【HTML5】HTML 5の仕様からオーディオ・ビデオコーデックに関する要件が白紙に。〔07/05〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(^o^)ノ<進めーψ ★
W3CのHTML 5の仕様からオーディオ・ビデオコーデックに関する項目が外されたそうだ(本家/.記事)。
HTML 5のオーディオ・ビデオコーデックはAdobeやMicrosoft、またRealnetworksなどのマルチメディア・
ツールを提供するベンダーにとって脅威になると考えられている。

HTML 5の仕様を担当しているIan Hickson氏によると、 Appleは(ロイヤリティ無しに使用できるにも
関わらず)パテントに対する将来的な懸念およびハードウェアサポートの欠如を理由に、QuickTime で
Ogg Theoraをサポートしないとのこと。

また、GoogleはYouTubeにはOgg Theoraは適さないとして導入する意向はないとしているそうだ。
さらに、マイクロソフトは<video>タグに関してなんのコメントも発していないとのこと。Hickson氏によると、
H.264に関しても各ベンダーの意向が分かれているという。

Hickson氏曰く、この件に関し公私に渡り議論を重ねてきたが、ベンダーらがそれぞれの製品のサポート
フォーマットに関して合意することができず、すべてのベンダーが導入できるコーデックは無いという
結論に不本意ながら達したとのこと。このためHTML 5の仕様書の両コーデックに関する項は
「未定(undefined)」としたとのことだ。

http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/07/05/0522246
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:32:51 ID:LZ8R6NtQ BE:56423074-2BP(1200)
>マイクロソフトは<video>タグに関してなんのコメントも発していないとのこと。
で、IEはどのコーデックを実装すれば良いんでしょうか・・・

関連スレ
【HTML5】Mozilla「頼むからIEもvideoタグを実装しろ。フォーマット決まってないけど」(09/06/02)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1243901190/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:38:33 ID:???
ああ、3Cで上に行けそうもないと悟って離脱したガキね。こんな政治的駆け引きだけの雑魚じゃなくて、XSLT1の仕様を作ったあいつとか、本当に有能な奴にやらせろよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:41:27 ID:???
XSLTの仕様は糞。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:44:42 ID:???
>>2
> で、IEはどのコーデックを実装すれば良いんでしょうか・・・

MSのことだから、プラグインでどんな形式にも対応できるようにするんじゃない?
そのほうが公平だし、オープンだ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:55:32 ID:???
ソース先のコメント見たら、15年前のIE2の時点で動画埋め込みがすでに出来てたらしいな
http://sharovatov.wordpress.com/2009/06/05/html5-video-tag-and-internet-explorer/

当時の回線速度で動画埋め込みとか、正気の沙汰じゃなかったんで流行らなかったんだろうけど
ここら辺はGoogleMAPが登場するまで忘れ去られてたAjaxに似たものを感じるな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:04:08 ID:???
一番足引っ張ってるのがGoogleかよ
もう完全に第三のジャイアンだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:09:39 ID:???
Firefox3.5にして最初にここ見に行ったのに・・・
http://www.youtube.com/html5

こっちは見れたけど
http://openvideo.dailymotion.com/jp
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:11:24 ID:???
Appleの妨害工作が始まった!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:14:17 ID:???
ffmpegもろくに使えてないくせに
「YouTubeにはOgg Theoraは適さない (キリッ!)」
とか恥ってもんを知らねーのかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:17:41 ID:???
Ubuntuのffmpegは笑えるぞ。
いろんなコーデックがOFFにされていて、
使いたければ自分でコンパイルしないといけない。

Linuxの限界を感じた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:22:42 ID:???
Oggとかいう聞いた事も無い規格に決まらなくて良かった
Youtubeもニコニコも使ってるんだしflvがデファクトだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:24:49 ID:M2uVWKag
videoタグ今から実装した糞サイトざまあwwwwwwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:26:48 ID:LZ8R6NtQ
>>5
それ、今までと何が変わるの?
プラグインからの解放がvideoタグの最大の目的なんだけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:29:27 ID:M2uVWKag
っていうかそもそもブラウザがvideo、audio再生するプラグイン開発しときゃ同じじゃね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:32:51 ID:???
>>14
videoタグがあっても、プラグインからの解放にはならなんだよ。

17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:34:46 ID:???
世界標準は多数決で決まるから意見が割れればボツなのよ
多数決で決まる、ここがこのニュースの本質
マイクロソフトも1票は1票
GoogleとAppleとMozillaの意見がまとまれば多数決で決定、マイクロソフトはカヤの外に置かれている
もうマイクロソフトの独自規格には何の力もない、無視される
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:35:58 ID:???
> もうマイクロソフトの独自規格には何の力もない、無視される

実際に無視されたのは、HTML5のオーディオ・ビデオだったわけですが(笑う)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:41:07 ID:???
そもそもAppleを入れた時点でダメだろ
北朝鮮が常任理事国になってる国連安保みたいなもんだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:46:29 ID:???
>>17
うん、一番力があるのはAdobeのFlashビデオだったね!

そもそもこの話し合いって「W3C無視して俺たちで仕様決めようZE!」って会に、
MSが参加辞退したらいつの間にかW3Cのお墨付きになってた奴だから、
MSが参加しなかった事を責めるのはちょっと問題があるように思うんだけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:08:48 ID:???
Theoraでちょっくらアニメエンコしてみた
1280x720 6分52秒の動画
OggConvertのデフォルト設定だと47MBになる
1passお手軽エンコだけどそれなりに見れる画質
Sempron 1800+でエンコ時間は約10分と、H.264よりかなり速い
もう少し高画質な設定にして100MB前後にしてみる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:37:27 ID:???
ChromeとSafariとMozillaはHTML5を先走り実装して既成事実化しようとしたけど空中分解
人畜無害のOggを蹴ったのは意外だった
マイクロソフトがFirefoxを殺せなかった事から何も学ばなかったかな?
Oggも殺せない

>>18
現状を正しく把握しよう
IE8にはIE7互換モードがついてる
過去の独自独断仕様のツケだよ、信者用語ではデファクトスタンダードw
IE8はWeb標準準拠が売りだが不完全でIE9にはIE8互換モードが付くだろう
これがマイクロソフトの技術力
マイクロソフトはラッキーだった、これ以上Web標準に置き去りにされたらIEは死ぬ
マイクロソフトはWeb標準にも追いつけてない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:46:41 ID:???
>>22
すごい、日本語なんだろうけど何を言いたいのか全く分からないw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:56:38 ID:???
>>22
いやTheoraはともかくogg/ogmはもう死んでるって
逆になぜMKVにしなかったのか聞きたい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:23:47 ID:IqRqBadj
>>23
ワロタw
26追加ソース@(^o^)ノ<進めーψ ★:2009/07/06(月) 16:34:37 ID:??? BE:64483384-2BP(1200)
 急速に発展しているウェブコーディング標準「HTML 5」を管理するGoogleの従業員は、HTML 5で
「Ogg Theora」を動画コーデックとして策定しないことが決まったと発表した。

 Ian Hickson氏は米国時間6月29日、Appleの反対により仕方なくオープン標準のOgg Theoraを外したと
書くとともに、競合するH.264コーデックについても、他のブラウザベンダーの反対により仕様に含めない
可能性があることを明らかにした。これはつまり、HTML 5がウェブ開発のための動画コーデックを1つも
策定しないことを意味する。

Googleは、「Google Chrome」でH.264とOgg Theoraの両方を実装している。だが同社は、H.264コーデック
のライセンスをChromeのLinux版である「Chromium」のサードパーティのディスリビューターに提供できない
ほか、Ogg Theoraの1ビット当たりの品質がまだYouTubeの処理量に対応できるほどではないと考えて
いる、とHickson氏は説明した。

 Mozilla(6月30日にリリースした「Firefox 3.5」でOgg Theoraを実装した)とOperaは、特許やライセンシング
の問題によりH.264を実装する予定がなく、一方Microsoftは「<video>タグをサポートする意志があるのか
どうかについて一切コメントしていない」と、Hickson氏は書いた。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20396157,00.htm
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:21:46 ID:???
Theoraは1.0で意外に良いコーデックになってた
XVidより使いやすいかもしれない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:21:38 ID:???
コーデックに使いやすいとかあんの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:53:04 ID:???
この場合のMSの最善の選択は「傍観を決め込む」だったんだろうな。
Theora実装したらAppleとかGoogleの信者から叩かれてただろうし、
それはH.264だろうがWMV/SilverLightだろうが同じ事。
それならばあえて(尻尾振ってきたMozillaも)完全に無視することで、
会談をお流れに追い込み、FlashとSilverLightの対決の図式を維持した、と。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:12:32 ID:???
なんでそこにMSが出てくるんだw
抜け駆けしようとしたMozillaとAppleとGoogleが潰しただけのことでしょ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:14:32 ID:???
抜け駆けしようとしたMozillaをAppleとGoogleが潰しただけのことでしょ。

訂正ね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:16:21 ID:???
世の中が正しい方向に進んでいる。
HTML5の仕様からオーディオ・ビデオコーデックが
無くなったのも正しい方向である。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:52:30 ID:???
IEつぶしだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:56:34 ID:???
TheoraはH.264と同じくらい縮んでXVidよりもエンコが速い




といいなぁ
現実はその中間くらい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:11:48 ID:???
アップルが実装するかどうかはどうでもいいな
他のブラウザで視聴できれば普及するだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:44:31 ID:???
むしろAppleだけが実装しなかったらぜひ使いたい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:56:15 ID:???
>1ビット当たりの品質
これがコストに直結する
でもH264の2〜3倍も品質の悪いWMVをいまだに使っているコスト意識の低い配信屋も多いよね
もう一点、OggはCPUで再生するならH264よりずっと軽い
Oggが普及すれば大きなCO2削減になる(かも、今は再生支援が常識?)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:45:57 ID:???
コンテナとコーデックの区別も付いてない奴がまた一人
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:39:47 ID:???
>>37
WMVが品質が悪いなんて、お前目が悪いんじゃね?w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:04:03 ID:???
>>1
この間やっとWebKitに組み込まれたね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:48:17 ID:???
Apple が Vorbis や Theora に特許が潜んでることを懸念してたけど
GIF の代替で PNG が出てきた時は、こういう懸念って無かったんすか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:28:23 ID:???
PNGに比べてTheoraは格段に複雑な技術を使っているからな
どこに落とし穴があるかわからない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:24:19 ID:???
>>41
GIFの何が問題でPNGが何かを知れば分かる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:19:56 ID:???
pngのDeflateもパテントフリーだけど、潜在してないという保証はされてないよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:51:02 ID:???
アレは特定特許その他が使用されているか、それがオープンか潜在利用かどうかは余り問題じゃなくて、
後出しで事実上のgif課税やるよと宣言しちゃったのが騒動の発端。

・完全フリーだよ
・フリーじゃないけど課税しないよ
・コレだけの期間は幾ら頂戴ね
・何ドル/台払わんかいゴルァ
etc
普及前から明言していたのなら問題にならなかった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:23:55 ID:???
gifのことじゃなくてpngの話をしてるんですが。。。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:51:15 ID:???
??
ここ数レスの話題はGIFとPNGの問題点と原因の比較じゃねーの?
いつの間にPNG限定に?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:31:43 ID:???
>>41-42
>>44
を見るに、AppleがパテントフリーのTheoraに、特許が潜在してるのを心配してるけど
同様にパテントフリーのPNGが出てきたときは誰も心配しなかったの?
っていう話の流れじゃね?

>>43が読み違えて流れが変わったんかもしれんけど
49名無しさん@お腹いっぱい。
Appleよ、余計なことは言わなくていいんだ。
お前はただ、ユーザーが困らないように黙っていれば良いだけだ。
Theoraは是非HTML5に組み込んで欲しい。
ユーザーに有利なものはどんどん取り入れるんだ。