グーグル、「Linux」向け64ビット「Chrome」の開発に着手
1 :
たかちゃんψ ★ :
2009/08/21(金) 22:13:28 ID:??? Googleが、「Linux」向けの64ビット版「Google Chrome」の開発に着手した。
Linux愛用者らは歓喜の渦に包まれることだろう。
ChromeのエンジニアであるDean McNamee氏は米国時間8月20日、メーリングリストのメッセージにおいて、
「V8チームは今四半期の間に、正常動作する64ビット移植版の構築という素晴らしい作業を成し遂げた。
『Chromium』側に少し変更を加え、この数週間で64ビットのChromium Linuxを構築した」と述べた。
今日、多くのPCに、IntelやAdvanced Micro Devices(AMD)製の64ビットプロセッサが搭載されているが、
デスクトップコンピューティングの分野では、32ビットのOSとソフトウェアが一般的である。
64ビットソフトウェアへの移行は、特にLinuxと「Mac OS X」において着々と進行しているが、容易な作業ではない。
例えばブラウザの世界では、Adobe Systemsの「Flash」、Microsoftの「Silverlight」、
Sun Microsystemsの「Java」などの32ビットプラグインとともに64ビットブラウザを稼働すると問題が生じる可能性がある。
例えばMac OS Xは、すでに64ビットへの移行をほぼ完了しているが、
64ビット版「Safari」は、まもなく発売予定のMac OS X 10.6(Snow Leopard)まで登場しない。
ちなみにAppleは、64ビット版のSafariではJavaScriptの実行がさらに高速になると述べている。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20398652,00.htm
2げとおおおおおおおおおおおおおお
Google gj!
どうりで、x86しかないと思っていたら今まで作ってなかったのね 結構期待しているわ
64bitマシン持ってないけどGJ
数週間で64ビット版の出来上がり、これが今時の技術レベル
linuxで64bit版Firefoxを1年以上使ってるが何の問題無いけどな。 Flashは64bit版でほぼ問題無いし、Javaなんて何故32bit版を使うのか 意味がわからない。普通に64bit版でいいだろう。 Silverlightは使ってないから知らん。
チラ裏
>>7 Firefox 3.5は64bitだとjitが効かない
--glen
コンパイルを64ビットでやるだけだろ 数時間で終わるだろ
そう簡単でない
コンパイル通すのに数時間〜数日+テスト数週間ってとこかな x64は32/64のバイナリをシームレスに動かせるのにLinuxはこの面の技術が遅れているかもしれない 全部コンパイルし直せばいいじゃんという甘えが裏目
マルエツドザホイホイ
ほら、またマカの書き込みであがったw
ほらね、マルエツドザホイホイだね
MSの64ビット普及率は5割 (キリッ マルエツドザ談w
>
>>995 >おまえバカだろ?
>出されたソースを否定したいならお前がその覆すソースを持ってくる必要が有るに>決まってるだろ。
>各局は用意できないんだろ?なら黙ってろ。
「各局」ってなに?
テレビ局とても戦ってるの?w
>>21 ワロタw
1000になる前になんとか言い返してやろうとして
焦ってまともに書き込みすら出来なくなったマルエツドザw
> 1000になる前になんとか言い返してやろうとして > 焦ってまともに書き込みすら出来なくなったマルエツドザw 自分のことか?w
マルエツドザは顔真っ赤で書き込むのを我慢しています
出されたソースを否定したいなら…って出してきたのはソースですらないからなw 2chの書き込みの方がまだ信頼出来るわw
やっぱり自分のことだったかw
各局は黙ったままです。
(void*) 使いまくりの Windows の 64-bit 移行は地獄です。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/06(日) 21:19:46 ID:dXzt7TFU
半年前の提灯記事を未だに支えに生きてるのか
あれ? 半年以上前の提灯記事をひっぱってきたドザさんがさっきいたよ ソースだとか言ってたよ?
で?
>>31 自分が半年以上前の記事貼るのはよくて
相手が半年以上前の記事貼るのは駄目。
Mac信者はマジキチ