【動画】Wikipedia,まもなく動画機能導入か―形式はTheora〔7/21〕
1 :
(^o^)ノ<進めーψ ★:
転送量大丈夫にょろ?
ずいぶん前からOgg/Theoraの動画見れたじゃん
今のTheoraじゃH.264の敵じゃねーな
MPEG4 ASPに対してなら競争力あるけど
PCニュース板にこんなスレ立てても無駄だろ
全員バカなのに
他人が馬鹿かどうかはわからないが、
言っている本人は自分がバカかどうか分かる。
>>6 俺バカだけど自分ではバカかどうか分からないと思うよ
全員マカなスレが立ったと聞いて来ました!
よくわからんけどWikiの性質から考えて
一度うpされた動画は永遠に閲覧可能になるんじゃね?
>>1 > また同氏は「H.264」の競合であるオープンソースの動画規格
> 「Ogg Theora」を使用し、「FireOgg」というプラグインの導入を計画していると述べた。
同程度の画質だったらH.264とOggTheoraどちらがより再生負荷は軽い?
このieフルボッコ包囲網すげーな
板住人全員バカなら
>>5もバカなわけで
少なくとも
>>5の認識に於いて
>>5はバカなわけだ
>>5がバカだという件に関しては同意する
>>11 いや、Wikipedia独りじゃ包囲できんだろw
FireFox3.5はネイティブでTheoraをサポートするようになった。
すなわちwikipediaに掲載される動画はFireFox3.5は素で閲覧できるようになってる。
これは普及する
バカにバーカと言う暇があったらエンコしろ
実験してみたがTheoraはXVidと同じくらいの圧縮率だな
>>10 たいして軽くない
Theoraは同程度の画質だとH.264に比べて90%くらいの負荷
XVidは同程度の画質でH.264に比べて80%くらいの負荷
圧縮率も良く見直すとXVidのほうが少しいい
>>18 XviDはなぁ・・・
どんなにビットレート上げてもモスキートノイズがあからさまに出る癖がいかんとも・・・
使い道が全く思いつかない…
AV女優の項目にサンプル動画をつけるくらいしか
アニメのページにすべてサンプル動画が付くんだよ
引用だから著作権もクリアなんだよ
>>18 それは平均の負荷
H264は瞬間的に2倍以上負荷が跳ね上がるので平均40%を超えると再生しきれなくなる
>>22 でも日本版はムリだろうなw
日本のwikipediaで、アニメの画像が載っているページあるか?
>>23 実際に計測してみるとH.264よりもTheoraのほうが負荷の変動が激しい
ピーク負荷に至ってはTheoraのほうが大きかった
最も負荷が均一だったのがXVid
いろいろ比較してみると
Theoraは既存のコーデックと比べて抜きん出たところが見当たらない
圧縮率はH.264に遠く及ばない
XVidやH.264を使っている人がTheoraに乗り換えるメリットは無いな
パテントフリーなXVidの代替品というところ
アンタは無料でh264使っているだろうがWikipediaは無料でh264は使えない
何らかのライセンスの縛りが発生する可能性もある
だからフリーのOgg使うんだよ
全ての特許を回避してこの性能は立派だよ
Theoraの存在意義はライセンスフリーの一点に尽きるだろ。
動画投稿サイトなわけでもないしビットレートや帯域の問題は
YouTubeやニコニコほどシビアじゃないから大した問題じゃない
>>27 > アンタは無料でh264使っているだろうがWikipediaは無料でh264は使えない
なんで?
商用利用 ってなにが?
ベロベロバー
「陰茎」のページの画像が動画になるんですね
h264はコーデックによっては作った動画の
商用不可のコーデックもあるらしいな。
俺も最初は耳を疑ったが
そういう縛りが厄介なんだろ
wikipediaの予算管理は大丈夫なのか?