【クローズド文化】 Appleストアが ”また” 競合他社排除 【Appleが法律だ!】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ライバル排除? AppleがGoogle VoiceをiPhoneから締め出す
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/29/news059.html

AppleがiPhone向けのGoogle Voiceを却下し、
関連アプリもApp Storeから削除した。同社には自社と競合するアプリを遮断したり、
機能を制限する傾向があるとアナリストは指摘する。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:39:00 ID:???
 もっとひどいのは、プログラマーにとってどのアプリがApp Storeで
承認されるのかを見極めるのが難しいことだとエンダール氏は指摘し、
Appleは競合しているように見えるアプリケーションを遮断したり、
機能を制限したりする傾向を示していると付け加えた。

 「ここ(シリコンバレー)では、Appleのアプリ承認プロセスを
『ロシアンルーレット』に例えている」と同氏は冗談を言う。

 不可解なプロセスとこのような反競争的行為が相まって、
開発者らはResearch In MotionのBlackBerry、Googleの
Android、PalmのWebOS向けのアプリ開発に目を向けていると同氏は言う。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:48:59 ID:zxx+D49V
おもふく
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:01:12 ID:???
だから何?
iPhoneのシェアは独占には程遠い
気に入らないなら他に行けばいい、選択の自由がある
アップルのやり方を見てマイクロソフトを正当化しようとする馬鹿がいるねw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:05:12 ID:???
>>4
はい。私もそう思います。

Appleの汚いやり方には反吐が出るので
他にいきました。


> マイクロソフトを正当化
このスレでマイクロソフトを持ち出してきたのは
お前が最初。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:17:14 ID:???
逆にマイクロソフトのやり方でアップルを正当化できる
マイクロソフトに比べたらアップルは聖人君子に見える
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:22:08 ID:???
独裁国家がうまくいった例はほぼ皆無。
緩和せざるおえない時期がそのうち来る。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:25:37 ID:???
Appleの独占は綺麗な独占
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:41:19 ID:???
まったくだ、マイクロソフトは独占欲で自滅してる
でもアップルは愚かではない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:01:47 ID:???
アップルはやる事が汚すぎる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:27:51 ID:???
>>6
え?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:20:31 ID:???
>>1ではGoogleとの話だったのになぜかMSを持ち出す林檎厨。どんだけ劣等感感じてるんだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:49:13 ID:???
マイクロソフトと比べたらこんな程度なんでもない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:50:01 ID:???
>>4

お前のせいだ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:04:19 ID:???
信者に騙されてAppleの製品を買うととんでもないことになる
日本がめちゃくちゃになる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:19:10 ID:???
おっと、被害妄想の激しいアホの登場
さっさとお薬を処方して貰えよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:14:06 ID:???
アップルのセコさは世界一w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:48:32 ID:???
だいたい金払ってまでソフトつくりたかねーよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:43:37 ID:???
GoogleはAndroid向けに作ってればいいじゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:39:05 ID:???
AppleはMac向けに作ってればいいじゃん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:50:09 ID:???
appleがビッグブラザー化してるって、ネタ的におもしろい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:29:01 ID:???
昔からAppleはそういう体質じゃねーか
Apple IIクローンで痛い目にあってから徹底的にクローズド路線
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:42:22 ID:???
悪質だね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 07:32:57 ID:pdnLMfEj
昔から変わらない、伝統的企業体質だろw
アップルはそれでいいんだよ。

ハゲが死んだらガタガタになるのは目に見えてるけどなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:05:14 ID:???
携帯もPCも買い替え時の
古いものは情報流出の
温床になっとるがな!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:43:31 ID:???
iTMSが登場した頃、「どうせ失敗するだろ」と鼻で笑ってた企業が
いざヒットすると「独占するな!俺らにも分け前をよこせ」と。
お前ら有象無象メーカーもリスクを恐れずに何かやれとw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 07:11:55 ID:???
アップルボム発動!! iPhone画面が破裂 仏で少年がけが

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090813/biz0908132309020-n1.htm

 多機能携帯電話として人気の高いiPhone(アイフォーン)を使用中にスクリーンが破裂するなど事故が2件、
フランスで相次いでいたことが分かった。同国メディアが13日までに報じた。

 13日付パリジャン紙によると、南部エクサンプロバンスで7日、
18歳の少年が時刻を確認するためアイフォーンを見ていたところ、突然スクリーンが破裂。
ガラスの破片が目に入り、病院で除去した。
また南部マルセイユでも7月25日、29歳の男性が会話中にスクリーンに亀裂が入った。

 製造元のアップル社はコメントを拒否しており、少年の母親は対応が不満として訴訟も辞さない姿勢を見せている。

 パリジャン紙によると、アイフォーンは世界中で1400万台が売れ、
フランスでは100万台が出回っている。同紙は同様の事故が日本や米国、英国でも起きたと伝えた。(共同)


同紙は同様の事故が日本や米国、英国でも起きたと伝えた。
同紙は同様の事故が日本や米国、英国でも起きたと伝えた。
同紙は同様の事故が日本や米国、英国でも起きたと伝えた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:35:45 ID:???
iTMSが登場した頃、「どうせ失敗するだろ」と鼻で笑ってた企業が
いざヒットすると「独占するな!俺らにも分け前をよこせ」と。
お前ら有象無象メーカーもリスクを恐れずに何かやれとw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:21:54 ID:???
欧米ではCDが売れなくなって音楽メーカーマジで岐路
CD売ってたレコード屋も潰れまくり
音楽聴くだけでiTMSへ行ってAppleに金落とさなければならない

天国かと思ったら地獄だよ
元に戻してくれよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:59:45 ID:5dl6Tx77
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:11:42 ID:???
信者にならないと地獄に落ちますよって企業理念はカルトそのものですよね
ほんとに糞
マイクロソフトの独占は叩かれるのにそれよりひどいアップルの独占はなかなか叩かれない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:54:03 ID:???
MSのいいところは取り入れているようだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 06:59:20 ID:???
せこいなアップル
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 07:42:02 ID:mAaSIB1J
最近はエロコンテンツの充実に力を入れてるみたいじゃないか。
アニメキャラとキスしたりとかw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:40:04 ID:???
Appleの独占とMSの独占は同じフィールドですらないと思うんだが。
Appleのまずいところは開発者殺し的な部分でしょう?
一生懸命アプリ作る→承認されない
その後なぜか同じようなアプリがAppleから出る。
これってどうよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:17:03 ID:???
世界はアップルを敵と見なし総攻撃かけて倒産させるべきだよ
利益が生まれる

皆が組めば余裕
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:26:54 ID:???
EUと韓国は既にそのことに気が付いている。
それがもっと広まるといいね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:15:00 ID:???
マルエツドザw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:05:50 ID:???
マカエツMac信者w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:03:19 ID:???
もうすぐ、音楽を聞くためには
iTMSでAppleにカネを払わなければならない時代が訪れる

Appleが音楽を殺してしまう
音楽が死んでしまう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:11:24 ID:???
元々Appleは音楽業界を潰しながら金儲けするつもりだったみたいだし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:51:31 ID:???
>>35
M$はそういう開発者を技術ごと買い上げる分マシなんだな。
…吸い上げた後捨てるとしても。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:04:41 ID:???
>>35
承認しない上に、アイディアを盗むのかw
Appleは鬼だなw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:27:54 ID:???
またマイクロソフトがアップルの真似をしたの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:45:26 ID:???
脱Appleだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:57:34 ID:???
何年前から言ってるの?w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:59:55 ID:???
MSはVistaでコケて7で沈没。これ定説w
48名無しさん@お腹いっぱい。
定説じゃなくて、お前の願望だろう?
発売したばっかりなのに沈没ってまずおかしい。