の犬だ。
1審の記事を探したけど、もう見当たらないな〜。
京都地裁の裁判長は誰だったっけ。
むちゃくちゃな、有罪判決を出した無能な裁判官は!
金子氏を有罪にした氷室真の裁判!
宇治・女児殺害、元塾講師に懲役18年…京都地裁判決 【読売新聞】
http://www.asyura2.com/07/nihon22/msg/480.html >公判の中で行われた精神鑑定は「広汎(こうはん)性発達障害」と診断し、
>「精神病のような状態にあったが、責任能力を喪失しているとまでは言えない」としていた。
>まず、氷室裁判長は責任能力について検討。精神鑑定に触れ、精神病のような状態にあったとした。
>しかし、犯行直前まで塾で支障なく仕事をしていた▽周囲に犯行の決意を悟られないように行動していた
>▽現実と幻視の像を区別して認識できている――などと指摘。
「精神病のような状態にあったが、責任能力を喪失しているとまでは言えない」と述べているが、
裁判長たる氷室真の判断力に疑問があるかもね!
日本は、アメリカのように裁判官を選挙で決めるのでないのだから、誤った判断をした裁判長を
国民がきちんと監視すべきだね。
低脳な裁判官に裁かれたら、2年くらいで無罪を勝ち取るところが、倍以上もかかってしまう。
その貴重な人生の時間を、銭では償えない。
しかも、めったなことでは、国は国家賠償に応じもしない。
>>191 地裁にはおかしい裁判官が何人かいて、
そいつが担当になるまで起訴と起訴の取り下げを行うアカ弁護士もいる。
今回はそれを検察がやっただけじゃないか?
金子氏を有罪にしたバカな裁判長氷室真に裁かれて、有罪になった奴は、気の毒だと思う。
その中に冤罪がどれだけ含まれていることやら・・・
金子氏も冤罪されようとしていた。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:04:27 ID:dO/hM5AU
出来ない出来ない難しい難しいと言い逃れをしながら
延々と先送りにしてリーダーシップを発揮する奴もいない。
ソフトにも作者にも罪は無いUGマンセー国。
裏ではこそこそ隠れて情報を共有したがり表では情報を出し惜しむ。
クズには住みやすい国だな。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:26:46 ID:/1wJ5hJX
違法行為を想定しないならなんで匿名性ばかり重視するの?
匿名性というより隠蔽行為だな。
ウェブサーバーとかで
名前や住所がわかるわけじゃないし。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:34:37 ID:/1wJ5hJX
で何のため?
シナや上朝鮮なら話は分かるが。
検閲のない完全に自由なせかいをつくるため
nyで自分で作ったポエムとか曲とか歌とかアプリとかゲームとか流してるっていうnyの用途の可能性を放送しているのをだいぶ前にみたな。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:45:13 ID:/1wJ5hJX
そしてそういった用途なら匿名性は要らない。
それこそ、住所などがばれるわけではないのだから。
>>202 そういう用途ってニコニコが担っちゃってるよね
p2pにするとビジネスモデルにしにくくて旗役が出て来ないから
無理だと思うよ
開発と公開の再開はあるのかな
2ちゃんねるで、素人に祭り上げられて、いい気になって作ってたログ見た限りじゃ、限りなく黒に近いというか、
意図的でないとかお笑いでしかないのだが。
ソフト作成者に罪はないとか、裁判向けの言い訳でしかないし。
>>203 そうだね。堂々と配布すればいいわな。Gnutellaかなんかは、普通に共有してたはず。
匿名性が高くて、暗号化されてるから違法ツールとして重宝されてるわけだし。
>>207 > Winny1ではファイル共有が主目的だったが、Winny2ではそれをベースにし、情報共有のための
> 汎用的な仕組みを目指していた。「『2ちゃんねる』みたいな大規模なBBSをP2Pでできないか」という
> 意図で始めたと話す。
P2P掲示板はマジで完成度を上げて欲しい。
とくにミンスが人権擁護法案をごり押ししようとしている今は
一刻一秒を争う状態だと思う。
>>206 匿名発言では世の中を変えられないってことはお分かりか?
言い訳するなら軍事目的とでも言っておけばよかったかもね
もしこの世にnyが無かったとしても何も変わらない、この点だけでもny開発者の違法性を問うのは理不尽
すべてのp2pを訴えて、ついでにftpも訴えるなら一応筋は通るか?
YouTubeも簡単にダウンロードできてしまうのでアップロードした人を訴えるだけでは手緩い
YouTube開発者を訴えるべきだwwww
ファイルの無視機能とキャッシュからの削除ができるんだから著作権違反には簡単に対応できそうなもんだけどね
単なる01の羅列の違法性を判断できるシステムなんてできねえって
違法かどうかなんて人間が勝手に決めてるんだから
だからその人間が決めて、
それをシステムに反映させれば良いのでは?
京都府警ハイテク犯罪対策室 担当者様
cc: MTVジャパン様
cc: パラマウント ピクチャーズ ジャパン様
平田一志逮捕にビビってうぃにーから洒落に移動したみたいですが
今期も懲りずに米国アニメ・サウスパークを字幕付きで
流し始めそうなお馬鹿ちゃんも逮捕しちゃってください
大学教員らしいですが是非実名報道でwww
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1219076991/358 >358 名前: ◆Aww3QS0cOc [sage] 投稿日:2008/10/12(日) 21:33:30 ID:Ajv4RGnp
>お久しぶりです 今期も始まりましたね
>で、ですが MTVが動いてたり、今時nyとか考えたりして 今度からshareにしようかと思いますw
>サウスパーク s12e08 The China Probrem (日本語字幕).avi WOIT9yX4sw 48,535,040 ***
>
>で、今回は映画インディ・ジョーンズを題材にしてるのですが まぁ気になる方は↓どぞ
>[映画] インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 - Indiana Jones 4 日本語字幕(暫定版 by SUJI-MAN).avi 840,493,056 bytes ***
>76 :大学教員 ◆Aww3QS0cOc :2005/07/25(月) 01:07:15 ID:CGcZXUBI
>
>>70 >18:11ということは会場で書き込んだのか。
>開始10分前ぐらいだ。
>>213 利用者が判断して、違法ファイルリストみたいのも自動的にやり取りして違法なものは弾くとかか?
でもそれだと虚偽の違法ファイル登録されたらまずいし、結局違法かどうかを判断する主体が問題になるな
それともまさか、違法ファイルのデータには末尾にihoudesuとか書いてあるとか思ってないよな
>>215 細かいことはどうでも良いんだよ。
機械に判断できなければ、人間が判断するしかない。
人間がやる以上間違いは防ぎようが無いので、この点を論議する意味はない。
ただ、仕組み自体は必要。人間が違法かどうかを調べる仕組み。
自分が何をアップロードしているのは何か調べる仕組み。
自分がアップロードしたくないと思ったのなら、それをアップロードせず、また削除する仕組み。
合法ファイルかどうかを調べる仕組みのが
楽なんじゃね?w
シナチョンマフィアが賄賂いれたな
こんなの痛いドザしか使わないだろ
見えない敵と戦ってろw
見えないはずの敵が見えた瞬間であったw
Mac信者とかよく見えるよね
Mac欲しいよな
え?
MacもWindowsみたいにグレードによってセコい制限とか設けてたりすんの?
PCならどっちみちLinux入れるから中古だろうが新品だろうが自作だろうが
何でもいいんだがMacは何を買えばいいやら全然わかんねんだよな。
>>226 OSXは制限ないよ。
バルマーがWindowsのライセンスは複雑すぎるっていってたね。
>>227 なるほど。じゃぁハードのグレードだけで選べばいいのか
thx!
なにmacの宣伝しとんじゃコラ
Macは強制的に余計な機能満載の最上位を買わされる。
何を見てたんだ?
MacのOSは一つって話だろ?
Linuxではどうなの?
MacはハードとOSワンセットだから
ハードだけ買うとOS無駄になっちゃうな。
ハードだけ目当てで買うとって意味ね。
無知のネガキャンはいいから
>>232 linuxは自由すぎるよ。
だから自分にあったディストリを見つけるか、フルスクラッチで組むか。
>>234 セットで欲しいんだよ
OSXも使ってみたいしLinuxも入れてみたい
osx86は要らね
torrentで落としてみたけどヤバそうだったから削除した
>>232 用途別で分ける事はあってもWindowsみたいに機能を制限したり、
元から搭載しないようなユーザーに意味の無い意地悪なグレード分けは無い。
それに無料で使えるFTP版のLinuxは機能制限もサポート制限も無い。
有償のRedHatでさえクローンのCentOSを個人で使おうが企業で使おうがお構い無し。
あとWindowsサーバー版はクライアント数によってライセンスも違うのが面倒だね。
無制限のっていくらするんだろう?
MSは考えが古すぎるんだよ
過去に成功したビジネスモデルが永遠に続くと信じてる
永遠に続くとは思っていないだろうが、
少なくとも、PCにプリインストールするビジネスモデルを
脅かす存在は未だ、ないねぇ。
DOSの頃ってOSは別売りっていうほうが普通だったけどな。
プリインストールもあるにはあったが珍しかった。
プリインストールは抱き合わせ販売。
法律違反。
Macは雑誌だけ読んでた時期があったな
そんときMacFanかなんかでAppleに言いたいみたいなコーナーがあって
OSのアップグレードでレガシーな周辺機器が使えなくなったっていう
読者のおたよりあって、それにライターが「買い換えれば」っていう
のをネタじゃなくマジ返答してるの読んだときはさすがに、
気持ちわりーなーとは思ったよ。PowerPC入ってた時期。
そういうのに耐えて付いてったのがマカなんだなって思うと
口の中に苦いものが走るわけよ。
>>241 来年の秋頃にはChromeOSが登場するから、状況が変化するのはその2年後くらいかなぁ。
海千山千のMicrosoft戦略に勝つのは難しいだろうけど是非とも打開してもらいたい。
>>244 そのころのMacは高級文房具だったからね。
今はPCだけど。
抱き合わせしたかったらMS独自のパソコンを作れって話だよ
それでシェアを勝ち取るのなら誰も文句を言わないって。
互換機をマイクロソフト専用機のように扱うなって。
Windowsキーやメニューキー見るのが嫌だからノートの刻印は削り取ってる。
デスクトップはHHK使ってるから無問題だが。
M$はブラックホール
Windowsと旧Macはブラックボックス
MacにIntelが乗るって新聞で読んだときは
PCでMacOSを走らせるんだと思ったけどね
フタ開けたらそこまでやるかってくらいの
ロックインだったな
お前らBigbrotherと戦っとったんちゃうんかと
DPI値を変えただけで再起動
AdobeReaderをインストールしただけで再起動
DPI値なんてGNOMEならリアルタイムに反映されるし
アプリを入れたりアップデートしただけで再起動なんて考えられん。
笑ったよWindows
これは使いもんになんねぇ。
子供のおもちゃにしても酷すぎる(笑)
iPhoneは携帯の癖にフリーズ→再起動とかあるらしいね
笑ったよiPhone
これは使いもんになんねぇ。
子供のおもちゃにしても酷すぎる(笑)
あるらしいねって今時iPhoneも持ってないの?
まさかiPodすら持ってない貧乏人の僻み?
iPhoneもiPodも発火する不具合が報告されてるんだが。
あ、まさか知らないで買っちゃったの?
うわー、だっせーwww
典型的な情弱だっせーwww
iPhoneやiPodが発火するという報道はしばしば目にするけど、
どれも海外ばかりだよね。日本で発火した報道ってあったかな?
もし国内で発火してたら、もっと大騒ぎになるハズだよね。
なんで日本ではiPhoneやiPodは発火しないの?
ナゼーwww
>>247 > 抱き合わせしたかったらMS独自のパソコンを作れって話だよ
抱き合わせしたいのは、パソコンメーカーだよ。
もちろん独自のパソコンを作ってる。そして抱き合わせしてるんだよ。
それにだ。Linuxを抱き合わせしたかったら、
ディストリ独自のパソコンを作れって話になるね。
>>250 > DPI値を変えただけで再起動
> AdobeReaderをインストールしただけで再起動
今は必要ない。
昔のWindowsの話をするのなら、
Linuxも昔の話をするのがフェアというもの。
LinuxはDPIを変えられないし、AdobeReaderも存在しない。
もしくは変えるのが凄く難しいか、正常に表示できないPDFビューワーしかない。
判決自体は当然だとは思うが、全面的に金子を必死で擁護したり、表現の自由だのブログで書き散らしてる奴を見ると、大丈夫かよって思う。
「これが正しいから正しいんだ!」とか言って思考停止して譲らない、脳内お花畑の左翼とか環境保護論者とか動物愛護団体の基地外と同じだよ、それって。
俺が見たのは、小飼 弾のブログだったが、他のも似たり寄ったりだろう。
金子が、学が無い中卒や高卒の野郎で、独学でプログラム覚えた素人とかいう話なら、そりゃ擁護する余地もあろう。
でも彼は、大学までちゃんと出た研究者だろ?
だったら、技術的興味でP2Pソフト作りましたって言うなら、なんで実名晒して、研究成果として正々堂々と披露しないんだよと。
それなら、警察に難癖つけられる可能性なんて、最初からゼロだったろう。
海外のハッカーや研究者は、命の危険が無い限りは、たとえ警察やら企業やらの虫の居所が悪くて訴訟起こされる可能性があっても、正々堂々と個人を晒して勝負してるじゃないか。
日本人みたいに、自分の都合のいいときだけ、匿名性だの自由だの主張したりなんかしない。
一方の金子は、、匿名でサイト立ち上げて、違法な使われ方してるの承知で、2chで意見募って開発してる。
その時点で、やましいことやってると自覚してたんじゃないのかと。
しかも、違法でピーコされるのは仕方ねえだの、警察はどうだの抜かして調子コイたこと書き散らしたりしてたわけだろう。
グレーゾーンに足を突っ込んでおいて、そういう隙を作る時点で、目を付けられて当然じゃないか。
そんなもん、表現の自由だの警察の横暴だのWinnyのセキュリティだの言う以前に、自分の身辺に対するセキュリティの意識が欠如してるよ。
法規制スレスレで合法な爆音マフラーを装着して、日常的に騒音撒き散らしてる奴が事故ったら、近所の人は「ザマミロ」としか思わないはずだよ。
たとえ見かけ上は合法でも、実質的に法の隙をついて、自己満足の為に誰かしらに迷惑を掛けてるんだから。
それと同じで、コンピューターだの自由の観念だのに興味ない、大多数の日本人の感覚からしたら、
「でも、その金子って奴は、影でコソコソとしなきゃならねえような事をやって捕まるような奴なんだろ?」
としか思われないよ。
そ
う
だ
な
★IPAの公認フリーソフト 一覧★
日本語入力ソフト ジャストシステム社 ATOK
株式会社テイジイエル企画(戯画)
・さかあがりハリケーン 〜LET'S PILE UP OUR SCHOOL!〜
株式会社ビジュアルアーツ
・AIR
・CLANNAD
有限会社スロアストン
・輪姦倶楽部
株式会社アステックトゥーワン
・ナースにおまかせ
・姉汁 〜白川三姉妹におまかせ〜
有限会社アレス
・はぴねす!
株式会社アステックトゥーワン
・CROSS†CHANNEL
株式会社スペースプロジェクト
・そらのいろ、みずのいろ
株式会社インターハート
・姉、ちゃんとしようよっ!
株式会社エルフ
・媚肉の香り〜ネトリネトラレヤリヤラレ〜
・野々村病院の人々
同人ゲームサークル07th Expansion
なぜこの板はOS議論になるのか?
お前ら話をずらすな
しかし著作権侵害ほう助には違いないんだぜ?
難しい問題だよな。
そんなこと言ったら
このスレに唄の歌詞を引用でなく
全部書いたらそれだけで著作権侵害だよ。
Linuxに乗り換えました。
法律論と感情論は切り離して考えないと馬鹿にされるよ。
裁判では完全無罪。つまり法律的にはまったく問題がない。
でもキミタチがこだわっているのは倫理的、道徳的になにか引っ掛かっているから
こうしてだらだら続けているのだろう?
ちなみに俺はマッドサイエンティスト肯定派なので、学者は倫理に囚われずに研究して欲しい。
ああ、オレの考えが異端というのはわかっている。反論はいらない。
マッドサイエンティスト言うほどの
アプリケーションなのかこれは。
p2pソフト他にもあるじゃん。
どういう理屈をこねても包丁の話になるし。
>>271 こういうことか?
殺人の凶器は包丁!よって、包丁を作った鍛冶屋は幇助で逮捕!
著作権侵害の道具はWinny!よって、Winnyを作った金子は幇助で逮捕!
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:17:49 ID:iQM6wj/J
複製できるようにした奴が悪いんだ!
コピーコマンドを考えた奴を逮捕しろ!
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:19:58 ID:nIeHOcas
Winnyは包丁
使い方によっては、殺人の道具だが、
合法的に使うこともできる。
ところで、Winnyを合法的に使うにはどうすれば良いんだ?
>>275 許可されていない著作物をアップしなければOK
>>276 > 許可されていない著作物をアップしなければOK
それは無理だろ。
勝手にファイルダウンロードして、
勝手にファイルアップロードするんだから。
グローバルな初期ノードを登録しなければいいじゃない
>>279 それはWinnyを使っていることにならない。
Winnyを使わない方法なら知っている。
Winnyを合法的に使う方法が存在するのか?
存在しないのなら、包丁に例えるのは間違いじゃないかってこと。
ならないと言われましても…
コメント無いならレスすんなw
分散型なんたら
winnyの開発、再開されるの?
再開したとしても、
自分では何もコントロールできない
クソシステムのままだろ。
控訴と違って上告は滅多に判決が覆ることが無いのに
まさに恥の上塗りだなw
こういう裁判は最高裁で逆転有罪になるのが相場。
高裁の審議が正しかったかどうかを判断する最高裁では一発逆転判決は出ない。
万が一出るとしても光市母子殺害事件のような高裁審議差し戻し判決。直接逆転判決を出すことはない。
IPAは犯罪を犯しても無罪放免。
この裁判は見せしめに意地でも犯罪者に仕立て上げるだろ。
日本はまともな国じゃないんだよ。認識が甘いぞ
>>280 あるじゃん。
「合法」で検索かけたら自作小説とか流れてるし
いわゆる半合法?みたいな自作MADとかもある。
裁判で決着がつくまでは民間企業も活用が出来ないけど
白と断定されれば企業側だって活用出来る。
実際P2Pを使ってゲームのパッチとか流している会社あるし。
よく「あぷろだ」とかで画像や動画を上げている人いるけど、あれってすぐ消えるよなあ?
(保存容量の関係で) P2Pをバックボーンにしてブラウザに対応させればそれこそ
消えないアプロダも出来るし、2chみたいな掲示板だって分散型にすれば
落ちる事が永久にない、というシステム構築も可能。
P2Pは未来に無限の可能性を秘めているのにそれを潰してもねえ?
仮に日本で規制して、日本で技術発展が止まっても海外ではその技術は伸びていく。
そうなると技術競争で日本は負ける。海外が開発したP2P動画配信、海外が開発した
分散型コンテンツシステムなど全部輸入品になってしまうわな。
>>280 winnyではなくshareだが合法ファイルだけ流してる
主流ユーザーからしてみればごみファイルだろうがw
わざわざ「合法」など名前付けたりはしてない
>>291 合法が無いわけじゃない。
ただし、合法だけの配信は不可能。
勝手にファイルをコピーして
勝手に違法ファイルを配信する。
違法行為を幇助というのであれば、酒の販売はどうなる?
飲酒は様々な犯罪や迷惑行為の原因となっている。
例えば、飲酒運転による死傷事故。大学運動部の一気飲み強要による死亡。
一気飲み強要で泥酔させて強姦。泥酔者の強制わいせつ、公然わいせつ、
駅員への暴行などなど数え上げたらキリがない。
これだけ多くの事件が報道されているんだから、酒を売っている人間が、
酒がこういった犯罪行為の原因になっていると知らないわけがない。
犯罪行為を誘発するとわかっていながら酒を売る行為は犯罪の幇助行為になるんじゃないのか?
ウィニー開発者を処罰するってのは、それと同じレベル問題だろ。
まあ、俺は酒は全面的に規制されても仕方がないほどの有害物だと思うので、規制されても
かまわんけどな。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:52:48 ID:w1bWwvuR
インターネット開発した奴捕まえろよ。
Winnyは合法化された。
nyは道路を作ったにすぎない
その道路をどう使うかは個々のユーザーのモラル、個人が個人の責任に於いて使う
だから訴えるならユーザー個人を訴えないと筋が通らない
ny開発者を訴えるってのは責任転嫁なんだよ
ユーザーは悪くない、道路を作ったヤツが悪いという無茶苦茶な責任転嫁
たった150万円の罰金刑だけど面倒くさがらず戦ってくれた金子さんには拍手するよ、社会にとって非常に大きな意味がある
1
>>297 アホかw
nyにモラルなんて関係ねーよ。
nyを使えば必ず犯罪行為もしくは犯罪に加担する。
正しく使うことができないツール。
社会にとって?何の意味があったかw
nyを使う=モラルが低い。
だからな。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:28:12 ID:2jpP6dTt
司法の判断を尊重します。
>>299=
>>300 ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
何も言い返せないのなら、無理してレスしなくていいんだよ。
何も言い返せないのなら、無理してレスしなくていいんだよ。
>>304 ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:15:13 ID:kWd1V4+O
>>289 > 高裁の審議が正しかったかどうかを判断する最高裁では一発逆転判決は出ない。
「最高裁で逆転無罪」というニュースをたびたび耳にするが、あれはデマなのか?
>>307 最高裁で逆転有罪は出ない。
出るとしたら高裁に審議差し戻し判決。
ともかく不正な弾圧が違法とされたんだからそれでよし
著作権者団体の横暴と独裁に対してプログラマが戦い、日本の司法は理性ある判決を下した
日本は著作権者団体の害を本気で考えるべき、こいつらは害虫で社会に害を及ぼす
なんで米の音楽業界が景気いいのかちゃんと見るべきなんだよ
iMusicがなんで絶好調なのかを理解すれば日本の音楽業界のクソさの理由も分かる
p2pがどんなに繁栄しても普通はiMusicの方かいいんだ、日本はなぜそうならない?
つまりアメリカを見習えって事?
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20090417015/ ここ最近,アメリカのインターネットサービスプロバイダ(ISP)間では,
ユーザーのダウンロードを規制する動きが広がっている。1か月間に
ダウンロードできるデータ総量を設定し,それを超過した場合に追加料金を請求する
「ビットキャップ」や「バンドウィズキャップ」と呼ばれる制度を推し進めようとしているのだ。
現状は北米だけの傾向だが,ゲーム業界の未来を考えると,危惧すべきことかもしれない。
>>309 > ともかく不正な弾圧が違法とされたんだからそれでよし
今回の判決はそんなことを認めていないと思うけど。
かぎりなく有罪に近いが、今回の被告の場合はそこまでは該当しないと判決しただけ。
だから前回の判決内容をひっくりかえしているわけじゃない。ちょっと温情にしただけ。
違法に使われることを予測して作れば有罪だということは今回の判決も認めているのでは?
ただし、Winnyの作者の場合は、そこまでにはぎりぎりで当たらないとしただけ。微妙だな。
恣意的な判決だから、裁判官によってころころと変えられる可能性が残されている。
使うと、絶対犯罪行為をしてしまう
ソフトを合法と認めていいんだろうかね。
>>313 そこいらは小説と一緒
小説を参考にして犯罪が行われたとする、その時小説家は有罪かどうかって話と一緒
表現の自由はプログラムにも摘要される
ブログラムとはプログラミング言語で書かれた文章、ここを素人は中々理解できない
なんかの機械みたいな認識するけどプログラムは機械じゃなくて文章だから
今回の件は弾圧に屈せず表現の自由を守ったったって事で意義がある
150万ぽっちのしょぼい裁判だけど金額は問題じゃない、表現の自由という譲れない争点があった
>>315 そのたとえは適切じゃないな。
小説を読んでも犯罪を犯さないという選択肢はある。
だが、Winnyを使って犯罪を犯さないという選択肢は無い。
だいたい言い出しっぺが著作権者団体様の魔女狩りなんだからさ
魔女狩りを司法が認めたら大変な事になる
もし全てのp2pソフトを訴えるなら筋も通るけどnyだけを見せしめにしようとした
こんな魔女狩りは敗訴して当然
>>318 nyを使っても犯罪を犯さない選択肢はあるよ
企業は積極的にp2pを使っている、負荷分散という観点でp2pは非常に優れた技術なんだよ
むろん秘匿性、セキュリティの対策は万全でそれは技術的にはnyと変わらない
全てのp2pソフトを違法にするのはおかしいだろ。
P2Pソフトによっては、違法なことをしないソフトだってあるんだし。
たとえば、skype。これはP2Pだが、起動するだけで違法なものを
勝手にファイルをコピーして勝手にアップロードするなんて不正な行為を行わない。
すべてはユーザーの意思によって行われる。
ユーザーの意思を無視し、勝手に動作するソフト。
それはソフトを作った人の意思が反映されていると考えるべきで
だからnyが訴えられたのだろう。
同様の仕組み(ユーザーの意思で決定できないもの)は
同じように訴えられるべきだろうというのならそれには同意
>>320 > nyを使っても犯罪を犯さない選択肢はあるよ
ないよ。
たとえば、違法なファイルをダウンロードしないと思っても
勝手にダウンロードするし、そして勝手にアップロードする。
それとP2Pとnyをごっちゃにしないこと。
頭悪いと思われるよ。
>>321 だから、その切り分けがナンセンスなんだよ
skipeは合法だけどnyは違法ってのに無理ありすぎた、とんでもない魔女狩り
skipeで痛電が横行したのでskipeを訴えたってのと同じ、冗談じゃない
いつから日本はそんな北朝鮮のような国になった?
今回の判決は日本がそんな国ではない事を教えてくれた
>>323 どの切り分けがナンセンス?
俺の切り分けは、違法なことしかできないソフトは
アウトっていってんだけど。
訂正。
×違法なことしかできないソフト
○違法なことを絶対してしまうソフト
(Winnyは合法なこともできるが、それと同時に絶対に違法なこともしてしまう。
違法なことをすることを回避する方法が無い。
アップロードは必ずユーザーの意志で制御できるべきだ。)
>>324 絶対ではないよw
そんな嘘言うほどにnyが憎いかい?
> nyが憎いかい?
nyのせいで日本のP2Pが死んだ。
だいたいさ、もしnyが無くなったとして世の中何か変わるのかい?
みんなp2pの便利さを知ってるよ
例えば放送後数時間で世界中の人々がアニメを観られる便利さはどうよ?
p2pのおかげで世の中は便利になった
著作権者側はp2pより便利にならない限りはp2pに文句言う資格はない
便利さを邪魔する邪魔者にしかならない
p2pと競争したて勝てよ、iMusicはp2pと競争して勝った
米音楽業界後任のp2pソフトがあるの知ってるか?
実態はtorrentとgnurettaだけど米音楽業界は選曲自由なラジオとして公認した、それでもiTuneの方がいいんだよ
P2Pが正しく進化していれば、
接続できる相手は、認証に合格している信頼の置ける相手だけで
ダウンロードとアップロードは完全に独立した動作、つまり、ダウンロードだけでも
アップロードだけできるのが当たり前だし、ダウンロードしたもの
を勝手にしかも知らない人にアップロードするなんて間抜けな仕様はできなかった。
何をアップロードしていて、何をダウンロードしているか自分でわかるし、
それを誰にアップロードして、誰からダウンロードしているか、相手ことがわかる。
情報はきれいに管理され、合法なものだけを安全にやりとりできる
ただしいP2Pになったのにな。
こういうことを言うと匿名性が無ければそんなP2Pだれが使うんだとかいう
わけのわからんことを言うやからが出てくる。
P2Pをなんだと思っているんだか。
>>328 犯罪者乙。
お前は、作者のことを何も考えていない。
製作者のことをないがしろにする。
それを正しいことだと本気で思っている奴がいる。
悲しいことだ。
>>321 まるでwinnyが○ウェアの一種ででもあるかのようなww
発想が中国人、韓国人と同じだなーw
パクリのことをさんさいとか言うんだっけ?
>>330 なんで社会全体の利益を考えられないかな
もし社会にとって不利益な著作権ならそんなの要らないよ
これ理解できる?
消費者と著作権者(作者)の両方の利益が最大となるバランスを考えないと
今は著作権者(作者)と消費者の両方が団結して著作権者団体の搾取と横暴を糾弾すべきなんだよ
こいつらは版権を盾に作者と消費者の両方から不当に搾取している
何も生産的な仕事はしていない、ただ版権を持っているだけだ
>>334 Winnyのどこがバランスを考えるツールだ。
Winnyはバランスを壊すツールでしかない。
両者の利益を考えるというのなら、
違法ツールを禁止しろ。
話はそれからだ。
北野誠はバーニングの事を口走ってしまい芸能界追放されたけど、バーニングがサザンの版権を
持っていて搾取している事実は事実だ
サザンみたいな大御所まで著作権者団体の搾取の被害にあってる
それをついうかっり言ってしまった芸人は芸能界追放だ
ともかく諸悪の根源は著作権者団体だから、こいつらが改心しない限りp2pは無くならないから
アーティスト=著作権者で著作権者団体はアーティストから搾取する団体な
>>334 なぜお前は著作権者を敵だと思っているんだ?
今の世の中誰でも自分の情報を発信できる。
ブログ書いている人なら、その人は著作権者だ。
お前の発言は自分が著作権者ではないことを前提にしている。
考え方が負け組みだよ。
>>336 つまり、大きな悪(著作権者団体)を倒すためには
多少の犠牲(アーティスト)は必要だと?
そして大きな悪を倒せれば、アーティストがこれから
のたれ死のうとが関係ないと?(自分で著作物を管理できれば苦労は無い)
目先のことしか考えてないな。お前は。
世の中は腐っている。
一度崩壊させないとだめなんだ!
中二病かよw
蝶美しい中二がいると聞いて
一番罪なのは才能の無いゴミアーティスト達かもね
p2pのせいにするなって、面白い作品はちゃんと売れている
もちろんp2pでも大人気だけど、面白ければDVDもBDも売れるんだよ
アニメ「化物語」売り切れ店続出 「けいおん!」超え
ttp://www.j-cast.com/2009/10/09051438.html >もともとテレビ放映中は「面白い」と評判の高かったアニメなのだが、「けいおん!」に比べれば地味。
>発売元のアニプレックスも「予想を大きく上回る売れ行きだ」と驚き、「完全限定版」の増産を始めている。
適法に使いたければネットワークを分ければいいのに
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:13:49 ID:EgiE8vtN
光ファイバーの料金払ってまで通信するなら
p2pでもやらんと元が取れない
>>341 お前が言っているのはな、
×面白い作品はちゃんと売れている
○売れているのが面白い作品
そういっているだけなんだよ。
悲しいことだよね。
マイナーだけど面白い作品ってのが
どんどんなくなっている。
どんどん画一化されてしまう。
日本は契約前に転送量無制限をうたっていたからな。
これから契約するものはまだしも、契約してしまってあるものに規制は掛けれん。
法整備でもしない限り。
逮捕したってことは京都府警?は違法ファイルをアップロードした?
強盗を捕まえるために犯人の心情に自身を投影して強盗しちゃった★