【自作PC】国内初の「80PLUS GOLD認証」取得電源、OCZから発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1笹団子ψ ★
国内初の80PLUS GOLD認証を取得した電源ユニット「Z Series」がOCZから発売となった。

登場したのは、容量850Wの「OCZ Z850M」と同1000Wの「OCZ Z1000M」2モデル。
80PLUS GOLD認証は、負荷時20%で87%、50%時で90%、100%時で87%の高効率を実現する電源にだけに与えられる、
いわば“称号”のようなもので、電気的ロスが少なく安定した出力を可能とされるもの。

PFC回路搭載のZ-Seriesは、135mm2ボールベアリングファンを搭載し、ケーブル着脱式を採用。
マルチGPU環境に対応するNVIDIA SLI認証も取得済みとなり、+12Vシングルレールで1000Wモデルは83A、850Wモデルは71Aという高出力を実現する。
なお、本体サイズは、150(W)×160(D)×86(H)mm。

価格は「OCZ Z850M」がドスパラ秋葉原本店で3万1000円、TSUKUMO eX.で3万1800円、アークで3万2580円、
「OCZ Z1000M」がドスパラ秋葉原本店とTSUKUMO eX.で3万7800円、アークで3万9380円となっている。


http://ascii.jp/elem/000/000/445/445347/cz3_c_640x480.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/445/445348/cz4_c_640x480.jpg

http://ascii.jp/elem/000/000/445/445350/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:25:30 ID:KGG24WYR
個人レベルで、この電源買う奴はマニアだけだな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:34:12 ID:???
どういう人がこういう電源買うの?
ケースに付属してるので十分じゃね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:52:18 ID:???
ケース付属の電源は効率が悪くて
低負荷でもロスした分が熱に変わって
ションボリな事に・・・。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:34:51 ID:???
>>3
電源は良いの使わないと、CPUやM/B、メモリやVGAとかまとめて逝くぞ。
ここまではいらないにしろ、ケース付属=動物電源は止めた方が良い
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:07:43 ID:???
そもそもケース付属電源って容量からして微妙だと思うんだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:20:48 ID:???
認証済みを買うならBRONZEかSILVERでもいい。価格的に
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:55:42 ID:83DwJlwD
でもお高いんでしょう?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:22:48 ID:W+iBzPqA
>>5
動物電源って何? 砂糖で動くの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:53:07 ID:???
ENERMAX以外にいい電源があれば理由と一緒に教えてくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:20:00 ID:???
コンデンサヲタは
「小容量コンデンサを複数使ってるからエナマは糞」
って騒ぐよ。
それで実際問題があるかというと全くないんだが。

「小容量品を大量購入して安く上げてるのに定価高いんじゃオラー」
て話ならわからんでもない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:23:55 ID:???
小容量コンデンサを複数使ってるからエネマは糞
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:38:55 ID:???
過剰性能すぐる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:01:28 ID:FNVNMILe
ここでNIPRONさんが一言↓
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:18:17 ID:???
安物電源でもよっぽどの個体ハズレをひかない限り他パーツ巻き込んで死亡なんてないよ
自作ヲタはアホみたいに買い漁るから確率が高まるだけで
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:06:46 ID:???
>>15
他のパーツを巻き込んで自爆はよほどのことが無い限りありえないが、
原因不明のエラーや再起動は電源の供給能力不足が原因だったりすることも珍しくない。

そういうトラブルに遭遇したとき自作中級者であっても大概の場合電源以外(OSとかメモリとか)
に目がいって電源を疑うということはしなかったりする。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:45:04 ID:???
>>15
CPUとVGA冷やすことに躍起になってるわりにエアコンはつけようとしないない→電源アツアツでぶっ壊す奴が多いんだよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:08:22 ID:???
CPUクロックが上がらないからPCは堕落した

今後変化するのは
省電力化
小型化
周辺デバイスの高速化
にたよるしかない

つまらんのう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:28:54 ID:???
つまらんねw 俺にとっては面白いがw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:58:58 ID:???
周辺の高速化は歓迎していいと思うんだがー。

クロックを上げるのが単純明快な高性能の証だった時代はよかったんだがなあ。
ネットバーストという論外なのは置いとくにしても、
最近のプロセッサってオーバークロックしたところでそんなに速くならんしな。
みるみる温度は上がるけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:31:26 ID:???
付属の糞電源がM/Bブレイカーだった事あったな
あと普通に耐久時間少ないからトラブルの元
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:30:34 ID:???
そのうちCPUの排熱を利用して発電ー>充電して高負荷時に使うとか
ハイブリッド車みたいなものが出るに100ひとしくん人形
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:20:29 ID:???
850Wもいらんのよね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:59:04 ID:???
5-600Wクラスでこの効率出せるなら
考えてもいいけどな
25名無しさん@お腹いっぱい。
それくらいでGOLD認証だったら即買うわ