FreeBSD 8.0-BETA3登場、調査検討はこの版から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たかちゃんψ ★
Ken Smith氏は24日(協定世界時)、次期メジャーリリースへ向けた最新ベータ版となるFreeBSD 8.0-BETA3を発表した。

amd64、i386、ia64、pc98、powerpc、sparc64版が用意されており、CD/DVDインストールイメージのほか、
i386とamd64版にはUSBメモリなどから起動するためのイメージも用意されている。

BETA3で8.0-RELEASEに取り込まれる機能は固定され、以降はバグ修正のみが実施される。
RC1とRC2までリリースが予定されており、2009年9月第4週が正式リリースの日程として有効とみられる。
リリースで取り込まれる機能が確定したため、8.0-RELEASEの採用を検討するならBETA3以後を使うといい。

ただしBETA3ではデバッグ機能が有効になっているため、8.0-RELEASEよりもパフォーマンスが低い可能性がある。
デバッグオプションはRC1では無効になる見通し。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/25/054/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:06:23 ID:???
Linuxが腐るほどあるなか、どういう方々がFreeBSDを使ってるの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:15:52 ID:jqJoLw1z
昔2.0の時使ってたよ。FreeBSDも頑張るなぁ。
個人的には4系からforkしたDragonflyBSDに頑張って欲しい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:30:37 ID:???
もういらんだろ
サーバー用とならNetBSDでもOpenBSDでいいだろうし、
クライアントならLinuxに任せとけよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:24:07 ID:???
FreeBSDディスってんのか?メーン
Linuxは総じて糞
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:04:06 ID:???
昔NECのPC9801に入れて動かしてたよ。
PC9801にはLinuxが入れられないからPC9801にもインストールできる唯一のPC-UNIXということで重宝してた。

8.0もNECマシンにインストールできるのかい?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:10:40 ID:???
Windowsの場合はさ、セキュリティ的にまずい穴が見つかってもWindowUpdateをかけて
最新の状態にしておけばOSを再インストールすることなくセキュリティに対応することができるけど
FreeBSDの場合はどうやってセキュリティに対応するの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:18:27 ID:???
# freebsd-update fetch
# freebsd-update install


9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:32:32 ID:???
>>8
既にpackageやportsを使ってインストールしてしまったソフトのセキュリティに関しては?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:02:08 ID:???
>>9
そんなこともわからないのか?
Windowsより楽だぞ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 03:29:31 ID:???
Windowsより楽だ?
寝言は寝てから言えw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:46:03 ID:???
>>11
そりゃ知識がないからそう思うだけだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:06:12 ID:???
>>11
お前、使った事無いだろwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:20:00 ID:???
昔ちょろっと使った印象しかないけど、
アップデートにしろ何にしろ何組み込むにも
パッケージ取り寄せてビルド、ビルド、ビルド…って
ものすごくかったるいイメージ

バイナリパッケージで供給する”レディメイド”のLinuxより
常に環境に合ったバイナリを手元で作る”オーダーメイド”のBSDでしょ、
とか見下してる連中はマジで頭がどうかしてるとしか思えなかった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:22:03 ID:???
見下されてると思うのは
自分に基準がないからだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:29:11 ID:???
WindowsユーザーはWindowsしか知らない無知さを自覚してないから変なんだよね
たとえば>>9が意味不明
>>8で納得いかないのはなぜ?
アップデートとインストールとは別の事やるとか?
ともかく不思議な思考する
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:57:24 ID:???
見下されてると「思う」のではなく、実際見下していたわけで
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 04:45:32 ID:???
んな事よりAdobeにFreeBSD版のFlash Playerを作ってもらえや
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:29:02 ID:???
エロゲがない時点で、糞。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:34:12 ID:???
エロゲ糞ドザ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:16:05 ID:lTKTw///
>>19
fortune -oo
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:27:05 ID:???
わずか20スレでFreeBSDコミュニティの閉鎖性が見事に現れてるな

俺も昔FreeBSDで鯖立ててたけど、>>14 の言うようにシステムは cvs で、
アプリは ports でソース取り寄せてビルドの繰り返しだったな。今はどうなってるかしらんけど。

当時はその作業に充実感や達成感のようなものを感じていたが、
今思えば暇でマゾだったんだなあとしか思えん。

別に何百万アクセスもある鯖立てるわけでもない個人ならLinuxで何の問題もないし。
クライアントならなおさら。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:31:07 ID:???
Windows鯖が簡単だろ。
























SQLインジェクションやるのに。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:37:27 ID:???
注意

SQLインジェクションはOSは関係ないことを念頭に置いておきましょう(笑)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:07:56 ID:/xlgdLKb
というか、ASP.NETになってからはパラメータを使ってSQL書くからインジェクションされにくくなったが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:28:15 ID:???
とにかくWindows鯖は危険なので・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:32:10 ID:82ajNucF
てす
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:43:36 ID:p1pWav5L
なにこのスレの上から目線ヾ(;;゚□゚;;)ノ

29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:56:52 ID:???
Apache.orgがハックされる〔08/29〕
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1251514945/

>minotaur.apache.org runs FreeBSD 7-STABLE and is more widely known as people.apache.org.

BSDからAppleへと受け継がれる脆弱の系譜!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:07:49 ID:/xlgdLKb
>>26
釣りだろうが、Windowsサーバが危険なのではなくて、管理者になっちゃった気分になりやすいから危険なだけ。
ちゃんと管理すればどれもかわらんよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:10:29 ID:???
どうやらFreeBSDが一番「管理してる」幻想を抱かせやすいようだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:42:19 ID:???
IISが危険なのは変わりはないが・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:01:12 ID:???
どのサーバーを使っていても
管理者がだめなら危険だよ。

Apache.orgだってそうだろう?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:03:26 ID:???
Microsoft本社のサーバってクラックされたことあんの?

アンチが多いからものすごく攻撃されそうだけど、乗っ取られたとか聞いたことないんだが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:06:28 ID:???
マイクロソフトのサイト、ハッカーに書き換えられる
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20145367,00.htm
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:17:49 ID:???
>>35
ありがと
本家本元じゃないのがちと残念だが、2006年ってつい最近だな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:21:32 ID:???
2006年にはvistaもwin7もなかったし、民主党政権でもなかった。
北朝鮮の核実験もなかった。

いつの話してんだよ。



お  じ   さ   ん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:21:59 ID:???
>>33
そうだな。
>>16 の
> WindowsユーザーはWindowsしか知らない無知さを自覚してない
が結論だな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:29:54 ID:???
とWindowsサーバすらまともに管理できない自宅警備員がいきがっております
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:39:58 ID:???
いや、>>16は的を射た指摘。

>>39
> Windowsサーバすらまともに管理できない
そもそもWindowsサーバなんて、納入したベンダですらまともに管理できない。
何か問題が発生しても原因を理解できず、社内にわかる人間もいない。
「マイクロソフト社の仕様です」
こればかり。

linux納入業者やメインフレーム業者は、問題の原因をソースレベルで説明してくれる。

この差だよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:51:47 ID:p1pWav5L
そして最後には「オープンソースですから」で逃げる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:56:02 ID:???
>>41
んなこたぁない。
なぜ問題が起きたのかを理解した上で、有効な対処方法を示してくれる。
逃げるのはWindowsの業者。
何が起きているのかも理解できていないんだから仕方ないが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:05:42 ID:???
そういうのを管理できない自宅警備員というんだが?

そうとう糞な業者にたのんだか(というか、それを見抜けないあたりでレベルの低さがわかるがw)
レベルの低い会社に属してるんだろうね

あ、無職の妄想でしたか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:08:06 ID:???
>>40
結局はおまえさんも業者のせいにして逃げてるだけですから、残念
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:11:54 ID:???
つまり、発注元にもハッカーが必要ってことですね!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:15:44 ID:???
>>44
linux上のsendmailやapacheで発生した問題なら、ソースを解析して
対応にあたることもある。
だが、Windowsでどうしろと言うんだ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:20:59 ID:???
ん?つまり「Microsoftの仕様、もしくはバグ」ってこと?

Windows業者が悪いっておまえいってたけど?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:21:56 ID:???
sendmailやapacheって、全然OS関係ねーし、頭おかしいんでしょうか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:24:09 ID:???
>>47
> Windows業者が悪いっておまえいってたけど?
システム選定のときなんかに、営業が言うんだよ、サポートはまかせてくれって。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:26:17 ID:???
>>49
サポートの範囲は?
どんな業者もMS製品のバグまでおまかせくださいなんて言わないとおもうが?

もしかして、業者が全部やるもんだとおもってんの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:28:35 ID:???
>>48
Windows鯖のExchange ServerやIISだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:32:13 ID:???
>>51
なるほど、で具体的に御社で問題となったIIS、Exchange Server特有の不具合というのはなんでしょうか?
もしかしてまた妄想で語られているのでしょうか。

ただのアンチですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:34:12 ID:???
>>50
> サポートの範囲は?
> どんな業者もMS製品のバグまでおまかせくださいなんて言わないとおもうが?
契約の世界では、業者が提供するのはサービスレベルだ。
年間停止時間が何分とかな。
その原因がMSのバグだろうがなんだろうが、顧客の知ったことではない。

> もしかして、業者が全部やるもんだとおもってんの?
思ってない。
だが、業者の営業が保証している以上、どうしようもないわけよ。
入札ってのはそういうもんだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:40:52 ID:???
>>53
SLAということは、サーバですね。
では実際にそのSLAで保障されている以上にサービスが停止した、ということですか?

そのサービスが停止した理由というのは、本当にMicrosoft社の製品が原因だったんですか。
どうもあなたのレスを読んでいる限りでは、御社独自のソフトウェアのバグレベルの話のほうが高いように感じられるのですが。
その場合、どのOSであっても同じだと思うのですが、いかがでしょうか。

結局は「ソースコードが手に入る」という安心感しかみていないと思うのですが。
ソースコードを読みほどいてバグをちゃんと修正できる業者なんですか、そこは?
(少なくとも、あなたはそのレベルには達していませんよね、どうみても)

ソースコードが手に入っても、修正する技術やノウハウがなければ、クローズドコードとなんら変わらないわけですが
その辺はちゃんと理解されているのでしょうか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:41:39 ID:???
MSの製品はすべて憎い。
アンチってのはそういうもんだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:51:38 ID:???
>>54
> そのサービスが停止した理由というのは、本当にMicrosoft社の製品が原因だったんですか。
それを納入業者が理解してないのを問題にしています。

> ソースコードを読みほどいてバグをちゃんと修正できる業者なんですか、そこは?
できないですね。

> ソースコードが手に入っても、修正する技術やノウハウがなければ、クローズドコード
> となんら変わらないわけですがその辺はちゃんと理解されているのでしょうか。
そうですね。
でもそれは御社経営陣に注進なさってください。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:57:21 ID:???
>>56
ではWindowsサーバもLinuxサーバもかわらない、ということですね。
つまりは業者や管理者次第、と。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:00:12 ID:???
>>57
そうですね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:13:36 ID:???
FreeBSDを選んでしまう業者や管理者では侵入されても仕方ない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:15:50 ID:???
>>58
んなこたぁない。
なぜ問題が起きたのかを理解した上で、有効な対処方法を示してくれる。
逃げるのはWindowsの業者。
何が起きているのかも理解できていないんだから仕方ないが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:16:19 ID:???
業者必死すぎてワロタ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:18:25 ID:???
つまり
Linuxの業者だから原因を理解して対処方法を示してくれるのではなく、
原因を理解して対処方法を示す事が出来る業者だからLinuxを薦める
そうでない業者は「MSのせいにして逃げられるから」とWindowsを薦める
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:19:57 ID:???
と、なにもわからずに「安いから」と業者を選んで大変な目にあった担当者がいう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:20:51 ID:???
>>63
入札は安さが全て
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:27:19 ID:???
>>62
ぜんぜん違うだろw
頭大丈夫か?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:28:51 ID:???
信者は迷わずFreeBSD or Mac鯖を薦める
良く見ると「ぎょうしゃ」ではなく「ぎょうじゃ」だった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:31:22 ID:???
まあ、ダメな業者は何を使ってもダメ。
linuxサーバを納入して、問題が発生したら臨時patchを作成して当てて対応できる
ぐらいの業者なら、Windowsサーバを納入させてもそこそこの対応はしてくれるって
ことだろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:32:46 ID:???
「M$は悪」とかいってる業者は地雷

どうせlinuxのパッチも独自ではつくれない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:34:10 ID:???
MS使わないだけで敵視してくんのやめてくれよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:38:25 ID:???
むしろMS使わないのは、技術力の自信の現れ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:43:56 ID:???
アンチ必至だなあ

サーバなんてどれも一緒だろ
管理者次第
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:47:20 ID:???
アンチ認定来ました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:47:55 ID:???
だからまともな業者を見分ける方法について議論しているわけで
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:48:46 ID:???
え、Windowsサーバ叩き大会だろ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:49:57 ID:???
まともな業者の見分け方
・「○○は悪」とか言わない
・オープンソースを敵視しない
・FreeBSDを薦めない
・Mac鯖を薦めない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:50:03 ID:???
[↑優れている]
最高の技術者が linux | *BSD を管理
最高の技術者が Windowsを管理
素人がWindowsを管理
素人が linux | *BSD を管理
[↓劣っている]

でも、Windowsの最高の技術者は、MS社内にしかいない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:52:00 ID:???
さて、明日は夏休み最後の週末を満喫中の美少女を鑑賞しに行こう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:52:28 ID:???
linux | *BSDの最高の技術者も日本には数名しかないな
いるのはうぶんちゅうと自称技術者ばかり
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:55:53 ID:???
>>78
自己紹介おつ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:56:49 ID:???
おれは技術者じゃないよ
ただの中年!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:01:17 ID:???
>>79
ん?たしかにおれは数名のうちの一人だが・・・なにか質問ある?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:10:05 ID:???
>>81
もしあなたがハッカーと呼ばれる存在なら、ここには来ていないだろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:13:35 ID:???
>>82
それがきちゃうんだな〜
意外性ってやつ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:15:50 ID:???
>>83
じゃあ実名で投稿してください。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:19:09 ID:???
>>84
実名で投稿する必要性を書いておれを納得させることができればいくらでも。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:22:27 ID:???
>>85
質問です。
寄与しているプロジェクトがあれば教えてくださいますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:22:46 ID:???
>>85
本当なのかウソなのかが判断できないからです。

あなたが「数名のうちの一人」なのか、それとも「自称上級者」なのかを
判断するために、実名での投稿が必要です。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:30:10 ID:???
5分以上書き込みがありませんが、とりあえず3日待つことにしましょう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:35:00 ID:???
15分以上書き込みがありませんが、とりあえず3日待つことにしましょう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:37:29 ID:???
Apple信者は辛抱強いですね
感心しました
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:39:12 ID:???
即レスしていた自称ハッカーさんですが、しばらく待ってもレスがありません。
しかし、たまたま席を外していたと言うことも考えられます。
とりあえず9月1日までレスを待ちます。

できればすぐに返事をしていただきたいと思います。
お忙しいところ無理なお願いをして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:39:26 ID:???
技術力に自身のないWindows業者だろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:39:31 ID:???
MS信者は嘘つき
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:39:58 ID:???
おいおい、おれも忙しいから5分とかで怒らないでくれよ

>>86
プロジェクト プリティっていうのをこの前おわったばかり

>>87
倉派 夢彫ですが。よろしく。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:43:45 ID:???
Paul Graham キター
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:45:32 ID:???
>>94
まだ名前が売れていないハッカーさんですかね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:49:03 ID:???
>>95
あ、よく間違えられますが、おれのほうがイケメンです。

>>96
いえ、世の中に名前がばれないように活動しているんです。
よく狙われますからね。
Googleにヒットしないようにするの大変でした。リバースSEOっていうんですけどね!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:51:19 ID:???
>>97
あなたは面白い人ですね。
でもハンドルくらいはあるんでしょ?
実名で通っていないのなら、ハンドルでもかまいませんよ。

しかし、現実には、ハッカーはハンドルではなく本名を使う人が
多いのですが。。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:54:30 ID:???
正直、僕の相手をするのは面倒だと思ったでしょ?
ここは、あくまでPCニュース板です。
もう降参したらどうでしょうか。

僕もやらなくてはいけないことがたくさんあるので。
時間は貴重です。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:00:59 ID:???
しばらくレスがないので、降参したものとみなします。
嘘をつく場合は、自分に絶対自信があるときにしてください。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:02:36 ID:???
>>98

ハンドル?
運転免許もってないのでハンドルはにぎれませんが。

>>99
だったらネットから消してやんよ!

>>100
ごめん
ちょっとサーバのログ分析してた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:04:11 ID:???
なんか>>100キモイ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:06:33 ID:???
>>102
そういうこというなよ。仲良くしようぜ

じゃあ次は地球人仲良しプロジェクトでもはじめるかな

プロジェクト友愛なんてどう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:07:21 ID:6cGosSmS
>>101
ハンドルネーム
 ハンドルネームとは、インターネットをはじめとしたネットワーク上で
 活動するときに用いられる別名のことである。HNと略されること、ある
 いは英語での意味をそのまま用いてhandle(ハンドル)と呼ぶこともある。
 英語では "handle" のみの形で使用され、「ハンドルネーム」という形は
 日本語独自のものである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%A0


ネタはつまらん。
さっさと終わりにしろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:09:44 ID:???
>>104
ネタだとおもってんのはおまえだけだよwwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:14:17 ID:???
このドザ死ねよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:15:13 ID:6cGosSmS
>>105
え?僕ちんに言われてもこまります wwwwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:21:31 ID:???
>>107
困られてももっと困るんだけどwwwwwwwっうぇ

>>104
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:11:45 ID:???
いまからハッカー合コンいってくっから
なんかあれば書き込んどいて
あとでハッチ処理してやんよ

110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:31:35 ID:???
童貞ドザ死ね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:32:55 ID:???
linux | *BSDの最高の技術者も日本には数名しかないな
いるのはうぶんちゅうと自称技術者ばかり

おれは数名のうちの一人だが・・・なにか質問ある?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:38:56 ID:???
やっぱり民主党がかつの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:44:28 ID:???
Windows = 自民党
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:46:48 ID:???
Mac = 公明党
Linux = 民主党
FreeBSD = 共産党
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:50:42 ID:???
linux | *BSDの最高の技術者も日本には数名しかないな
いるのはうぶんちゅうと自称技術者ばかり

おれは数名のうちの一人だが・・・なにか質問ある?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:59:20 ID:???
なあ、WindowsやMSサーバ製品をまともにサポートできる業者って存在するの?
俺は最高の技術者には遠く及ばないが、それでもオープンソースソフトウェアで
問題が発生すると、ソースを解析して実装レベルで原因を探ったりするぞ。
というか、そこまでしなければ原因はわからないだろ?
メインフレームの世界では、例えばCICS上の内製ソフトウェアで問題が発生したとき、
ベンダに調査協力を依頼すると、それはもう事細かな報告書が返ってくるぞ。
MS製品でそこまでしてくれる業者って存在するのか?
あ、MS以外でね。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:05:22 ID:???
>>116
まともにサポートできる業者というのは、どういうことを指して言ってるの?
ソースを解析するっていうのは必須ではないよね。(Windowsは自動的に失格になってしまう。)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:09:28 ID:???
>>117
問題の把握に実装レベルの解析が必要ならば、必須だ。
そういう場合はMSに協力を依頼するのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:45:05 ID:???
>>118
え?
業者が“問題の把握に実装レベルの解析が必要”と判断できれば、
業者かクライアントが、MSに解決を依頼すればいいと思うけど…。
Windowsを使う時点で(ボリュームライセンスとか)、MSとそいう契約を結んでるんじゃないかなぁ。

業界の実態を知ってるわけじゃないから、違うかもしれんけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:04:43 ID:???
逆に言えばそういう契約結んでない会社は客じゃないってこと。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:16:25 ID:???
>>119>>120
なるほど。
ありがとう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:03:32 ID:???
>>116
なんで開発元のMSにきくのはだめなの?
一番合理的だとおもうけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:33:41 ID:???
英語で
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:45:35 ID:???
>>116
障害や問題が発生したときに、問題点の切り分けが顧客側では難しいからかな。
MS製品に問題があるのか、ソリューション納入業者側のシステムに問題があるのか。
問題切り分けに必要なソースや技術資料、テスト環境が顧客側にあるとは限らないし。
それに、納入しているシステムについては、当の納入業者が一番理解していて欲しい
という期待もある。

まあ、たしかにMSに直接コンタクトを取れるなら、それが一番合理的だな。
125124:2009/08/30(日) 01:46:25 ID:???
× >>116
>>122
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:44 ID:???
で、鯖以外に使い道ないのか?>FreeBSD
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:11 ID:???
ファイヤーウォールと言えばFreeBSD
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:23 ID:???
>>126
マイナーOSを使いこなしているという自己満足と優越感に浸れるという特典がついています
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:08 ID:???
ルーターとHUBの間にFreeBSDマシンをかましてパケット単位で通信を制御したりできないかな?
普段は鯖を運用しつつも自分がネットワークにアクセスするときは最大限帯域を自分に割り振るとか
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:03 ID:???
超スーパーウルトラハッカーのおれから言わせてもらうと、openSUSEがいいよ
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:46 ID:???
>>128
>>126が聞いてるのは「使い道」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:21:57 ID:???
BSDはマイナーじゃないだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:08:46 ID:???
どマイナーだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:04:10 ID:???
昔はまったことがあったけど結局使わなくなったな。
やりたいことはWindowsが一つあれば十分なんだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:08:36 ID:???
> やりたいことはWindowsが一つあれば十分なんだよ
確かにゲームはWindowsが一つあれば充分だな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:23:41 ID:???
ゲームに限らず文書作成もネットもCADソフトもな
プログラムミングもWindowsだけで十分だな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:23:35 ID:???
Windowsはテロに狙われてるみたいだよ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:38:33 ID:???
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:52:06 ID:???
>>136
それはない

ていうかお前の言ってるネットって底が浅い
多分、ブラウザでWEBページ見るだけの事だと思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:07:23 ID:???
99.9%以上の人間はそれで十分だよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:09:53 ID:???
99.9%以上の人間はWebとメールが出来れば十分だよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:16:41 ID:???
Windowsなら、最近はウェブでゲームもできちゃうしね。
絵を描いたり、音楽を作ったり、動画を編集したりも
全部ブラウザでやっちゃうよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:41:21 ID:???
>>134
> やりたいことはWindowsが一つあれば十分なんだよ
(俺の)やりたいことはWindowsが一つあれば十分なんだよ、って意味だろ多分。
難癖つけることでもない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:52:59 ID:???
>>143
なるほどな。
でも難癖付けてるのは、わざわざWindowsとは関係の無いスレに来てるドザのほうなんだが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:57:24 ID:???
特定のOS名が含まれる板以外は
全部Windows用の板なので、
そもそもこのスレがすれ違いなわけだが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:01:23 ID:???
んなこたぁない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:29:44 ID:???
「趣味とサーバー以外にFreeBSDを何に使っているの?」

と聞いてまだ一つも答えが返ってきてないんだもんw
こりゃもう確実だろwwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:44:50 ID:???
>>147
サーバ用途で実力を発揮するってのは素晴らしいことじゃない。
> こりゃもう確実だろwwww
何が確実なの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:07:30 ID:???
Windowsしか知らない無知、Windowsでできる範囲が全てだと思ってる無知を晒すから彼は人気者
WindowsもいくつもあるOSの一つにすぎない事を理解できない
まるでWindowsが万能無敵のOSだと言いたげw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:07:56 ID:???
Linuxには逆立ちしてもかてんよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:24:37 ID:???
Macも必要
*BSDも必要
Linuxも必要

Windowsだけは要らね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:47:49 ID:???
病気だなw
どんだけWindowsが憎いんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:57:45 ID:???
別に憎い訳じゃないが?
どう見ても病気はお前
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:29:56 ID:???
自覚してないようだなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:22:54 ID:???
この国じゃ病人が普通
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:47:29 ID:???
Windowsを敵視して、結局ユーザーはLinuxに流れましたとさw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:18:54 ID:???
キチガイ信者って恐ろしいな
朝晩欠かさずWindows呪ってるんですかね
ご苦労様です
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:28:48 ID:???
Windowsが憎い奴って、そんなにいないだろ。
嫌われてるのはWindows信者。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:21:40 ID:???
結局はさ、敵(Windows)がいないとやっていけないOSだったんだよ、FreeBSDは。

ユーザーの裾野が広がり、GUIがなければやっていけない軟弱なユーザーが
大多数を占めるようになってきた今となってはもはやサーバー以外の用途では
無用の長物と化した。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:42:21 ID:???
>>151見て何も気づかないのがドザの痛い所
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:07:53 ID:???
GUI
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:31:44 ID:???
>>6
> pc98版が用意されており、
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:42:20 ID:???
>>8
> # freebsd-update fetch
> # freebsd-update install

Release
Current
Security

>>8の方法ではこの3種類のアップデートには対応できないんじゃね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:43:41 ID:???
ググってそれがやっとか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:32:48 ID:???
なんか変なこと言ったか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:33:25 ID:???
結局finstallって8.0から実装されるの?
これが実装されるとようやくLinux並にインストールが簡単になるよね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:39:59 ID:???
使用しているパソコンの都合上、FDDでのインストールは残ってほしい。
そのためFDDでインストールできないならfinstallはいらない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:18:42 ID:???
両方選べるに決まってるだろ

つ〜か今日日FDDからインストールって(w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:12:35 ID:???
FreeBSDってHDDなりSSD引っこ抜いて類似構成のPCに差し替えればそのまま動く
つまり既に環境のある人ならばまるまるコピーで良い。
マルチコアといわずPCを増やしてインストールできる。
Windowsの場合はマシンがパーになったとき「現在の環境」にまで再現するのが
極めて困難だと思う。XPでも2kでもこまいパッチが多くて大変だった。

それとWinもサポートされてんのか最近はしらないけれど
シンボリックリンクとかnullfsとかOSがサポートしているRAMDISKとか
工夫のしようでいくらでも効率化できるところが良いところ

あとGUIについてもFreeBSDに限ったことじゃないけれど
仮想画面を数面設定できるXの方がクリック一発で
全画面のブラウザ、全画面のエディタみたいに切り替えられるし
Win32アプリもエミュレータでなくてもかなり動く時代
Win版Flash playerもメタセコイアとかも動きます。
32bitOS限定みたいだけどね、それと有料wmvなサイトは全滅

まぁWinに絞ったネトゲとか特殊なソフトとかそういう目的があるならば
Win7マシンが一台はあってもいいとは思うけれどね、
youtube見られて適当にゲームできてエディタのいいのあれば充分ザンス
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:14:52 ID:???
>>169
そんな使い方求めてないので私にはXPとLinuxで十分です
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:55:44 ID:???
ゲームしないのでWindowsは必要ないです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:58:39 ID:???
同じく
173名無しさん@お腹いっぱい。
株取引専用に Windows を使いますが、データやルールは FreeBSD に置いてます。