Windows 7のXPモードはなぜすごいのか(=Vistaという悪夢からの目覚め)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
Windows 7のリリースが急速に迫っている。Microsoftは、Windows 7はあらゆる点で
Vistaより優れているとうたっている。同OSはVista(以上ではないとしても)と同じくらい
安全で、高性能コンピュータでなくても動作し、インタフェースも改善され使いやすくなっている。
それに何より企業にとって魅力的な機能がある。「Windows XPモード」だ。

Windows 7のXPモードは、Windows 7内の仮想マシンで仮想のWindows XP Service Pack(SP)3を
走らせるというもの。XPモードはデスクトップとスタートメニューをWindows 7と共有し、
クロスプラットフォームサポートのためにファイルの関連付けは同じになる。Windows XPに
インストールされたアプリケーションは、Windows 7のデスクトップにアプリケーションとして
表示されるため、簡単にアクセスできる。しかもこの機能は、Windows 7 Professional、
Enterprise、Ultimateのユーザーはタダで使えるのだ。

XPモードを起動すると、Windows XPをフル機能で利用できる。XPと互換性のあるソフトを
使えるし、古いOSで動くけれどWindows 7では動かないハードもXPモードでは機能する。
これは大きな進歩だ。

しかし、この機能は業界にどのような影響を及ぼすのだろうか? それは皆さんが
思っている以上に大きいかもしれない。

XPモードの提供はMicrosoftにとって大きな勝利だ。同社は長年、自らの成功と戦ってきた。
旧バージョンのOSとの互換性を保ちながら、ふくれあがったWindowsのコードをどうやって減らすかが
課題だった。同社はユーザーをVistaに乗り替えさせようとしたが、裏目に出た。企業は互換性の
問題を恐れ、Vistaに移行しないことにした。消費者は、どうして手持ちのアプリケーションや
周辺機器が動かなくなったのだろうと疑問を持った。Microsoftにとっては悪夢だった。
同社はその悪夢から完全には回復していない。

(後略)
*+*+ ITMedia 2009/06/15[07:33] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/15/news006.html
XP持ってる人はVistaをダウングレードするだけでいいね。
持ってないVistaユーザーだけWindows7に乗り換えたほうがいいですよ。
と言うことだな。
3ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/15(月) 07:51:59 ID:0mqgx1Tu
いずれDOS窓の様に永遠にWindowsの中に残るようになったりしてね
重複
【仮想化】MS、「Windows 7」に「XP Mode」を追加--旧アプリも利用可能に Virtual PCベース(09/04/27)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1240802691/
仮想マシンでXPを動かすならLinuxやMacでも出来る
>>5
わざわざ企業がWindowsXPのライセンスを買うか?
PCへの経費が勿体ないだろ
>>6
わざわざ企業がWindows7のライセンスを買うか?
PCへの経費が勿体ないだろ
8ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/15(月) 08:46:15 ID:3RvjamJo
大勝利
昔macでこんなことやってたなあ。懐かしい。
あれみたいに一回一回OSの起動画面出るのかな。
>>6-7
デカイ企業ならMSDNとかの年次契約だろ
XPモードってXP本体のサポート切れてもセキュリティ関係のアップデートしてくれるのかな?
XPモードで動かすとしたらネットやメールもそのままXPモードで使う場合もあるだろうし大丈夫なのかね
XPモードで問題なく使える程度のアプリならvistaでも普通に使えそうな気がしてならない
その辺の安PCにXP入れた方がずっと快適な気がしてならない
そもそも一般ユーザーが買うエディションにはXPモードないんだからどうでもいい気がしてならない
> MSDNとかの年次契約だろ
kwsk
M$が7の宣伝にどれだけ金をかけてるのかがよく分かるな
>>12
7proは特別な契約とか面倒な今年なくても全国のPCショップで買えるからね。
7でようやく楽にPC総入れ替えできる
XPモードは3D性能が足りない以外は実機と同じだから
XPモードと似たようなものはこれまでもあったが
金のないところだと無保証だったりマニア専用だったりとまともなものじゃあなかった
これってアプリだけ?
XP向けPCゲームとかは?
17ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/15(月) 18:51:23 ID:cdtivZSv
>Microsoftは、Windows 7はあらゆる点で
Vistaより優れているとうたっている。

Vista発売の時もXPと比べてたが
自分のところの製品貶めてどーすんだよ
ゲームなんて捨てりゃいいだろ
20ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/15(月) 20:11:06 ID:fYAOXpny
【米調査】Windows 7に当面移行せず 8割[04/14]

1 :【北キツネ?】 ◆wwwwWwWWWw :2009/04/14(火) 23:33:45 神 ID:??? ?S★(1014649) 株主優待
ITプロフェッショナルを対象にした、新たな調査によれば、今後1年以内に「Windows 7」へのアップグレードを計画
していないとの回答が84%に上り、約半数の回答者は、他の選択肢の検討を進めていることが明らかになった。
とはいえ、この調査結果に関しては、ややそのニュアンスを、注意深く分析しておいたほうがよいだろう。

今回の調査は、システム管理機器を提供する KACEの委託を受けて、Dimension Researchが実施したものである。
調査対象となった1142人の回答者の中で、社内のOSには、WindowsがインストールされているというIT プロフェッシ
ョナルが、99%に上っている。

この調査結果で問題となっているのは、やや残念なこととして、大半のITプロフェッショナルが、今後1年以内に
Windows 7へのアップグレードを実施する予定がないという点である。

だが、Windows 7は、まだベータ版であり、正式にリリースされていない状況である。当然ながら、84%のITプロフェッ
ショナルは、今後12カ月以内という期間で、 Windows 7へのアップグレードを行うことはないだろう。4月に調査が行わ
れ、2010年4月という時期が考慮に入れられているのであれば、もしWindows 7のリリースが2009年10月頃であった場
合、Windows 7へのアップグレードにかける時間は、(2010年4月までは)わずか6カ月しかないことになる。OSのアップ
グレードという観点からすれば、この(6カ月という)時間的なスピードで、アップグレードが進むとは考え難い。
>>20
Vistaよりはマシだな
XPよりもマシ
Linuxよ(ry
Ma(ry

結局、Windows 2000に敵うOSは無しか・・・
22ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/16(火) 00:08:47 ID:8AmHLc5R
提灯記事にもほどがあるなw
XPモードが使い物になると本気で信じた企業から訴えられるぞw

>16
ちなみにXPモードでゲームなんて無理です
>結局、Windows 2000に敵うOSは無しか・・・
OS/2
>>22
ゲームは7のままやればいいじゃん。
>>24が何を言っているかわからない
26ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/16(火) 00:42:27 ID:ZJJ+owL2
分かるけどな
27ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/16(火) 00:46:05 ID:wKmNwNol
xpで動いてvistaで動かないようなゲームが7で動くのか?
まずは本当にXPモードでゲームが無理なのか検証しろよ。
>>22だけじゃ信用するのは無理だし。
XPモードはハードを直接たたけない
ゲームなんて無理
>>29
お前が勝手にそう予想するのはかまわないが、重要なのは、実際どうなのかだ。
そもそもゲームが重要と位置付けてる時点でもう何だかなぁ
はあ?
どうせエロゲとネトゲにしかPC使ってないチンカスだろ
ユーザーの多いWindowsだから、そういう人もある程度居るのかもしれないが、
いきなり決めつけるのは意味不明だな。
>>33
あとファイルを違法に共有したり流出データに群がる基地害しかいない
どんなグラボを積んでいようが、
XPモードの場合エミュレートしているグラフィックスはS3 Trio32/64だぜ。
ただでさえ鈍重なエミュレートOS上でゲームとは笑わせる。
なに言ってんだ?同世代のMach64より段違いによいだろ
Vistaに飛びついたアホだけ買えばいいって事だろ
なにをムキになってんだお前ら?
XP - 様子見の一般人
Vista - 負け組
Linux,Mac - 勝ち組
VRAMが8MBか…出来るゲームもある…かな…
あんまり期待せんことだ
実用的な速度で動くのはNT-4くらいまで
XP動かしてみ  80386上のWindows 3.1より酷い
XPのままでいいんじゃね?
もっと大事なことあんだろ
オマエの使ってるPCでXP modeが動くのかだよ
XP - 様子見の一般人
Vista - 負け組
Linux - チャレンジャー
Mac - 論外
LinuxのCompizとAWNでMacっぽく使ってる。
細かいところではMacに劣るけどPCで動かせるのがいい。

ポインタを右上角に持っていけばExposeのようになり
左上角に持っていけばキューブを展開する。
ドック風ランチャーのAWNにはStactsもあり便利。

LinuxやBSD使わずMacかWindowsのどちらかを使えと言われたら
間違いなくMacを買う。ゴミWindowsはもういい。
XPモードの何処が凄いのか・・・
仮想化しててファイルアクセスとか馬鹿だし
仮想ハードウェアもしょぼいし。
普通にデュアルブートするわ。
サポートの逃げだろ

MSのサポートって利用したことないが

Vistaは黒歴史というのは同意
Vista使ったことないだろ
VistaSP2になってXPSP2よりよく出来てるよ
安定度も抜群だし速度も問題ないし互換性も問題ないよ
XPモードってVPCで最初からXPが使えるってだけだろ
あれがまともに使えるなんて思う男の人って
>>46
デュアルブートの弱点はXPを動かしながら7が動かないこと
動けば最強!
51ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/16(火) 14:52:19 ID:WW4W0Qpf
XP買った方が早いな
売っていればな
とりあえずお前らがWindows(の話をするの)が好きなのは分かった
結局、バカにしてるやつもOSは作れないし、代わりがない以上、仕方ない。

得体の知れないハードウェアにインスコして一発で起動し、
無線LANが普通に繋がり、地デジをみられる他のOSがあれば
乗り換えるけど、ないものはしょうがない。
55ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/16(火) 17:59:56 ID:q/x9y3ZJ
で、買い替えることでうちの会社に何かメリットはあるのか?と。
そこんとこの具体的な提案が欲しい。
>結局、バカにしてるやつもOSは作れないし、代わりがない以上、仕方ない。
そこで経産省のプログラミングキャンプですよ
自宅のPCは、全てLinuxに移行したけど、今のところ不都合は出てないな。
PC音痴の嫁が、何一つヘルプを求めて来ないのが、何よりの証。
>>57
ナカーマ
>>57
おまえが「うざってぇなぁ」みたいな顔を毎回して、
それが嫌だからメッセンジャーで知らない男に質問して、
今はもうお前以上に親密になってるよ
>>59
嫉妬してんのねアンタ
毒男板に帰れ
そりゃあ2chとネットサーフィンだけしかやらないんだろうから
不都合もなにもないだろ
このスレが何のスレだったのか覚えている人はもういないだろうけど、あえてここで言おう。
XPモードは糞。Windows7は最低SP1が出るまでは様子見。
過去の経験から言って、絶対に致命的なバグがあるぞ。
特にRC版の前評判が高いということは、危険だ。
>>62
おまえ使ったこと無いだろ?
VistaのSP2が出来いいからね
Vista+XPとのデュアルブートが最強な気がする
すんごい無責任な記事
完全な提灯記事だからな
一人だけ叩かれているヤツがいるw
この程度で喜ばねばならないMS哀れ、落ちたなw
MEからの悪夢から9年が経過してもまだ悪夢とは。
商売が上手でも技術が無いんじゃ話にならないな
そもそも個人ユーザレベルではXPモードなんてどうでもいいんだけどな
Vistaで動かないソフト使ってるやつなんて少ないし
一番ぶつくさ言ってるのはゲーオタくらいか
Vistaでソフトが動かないからXPを使い続けてますが
で?
嘘なのでソフトの名前等は具体的に書けない
噂話を信じ続けて化石OSを使ってる輩の多いこと
>>73
まぁ待ってやれ 今ググってるところだろうから
どうせエミュレータとか、古いゲームとか、一般人の生活に何の影響もないクズソフトだろ
一般人の生活に影響のあるソフトって何?
>>77
ブラウザ、メーラー、動画音楽の再生ソフト
俺の場合はofficeと株トレーディングソフトと2chブラウザも必要だな
>>55
故障した場合のサポートが無い、保守部品が無い、代替機が無い、新規に購入したいが製品が無い等、
終息した製品を使い続けた場合に発生するデメリットから開放されます。
>>78
それ携帯じゃん
>>81
意味不明
>>81
脳が溶けてるの?
>>77
コンパイラ
>>82-83
連投で自演乙
気に入らない書き込みは全て自演と決めつける惨めなマカw
ありゃまマカ扱いされちゃったよ
摩訶不思議
連投自演はマカの得意技。ただしバレバレ
マカかどうかはどうでもいいが、>>81の内容は、明らかにおかしい
>>89
携帯に>>78の機能無いの?
あったらなんなの? 本当にこいつ脳が溶けてる
認めちゃったよアホが
Vista ↓
s/Microsoft Windows/Macrosoft Windows/
なんか変なのがいるね
>>89
>>81は携帯しか持ってないんだろ
2009.04.10 マイクロソフト、研究部門Live Labsの規模を縮小--人員は約半数に
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20391437,00.htm

2009.04.10 Microsoftにアクティベーション特許侵害訴訟で3億8800万ドルの賠償命令
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090410/328069/?ST=kessan

2009.05.06 マイクロソフト、3000人をレイオフ--人員削減策の第2陣を実施
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20392681,00.htm

2009.05.21 「日本のサーバーは米国の半値」と米マイクロソフト幹部
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090521/330448/

2009.05.22 Microsoft,特許侵害で2億ドルの支払い命令を受ける
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090522/330480/

2009.06.10 マイクロソフト、ソフトウェアライセンス事業を新会社InishTechに移管
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090610-OYT8T00422.htm

2009.06.11 マイクロソフト、「Microsoft Money」の販売を打ち切りへ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20394755,00.htm

2009.06.11 マイクロソフト、欧州ではIE8非搭載で「Windows 7」を提供
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090612-OYT8T00372.htm

2009.06.16 マイクロソフト、従業員への携帯電話料金補助を「Windows Mobile」機に限定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090616-OYT8T00765.htm
98ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/17(水) 14:56:10 ID:yPZIOEka
100ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/17(水) 16:45:26 ID:IZrrOosj
【livedoorニュース】「陵辱ゲーム規制」論は悪質なプロパガンダだ! エロゲーによって女性が性的に搾取されてはいない
http://news.livedoor.com/article/detail/4203975/

※規制推進派の野田聖子議員の所属政党=自民党には絶対投票しないように!!!
7のXPモードはインチキ仮想マシン
ハードの助けを借りてようやくVmware程度のできばえ
どうなってるんだw
3D系全滅だしいらんわ
普通にサブでXPマシン動かしたほうがいい
103ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/17(水) 22:42:13 ID:onE9lgou
XP互換モードなんか必要なのか?
ほとんどのソフトが7で動くていう報告あるし
Windows 7 対応ソフトウェア(x64)
http://www15.atwiki.jp/win7/pages/30.html
32bit版だけじゃなく64bit版でも
うんそうだよ。動かないのは>>76の書いたようなソフトで、
超少数のバカが、声を荒げて騒いで目立ってるだけ
全部入りか企業向けエディションにしか入ってないんだから、一般家庭で常用するようなものとは考えられないよね
BitComet
BitTorrent
perfect dark
Share
uTorrent
Vuze
Winny
PeerCast
http://www15.atwiki.jp/win7/pages/29.html#id_7445184c

ちゃんと動きすぎwワラタ
ウイルスバスター2009も動かねーワラタw
108ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/18(木) 01:59:36 ID:rxHeOA+a
>>98
なぜ、XPだけパンチラしてるのか
109ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/18(木) 02:07:58 ID:G0vTomJr
VPCのままだとすると、USB使えなかったり
シリアルの速度が低かったりと困ることだらけ。
Vistaで動かず困るのって専用ハードを制御する
実験用途とかのソフトが多いからVPCじゃ駄目だわ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:53:38 ID:???
勝利勝利大勝利

・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 06:05:38 ID:???
7ってなんか必死だよね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:06:49 ID:???
必死じゃないOSってあるのか?
つまりやる気がないOS。OSXとか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:11:52 ID:???
余裕のOSとでも読んでもらおうか。MacOSは
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:13:48 ID:???
>>98
たまにはMeも・・いやなんでもありません
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:19:31 ID:???
XPから7乗り換える予定
今更Vistaでもないだろ
ただしSP2出てから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:26:03 ID:???
Macは素晴らしい、回りを観察する余力をAppleは絶対に忘れない
そして万年二位という不動の地位を築き上げている
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:35:29 ID:???
>>113
余裕無いのに?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:45:41 ID:8a/pP4kr
XPモードって仮想モードなのかよ
全く意味ねえ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:04:13 ID:???
余裕が無いから7が出たという事実を忘れている。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:14:25 ID:???
しかもXP互換モードにするには条件をクリアしてないとダメ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:53:45 ID:???
XPモード役に立たねええええ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:13:16 ID:???
>>120
それはダウングレード権
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:28:52 ID:???
VTのことだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:29:15 ID:???
>>122
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/30/news083.html
ところでVISTAってアップグレード権とダウングレード権、両方つくのかなあ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:33:21 ID:???
アップグレード権?正規所有者なら全部にあるだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:16:20 ID:???
>>99
やっぱLinuxはカッコイイな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:33:25 ID:8a/pP4kr
仮想モードだったらLinuxの好きなディストリビューなんたらでいいじゃん
無料のだってあるんだしUbuntuすげえし
必要なのは互換モードじゃなくて互換性だってのがあれだけの人数いてあれだけの話し合いがあって分からないってすげえ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:52:16 ID:???
ttp://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2009/06/17/20395104.html
>Microsoftは、「Windows 7」が搭載されたPCの購入者に対して、ごく限られた条件でのみ、
>「Windows XP」へのダウングレード権を提供する計画である
だってさ
あと、ダウングレード権は有っても権利を行使するにはマイクロソフトの許可が必要
ここを理解してないと話通じないよ
通常はPCメーカーがマイクロソフトからダウングレード権行使の許可を得ている
個人が権利を行使できた事例は数件のクレーマーの自慢話があるだけ(ひじょーに嘘くさい)
つまり個人はダウングレード権を行使できずPCメーカーの代行に頼るしかない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:55:09 ID:x2PI/CyI
XPより優れている訳ではないのね(笑)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:55:52 ID:???
>>127
そういや聞いたことがある
7は中身ほとんどVistaなんだが、仮想PCを入れた瞬間に互換性が無くなるらしい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:56:34 ID:???
それと、vistaよりvistaの仮想上で動いているubuntuの方が軽快に動くシュールな現実がある
xpは動かした事ないけどたぶん同じシュールな事態が起きると思うよ
132130:2009/06/18(木) 17:58:41 ID:???
> 7は中身ほとんどVistaなんだが、仮想PCを入れた瞬間に互換性が無くなるらしい

ソース探したけど見つからない。
デマだったみたい。すまん。

同じ人から聞いたので、>>131もデマかも。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:00:20 ID:???



まあ、常識で考えれば分かるわなw
ホスト環境に影響を与えないのが、仮想PCだから。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:56:44 ID:???
>ダウングレード権は有っても権利を行使するにはマイクロソフトの許可が必要
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/Windowsvista/buyorupgrade/downgrade/default.mspx
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:16:07 ID:???
>>134
どこにそれが書いてあるの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:28:22 ID:???
>>135
どこにも書いてないよ。引用元が嘘つきだって事。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:44:14 ID:???
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:52:51 ID:???
そんなものは存在しない
                                 ノ
                                 ('A`)
                                  ( (7 (`・ω・)
              .ヘ○ヘ!.    _、_  n     < ヽ .| ̄ ̄ ̄
                |∧     ( ,_ノ`)( E)   .| ̄ ̄ ̄ Win7
               /       | ̄ ̄ ̄| ('A`) .|VisSP2
               .| ̄ ̄ ̄|.ウッウー.|XPSP2|.ノ ノ)_.|
               .| .2000. |( ゚д゚) |      ̄ ̄ ̄
               .|      ̄ ̄ ̄     Vista 
           ( ^ω^)|     XP無印
          | ̄ ̄ ̄
     (´ー`).| .98SE
(・∀・) | ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄   98
  95
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:55:15 ID:???
Windows7は存在しないのか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:10:19 ID:rxHeOA+a
>>138
XPsp3も悪くないよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:23:30 ID:???
>>140
再起動病が酷かったから印象悪いな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:27:36 ID:???
このスレの記事もそうだけど、7ってRC版で変に提灯記事が多かったから、
実際に発売されたあとが怖いね
高い高ーいの後はドスーンってのがパターンだからねぇ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:48:33 ID:???
あぁ、それは安心していい。
なぜなら今は誰でも使ってみることが出来るから。

リリース前の前評判じゃないんだよ。
リリース後の評判なんだよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:41:08 ID:???
確かに実物が出てからの7は評判悪くなる一方だな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:29:33 ID:???
あれ? 7ってもうリリースされたの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:33:51 ID:???
ベータにRCに、いろいろでてるじゃん。
正式版ではないけど、Win2000以降の傾向から、製品版とほぼ同じ。

ちなみにVistaのときは、
 「これはひどい。正式版が出る頃までにパフォーマンスが改善されると嬉しいのだが」

みたいな論調だったが、今回はそういう話はほとんど無いな。
俺も使ってるが、可もなく不可もなく、問題なく動いている。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:32:16 ID:i/zOXqEt
マイクロソフト,Windows 7の「XPダウングレード」を認める方針
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090618/332199/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:58:17 ID:???
RCのクオリティで製品になるならダメだろ。
ググってみろよ、RC版いろいろ問題あるぜ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:28:40 ID:???
ダウングレードとかXPモードとかどれも意味ナス
どうしても必要ならデュアルブートが正解
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:36:30 ID:???
RCがそのまま出るように勘違いしてる奴いないか?
製品版前にRTMあるぞ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:46:14 ID:???
リリース後の評判なんだよ って言ってる人のことか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:09:02 ID:???
もーそんなことするぐらいなら、XPと完全上位互換のOS作ればいいだけではないのか?
メタボリックカーネルなんていらねー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:11:28 ID:???
ハードの性能が上がってきてるのに無意味に軽く低機能なものより多少重くてもVista,7の方がいいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:07:51 ID:SeG8a+ep
Windows XP(SP2)
Windows XPは簡単に消えそうにない。製品的に成熟して安定性が高く、何よりも今日のハードウェア
上で非常に速く動作するからだ。実際に今回も、データベース、ワークフロー、マルチメディアの各テ
ストにおいて、新しいWindowsよりもデュアルコアの場合で2倍、クアッドコアで最大66%高速だという
結果が出た。アプリケーション・スループットについては、今もWindows XPがナンバーワンである。

Windows Vista(SP1)
 Windows Vistaは愛すべき嫌われ者である。だが、燃費の悪い70年代の自動車や80年代のヘアバンドと
同様に、VistaはWindowsの歴史のなかで進化のための重要な転機であり、飲み込まねばならなかった苦い
薬だったと伝えられるときがくるだろう。
 それにしても何と厄介な薬なのだろうか。VistaはメモリーやCPUを際限なく消費し、ディスクを破壊
するかのように過剰に動作する。設計者は使い勝手を高めようと各種バックグラウンド・プログラムが
実行するようにしたが、結果として動作が遅いというレッテルを貼られてしまった。
 それでも、Vistaがムーアの法則を味方につけていたのは幸運だった。マルチコア
への移行を初めとするCPU性能が向上、そしてメモリーとストレージの低価格化により、
Vistaは最新のハードウェア上ではかなり使いやすくなり、肥大化したOSというイメージも相殺された。これは、後継OSのWindows 7にとっても好ましいことだ。

Windows 7
だが、ごまかしの利かないベテランWindowsユーザーは、申し訳程度のパフォーマンス調整を加え
、エクスプローラ・シェルをアップデートしたWindows Vistaにすぎないと見ている。一般ユーザー
が好感を持つかどうかはわからないが、Windows 7は地味なアップデートでしかない。
今回のテストの多くでWindows 7は、Vistaに酷似した結果を出したが、それも当然だろう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:14:07 ID:???
>>153
> もーそんなことするぐらいなら、XPと完全上位互換のOS作ればいいだけではないのか?

Vista、7は完全上位互換といっていいよ。

これ以上の上位互換を達成することは事実上不可能だから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:20:18 ID:/Xd89gHL
PCのスペックがとてつもなく上がっているのだから、OSの動作も軽くなっていいはずなのに
何故かOSは時代を経るにつれ重くなっていく
ハードメーカーとMSがごろにゃんしている何よりの証拠で、これに乗せられる奴はバカ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:21:10 ID:???
Linux社もグルか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:16:02 ID:???
>これ以上の上位互換を達成することは事実上不可能だから。
単に腕が悪いだけw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:40:04 ID:???
>>156
ハードのスペックが上がって出来ることが増えたから見た目派手にしてみました、
ってのもあるだろ。

ゲームも然り。


それがユーザーに受け入れられるか否かは別問題だけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 05:44:52 ID:???
既に出ているVistaの評判を見る限り受け入れられてないね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 06:44:35 ID:???
遊びまくってるCPUとか、領域のほとんどが0で埋められてるメモリを見てニマニマするためにハードが進歩してる訳でもないけどな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 06:47:56 ID:???
一人で占有して使うのがデフォのWindowsはそれでいいけどな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:52:05 ID:???
自分が一人で占有するデスクトップ版しか使ってないだけのくせにな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:00:55 ID:???
LinuxにはXDMCPというのがあってな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:03:15 ID:???
独りでもマルチユーザー

Linux
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:09:13 ID:???
>>165
Windowsでも同じだろ一人なら
何が言いたいのか理解できないけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:11:34 ID:???
>>166
>>162

Linuxってマルチユーザーなんだ、へー。
で、それは君と誰が使うの?


※Windowsのマルチユーザー向け製品は便宜上伏せておいてください。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:02:17 ID:???
Linux信者 VS Windows信者
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:17:08 ID:???
Linux知らないってかUNIXも知らない人っているんだね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:22:55 ID:???
UNIXも使えないアホがOSを語るな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:30:59 ID:???
OSを語るうえでは絶対に外せないよなUNIXは。
ていうか会話が成立しないから途中で止まる。
そして無限ループに
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:56:02 ID:???
>Windowsのマルチユーザー向け製品
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:08:27 ID:???
Vistaって余ってるメモリ全部使うらしいじゃないか。
自分が使用中に他のユーザーがログインしたら、いきなり負荷がかかる訳?
つかWindowsの場合、ローカルホストを起動したときにどうやってリモート
ホストのようこそ画面を表示すんの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:02:36 ID:???
>>173
> 自分が使用中に他のユーザーがログインしたら、いきなり負荷がかかる訳?

なんで? メモリ解放がそんなに負荷がかかる処理だと思ってるの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:06:47 ID:???
vistaが糞である事は了解した
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:07:33 ID:???
スワップ発生しまくりだろう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:15:53 ID:???
>>176
スワップ? 何をHDDに保存する必要があるというの?

キャッシュの内容ってもともとHDDに保存されているものを
メモリに先読みしているだけだよね?
すでにHDDに保存されているのだから、解放するだけだよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:28:20 ID:???
>>176-177
自演乙
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 05:19:39 ID:NIsW5DM3
Win2000 古いアプリと古いゲームだけやっている頑固なひと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:46:31 ID:iKa5/Ofh
マックは偉大な企業だから、安物は作らない
マイクロソフトの作っているのはカローラ
マックが作っているのはフェラーリ
だからMSと違って数は少ないが利益は莫大
マックはすごい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:47:56 ID:pSXPUZwe
ユーザーがログインした程度で制御が止まる程ディスクアクセスするWindowsは糞
マイドキュメントってフォルダ無くせよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:56:09 ID:???
Windowsは家電化ウェア
LinuxやMacのようなコンピュータOSと同じように考えたらダメ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:19:28 ID:???
>>173
全部使うというのはデマだぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:42:36 ID:???
>>181
もうなんというかかわいらしいレスだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:48:22 ID:???
キャッシュでメモリ使い切るから、スワップして遅くなるという主張が
完璧に論破されたんだから、そういうレスしかできないのだろう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:00:40 ID:???
ログオンしてからの処理が多すぎだけどな
デバイスの認識を毎回ログオン後にやる必要無いだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:02:55 ID:???
nicか
188海人ホームページ:2009/06/21(日) 11:09:49 ID:XuXhhTmy
XP→7にするとカスタムしかインストール方法がないんだって!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:11:31 ID:???
>>186
起動を速く見せかける為の初心者を騙す仕掛け
190海人ホームページ:2009/06/21(日) 11:12:18 ID:XuXhhTmy
vistaなら絶対にしたほうがいいよ。
結構軽いから。
僕はpen4で1Gだけど結構さくさく動きます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:12:36 ID:???
> 完璧に論破された

いつ?
どこで?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:13:24 ID:???
どうせシングルユーザーでしか使わんからそれでいいんだろうけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:41:24 ID:???
>>191
おや? キャッシュを解放するのに
HDDの書き出しが必要だと思っている人ですか?w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:04:04 ID:7tgB9unA
>>141
AMD使ってても再起動する組み合わせじゃなかった俺は幸せ者
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:04:35 ID:???
どこがVista+VPCと違うか、簡単に書けよ。>>1
つか、書いてないんなら誰か要約しろよまったく。

(1)XPのメディアが不要。購入もダウングレードも不要。
(2)XPのインストールが不要。最初からイメージ化されている。
(3)Windows7側のデスクトップに直接アプリケーションウィンドウが表示される。
  (シームレス!!) ←これがいい

分かったか愚民ども。
まあ、RCでの俺様の評価は、コンピュータ知らないおばちゃんができるような
やさしいインストールでは無いけどな www
最初から使えるようにしとけ>MS
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:23:59 ID:???
ログオン後にオンデマンドでデバイスドライバロードや
各種サービスを「最小限」起動するのがVistaとの最大の違う点。
コアに手を入れるわけだから、SP3じゃないんだよ。

試してみりゃ分かるが、リッチなデスクトップPC環境でも違いは分かる。
俺の場合SSDな起動ドライブがさらに早く立ち上がるようになった。
環境がきついモバイルならば比べるまでもないだろう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:26:13 ID:6pRlYLyL
VT非対応のハードだと使いたくても使えないのがな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:25:32 ID:???
しかし企業じゃ買わんだろ
基本的に中途半端すぎる  32bitも64bitも
Vistaより”出来栄え品質”が良くなっただけ
”見栄え品質”が何も進歩してない (見かけのことじゃないぞ)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:56:07 ID:???
パソコンを毎年新たに買っているような大企業なら
買うだろうさ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:22:11 ID:???
>>198
さすがにXpはもう古いしそろそろ終わるのも明らかだから
入れ替えある時はVista買ってる企業が多いよ
どうしても古い専用アプリがあって使わなきゃならない場合はXpを入れてる場合もあるけどそれも減ってきた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:55:06 ID:???
そんなことする大企業は1社も無い
(まともなところはいまだにNT-4すら使ってる)
工作員ももうちっとはましなこと書けよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:40:24 ID:???
> 1社も無い

全部調べたのか?

なんでこんな頭の悪いウソをつくことが出来るのだろうか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:54:37 ID:???
2ch脳は相手しない方がいい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:04:01 ID:???
>>201
働いてから書こうな。
職場2ch禁止の5000人ソフトウェア製造企業ですけど
うちの課だけでも春に30台入れ替えたよ。>vista32bit SP2。
環境にシビアな製造業ですらこうですからofficeしか使ってない会社なら
いわんがおや。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:07:49 ID:???
馬鹿ソフト屋なんて信頼性も何も関係ない業界じゃん。
ゴミ製造工場が何を言ってるのか。w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:48:15 ID:???
ガキっぽい返しだなぁ
罵詈雑言を使わないと言い返せないんだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:55:33 ID:???
>>205
知らないなら書かなきゃいいのに。。。
で、いちよー聞くけど、その「XPしか使えない厳しい業界」ってどこにあるの?(真顔)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:10:59 ID:nql1I5Ig
>>195
うむ、それは判るが、君の言うシームレスが1GBのメモリ環境
下でもスカスカと動くわけ?

まさかCPUとか限定されるとか言わないよね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:14:40 ID:???
>>195
なかなか興味深いが、やっぱり仮想環境動かすことには変わりないんだから、
最初の起動はえらく時間がかかりそうだが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:39:34 ID:QLG/MRuc
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:44:36 ID:???
>>210
きもすぎる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:11:25 ID:???
XPモード(笑
新しいOSを入れて、仮想PC作ってXP入れても同じじゃん。
それこそlinuxでやってもいいし。
XPのアクチベが不要になるならなにも要らない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:52:28 ID:???
>>新しいOSを入れて、仮想PC作ってXP入れても同じじゃん。

これがやれないヤツがいっぱいるんだよ。

>>XPのアクチベが不要になるならなにも要らない。

どこに書いてあるの? 教えてよ w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:53:59 ID:???
>>213
何を教えろと?

たとえば、linuxで初めから仮想PCソフト(何でもいい)入りがあってCD化されてたら、linuxインスコ→XPのインスコぐらいできるだろ
どこの企業でもシステムエンジニア一人ぐらい内か外に飼ってるだろ。

XPアクチベ要らないの?知らんかったわ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:08:57 ID:???
>>212

ヒント XPのライセンス

なおプリインストール版のXPを
仮想マシンに入れるのはライセンス違反
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:54:23 ID:???
>>214
お話にならない。実際RC使ってからまた来い。
話はそれからだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:30:09 ID:???
SLPすら知らないバカが 「linuxインスコ→XPのインスコぐらいできるだろ」キリッ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 09:24:40 ID:???
まあ、盲目にlinuxまんせーしてるのはジョブズ教の信者とかわらん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:25:23 ID:???
バルマー教ですが?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:55:24 ID:???
>>204
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%93%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%82%84%22&lr=
>"いわんがおや" に一致する日本語のページ 約 1 件中 1 - 1 件目

新語爆誕。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:01:39 ID:???
>(シームレス!!) ←これがいい
その言葉、無能なVistaのVPCを批判されていたのが堪えて心に残っているみたいだなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:28:34 ID:QEqGDtsN
重くてストレスたまるわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:24:00 ID:???
>>210
Linuxがエロ過ぎるw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:49:29 ID:???
>>207
「いちよー」とかスラング気取りで使ってるなら寒いし、
本気で書いてるなら小学校ぐらいは卒業すべきだと思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:23:46 ID:???
>>224
貴様のチンポは、元気がないな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:37:55 ID:???
>>13
MSDNのサイトでも見てこいや
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:51:48 ID:???
>>224
で、もう一度聞くけど、その「XPしか使えない厳しい業界」ってどこにあるの?(真顔)

話はこれに答えてからだハゲ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:57:45 ID:???
>>224
お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛
ハゲ野郎w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:16:20 ID:???
>>227
普通にあるだろうと推測される。 そんな事態想像できないで何わめいているのw
現にXPを使っている企業で過去の資産ゆえVistaに簡単には移行できない。 不況が進行中である。 厳しいな。
そんな企業で構成される業界はそこらにころがっているように思えるが。 設備投資に手も足も出せない業界な。
どんな業界にも企業の優劣があるから、例外なしとはいかないだろう。 しかし、ここは大勢で充分だろう。
思えないなら、その理由を書いてみろ。 話はその後やりあってね。 
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:47:09 ID:???
で、「XPしか使えない厳しい業界」って具体的には?
ねえねえ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:10:15 ID:???
>>230
思えない理由かけてないじゃん。 推察に過ぎん。
で、どっちどっち。 ということでシェアの大きいほうを言っているほうがまだましと言うことじゃね。
お前らがいつも言ってるシェアw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:33:04 ID:???
で、「XPしか使えない厳しい業界」って具体的には?
ねえねえ。
きっちり答えろハゲw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:16:11 ID:???
Yahoo!かな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:30:43 ID:Rhs3aGmh
>>1
どういう事?XPのエロゲも出来ますって意味なら超欲しい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:42:18 ID:???
現在XPでエロゲやってる奴が、7に上げてXPモードにしてエロゲやるメリットが思い浮かばない。
互換モードなんてある程度の不具合は我慢するのが普通。
Windows 7じゃなきゃ出来ないタイトルが出ない事には移行しないだろうな。
慌てて移行して得する事なんて無いも同然だしな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:06:06 ID:???
というか上位バージョンにしかXPモードが付かないというのか。
これでは完全な切捨てではないか。

家電量販店で普及価格帯の新しいパソコン買って来て、「今まで使ってきたアプリやドライバが動かん!!」という。。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:10:05 ID:???
>>1
> XPモードの提供はMicrosoftにとって大きな勝利だ。

30年まえの(大型計算機市場における)IBMと一緒やんw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:13:43 ID:???
>>15
確かに面倒な今年なくても来年がある
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:19:30 ID:???
>>1
> 古いOSで動くけれどWindows 7では動かないハードもXPモードでは機能する。

幾らなんでもこれは大胆発言過ぎるだろ。
大体「古い」OSってどれのことだ? MEか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:27:28 ID:???
>>239
めんどくさいやつだなw
XPモードなんだから、古いOSとはXPのことだろ。

正確に言えば、

XPで動くけれどWindows7では動かないソフトや
USB接続のハードもXPモードでは機能する。

ってことだよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:30:17 ID:???
>USB接続のハードもXPモードでは機能する。

win7のXPモードは、USBを認識するの?
いままでのVirualPCは、グラボは全部Trio64V+扱いで、
USBは認識すらしなかったじゃん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:32:38 ID:???
ぐぐれ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:37:42 ID:???
>>241
USBは、使えない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:18:37 ID:???
つまり実質的なXPの切捨てか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:20:24 ID:???
うーんとつまり、>>241が真実で、>>240は嘘って事?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:10:31 ID:???
XPSP3と言うけどSP3用パッチを全部入れるのは実機と同じになるのかな

ちとめんどくさいな・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:33:02 ID:???
>>245
ぐぐればわかる。
USBは使える。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:40:11 ID:???
USB接続のキーボードやマウスが動作しないわけはないよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:52:09 ID:???
USBのレイヤーはWindows7につながってるだけ
XP modeにUSBはつながらない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:39:58 ID:???
>>248
それはPS/2エミュレータが、HIDとの中継ぎをしてるだけでしょ。
動いて当たり前。

というわけで結論は、>>241が真実で、>>240は嘘
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:20:15 ID:???
うそうそ言う前に調べてから言おうぜ。
恥をかかなくてすむからw

http://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/series/virtual/20090511_168067.html
 また、Windows XP Modeは、USBデバイスもサポートしているので、
Windows 7用のドライバが用意されていないUSBデバイスをWindows XP Modeで利用することも可能。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

これが最後のチャンスだ。
謝るのなら許してあげよう。
謝らないのなら逃げされ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:22:10 ID:???
俺超優しいねw ま。反論するやつをコテンパンにする酷いやつとも言えるがw

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/productreview/win702/win702_01.html
メニューの項目の末尾に[共有]や[接続]とあるが、これらを選択すると、
それらのデバイスが仮想マシン側へ「USB仮想化スタブ・ドライバ」を経由してリダイレクトされる。
ホストPC側からは見えなくなるので(切断されたように見える)、
仮想マシン側でデバイス・ドライバなどをインストールすれば利用できる。

253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:25:15 ID:???
よっしゃー。正しい情報が出てきた。ごくろう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:29:47 ID:???
ついでにスレたてたぞ。
完璧だw

XP Modeで7のドライバが無いUSB機器を認識できるぞ!
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1247164137/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:31:56 ID:???
XPモードすげーw

マジで7で認識できない(USB)ハードまでも
認識出るのか。すごすぎw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:38:28 ID:???
結局、普及価格帯のバージョンにXPモードは付かない。
要はMS製のまったく新しいOSって感じだな。
そう考えるとWindowsに固執する意味ってなんだろう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:50:17 ID:???
洋式便所に慣れずにいつまでも和式便所に固執しているようなものか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:29:28 ID:???
この記事には書いていないが、いろいろと面倒な事も多いんだよ。

XPモードに該当USB機器を割り当てると、7ではアクセスできないからね・・。

例えば外付けのUSBのHDDを双方認識させるとする。
これをファイルコピーは一旦、7から切り離してXPモードで再認識させる。
7からは当然見えなくなる。

後、当然フォルダアクセス権利とか設定等も行っていればもっと厄介。
7で突っ込んだフォルダー内のファイルに対して、XPモードでアクセス
すら出来ない場合も出てくる。

双方管理者モードにしておくとかでごかますとか・・・もうね。それじゃ
本来のユーザーセキュリティはどこにすっ飛んだのかと。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:14:29 ID:8qTsVZdn
それ以前に重い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:41:00 ID:???
考えれば何もWindows7である必要がぜんぜん無いわけだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:01:03 ID:???
>>258
参考になった。

USB双方向プリンタ共有LANアダプタに騙された俺
USBデバイスサーバに騙された俺

もう排他利用の詐欺仕様には騙されん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:07:57 ID:???
あとPC-9801 NS/Tの、モデムと外部CRTアダプタが排他な件も絶対に許さない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:24:40 ID:???
>>258
> XPモードに該当USB機器を割り当てると、7ではアクセスできないからね・・。

そもそも7でデバイスドライバが無いのなら
何の問題も無い。

HDDなどは、共有機能を使えば
両方からアクセスできる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:33:39 ID:???
頭の蛆を取り去ったら?

× 何の問題も無い。
○ 使わざるを得ない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:35:16 ID:???
>>261
そもそも、デバイスってのは排他利用しかできないんだよ。
複数のOSから同時に利用できるデバイスってのはほとんどない。
これはハードウェアの仕様なのでどうにもならない。

同時使用させるには、ソフトウェアで同時使用が可能なように
うまく処理をしないといけないが、そのやり方は
製品ごとに違うため、個別対応が必要になる。
だからIDEなど標準化されたものしか同時使用が出来ない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:36:14 ID:???
>>264
何しに出てきたの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:26:29 ID:???
7信者が必死w
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:14:59 ID:???
おまいら俺のために争うのはいい加減にしろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:39:48 ID:???

 まだ外付けHDDとか使ってるのか
 いくつもつけてると自慢してる馬鹿とかいないよな?
 寺ファイルサーバたてろよアホ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:45:14 ID:???
>>258
> 例えば外付けのUSBのHDDを双方認識させるとする。
> これをファイルコピーは一旦、7から切り離してXPモードで再認識させる。
> 7からは当然見えなくなる。

当たり前の話だなw

外付けUSBのHDDを切り替え機ではなく、二つのPCから同時に使用できるものがあるかい?
無いし、作れるわけが無い。そんなものを作ったら絶対にHDDが壊れる。

たとえば一方のマシンからアドレス1に移動して書き込みという一連の処理で
移動した後にもう一方のマシンからアドレス2に移動という命令がきたらどうなると思う?

仮想マシンでも同じことで、切り替え機(「7から切り離してXPモードで再認識」の部分)は必須なんだよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:09:41 ID:???
Vista以上でしか動作しない周辺機器があって仕方なく使ってるから早く馬鹿びす太卒業したいです
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:12:48 ID:???
>XP上のリモートデスクトップでVistaにアクセスしたら周辺機器の動作はどうなのだろうか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:11:02 ID:???
>>272
リモートデスクトップでも、
周辺機器のコントロールはあくまでホスト側が管理するので
2台のPCから同時にアクセスするような事にはならない。

ネットワークドライブ上のファイルアクセスと同じで、
XP(上のリモートデスクトップクライアント)からの要求を
Vistaが受けて、Vistaが周辺機器にアクセスして
その結果をXPに返す、という手順だから。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:40:59 ID:???
えーと、>>258のことも>>270の言ってることも判る。

俺が思うに、「XPモード」の見せ方だなあ。
従来のXP on Virtual PCは「PCの中にPC」
Win7のXPモードは「シームレス」 って外観だ。
前者は名前にVirtualと入ってるくらいだし、
使う人も「異なるPCでのエミュレーション」と判断できると思う。
後者はどうだろうね。外観はシームレスなのに、
「違うPCなんだからUSB機器はつなげなおすのは当たり前だよ〜」が
通じるかどうか。

論点はそこでしょーね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:00:02 ID:YdijZErl
フリーソフトで使えないソフトがあるビスタ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:14:13 ID:???
わざわざ7買って似非XP使うぐらいならXPでいいじゃんって気がするんだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:26:08 ID:???
>>276
うん。君には必要ない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:18:00 ID:???
いや、むしろ敗北への道じゃないかな。
VMWareでもUnityだっけ?ホストOSのデスクトップと同一化する方式があるし、
ベースとなるホストOSの位置づけが変わるかもね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 04:10:28 ID:???
一番ユーザが多いだろうhomeにはなしか
発売後の苦情がすごそうだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 04:36:35 ID:EiQlXqxS
どうせXPモードがあっても、
使いものにならねぇぞ、ごらぁ!って苦情くるから
同じことだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 04:38:28 ID:???
Homeを使う層だと
逆に過去のソフトには縛られないんじゃないかなぁ。
ここ数年のパッケージソフトでメジャーなのは大抵動くし。
XPモードも、メインターゲットは法人ユーザでしょ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:13:25 ID:???
まぁインターネットとワードエクセルしか使わん人には関係無いだろうなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:02:18 ID:9y6Kudkf
ホームをわざわざ買う層ってのもよく分からんがな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:09:29 ID:???
普通にダウングレードさせてくれれば、別に仮想環境なんて提供しなくてもいいよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:21:56 ID:???
>>283
値段
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:26:10 ID:???
結局XPモードって使ってるアプリやデバイスが7で動くようになるまでしかつかわれないんだろうな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:36:23 ID:???
脆弱性もXP通りになるんだろうな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:26:48 ID:???
>>286
ドライバをアップデートしない機器は多いんだよ。
Win7対応ドライバ梱包した別型番の機器を出すんだよ。
それのドライバは旧製品には当然非対応。

それが儲けるということだ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:17:56 ID:???
セコい話だな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:24:59 ID:???
ドライバのアップデートが有料なのは当たり前
となれば、メーカーもそれなりに対応するだろうけど
みんなただで当たり前と思ってるからなぁ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:42:41 ID:???
PC88とカリフォルニアじゃ日常茶飯事さ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:11:50 ID:???
>286
メーカーには対応義務は無いからね

気になるのはXPのサポート期限後も
XPモードを安全に使えるかということ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:14:12 ID:???
>>290
有料でも良いからドライバを提供して欲しい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:26:56 ID:???
XP modeのせいでドライバは出ません
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:15:24 ID:???
つまり、まとめるとXPモードは必要な訳です。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:08:17 ID:/ERHJLVa
つか、7の中にXPモードがあり、当然そこへのセキュリティパッチ提供も行われるなら

ネイティブXPもその間パッチが提供されるのでは?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:54:16 ID:???
そんなにすごいなら、XPのままでよかばい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:44:46 ID:???
XPをもっと安く再販しろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:32:44 ID:ZLXl9nMU
2000はHomeエディション出してフリーウェアだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:32:21 ID:???
>>298
XPより2kのサポート再開のほうが喜ぶユーザーは多いだろうな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:45:14 ID:2qnLaNQc
そもそも7ってvistaを最適化したただの改良型じゃん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:46:59 ID:???
KDE4をWindowsに移植したんだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:29:07 ID:???
KDEってあのWindowsもろぱくりのやつか。

今度はKDEがオリジナルだって言い始めたのか?w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:18:37 ID:???
>>296
ホストの7のセキュリティアップデートが続くならXPモードも安全ってことかな
XPモードからネットするなら無理っぽいな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:23:59 ID:???
>>303
Xはそろそろ終了じゃね?
パフォーマンス悪いし
セキュリティホールにもなるし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:24:17 ID:???
>>301

いや、皆知ってるんですが。
だから良いんだよ。

Vista SP3 なんだから。
XP → Win 7 にしない人は居るだろうし、勝手にどうぞって感じですが
Vista → Win 7にしないやつは単なるバカ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:40:30 ID:???
VHDブート標準対応のがすごいのに話題になんね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:18:46 ID:???
静電容量式だから非接触なのに針がある時代後れの方式と散々馬鹿にされてきたアレのことか。
遂に表舞台に還ってきたわけだな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:45:19 ID:???
>>306
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:50:32 ID:???
>>307
MSも東芝陣営だったからなあ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:45:21 ID:b+pPoVvv
コア2クアドなのにケロリンノートの5〜10倍ダウンロードが遅いのはやっぱビスタ
が原因なのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:58:00 ID:???
まったく関係ないです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:11:51 ID:2qnLaNQc
>>306
そんなにいいのか7は
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:30:03 ID:aizfTejl
CoD1が動くようにしておくれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:37:35 ID:aizfTejl
おまえらそんなにvista嫌いか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:16:22 ID:???
MarkII よりは Vista の方が好き。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:36:23 ID:???
景品に貰うならVistaよりDOSがいい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:41:20 ID:MsJ6MNvj
めんどくさいからこのまま
XPを有料でSP4、SP5とマイナーチェンジした方が儲かるんじゃね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:55:38 ID:???
どうせすぐ8が出るでしょ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:12:55 ID:???
Win95が一番良かったね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:19:22 ID:???
>>319
7の売れ行き次第で倒産という可能性もあるがな
限りなく低いけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:25:48 ID:???
>>319
8が出たら次はすぐ8R2だな
よっぽど中身が酷い物を出さない限り新OSの開発が滞ることはない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:36:16 ID:???
売れ行きは落ちる一方だけど
SGI、SUNに続いてMSも終わるんだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:04:07 ID:???
またApple信者の妄想か。
世界でもトップクラスの潰れにくい会社だよMSは。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:04:12 ID:???
何が変わりに残るんだよアホか。
MSは倒産しねーよ残念ながら。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:07:02 ID:???
>>323
もしお前の夢が叶って、MSが潰れる日が来たとしても、
その前にAppleやAdobeが潰れてるから、お前が想像するような結末にはならないよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:27:01 ID:???
MS信者は威勢がいいねぇw
馬鹿の取り柄は元気だけだもんな
まぁせいぜいガンバレ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:11:58 ID:???
高級カーナビ→PNDぐらいの流れができればアレだけど。
呆気なくお父さんはないだろうな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:16:22 ID:???
>>327
ちゃんと反論すべきところなのに安易な煽りに逃げちゃったか。
やっぱApple信者は信仰心と勢いだけで安い嘘を繰り返してるんだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:13:00 ID:???
MS信者は威勢がいいねぇw
馬鹿の取り柄は元気だけだもんな
まぁせいぜいガンバレ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:21:39 ID:???
ちゃんと反論すべきところなのにコピペw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:22:22 ID:YxWeb0EZ
>>330
論的証拠もソースも物的掲示も出来ないで、ただたた煽るだけの悲しきバカー教徒
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:30:54 ID:???
MS信者は威勢がいいねぇw
馬鹿の取り柄は元気だけだもんな
まぁせいぜいガンバレ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:52:59 ID:???
たかがコピペで釣られるのがドザのいいところw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:07:22 ID:zNmc5GtR
お願いします
皆さんがMac買ってくれれば
Windowsが安くなり、自分が欲しい7x64が7777円で買えます
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:33:20 ID:???
PCでLinuxですから。MacもWindowsも要らないんですよ
すいませんねぇ、Macしか知らないドザさんw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:09:28 ID:???
これCPUに余計に負担かかるんだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:11:17 ID:???
XPのキャプチャvistaでドライバ認識しなかったので
VPCでも結局認識しなかった
だから結局XPモードでも使えないでしょう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:03:24 ID:???
USBのキャプチャなら
XPモードで認識するよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:09:41 ID:???
7のスタートメニューに登録できると言うことは、cmd.exeのコマンドラインからオプション付けてXPmodeの中のアプリケーションを起動できるていうことか。
ついでに、XPmodeのコマンドラインから7のアプリケーションをオプションつけて起動できるようにしておけよ、木瓜が。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:24:54 ID:???
自分でやれよ。糞がw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:36:04 ID:???
>>341
一人がやれば便利になることが万人にためになるとき、それを実装するのはOSの役目。 特にシステム周りな。
どんだけ発想力乏しいのよ。 パクリに向かったのでその方面がお留守になったのだな。
MSやユーザーにとっと数十億円以上値することを、唯で投げても糞呼ばわりとは、散々糞と言われるゆえんだ。
詳しかったらこっそり実装しとけよ。 自分が考えついた斬新なアイディアみたいにしてさw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:36:52 ID:???
悔しかったらだべw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:38:51 ID:???
でもこのスレが気になってしょうがないリナ房ですた。ごめんなさい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:41:44 ID:???
>>342
必死だな。VZちゅうぼう 
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:46:35 ID:???
「XPモードはなぜすごいのか」、なんてことからして馬鹿丸出しの実装発想した持たないアホ・ベンダーの親衛隊の戯れ言だw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:49:39 ID:MIhS3h6R
>>337
ソフトでエミュしてるより負荷小さいだろ。
というかエミュじゃ無理です。

ところで、AMD-VまたはIntelVTに対応しているCPUのリストってあるか?
AMD-Vの方はAthlon64以降はSempron以外はOKでいい?
Intelの方は、複雑でわからねー
C2Dにも非対応ってあるし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:52:09 ID:MIhS3h6R
XPモードに期待して7導入しましたが、非対応CPUでした
ってビジネスPCは多いだろうな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:56:22 ID:QtLzDQHW
>動かないハードもXPモードでは機能する。

ハードはだめだろ・・・。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:02:41 ID:???
>>348
> XPモードに期待して7導入しましたが、非対応CPUでした
> ってビジネスPCは多いだろうな。

VirtualPC無料でダウンロードできるんだから、
それ使えばよくね?
XPモードの本当の価値はライセンスがあることだよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:04:57 ID:???
>>349
情報弱者だな。まだ、そんなことを言っているのか?

USBホストそのものをエミュレートしているから、
USBホストにつながったUSBデバイスは
7で認識しなくても、XPモードで認識できるんだよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:12:51 ID:IjZdCEFC
XPモードとやらはサクサク動くのかねえ
ビスタで散々だったから、MSには期待してないけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:14:14 ID:???
>>352
XPモードがさくさく動くことがそんなに重要?
まあ実際さくさく動いているが。

Windows7で十分だし、さくさく動いているんだが。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:15:49 ID:???
>>347

CPUだけ見てもだめだぜ。
なんせSONYのVAIO様ときたら、Core DUO 2 でも
intel VT 非対応ですから。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1246371691/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:22:41 ID:???
PR・移行促進のために、XPにVista/7modeつけて再売り出しすればいいのに。
XP固着で逆効果かw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:27:00 ID:???
> XP固着で逆効果かw

それぐらい皆気づいている。
ばかかおめぇ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:28:23 ID:???
>>351
まじか じゃあXPのUSB機器は全部7で動くってこと?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:31:22 ID:???
全部ではないだろ。。。JK
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:32:26 ID:???
>>357
全部動くかどうかは、実際に全部のUSB機器を試さないと判断不可能だから、
断言は出来ないけど、まず大丈夫だろう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:33:57 ID:???
>ということで、XPの必要性をしっかり認めた>>356であった。
これも皆気づいているねw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:37:49 ID:???
vista用にもアップデートでXPモード出してくれないかなあ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:38:50 ID:???
>>360
それをいうのならXPモードの必要性な。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:46:05 ID:???
>>362
ということで、XPに金縛りにあったMSであった。
実装発想力が貧弱なのと、互換性維持して書き換えるつもりがどうしても互換性喪失してしまう実装能力の低下のジレンマw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:47:29 ID:???
はて、世の中に完璧な互換性が存在すると
妄想でもしているのか?

バージョン番号が変わっただけでも
完璧な互換性は成り立たないんだが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:52:01 ID:???
PS3がPS1をソフトエミュレートしてるみたいな話だよな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:52:49 ID:???
>>364
いや、意図しないことを現出してしまう意外性。
開発担当者が驚いても当人以外はどうしようもないw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:55:32 ID:???
>>366
「日本語で話せ」ってよく言われる人じゃない?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:14:48 ID:???
>>367
日本語を翻訳ソフトを通して評価しているのだろうか。 学校文法がその支えかw
主語がないと途端に困るよな。だが、最近、流石に主語云々は言わなくなった。 出自が丸見えだものな。
別に自らが選ぶことができぬ生まれを責めるつもりはない。 だが、無知とか無理解を相手に押しつけるとは種々の民族の葛藤を生きてきた出自の習性だなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:31:50 ID:???
やはり俺の目に狂いは無かった。

VZだ!(笑)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:33:15 ID:???
なんだ。V爺か。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:38:04 ID:???
ちゃんと俺だと分かるように書いているだろうが。
目には狂いはなかったと、鯖の目をしてそれを言うな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:39:45 ID:???
よう、V爺さん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:41:42 ID:???
ちゃんと肝に銘じておけ。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 10:09:41 ID:???
7のスタートメニューに登録できると言うことは、cmd.exeのコマンドラインからオプション付けてXPmodeの中のアプリケーションを起動できるていうことか。
ついでに、XPmodeのコマンドラインから7のアプリケーションをオプションつけて起動できるようにしておけよ、木瓜が。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:43:22 ID:???
爺さんは相変わらずだな。
昔の人だ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:46:52 ID:???
爺さんより固い頭のお前らはなんと呼べばいい。 教えて。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:48:11 ID:???
そんな人いないんじゃないかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:50:17 ID:???
>>376
若木瓜とか若年寄りとか、このスレでまずはその位を与えられし第一号だな、お前。
おめでとう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:45:03 ID:???
ちょっと聞きたい

マイクロソフト最強なのはわかった

今現在 携帯のdocomoとgoogleはどっちが強いの?

あとappleとあたりはどの位置にいるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:05:09 ID:???

              世界標準(仕様 HTMLなど)
                 |           
                 |           
                 |      ・Google 
                 |           
                 |           
                 |           
                 |           
非互換 ---------------+-------------- 互換(表示(
                 |           
                 |           
                 | ・Apple          
                 |           
                 |           
 ・DoCoMo          |     ・Microsoft      
                 |           
              独自路線
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:14:31 ID:???
判りやすい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:25:50 ID:???
レトロゲー用PCを組めばいい話。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:35:51 ID:???
普通この形式の表示をするときには独立因子について座標軸を設定するものだけど、
あまりにも似ている弁別しがたい観点を直交座標軸に書かれてもw
それで分かりやすいとはw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:40:45 ID:???
要するに、何を分かったつもりで何が分かってないかのいい証拠だなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:48:39 ID:???
ん?
・規格に厳守しているか
・表示可能か

と素直に読んだけど。この二つは違うよね。
ラベルの判りにくさはあるけどね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:56:56 ID:???
> 規格に厳守しているか

もうこの時点で教養のr
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:01:20 ID:???
ある意味、標準とか互換とかは似たような概念だ。
それを、承知の上で表示の面からみて各社のスタンスとか、また、標準と互換性の実際の有り様の細かい部分を分離して考えるための思考実験ならともかく、
単に提示して、それで分かりやすいなんて・・・。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:21:10 ID:???
ごちゃごちゃ言わないで
判りやすくしてアップしなおせば?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:23:00 ID:???
マカーにそれは無理です
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:30:50 ID:???
会議の席で人の提案に文句言うだけで代替案言わない人って居るよね。
うちの課長がそうなんだけど。皆に嫌われていますよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:40:13 ID:???
俺なんて会議に出てると提案することが多くて嫌われる。 たとえBSだってそうだからね。
川釣りでもしたほうがいい。
お魚さんが熱狂して俺の針にかかってくれる。
4〜9倍釣り上げるからひがみっぽい爺さんの側では同じことになるけど。
やれやれ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:41:53 ID:???
つまり人付き合いが下手なんだね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:43:42 ID:???
人付き合いが下手なことにしてなるだけ隠れて暮らすのさ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:46:22 ID:???
爺さんらしく隠居?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:51:01 ID:???
おっさんの自分語りはキモイ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:01:23 ID:???
>>393
おう、隠居はいいね。 ご隠居さんお早うと美少女から挨拶されるのも悪くない。
>>394
ガキンチョは、any oneのままで生意気。 世界共通だわw
お前の爽快なCソースでも晒してみろ。 バイナリでも結構。 
課題は>>340のツールキットでよかろう。 MSが高く買ってくれるぞ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:03:10 ID:???
言いだしっぺから先にやれやw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:07:19 ID:???
>>396
すまんな、おれはVistaも7もやめた。 自分のために作るのが第一だから、それはない。
お前らも必要ないか、ならば仕方がないな。 功名をあげる機会をなくしたことになる。
僅かな努力で数多くの効果を生むのを怠るMSみたいなものだw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:08:39 ID:???
Vistaも7もやめたお前は何を使っているんだ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:21:13 ID:???
>>398
いっぱいあってこの場合耄碌したことにして貰う。 名前なんていちいち覚えられんよとな。
セットして電源入れるとかその結果、ああこういうもんかだったかとw
詳しく知りたければ、俺に関係する過去ログを調べればいいこと。 すでに書いた。 追加分もあるけどね。
俺、お前らには親切でない。 俺礼節をああだこうだという人間ではないが、それによって差別するようなことはしないが、気分によっては現実はどうにでも変わるのさ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:22:36 ID:???
いっぱいあるのなら、代表的なものを三つぐらい言えばいいんだよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:24:25 ID:???
忘れました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:24:56 ID:???
じゃあ今何から書き込んでるんだかw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:25:37 ID:???
入力ペインしか見てないのよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:26:16 ID:???
日曜に2chに張り付いて自分語りかよ。
サビシイ人生だな。。。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:27:56 ID:???
本当にWindows以外のOSを使っているのか怪しいもんだよなw

ねぇ坊や。telnet知ってるか? 知ってるのなら何をするプログラムか言ってみろ。
あっ。坊やじゃなくて爺だったかw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:28:43 ID:???
ああだこうだと言って、
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 10:09:41 ID:???
7のスタートメニューに登録できると言うことは、cmd.exeのコマンドラインからオプション付けてXPmodeの中のアプリケーションを起動できるていうことか。
ついでに、XPmodeのコマンドラインから7のアプリケーションをオプションつけて起動できるようにしておけよ、木瓜が。
を、忘れないほうがMSは喜ばれるぞw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:35:50 ID:???
俺がVista批判の初期から、VirtualPCに工夫が必要と言ってたのをその筋のエージェントらは取り合わなかったが、それがどうだ。
XPmodeだとw、俺が主張していたことの縮小バージョンで「7のXPモードはなぜすごいのか・・・」なんて騙り初めてw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:37:09 ID:???
誰もお前のこと知らないw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:38:25 ID:???
>>408
そりゃ、悪かったな。
お前は誰に語りかけているのw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:43:10 ID:???
>>405
決められた番号に電話するとみんなでお話できるってアレだろ。
それぐらい知ってるって。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:44:31 ID:???
telnetも知らんのか。この分じゃジジイはWindows以外何もしらなそうだなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:50:37 ID:???
>>410
俺の変わりならもっとでたらめでもよかったのにw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:51:57 ID:???
>>412
で何をするソフトなのか知っているのか?
常識だぞw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:53:07 ID:???
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 10:09:41 ID:???
7のスタートメニューに登録できると言うことは、cmd.exeのコマンドラインからオプション付けてXPmodeの中のアプリケーションを起動できるていうことか。
ついでに、XPmodeのコマンドラインから7のアプリケーションをオプションつけて起動できるようにしておけよ、木瓜が。

>>395
> 課題は>>340のツールキットでよかろう。 MSが高く買ってくれるぞ。

なんでそんなもんをわざわざ作らないといけないのか理解できんw
必要ねーじゃん。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:55:12 ID:???
>>413
俺はお前らの枠内に収まることはないのだw
設問も行動も思考も。
想像力狭すぎだろうお前ら。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:57:13 ID:???
>>414
馬鹿が一匹釣れたけど小魚なのでリリースだよな。 常識的に考えて。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:58:04 ID:???
素直に、知らないといえよw

それとも知らないといわないで、変な答えを返すのが
枠内に収まらないという意味なのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:59:56 ID:???
馬鹿はどうしょうもない。 鉄砲玉役割だけかw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:01:21 ID:???
オウさすが常識人ニハ思いつかないようナ
V爺の発言ですNE!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:17:19 ID:???
telnetを常識と考える奴が、>>340のようなことを理解できんとはw
仮想OS環境のホストとゲストの関係の範疇からは、すぐネットワークで結ばれたシステム間でシームレスにアプリケーションの実行へと考えは連続し拡大する。
どんだけ、人を誑かすうちに自らの想像力と意識野狭窄を来してるのか。 自らのそれを守るように大事にされたし。
構想・確立されたことを学ぶことはよいとして、それで夜郎自大に振る舞うとはw
俺は、これから部屋中にまき散らたCDその他のメディアの片付けとか、身辺の世話をしなくてはならん。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:21:34 ID:???
> telnetを常識と考える奴が、>>340のようなことを理解できんとはw

だからtelnet使えばできることじゃんw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:28:13 ID:???
>>347
ソケットAM2以降ね。754とか939は64や64X2でも未対応
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:31:23 ID:???
>>421
ばーかw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:31:40 ID:???
まったく爺さんは頭硬いんだよなぁ。
ここまでヒントを与えたのに気づかないとは。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:56:55 ID:???
セキュリティがボロボロのtelnetはもう誰も使わない時代
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:59:58 ID:???
最初っからわかりやすい流れにしたら引っかからないだろ。
スキを見せて、わざとレスしやすいように仕組んだんだよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:33:14 ID:???
大急ぎで一段落つけた。
>>424 どれだけお前の頭が救いがたいかw
>>426 もどれだけアホか、身の程を知れw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:41:22 ID:???
さて、次の課題に取り組まんとな。
やっぱ、やらんことにはな。 外出するぜ。
勝手なことを書いておれ。 俺の数十行のマクロに比べても価値を見いだせんw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:52:18 ID:???
やれやれ、telnetも思いつかんとは、哀れだなぁ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:59:27 ID:???
今はsshだよな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:00:55 ID:???
>>427
すごい捨て台詞ワロタw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:49:00 ID:???
>>429
> やれやれ、telnetも思いつかんとは、哀れだなぁ。
重ねてアホと言っておくw
これ以上語ると只でアィデア・ノウハウを語ることになるからやめるけど。
お前らはマクロ書かないのだろう。
あることを実装できる可能性じゃ、つまらんのだよ。
何千かあるいは数十万になるか分からないがバリエーションの一つを一瞬に生成するには望みの要件を満たしておくことが大切。
必要ならば最適な層でのプロトコルを押さえて書かなくてはならない。 ツールを使って記述する場合も同じ。
必要毎に同類のバリエーションを書くなんてビジネスでやるならばともかく、そうでない場合はアホすぎる。
コストは自分で払わなくてはならないからだ。
単にゲストからホスト、または、逆ルートの連携起動なんてもんじゃないのだよw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:11:49 ID:???
>>432
俺もいいことを教えてやろう。
Windows Vista/7のcommand.comで日本語が表示できなくてもな。
フォントが無いだけでプログラム字体は動くから、
お前の言っているマクロなんかはちゃんと動くんだよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:13:18 ID:???
>>433
お前程度の馬鹿と思うなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:15:42 ID:???
もう一つ言うと、command.comで動くマクロなんてのは、

最適な層ではないのだよ。

V爺はすでに最適なツールではない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:17:14 ID:???
V爺はすでにお荷物でしかないんだよ。
誰にも必要とされていない。
だからこうやって2ちゃんねるで鬱憤を晴らしているのだろう。

話し方でわかる。
コミュニケーションをとらないからな。
(まともなレスを返さない)

こういうやつはいつも孤立している。自覚、あるだろう?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:21:48 ID:???
XPモードのすごいところは、
7のドライバが無いUSB機器まで
XPモードで使えちゃうって所だな。
たぶんジジイには理解できないだろう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:24:37 ID:???
>>432
> お前らはマクロ書かないのだろう。

お前はマクロしか書かないのだろう(書けないのだろう)
それもVZエディタのマクロだ。

こちとら、Perlでスクリプト書いたり
C言語でプログラム書いたり、単一のツールに依存せずに
何でもやっている。だから何でも出来るし、
特定のOSに依存もしていない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:28:17 ID:???
>>435
通信の階層モデルのことを言っていたのだがw
企画とか、仕事とは、ムーブメント、その他いろいろ、システムとか、階層構造で大体の理解ができることは多い。
また、階層構造で理解が不適切なものも多い。 モザイク構造とか、重層または複層構造とか。
また、上位構造に下位構造が単に従属するというものでもない。

人がその責任で行うことは他の人間には意味がない。
最適も最悪もないのだよ。 判断外のことだw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:42:09 ID:???
>>438
やっぱ、お前もアホになりたいのか。
今まで俺がどれだけツールの例を上げたか覚えていないのだろう。
ghcはC言語ではないぞw
perlそれがどうした。 国産のrubyもあるしpythonも外国ではよく使われているらしい。
sml、lispおもしろいじゃないか。 みんなクロスプラットフォームだ。 Luaでゲームでもつくるかw
axion、Risa/asir、maxima、octave、r、xlisp-stat・・・、 squeak。
awk、sedは忘れちゃならないな。
さらに、古〜い16bitツール群。
Chasenとか知ってるかw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:46:49 ID:???
>>440
名前だけ挙げても無だぞw
お前がそれらを使えないことは十分承知している。l
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:49:21 ID:???
>>441
エスパーというより、ただのパーw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:56:26 ID:???
使われている「らしい。」とか
「おもしろいじゃないか」 (何が?)
みんなクロスプラットフォームだ。 (VZと違ってな。というか今の言語はほとんどクロスプラットフォームだ)
ゲームでもつくるかw (作ってからいえ)
axion、Risa/asir略(単語の羅列はいらない)
忘れちゃならないな。 (忘れないだろ普通)
古〜い16bitツール群。 (なぜ16bitと強調する。16bitで動くもののほとんどは32bitで動く)
Chasenとか (懐かしいな。で?)

ふう、ひとり言うるさいな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:58:30 ID:???
さて、明日がありますよ。 というより今日になってしまったかw
昨日は、とりあえずとりつく島もない放置状態に陥っていた資料の状況に、整理に取りかかれるぐらいの秩序を与えた。
だが、お前らの脳味噌の混沌を整序するのにとりかかりができるほどの整理はできなかったw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 05:34:44 ID:sLkmtA8e
ライセンスあるならVirtualBoxインストールして
使った方が良いなdirectX9の3D機能使えるし
USBも使える。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 05:55:56 ID:???
ていうか、どう転んだとてWindows Vista とか 7で、もはや先鋭作業卓を構築することないな。
かったる過ぎる。 後は野となれ山となれw
何とか雨はこないらしい。 出かけるか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 06:43:56 ID:???
>>446
一行目同意
脆弱性が少なすぎて話にならないわw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:48:54 ID:???
これDX9 とか10とかのソフトも動くんだっけ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:09:06 ID:72f+SEIZ
>>138

Meの事も思い出してあげて下さい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:31:55 ID:JETnYYSo
>>448
動かないはず
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:53:42 ID:???
VPC自体使ってないやつばっかりなんだなあ
VPC2007で統合化してD&Dのシームレス操作できてたのに
XPモードだと出来ないから結構面倒だ
システムへの統合度は上がってるのに何でこんな改悪を・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:07:10 ID:???
XPモードでもできるけど?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:15:17 ID:???
D&Dでシームレスとか、手動でちまちまやってかw
そりゃ昨日の話なんのことか分からんな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:19:03 ID:???
ホストからゲストのEXE、またはゲストからホストのEXEを
実行する方法は無いですか?って以前聞いたら、
それは要するに違うマシンのEXEを動かすのと同じことで、
SSHを使えばWindowsからLinuxのプログラムだって動かせると聞いて目からウロコだったよ。
SSHでシェルでログインするだけじゃなくて直接プログラム実行できたとはね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:35:28 ID:???
制御ロジックに従ってシームレスにホスト、ゲストを自由にデータをキャチボールしながら自動的にプロセスを渡り歩く一連の作業をやるのだわい。
それを極めて簡易な記述で済ませることがポイント。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:39:53 ID:???
>>454
たとえば、バージョン管理ソフトのsubversionとか、
SVN+SSHプロトコルを使ったアクセスは、
リモートサーバーのプログラムと連携しているんだよ。

WindowsからTortoiseSVN(svnクライアント)からコマンドを実行すると
裏で人間がSSHでSVNサーバーにログインしてsvnserveコマンドを
実行したかのようにして、サーバーから結果を返している。

rsyncもSSH経由の場合はこんな感じ。
だからリモートサーバーで、デーモンを起動しておかなくてよい。
457456:2009/07/20(月) 19:47:20 ID:???
蛇足だけど、ついでにいうと、plink(SSHクライアント)を使った場合、
plink [email protected] command
なんて書くだけで、簡単にリモートホストのコマンドを実行できる。

実行プロセス見たいときとか、ディスク容量を知りたいときとか
ちょっとしたことをするときとかはコマンドプロンプトから
plink [email protected] df -h なんてやって見てるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:58:49 ID:???
Windowsのディレクトリ一覧を
Linuxサーバーのgrepを使って拡張子にpdfが含まれるのだけを抽出し
Windowsのsortコマンドで逆順にするサンプルw

dir /B | plink user@hostname grep '\.pdf' | sort /R

われながら無意味すぐるw
まあ、こんな連携も簡単に出来るってこと。
恐れるもんじゃないよ。サーバー間の連携なんて > 爺
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:10:12 ID:???
望み低すぎw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:11:52 ID:???
負け惜しみはよそう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:13:00 ID:???
>>459
なに? これ以上のことがしたければ
やり方を教えてあげるよ。
いってみな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:15:34 ID:???
>>458

天才現るw


天才 VS V爺 の戦い


ぜひご覧ください。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:15:45 ID:???
>>460
見当違いはよしてねw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:16:25 ID:???
>>462
ちょwwww やめてくれwww
俺そこまで暇じゃない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:17:31 ID:???
>>463
見当違いって何がどう違うの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:24:21 ID:???
俺は今までの蓄積を最小限の努力で生かすみちがあれば生かしたいだけで、
新たにスクリプト書いて、処理項目増やしたり既存実装機能を書き直したりすることとは別次元の問題。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:27:58 ID:???
はて? 俺、何かスクリプトを書いたっけ???
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:30:04 ID:???
お前の蓄積って、マクロだろ? CUIから実行する。
それをたとえばWindows 7から実行する方法を書いただけなんだが?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:43:53 ID:???
>>468
マクロはほんの部分なんだ。
少し話はそれるが、テキストエディタを使うって言うことは、例えばフィルター処理する場合に、 テキストエディタをフイルタコマンドみたいに扱ったりする。
規定しにくいフィルタ処理を手動でとりあえず前処理して次に渡すという具合に。
そしたら、そのテキストエディタの使い心地と諸機能はそのまま維持される必要があるだろうが。
そんなんがGUIアプリケーションも絡む構造になっている。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:47:10 ID:???
なら、XP Modeで全部やればいいだけじゃね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:48:55 ID:???
>>469
とりあえず、そのぐちゃぐちゃなシステムを
治すことからはじめようよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:55:54 ID:???
>>470
それに類する必要からも、XPのcommand.comが問題があることに関しては以前他のスレでも対象にしたし、昨日はXPmodeの周辺ツールキットの未整備を指摘したわけだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:57:33 ID:???
>>471
消えるか、ことを理解する視点を持て。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:00:19 ID:???
>>472
だから、対象のOSがXPだろうが9xだろうがLinuxだろうが、
WindowsからリモートでそのOS上でコマンドを実行できるんだよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:02:36 ID:???
>>474
何を今更w
望み低すぎと言った意味が分からなかったのか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:04:16 ID:???
>>475
そりゃ、「望み低すぎ」でわかるエスパーなんかいないだろw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:10:56 ID:???
>>476
それでは足りない、という単純な意味だ。
内容となると、これは複雑な構造を持つ。
それを説明するわけにはいかないし、それを誰かにやって貰うつもりもない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:13:35 ID:???
>>477
いや、俺が言っているのは

それではお前の説明が足りない。という単純な意味だ。

説明するわけにいかなくても、説明が足りないという事実に変化は無い。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:14:59 ID:???
望み低すぎの意味がわからないのは、
V爺の説明が足りないからだ。
そしてその説明をしていないことを自分で認めている。

何の問題も無い。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:36:07 ID:???
つまり、それらのこととは直接関連づけなくても、
ホスト(7)上のstartコマンドとゲスト(XP)上のstartコマンドまたはそれに代えて使えるコマンドまたは補助コマンドが、
シームレスにジョブを奨めるのをサポートできるほどに若干拡張されていたり新たに整備されていれば、
XPmodeももっといいものに仕上がっただろうという話なんだが・・・。
僅かな詰めを惜しんで怠っていると思う。
そんな発想がなかったとしたら、ちょっとどうかしていると俺は思うw
command.comが英語しかサポートしていないのに似て。

481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:37:25 ID:???
ソフトなら自分で好きなのを入れればいいじゃんか?

VZだって自分で好きなのを入れた結果招いた悲劇だろ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:43:21 ID:???
グチャグチャ騒ぐより古いPCにXP入れるわ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:50:22 ID:???
素人が無計画に建て増しした結果
微妙なバランスで成り立っており、
これ以上にっちもさっちもいかなくなったって
感じをかもし出しているな。

重要な部分は外部のスクリプト。
エディタのマクロは必要最低限に利用する。
なんて当たり前のことを考えて作っていれば
袋小路にはまらなくてすんだのにね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:53:16 ID:???
結局VPCとの違いはカンレントのファイルを直接読めるのと
XPのUSBドライバが使えるというところだけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:53:31 ID:???
>>482
リモートデスクトップ利用すれば同一ディスプレイ上で見ることができる。
コピペは可能で、ホストのパフォーマンスの低下も少ない。
だが、マウスクリックによる操作は切れ目なくできるけど、自動のシームレスなタスク処理は仮想環境の場合に似て別の接近を必要とする。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:54:39 ID:???
XPのライセンスが付属している。
(注意 プリインストール版XPをVPC上で使うのはライセンス違反)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:55:33 ID:???
>>485
いや、別の接近は必要としないだろ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:00:34 ID:???
似て別の接近が必要なら、
似て別の接近を使えばいいじゃない?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:01:11 ID:???
>>483
偉そうにw
便利に使える内は使うのに何の問題もない。
現実にことは進んでおり、なんらそれらの環境に全く依存してないw
外部スクリプトを使おうと思えば単独で使えるし。
VZはある面そのテスト環境のように見ることも出来る。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:02:01 ID:???
>>487
分かっちゃいないw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:02:46 ID:???
>>480
わかってるよ。

自動のシームレスなタスク処理は仮想環境の場合に似て別の接近を必要とするんだろ?

だからしないっていってるんだよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:04:23 ID:???
>>489
でもさ、事実困ってるんだよね?
助けてあげようか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:06:04 ID:???
>>480
> ホスト(7)上のstartコマンドとゲスト(XP)上のstartコマンドまたはそれに代えて使えるコマンドまたは補助コマンドが、
> シームレスにジョブを奨めるのをサポートできるほどに若干拡張されていたり新たに整備されていれば、

つまり、改造版startコマンドがあればいいって事だよね?

start.bat

plink user@host %1 %2 %3 %4 %5 %6 %7 %8 %9

これでホストからゲストのコマンドをシームレスに
実行できるstartコマンドができました。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:06:53 ID:???
>>491
お前がしないだけなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:07:56 ID:???
>>494
お前もしなくていいんだよ。
もっと自由になれよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:13:06 ID:???
>>492
いらない。 Linuxの流儀でやる。
実機はディスプレイがいかれた。
ツール加えてリモートデスクトップで利用するにも画面が見えなくては設定できない。
ハックして自らのマシンをパクルしかないが、もう寿命だしそこまではやらないw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:14:03 ID:???
>>496
助けてあげないよ♪ジャン♪
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:15:03 ID:???
>>452
うちでは出来ないよ?
VPC2007でもAddin入れないと出来ないし

ネットワークドライブがデフォであるから便利ではあるが
D&Dでホストゲスト間でコピー操作できないのはちと面倒

設定とかあるなら教えて
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:15:09 ID:???
わろたw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:16:40 ID:???
>>498
設定ダイアログの、「統合機能」
「デバイスおよびリソースを共有する」の中の
「クリップボード」とかじゃねーの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:28:41 ID:???
>>493
ホストからゲストのコマンドを実行というのは、スタートメニューに登録できるということからして、何らかの記述書式があるかに見えるが使っていないので分からない。

ついでに俺は使わないが、他の人間のために制御用にステータス取得用コマンドとか作ってくれ。
最近のstartコマンドには、 /WAITオプションとかあるのかな。
その辺をもちょっと柔軟に制御できるようなオプションも欲しいな。
必要な人は終了コードを得て、条件分岐しなくてはならない訳よ。
無限ループに入ったときも、何からの介入オプションも欲しいし。自動処理中に手動で介入したいときもあるよね。 そんな時安全に強制終了もしたいし。
応用の利かない人に、ゲスト用も用意してくれ。
ところが、startコマンドをテキストエディタのマクロに埋め込んだ場合うまくいかないケースがあったりしたんだがどういう場合だったか忘れた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:37:02 ID:???
>>501
お前さ、コマンドの意味わかって無いだろ?
SSHでリモートログインしたことある?

これ使えば、リモート(ゲスト)で実行できるコマンドは、ホストからなんでも実行できるんだよ。
もちろん、ゲストに情報を送って、ゲストで処理してホストに返す何ってことも可能。終了コードも返る。
WAIT入れたければ、ゲスト側でもホスト側でも入れたいところで停止させればいい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:56:17 ID:???
>>502
偉そうに言うんでねえよ。
お前の知らないことで俺が知っていることを語ったら、お前は精薄しか見えないことになる。
人生でこれは外せない概念だっていうのにね。
それに比べれば、PCの概念外しても人生に影響ない手段・ツールだわ。
人はそれぞれの道を歩いているって。
俺、例えば三ヶ月もほっとけば、たとえVZのことでも馬鹿同然さ。
だが、時間を少々あれば復活できる。
ほかの、IT分野だってそうさ。
それで飯食っていれば、受注の時点で仕事をなすに必要なものは準備できてる状態でなければならない。ウォーミングアップもできてないと仕事にかかれない。
俺は今、マシンが壊れたので購入しLinuxはいくつものディストリを評価するためにインストールし、三つのノートで環境を構築中だよ。
その補助のためにはXPだって使う。 Live CD だってUSBだってね。
そして、何かをやるには本をよみ、Webにアクセスし、何よりも現物があれば、あれこれこねることができる。
後は、時間の問題なのよ。
たかが、IT知識、OSのごときで偉そうに語れるとは、おめでたいなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:01:11 ID:???
>>503
顔真っ赤だぞw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:02:43 ID:???
V爺は、他人にえらそうに言われると
悔しくてたまらないようである。
言い返せないもんだからなおさら。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:05:36 ID:???
>>504
笑ってるんだけど、コマンド小僧が幼稚なんでw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:08:46 ID:???
それだけの関係ない文章を書いておきながらw

文章みて笑っているかどうかを判断するのは、他人だ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:14:20 ID:???
表現するもしないも表現者の自由。
お前にら取り入ることもないしw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:20:20 ID:???
お前の自由で、お前がダメージを受けた。

自業自得。それだけの話だよ。

それが事実であって誰も反論していない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:21:20 ID:???
>>503
> 偉そうに言うんでねえよ。

偉い人間が、偉いことを言ってなにが悪いのか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:25:53 ID:???
俺がネットワークらしき経験したのは、ローカルホストを立ててサーバーのソフトの走行を試してみたとき(これはネットワーク上ではないが)
それからリモートデスクトップでローカルにあるPCを同一画面で表示コントロールしたこと。
第一、ルーター購入したのも何ヶ月にもなっていない。 
仮想PC環境つくったのもほんの数週間前だ。
だが、実機で何かするより、情報という見方で考え方を進める方が遙かに時間はとってるだろう。

>>510
馬鹿に見えるお前を馬鹿と入っても構わないねw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:27:34 ID:???
みんなもV爺って呼んで構わないよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:29:43 ID:???
>>511

> 数週間前だ。

それ、何の言い訳にもなって無いよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:33:37 ID:???
呼ぶも呼ばないも呼んでいるだろう。
言うだけは出来てしまうんだ。
呼べば呼べるんだから言った奴の問題だろう。
言われた人間はあずかり知りません。

マクロどうしたら出来るなんて言ってみも、出来あがらなければつまらない。 そういうもんだ。
マクロが自分に役立つから都合がいいだけ。 それ以上でもそれ以下でもない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:36:42 ID:???
>>513
お前に言い訳する必要もない。 俺の事実だ。 数日前だったかもしれないw
俺は俺の段取りで動いているだけ。
お前らが馬鹿かどうかは。 お前らがお前ら自身に尽くすことができるか出来ないかの問題に直接関わるだけだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:39:55 ID:???
お前の段取り遅すぎだなw
仮想マシン入れるだけで、1年以上かかってるだろ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:44:01 ID:???
V爺は知らないこと多すぎなくせに
偉そうなんだよなw

別に知らないことは恥じゃないよ。
だが知らないなら知らないなりに謙虚になれ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:45:33 ID:???
>>516
段取りは俺の都合で時間なりにやってる。
仮想マシンは入れようと思って、何にしょうかと考えながらWebから落として数十分後三つのバリエーションが稼働した。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:47:01 ID:???
いや、三つインストールしたとか
どうでもいいからw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:47:05 ID:???
>>517
俺は知っていることに頼ろうとする人間じゃないのだよw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:00:54 ID:???
>>520
なんでも自分ひとりで出来ると思わないほうがいいよ。
人生の先輩としての忠告。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:17:06 ID:???
>>521
知ってることに頼ろとする人間じゃないのと、 なんでも自分ひとりで出来ると思うことは同じことかなw
知っている以外のことをも考慮するってことだろう。
道は二つ、外に情報を求める人に頼る。 自分でいろいろ考えてみる行動してみる。
お粗末な人生の先輩? の判断w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:18:50 ID:???
>>522
お前、ガキだな。
顔真っ赤だよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:19:28 ID:???
>>523
鏡見て言ってるのかw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:24:48 ID:???
>知っていることに頼ろうとする人間じゃない
これを下世話な言葉で言うと、馬鹿の一つ覚えみたいな人間になりたくないってことなんだよw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:24:55 ID:???
お前の顔だよw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:26:43 ID:???
>>525
馬鹿の一つ覚えって、
なんでもかんでもVZでやってしまって
取り返しのつかない状態になったお前の話か?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:29:27 ID:???
さて、ここで今日の見解 XPmodeは足りない、でした。
7 じゃ物足りないのでLinuxに逝きます。
夜明けると雨模様。 窓枠も濡れます。 窓涙目。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:30:59 ID:???
XPがだめだからLinuxっていうのも
馬鹿の一つ覚えの症状の一つだな。
今度はLinuxでしか出来ない人間になっているだろう。

っていうか一年以上前からLinuxに行くといってなかったか?
馬鹿の一つ覚えでまだ98つかっているんだろうな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:32:35 ID:???
>>527
テキストエディタ少なくとも五つ使ってるのに馬鹿の一つ覚えと言われたら、VZ Editorが文句言ってくるな。
そんなに集中的に愛されていないってw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:50:05 ID:???
>>529のワンパターン見え見えのレトリック。 からかうのはお前のおちんちんにしろw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:51:41 ID:???
とは保留にしてたのを誤爆。 まあ、いいか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:57:37 ID:???
LinuxでVz使えるけど?
英語モードなら苦労せずに普通に使える
日本語にするならDOSEMUに漢字ROMファイル入れなきゃだけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:27:06 ID:???
>>530
テキストエディタ5つとか、仮想PC3つとか、
数とかどうでもいいんだよ。
数を水増しするのなんて簡単な話だ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 06:20:32 ID:???
>>534
その言、確かにお前が糞だという証明にはなるw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:01:44 ID:???
VistaもVistaで採算は取れてるんだよな一応
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:40:04 ID:???
コードはともかく、金勘定だけはしっかりやるんだろうよ。
ユーザーが余儀なくする負担分の勘定は出来なくても。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:22:31 ID:???
金に無頓着になったら、
営利企業は終わりだ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:04:04 ID:???
>>538
製品作る会社だったら製品の善し悪しが勝負だろうが、二流品の提供しかできないのに、他のことでの勝負に長けた会社が生き残るのがこの世の災難。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:05:16 ID:???
>>539
ビジネスの世界を甘く見るなよw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:35:00 ID:???
>ビジネスの世界を甘く見るなよw
ビジネスの世界はヤクザの世界じゃないぞw
バグてんこ盛りの製品にあらず商品を出して世界を甘く見るなよ。
いずれその責は問われるであろう。
7でそんなことしたら終わりだからな。 当たり前のことを守れ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:59:38 ID:???
アンチウィルスソフト会社

「完璧なOSなんていらない。俺たちの仕事が無くなる」

半導体メーカー

「軽いOSなんていらない、俺たちの存在意義が…」

HDDメーカー

「コンパクトなOSなんていらない。俺たちの利点が…」

雑誌社

「簡単なOSなんていらない。俺たちの解説の場がなくなる」

新聞社

「安全なOSなんていらない。ネットが危険だという洗脳ができなくなる」

消費者

「軽くて安全で、コンパクトで簡単で…できるだけ完璧なOSがほしいですっ」
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:04:26 ID:???
>>541
おいおい、そんなこといったらMacの立場が。。。。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:30:04 ID:???
MacもMacで32bit→64bitに静かに移行してた頃は
色々と問題があって騒がれて一時的にシェア下げてたよな

メモリースティックもProへの移行で一時的にシェア下げて
SDに追い抜かれちゃったし

正直この業界は問題を先送りにしたほうが売れるから困る
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:38:27 ID:???
アンチウィルスソフト会社 < もうけたら早く引退しろよ。

半導体メーカー < 心配するな、世の中にはどれだけでも大きい計算量の問題がごろごろしいる。

HDDメーカー  < 安心してパソコン使えたら、保存ファイル量は一気に増加するから安心したまえ。

雑誌社  < 盗人と噂の種は尽きまじ。

新聞社    <  自己変革して自己存在の証を立てるのが先

消費者

「軽くて安全で、コンパクトで簡単で…できるだけ完璧なOSがほしいですっ」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:39:30 ID:???
>>544
問題を先送りにしたほうが売れるというのは確かだね。
しかし、いい加減64bit OSが普及しないかな。
WindowsXP Professional x64 Editionから64bit化に期待しているのに、
Windows Vistaはこけてしまったから仕方ないにしても、
Windows 7 でも32bitが以前幅をきかせているよね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:27:28 ID:???
>>544
> メモリースティックもProへの移行で一時的にシェア下げて
> SDに追い抜かれちゃったし

「メモステはシリアルだから容量が増えても大丈夫。」
「SDはパラレルだから容量が増えたら互換性無くなる。」

なんてデタラメ吹いて容量の壁に次々ぶち当たってそのたびに互換性無くして
驚愕の機械式バンク切り替えをつけた挙句, 事もあろうに「便利なスイッチ」と命名した糞メモステ。
これで買えという方がどうかしている。

当然の事だが, データのやりとりがシリアルかパラレルかなんてことと容量の壁とは全く何の関係もない。
糞ニーの製品は何一つ設計せずに適当な仕様で作るからダメダメなのは昔から良く知られていること。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:43:22 ID:???
マルエツドザの憂鬱を横目に一気に64bit化するSnow Leopard。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:32:38 ID:???
ユーザ数が限られてて
かつ教祖の意向に逆らう奴がいなけりゃ
そりゃ一気に移行できるわなぁ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:32:10 ID:???
つか最初からXPモード搭載を決めてて
エディションにかかわらず使える状態で標準搭載だったら
随分64Bit化も進んでた気がするな
32Bitアプリは取り合えずWOWで動かして
動かなければXPモードと言う事にしておけば
安心して乗り換えられる人も多かっただろうな

実際殆どのソフトは7 x64で動くし
問題があっても実害はないというものも多く
使ってみれば困らないと言うのが分かる
むしろVistaが多少なりとも下地を作ってくれたから
Vista対応であればまず動くしね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:01:39 ID:???
今から新規開発するソフトは64bitを主軸に置いて欲しいっていう俺の勝手な希望はあるけど
ほとんどのPCに搭載されてるOSは32bitだからインスコ可能PC自体が少数になって売れないジレンマ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:46:29 ID:???
XPが動くマシンがある間はXPmodeはいらない。 Vistaも7もいらない。
新しいマシンが必要になったらMacを買うか、Linux機にしたほうががさつな面倒からは逃れられそうだ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:51:52 ID:???
>>552
仲間だな
俺もXPでWindowsを最後にするって決めてる
Vistaもスルーしたし7も魅力無い。
Macも欲しいけどやっぱ拡張性と値段がな。
当面Linuxだけでやっていけるわ。Windows8の話題が出たらまた考える。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:21:14 ID:???
俺は長く使っていたマシンが壊れたからXPプリインストールのリサイクルノートを三台購入した。
デュアルブートでLinuxも利用できる。 というか、それらがメインの予定。 また、外付けHDDで幾種類かのLinuxディストリビューションを用意している。
XPを残したのはちょつとしたトラブル時の保険のため。 周辺機器のユーティリィテイがWindows対応だけの場合であるとか。
でも、Linuxではインターネットの接続なんかもあっけなくつながった。
Linuxのプレインストールマシンでないと、インストールなんかでトラブルのではないかと危惧していたがWindowsのインストールよりも簡便だった気がする。
ただ、OSのスワップ領域なんてのを意識しないと、パテーション切って導入する場合は問題が生じる場合があるので、あらかじめの基本的な認識は必要だ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:27:39 ID:???
とりあえずWindowsとは別物という認識さえキチンと持ってれば特別難しい事は無いからね。
パソコンのOSは似たような物と勘違いしてると100%使えない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 04:32:15 ID:???
Windows OSというカテゴリ内で互換性の話をするスレで
なんでLinuxやMacの話が出るのかよく解らん。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 05:44:33 ID:???
>>556
微妙に互換性を犠牲にしたり、cmd.exeのエスケープシーケンスの非サポート、command.comは英語版のみサポートなどユーザー無視の営業的施策なら、その代替案の可能性を論じるのも仕方がない。
XPmodeの限界とか、無用論即XPmodeに向かったMSへの反発が書かれる方に流れても仕方がないだろう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:26:31 ID:???
>>557
MSは昔っから互換性は無視する会社
DOS見りゃ分かるが下位互換性を無視するから
過去のソフトやバッチが動かなくなるなんて事はざらだった
まあOSを買い換えて貰うにはそれしか方法はないわけだが
いつもやり方が中途半端で方向性がさっぱりわからん

ハードウェアリソースの問題で過去ソフトが動かないなら
それは仕方が無いが
純粋にソフトウェアの問題だけの場合でも
例えばXPで95や98ソフトが動かないなんて普通はありえない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:58:38 ID:???
10年前のアプリですら動くかどうか"不明"だなんて、まああり得ない話だわな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:56:21 ID:???
一方Macは2年前のアプリでも動かない事が確定していた。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:54:56 ID:???
>>560
Macは過去をすっぱり切ることによって新しい物を常に導入してきている
それでもPPCからの移行期には86系にCPUが変わると
全く動かなくなると困ると言う事を考慮してエミュレーターを付けている

過去資産を取るか先に進むかどちらかが有効な手段だが
MSはそのどちらでもなく16Bitからの移行でも5年以上を費やし
64BitCPUが発売されてから既に6年経っても
依然として64Bit化が進んでいないのが現状
しかも下位互換性も中途半端で動かない物も数多くある

XPの時代が長すぎ今回は恐らく移行に15年近くかかると思われる
Win7でようやくその下地が出来る可能性が出てきたが
この浸透には最低で次期バージョンのWindowsまでかかると思われる
本来はここまでやるなら32Bit版OSは出さずに
32Bitアプリケーションの動作はXPモード(VPC)に全面的に担うべき

次のWindowsは恐らく2012年か遅くとも13年には出るだろう
遅すぎるOSの更新はプロセッサの進化についていけないばかりか
OS乗り換えと言う習慣を億劫な物にさせてしまい
MS自身の経営基盤をも揺るがすと学んだ筈
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:07:29 ID:???
そして、学んだMSが

世界一位のOS会社に。

って、それ今の現状かw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:42:36 ID:???
MSが今世界一というのは、品質は必ずしも最上位ではないものを作り出すのに、世界一のコストがかかってしまうと言うことだろうな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:32:16 ID:???
はいはいどーせアニメやエロゲしか興味ない連中は散った散った
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:12:57 ID:???
VISTAはエロゲー動かないから頭来てスレ荒らし回った
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:59:57 ID:???
世界一のコストがかかってしまうのに、できあがったものは世界一とは言えない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:34:25 ID:???
>>556
まず論者の文体をよーく見るだろ、そうしたら過去ログとか他のLinux関連のスレとか片っ端から読むだろ。
そうすると、ただのLinuxエバンジェリストの戯言だって実態が見えてくるよw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:20:23 ID:+JNHYQ6j
>>1
XPモードすごいのは良いけど、ネイティブモードで何が良いの?

ネイティブモードで良いとこなければ、Win7だけ余分じゃないのw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:44:19 ID:???
現にXPが動くマシンがあるなら、そのまま使った方がお得。
XPが動かなる時期をみこしてシステムを再見直しでしょうその際は。
XPmodeなんかでつなぎのシステムを臨時採用するなんて余計なコストかけることになるからパスした方が無難に見える。
いろいろ有り過ぎたから先進的な企業でWindowsが次期採用OSになるかは微妙だな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:44:30 ID:???
>>568
XPモードが何かわかってる? ただのXPだよ。

当たり前すぎて言うのもなんだけど、
7での改良点はXPモードには何一つ含まれていない。

XPモードのすごいという話は、「互換性に関してすごい」といっているだけで
7でのいろいろなすごい改良点はXPモードには含まれていない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:47:55 ID:???
>>564
アニメはlinuxでいけるけど、エロゲはwindows使わんとできないからなあ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:48:19 ID:???
>>570
皮肉も分からないで解説かいw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:55:28 ID:???
>>572
皮肉いってんのは俺の方なんだけど(笑)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:59:19 ID:???
>>573
だから、それへの皮肉だろうw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:00:41 ID:???
>>570
ちと違うな
VPCはまんま仮想マシンでその上で走るXPはXPそのものだが
XPモードはOS側とある程度統合されている
簡単言うなら7をホストとして使うための仮想マシンでXPそのものではない
機能追加もされている

証拠にVistaでは動かない
VPCはVistaでも動く
これはCPUのヴァーチャライゼーションとは関係ない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:02:38 ID:???
XPモードの互換性がそれほど完璧なら、Win7は 64bit版だけを販売して
XPモードを32bitで動かせば良かったんじゃね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:04:15 ID:???
それだと、32bit CPUが気に捨てになるだろw
32bit CPUでも最後あたりはかなり性能高いんだぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:34:57 ID:???
石橋を叩いて渡るITエンジニアはWindows 7を信用するのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20090515_168616.html

気になる互換性だが、セッションで入手したおもしろい話がある。XPで動くアプリケーションで、Vistaでは動かないのに
7では動くというものがあることの背景を説明するものなのだが、アプリケーションがOSのバージョンチェックをする際に、
メジャーバージョンとマイナーバージョンをチェックし、Vistaが欠落するケースがあるというのだ。

つまり、XPの5.1を期待して「メジャーバージョンが5より大きく、かつ、マイナーバージョンが1より大きい」ことをチェックすると、
Vistaの6.0はチェックをはずれるが、7の6.1は合致するというわけだ。そういうアプリケーションが少なからずあるらしい。
だから、Windows 7のバージョンは、あえて6.1なのだという。

話の本質は、アプリケーションが自分が動ける環境なのかどうかを調べるのに、OSのバージョン番号を頼りにするのは
もうやめようということだった。そんなことをしていたら、Windows 8やWindows 9が出てきたときに、
また、同じような現象に悩まされる。本来は普通に動くはずのアプリケーションが、
バージョンチェックのみにひっかかって使えないという馬鹿らしい不便が生じるのだ。
だからこそ、機能の有無を調べる多彩なAPIが用意されているのだ。
それを使わないのは怠慢といってもいいし、それでは確実に自分の首を絞める。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:30:46 ID:???
結局windows7もダメってことね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:42:38 ID:p0hxU2/M
つかxpのエミュレーションだろ?

確実にxpのソフトのパフォーマンス落ちるだろう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:57:21 ID:???
>>580
元々、XPモードは、一般ユーザーじゃなくて、企業向けの救済策なんだよ。
どうしても、アプリの互換モードの設定だけでは、動かないとするだろ。
あるいは、互換性があっても、Win7上での動作を再検証するコストが負担できない場合とか。
そんな時に、たとえピークの速度を犠牲にしてでも、仮想マシンに完全な互換性があれば、さっさと新しいマシンに移行できる。
VPCなら、実物が存在するハードウェアを完全にソフトでエミュレーションしてるから、その範囲では互換性が100%あるから。
それで時間稼ぎをしつつ、NT6.x系のカーネルで動くアプリを開発するなり、動作を検証するなり汁って話。
パフォーマンスにしても、Win7を前提にしたマシンなら、オフィスで使うアプリなら、実用上は不満が無い程度の速度は出せる。

VMWareとかVirtualBoxは、専用ドライバ経由で、ホスト側の機能を使うことで、ある程度はアクセラレーション出来る。
でも、その部分に関して、完全な動作保障はない。つまり、パフォーマンスと引き換えに互換性は怪しいんだよ。
それに、VMWareもVirtualBoxも、公式サポートが切れたOSは動作を保障しない。
企業の現場で、この違いは大きい。
オタの道楽じゃねえんだから、結果として動けば何でもいいじゃねえか、というわけには行かないからな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:14:20 ID:???
>>578 ついでに。
また、アホの山田がしょーもねーこと書いてるなオイ。

>つまり、XPの5.1を期待して「メジャーバージョンが5より大きく、かつ、マイナーバージョンが1より大きい」ことをチェックすると、Vistaの6.0はチェックをはずれるが、7の6.1は合致するというわけだ。
>そういうアプリケーションが少なからずあるらしい。だから、Windows 7のバージョンは、あえて6.1なのだという。

それは単に、プログラマがよほどヘボいだけじゃねーのかと。
互換性モード(XPモードではなく昔からある方)使えば、バージョンAPIの応答を、指定したOSのものに上書きするんだから。
それでも動かん奴は、非公式扱いのAPI使って互換性に不具合出したり、単に自前でOSのシステムファイルをスキャンして、意図的に動作するバージョンを制限してるソフトだろうに。

>だからこそ、機能の有無を調べる多彩なAPIが用意されているのだ。それを使わないのは怠慢といってもいいし、それでは確実に自分の首を絞める。

その手間を省くために、OSのバージョンごとに、使えるAPIを保証してるんだろうが。
もしかして、無計画にMSがAPIを拡張してるとでも思ってるのか、このアホは。
大体、使えるAPIのチェックを前提にしたDirectXアプリですら、ちゃんと作法を守っても、互換性で困る場合がある位だ。
それを、DXより遥かにAPIが多い上に、WindowsOSなら等しく使えて当然のWin32APIを、いちいち実行時に調べろってか?

前々からアホだとは思ってたが、どうしようもないな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:25:37 ID:???
>>582
> それは単に、プログラマがよほどヘボいだけじゃねーのかと。

そうだよ。理由とはともあれ、
MSにまったく落ち度が無く、たんにバージョン番号を上げただけでも
このように互換性問題は発生するってことなんだよ。

ソフトが動かなくなった原因が100%アプリのせいであるというのを
認めされるにはわかりやすい例だ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:32:42 ID:???
>>582
つかいつの話をしてるんだと
5月の記事だぞ
今頃知ってレスとかアンテナ低すぎ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:58:17 ID:GQmLRfPB
>>1
バカじゃないか。
オレは今、デュアルブートでXPとVistaを使っている。
Windows7のXPモードの何が良いの?

デュアルブートの方がオーバーヘッド少なくて良いんじゃない。

エミュレーションモードで過去の資産が使える事にメリットがあるのは、
新しい環境に過去の環境にないメリットがある場合。
Windows7に、そういうものってあるの?
ないと思うんだけど、違ってれば教えて下さい。

586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:19:29 ID:???
俺もデュアルでXPとVista使ってるけど、一々ブートさせるほうがよっぽど時間の無駄だよ
XPは基本HDDの肥やしになってる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:38:43 ID:???
こんな使い方でいいなら、Linuxにvmware player入れて XP 動かしたほうが
幸せになれる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:40:08 ID:3dZrMeim
インプレスで自作パソコンを特集してる高橋敏也は知ってるかな?

知ってたら、「おぢさんやっちゃうよ〜」的なことをやりそう・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:55:44 ID:???
XPモードは企業救済だが、走らせられるPCを企業が持ってるのかってのが気になる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:11:52 ID:???
走らないPCの企業はそのままXP継続するでしょ、普通は。

リプレース時に7にした企業の救済用であって、
機体は新調されている事が前提じゃないかな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:51:48 ID:FpDyChFv
結局、Vistaが重いという課題は解決されたが、
Vistaに乗り換えたくなる新機能がないという課題は未解決なんじゃない。

「何がアップグレードだッ!無償配布相当の製品だろう!」って
言いたくなる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:12:45 ID:???
成熟した製品に、新機能がないなんてよくある話。

たとえば、テレビ、ビデオ、携帯電話、冷蔵庫、レンジ、自動車。

いちいち、新製品がない!なんて騒ぐことでもないし、
だからといって、無償配布相当のものだなんていう馬鹿もいない。

お前はいつまでOSを特殊なものだと考えているのだ?
時代についていけてない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:06:28 ID:WWXdsz68
だな。わざわざ買い換える意味なし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:51:06 ID:???
XPmodeは企業の救済策なんてよく言うよ。 どれだけMS中心なんだw
互換性喪失してご勘弁の真似方だけだろう。 互換性が損傷するような作り方しかできないのにw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:02:24 ID:???
いや、互換性高いだろう?
普通にXPのソフトと動いているよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:25:29 ID:???
XPの3D系ゲームは全然駄目。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:33:11 ID:???
具体的にどれ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:39:51 ID:???
>>596
そもそもこれはゲームは想定してないだろw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:59:20 ID:???
>>595
7の互換性の話で、XPmodeの互換性じゃない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:09:36 ID:7OwrAKLR
普通にxp使おうな。
7はビスタと一緒。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:14:37 ID:???
>>600
まずはそういうこと。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:10:53 ID:???
7は軽くなったVista。これ最強。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:42:32 ID:???
>>592
>お前はいつまでOSを特殊なものだと考えているのだ?

たとえば、テレビ、ビデオ、携帯電話、冷蔵庫、レンジ、自動車。
アクティベーションなんてバカで極悪な登録あるか

十分過ぎる位にに特殊だろうが
MSの提灯持ち
又は工作員
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:49:47 ID:???
テレビやビデオが
個人レベルで容易に複製できてしまう物だったら
アクティベーションに相当する何かが存在していただろうよ。

605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:50:21 ID:???
てかテレビのユーザー登録のが極悪じゃないの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:37:51 ID:vhVP5c/6
XPモードってどういうイメージなのかわからないのだけど、
VirtualPCとかで、WindowsXPが軌道してから動作する感じなの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:48:51 ID:???
>>606
デスクトップが二層になっていてXPと7それぞれのデスクトップが重なって一枚に見える
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:50:54 ID:vhVP5c/6
>>607

なんかよくわからないな。
XPモードが普通にアプリ使ってる感じならOKなんだけどね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:53:39 ID:???
デスクトップが2個

糞OSだなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:00:43 ID:vhVP5c/6
個人的には動作が重くなくて、互換性もあり、使ってる人が特別に意識する必要がないものなら全然いいと思うけど。
現物みてないから評価しようがないんだよな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:48:48 ID:???
情報弱者だなぁ。XPモードを持ち上げるなんて。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:27:43 ID:buGH3AJg
バカーもやったじゃん9⇒10の時。
その後マイナーヴァージョンうpの度に金せびっているし。
NT5系と6系じゃ違うの解ってる事。
デイトナ系アプリも動かない事あったぜ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:57:41 ID:???
>>612
>その後マイナーヴァージョンうpの度に金せびっているし。
意味不。何を持ってマイナーとメジャーを区別しているのか。

なんで7が持ち上げられるのか分からんのだが。Vistaより使いづらくなってるし相変わらずMSは変なUI押し付けするし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:33:18 ID:???
>なんで7が持ち上げられるのか分からんのだが。
1.Vistaで最大級のネガティブキャンペーンを展開してしまい、その改良版である7を叩く材料に乏しい。
2.Vistaを叩く際に7の改善点を大量に挙げていたため、信者アンチ関係なく好評にみえた。
3.「7大好評!」のニュースを見てあわてて7批判に切り換えるも、時すでに遅し。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:03:56 ID:???
>>613
参考までに具体的にはどの辺りがVistaと比べて使いづらい?
タスクバー関係はVistaと同等にカスタマイズできるし
他はUIが変わったように見えないんだけど
大きく違うのはUIとは直接関係ないデバイスの扱いくらい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:30:18 ID:???
>>612
Windows7のXPモードとMacのクラシックは確かに似ている部分はあるな。
だけど、Appleの場合は違いすぎる環境への移植だから、周りの固め方がMicrosoftよりも硬かった。

Appleがやったのは全く異なるOSをエミュレートさせて、デスクトップを隠して共存させる方法。
だからメニューはアプリが前面に出ている時のみOS9のものが出てくる。
Windowsは各Window単位でメニューを出せるし、外観は違うけど近いOSだから、もっとスマートに共存させられている。
ただ、VT対応したCPUじゃないと起動できない、これまで使用していた環境は7移行時にいったん切り捨てないといけないっつー欠点もある。

ただ、Macはクラシックの他に、更に9でも10でも起動するアプリを提供できるようにして、10への移行をメディア系や外部機器を扱う系のアプリ以外はやりやすくしてた。
インテルへの移行でもユニバーサルバイナリやロゼッタでCPU問わず起動する環境を作り上げた。
更に言うともっと昔は68kとPPCの時もファットバイナリで両起動のアプリを提供している。

そもそも、9から10への移行期に出ていたMacは単一のハードディスクへのインストールでもデュアルブート可能だったし、はじめから両方のOSがインストールされていた。
だからユーザーが移行をもっとスマートに考えられていたんだよね。
Windowsではこいつは無理だけど、パーティション切ったデュアルブート可能な機種を提供できるなら、もっと楽に新機種の購入とVistaの検討が出来てたんじゃねーかなー。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:53:09 ID:???
>>616
XP ModeはVT無いと使えないけど
正直に言えばXP Modeを使うよりVPC入れたほうが良いとは思うよ
XP Modeは何故か統合機能を使うと画面モードが1024x768の16Bitに固定されるんで人によってはちょっと邪魔だね
普通は800x600くらいで十分だし
何故こう言う仕様なのか謎
リモートデスクトップにこう言う制限は無いし

まあ恐らくは他の仮想化ソフトでもそうだけど
VTはまだ有効に使えていないのでそこから来る制限かなとは思うけど
切った方が速いのも他のソフトと同じだし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:55:32 ID:???
>>615
Vistaと比べて使いづらい点はタスクバーくらいだな
タスクバーはVistaスタイルに戻せるかは知らんが初めて触る人間に分かりづらいだろアレ。
ほかにケチつけるなら
Xp Modeはアプリケーションを一々XP Modeのほうに持ってかなくちゃいけない。右クリックメニューに「XP Modeで起動」みたいなのがあればいいのに。
あとはVistaと大して変わってない気がするんだが。なんかあったら教えてくれ。試すから
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:19:34 ID:???
>>618
XP Modeの起動は仕組み上右クリから起動みたいな事はできないなw
まあ出来なくもないだろうけど
VPC起動してから特定領域にアプリを転送してから
VPC上で起動ってことになるし
それではゲスト側の動作が確認できないからね

どうせだったら完全にシステムサービスとして
統合してくれれば良かったのにな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:43:28 ID:???
そこまでXPモードを作りこむぐらいなら
互換性を上げたほうがいいだろう?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:09:34 ID:???
windows7は互換性が低いわけだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:11:43 ID:???
いや、高いよ。
だからHomeには搭載されていないわけだし。
普通の人はそれで十分ってことの証
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:34:43 ID:???
値段が高いくせに互換性が低い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:38:51 ID:???
>>623
Macはそうだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:03:26 ID:???
616で書き忘れてたけど、XPモードとクラシックとの最大の違いは一つのアプリでどちらからの起動も試せるわけではないってとこだな。
まぁ、これはVPCだからしかたないと思うけど煩わしさが残るよね。

てか、XPモードなんて使わずとも7だけで大体解決するし、最後の手段だってだけで別に持ち上げられる機能でもなんでもないと思う。
あれば便利だけど、Mac上のエミュレータに比べて圧倒的に便利になる部分があるわけではないし、役割としては後方支援程度でしょ。
Macだとエミュレータがあるだけで環境の変化が著しいけど、WindowsでWindows動かせても劇的な変化はない。
どちらかというと、この数年でVista対応が進んできていることそのものが7の後押しになるだけ。

XPモードの前に互換モードでまず起動を試すでしょ、普通は。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:22:54 ID:???
お前がMacを持ていない事がわかったよw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:00:00 ID:???
>>625
MacではWinはネイティブでも動かせるしエミュレーションも出来る
WinではMacは動かない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:03:04 ID:???
何故なら需要が無いから
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:08:54 ID:???
>>628
需要が無いから動かないんじゃないんだがw
WinでMacはBIOSの問題で動かせない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:37:24 ID:???
WinでMac動かすって意味不明だろw

エミュレータの話でもしてんのか?
MacOSXを動かすのはPC。
この話にWindowsは関係ない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:38:53 ID:???
ちなみに、PCでMacOSXは動く。
ただしAppleが卑怯にもプロテクトをかけているからこれをはずさなければいけない。

WindowsはそんなことしていないからMacで動く。
WindowsにとってはMacはPCの一機種に過ぎない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:27:49 ID:???
>>626
Performa時代からのMacユーザーですが。
俺がいいたいのはXPモードとクラシックの違いであって、別にどっちが優れているとか関係ない。
立ち位置の違いが言いたいだけ。

>>627
XPモードの役割についてクラシックとどう違うかってことを話してんだけど、ネイティブ起動できるからなんだって言いたいの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:23:01 ID:???
Core2Duoクラスであれば、仮想マシンにWindowsXPを
入れたほうがパフォマンスは出るよね。PCIデバイスも
認識問題ないはずだし、尤、WindowsXPをもってないから
XPModeつかって居るとも謂えるかな。
ビデオドライバーとイーサネットドライバーさえ解決すれば
な。どうよ〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:16:46 ID:???
>>632
クラシックはエミュレーターではない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:23:42 ID:???
>>634
互換レイヤーって、他にどう説明すりゃいいのかわからん。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:50:43 ID:???
Windows7の互換モードでVista、WindowsXp互換にしても旨く動かんから
じゃ、実際にバーチャルPCでXPModeをつかって動かせばいいじゃん
ってことだな。ただ、外部PCと繋がらないしデスクトップはカクカクだから
RTM以降で対応みたいなことでさ、つじつまが遇わなくなったんだよねっ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:32:25 ID:???
XPモードね・・・

もうしばらくXPを使い続けるほうが良さそうね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:38:07 ID:???
実質、>>637みたいな釣りにしか使えないよな>XPモード
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:35:32 ID:???
つか7にメリットを感じないなら無理に使う必要ないから
俺もx64を使いたいから入れるだけであって
後になって動かしたい物が動かなかったら困るんで
XP Modeはあった方が良いと言うだけ
Pro以上のエディションならXP Modeのライセンスは無料なんだから
64Bitに移行していくには必要なものだろと
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:38:38 ID:???
企業サイドで見ると、InternetExplorer6.0は利便性がいいと謂うことで納得いくんだろね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:04:13 ID:???
結局XPを使い続けます
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:29:11 ID:cBsbWPF5
よっぽどWindows2000Proの64ビット版を出して欲しいと思うよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:45:01 ID:???
server2008R2をつかえばいいじゃん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:10:08 ID:???
結局不景気なこの時代、企業がホイホイOSを変えないだろうww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:33:10 ID:???
>Pro以上のエディションならXP Modeのライセンスは無料なんだから
込みでライセンス料はとっているのだろう。
無料なら、どの版に入れても構わないじゃないw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:18:01 ID:???
>>645
あなたの言っている言葉に、何の意味があるの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:32:02 ID:???
>>646
あれ、意味ないの。 それは鷹揚なことでw
どのみち、工作員だろうw → >>646
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:40:28 ID:???
【Windows】 - MS製品不買運動
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1249738627/
39 名前:今がチャンス[[email protected]] 投稿日:2009/08/09(日) 05:43:52 ID:XueyYdLQ
(略)
もちろん、MSには今度の製品は良くないよと伝えている人達
は沢山います。でもMSの人たちはそれを認めていませんので
私達は悪い製品を買わない様にしてMSの人たちわからせて
あげることが大切なのです。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:51:30 ID:???
>>647
意味が無いじゃんw

「Pro以上ならXP Modeのライセンスが無料でついてくる」

あなたが言っている「ProにXP Modeのライセンス料が含まれている」も

結局は同じこと。だからなに?レベル。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:54:27 ID:???
>>649
やはり、だねw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:41:49 ID:???
(それで反論でもしているつもりになっているのだろうか?)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:44:43 ID:???
XP Modeのライセンスは額面通り無料
あくまで無料で利用できるだけであって
含まれてるわけじゃないのでDVDにも収録されていない

含まれているという場合はそれに対する料金を支払い済みなので
ライセンス条項にもよるが転用可能となる
実際このイメージデータに含まれるXPは
他のマシンで単独で動かす事が可能

もう一点の理由としては
XP Modeの無いVistaでも7と比較してほぼ同じ料金体系となっていて
ライセンス料金が含まれている金額とは考えられない事

結局は7Pro以上であれば無料でDLして利用できる
これが全て
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:56:33 ID:???
MSがヨーロッパで発売したメディアプレイヤー抜きのWindowsと同じですね。

メディアプレイヤーの値段0円。0円でダウンロードも出来る。

だからWindowsからメディアプレイヤーを取り除いても値段は変わらない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:34:23 ID:???
それ以外は必要としないでも、XPmodeを使うためには余計に金取られるユーザーは工作員の述べるように無料とは受け取らないであろう。
それを指摘してるのに、常識離れしたことを抜かす工作員だろうか。
だが、その抜けた工作をするためにWindowsを離れる決断をするユーザーもいることだし・・・w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:22:15 ID:???
>>635
DOS窓がエミュレーターで無い事は知っているか?
クラシックはDOS窓と同じくシミュレーターだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:35:17 ID:???
DOS窓がバージョンを追う毎に劣化してる件
Vista、7では、とうとう英語版のみて動作。
日本語のコードページにすると不安定な動作をする。
modeが正常に動作しないとか。
(英語版ではきれいに稼働してるのかな。 お膝元じゃ言い訳立たんからなw)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:37:49 ID:???
XPモードを使えばDOS窓も完璧w
全作業をXPモード上でやっていればいい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:00:07 ID:???
>>655
なるほ
俺の中での疑問点が解決した。
ありがたう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:01:08 ID:???
>>657
XPでDOS窓完璧なんて、modeコマンドを実行して見ろよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:07:29 ID:???
こんなんでたね。64bit Win7で。で?

mode /?
システム デバイスを設定します。

シリアル ポート: MODE COMm[:] [BAUD=b] [PARITY=p] [DA
[to=on|off] [xon=on|off
[octs=on|off] [dtr=on|o
[rts=on|off|hs|tg] [ids

デバイス状態: MODE [デバイス] [/STATUS]

リダイレクト印刷: MODE LPTn[:]=COMm[:]

コード ページ選択: MODE CON[:] CP SELECT=yyy

コード ページ状態: MODE CON[:] CP [/STATUS]

表示モード: MODE CON[:] [COLS=c] [LINES=n]

キーボード速度: MODE CON[:] [RATE=r DELAY=d]
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:50:14 ID:???
>>660
何の話してないw
32bit版のcommand.comでの話。
ヘルプで表示される機能は実行できないか誤動作w
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:52:01 ID:???
で? V爺なに? 俺に話しかけんな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:21:00 ID:???
完璧な DOS 窓は OS/2 だけだったな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:35:04 ID:???
>>663
MSはその点抜かり有り過ぎw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:40:00 ID:zjx91hY5
>>1
Windows7のXPモードより、リアルXPの方が良い。
エミュレータに意義があるのは、ネイティブOSに使いたい機能がある時。
ネイティブOSに使いたい機能がないのに、エミュレータ使うのはバカ。
違う?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:08:18 ID:???
>>665
違うというか不正確。

まず、良いかどうかは人それぞれ使うソフトしだい。
だから訂正するとこうなる。

XP用アプリを動かすには、Windows7のXPモードより、リアルXPの方が良い。
エミュレータに意義があるのは、どうしてもXPでしか動かないアプリを使うとき。
ネイティブOSでもアプリが動くのに、エミュレータ使うのはバカ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:14:02 ID:???
理由があってゲストで使いたいって事もあるんだよ
馬鹿には分からんのだろうがw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:36:41 ID:???
Linux+仮想でXP
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:11:47 ID:???
結局XPだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:39:17 ID:???
>>669
まぁ今のところは

5年後とかはさすがにVistaというか7が主流になってるかなぁ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:53:23 ID:???
xpモード使わなくても、vmware で xp動かせばいいだけな気もするんだよなぁ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:42:10 ID:???
ホストはLinuxで済むし・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:44:37 ID:???
ホストがLinuxな時点でアウト。
ゲーム動かないじゃんw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:19:34 ID:???
>>673
あっ、ゲームも低俗なエロゲームがやりたいのだ。
そんなのリアルで済ませろよ。
Linuxで宇宙進化のシミュレーションをやるとかの趣味はないの。 ないんだろうね。 Windowsなんて使うんだからw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:31:29 ID:???

>>674はゲーム=エロという発想しかないことがわかってしまった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:35:14 ID:???
>>674
> Linuxで宇宙進化のシミュレーションをやるとかの趣味はないの。

ぐぐったら、Linux対応ソフトが少なくてワロタ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:45:11 ID:???
>>676
そら、自分で考え作るのよ。 作るのが一番効く趣味よ。
まあ、それなりにあるだろうけど、Windowsユーザー坊や向けのがあるかどうか。
Windowsでそんなことやりたくない。
>>675 カテゴリーの部分集合を全体集合と考えたがるのは、単細胞?
当てはまるユーザーだけに効くってゆうことだろうw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:50:03 ID:???


「ゲーム」→「エロゲーだろ」→「エロゲーしか発想がないのかよ」

このコンボはすでに定番。
はまる奴が悪い。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:54:42 ID:???
>>678
発想固定は老化の始まり。
実際の老人は若者より柔軟だけど。
>>878なんて他人の轍をたどるだけだろう。 全然新しくないw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:02:33 ID:???
> >>878なんて

ぼけたかw 本当はお前の方が老化してるんじゃね?

よく、爺さんって言われるだろ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:29:33 ID:???
>>680
俺は年齢確認済みゴム印で注釈がいるほど、どうにも若過ぎ幼すぎるらしい。
たまげるほど年齢間違える奴がいる。 バカか。
まず、人生後輩扱いな。
こちらは、にやにや聞いている。
で、俺と話して後、こそこそ逃げ口上になる奴も多い。 
俺自身は早くボケ老人になって、人生極楽と感じたい。
ぼけて幸い、 ぼけなくて?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:04:18 ID:???
なんかどっちもどっち
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:17:07 ID:???
Vistaや7は、XPを老害まき散らす爺と呼びただろうな。
たいがいにして隠居しろとか。
リアルと同じく、楽隠居どころか死ぬまでこき使われる。
ぽっくり逝くのも許されない。 延命装置で引き延ばされる。
まあ、Vistaや7があれなので頑固に延命するのも仕方がないw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:24:41 ID:???
5%くらいはLinuxに移行してるだろうな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:38:54 ID:???
XPで十分
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 06:25:28 ID:???
5%はLinuxに移行するとしても
移行するPCの9割近くはWin7なんじゃなかろうか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:02:53 ID:???
台湾でWindowsのシェアが初めて8割切ったらしいね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:20:05 ID:???
>>687
それは無いw
あっちはOSなんて殆どただなんで
販売されているPCのプリインスコが減っているだけの話
これは安いネットブックの影響が大きい
安いからプリインスコ契約の1台あたり20〜30ドルさえ
販売への影響が大きいからな
実際はほぼ100%Winだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:41:19 ID:???
>>688
お前の戯言に誰も興味ない
妄想は日記にでも書いてろカス
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:32:16 ID:???
GoogleOSでも普及したの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:44:35 ID:???
お前のゴミ書き込みより遥かに意味あるわ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:47:34 ID:???
>>688
初のNetbookはLinuxだったと言う事を知らないおばかなMS信者wwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:05:32 ID:???
初のPCはLinuxじゃなかったけど、それがどうかしたの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:53:56 ID:???
>>693
Netbookの話をしているのにおかしな事を言い出すのはマルエツドザの習性ww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:30:33 ID:/yMOONd4
割れのxp入れて何も考えずアップデートしてライセンス購入画面で1万8000円払うと
新品のxpのcd送ってくる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:28:47 ID:???
>>694
NetbookってPCじゃなかったんだ、初めて知ったよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:50:45 ID:???
>>696
意味の分からないキ○ガイ発見。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:49:18 ID:???
初のネットブックはLinuxでも普及してるネットブックはWindowsだろう。
692の意図する所が理解しかねる。
ウリジナルを主張したいだけの半島人か?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:08:36 ID:???
>>698
お前より韓国人の方が頭良いけどな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:49:30 ID:???
XP ModeにSoftEther入れた。(無料だった頃のやつ)
他に入れる物はあまり浮かばないな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:32:19 ID:63gIKGxo
XPから7に換えたら普通にXPモード使えるんだよね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:42:26 ID:???
使えませんよ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:53:37 ID:???
XPのインストールディスクがあれば使えるって雑誌で見たけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:29:42 ID:???
XP Modeの条件

Pro以上
仮想化対応CPUとBIOS

XPのインスコディスクは不要
必要なのはVPCの方
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:14:31 ID:???
Windows95=橋本内閣
Windows98=小渕内閣
WindowsMe=森内閣
Linux=加藤紘一の乱(失敗)
Windows2000=第一次小泉内閣
WindowsXP=第二次小泉内閣 (安定度最強)
WindowsVista=安倍内閣(見かけ倒しに終わる)
WindowsVistaSP1=福田内閣(パッチを当てただけ、すぐに見放された)
WindowsVistaSP2=麻生内閣(さらにパッチを当てただけ、すぐに見放された)

Windows7=鳩山由紀夫代表(もうすぐわたしたちが天下を取ります!と高らかにアピールしている)
Macintosh=共産党(いつかは自分達が天下を取れると信じているおめでたい人たち)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:12:05 ID:???
>>705
がんばったね。見て無いけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:49:56 ID:???
おれのPCでもXPモード動かない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:52:20 ID:???
小泉のせいで派遣制度がむちゃくちゃになったのに・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:59:38 ID:???
派遣とか都市伝説だろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:44:24 ID:???
どうしたんだ7信者は?
XPから乗り換えないの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:23:26 ID:zNzgSjN/
7の信者って、何を信じてるの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:39:10 ID:???
そういえばVAIOでXPモードが使えない件はどうなった?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:59:01 ID:???
>Windows 7 Professional、Enterprise、Ultimateのユーザーはタダで使えるのだ。
XPモードは基本有料なの?どういうこと?

Windows 7もまだ分からないな、XPから離れられないよ
XPはなんでこんなにいいんだろう
714713:2009/08/28(金) 16:00:36 ID:???
Windows 7のデスクトップにアプリケーションとして
表示されるため、簡単にアクセスできる

これがタダで利用できるのね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:22:34 ID:???
XPで走って7でダメなアプリとはどんなアプリ
原因はなに
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:31:47 ID:???
>>715
XP用のUSBドライバはあるが
7用のドライバを提供して無いハードウェア。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:14:21 ID:???
Vista32と64使ってるがXP時代のアプリは全部動いてて特に不満なし。
Win7にXPモードがあると言ってもVista程度の互換性があれば動くからXPモードはたぶん使わないな。
もしXPモードを使うことが多いなら本物のXPを使い続ければいいんだし、
Win7を使う理由はほとんどない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:23:37 ID:???
>>715
VB6.0
理由は分からない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:51:11 ID:???
>>712
なんか対応してくれるモデルもあるらしいけど基本ダメじゃね?
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:09:51 ID:???
普通に2000使ってるけど。

おまいら何か文句ある?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:38:32 ID:???
てかミレニアムからもうすぐ10年になるんね。
今Meや2000使ってると、ファミコンしてこれこそがほんとのゲームが遊べるゲーム機なんだって言ってる懐古主義に見られんのかな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:01:39 ID:???
>>720
氏ねw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:27:36 ID:???
Windows95=橋本内閣
Windows98=小渕内閣
WindowsMe=森内閣
Linux=加藤紘一の乱(失敗)
Windows2000=第一次小泉内閣
WindowsXP=第二次小泉内閣 (安定度最強)
WindowsVista=安倍内閣(見かけ倒しに終わる)
WindowsVistaSP1=福田内閣(パッチを当てただけ、すぐに見放された)
WindowsVistaSP2=麻生内閣(さらにパッチを当てただけ、すぐに見放された)

Windows7=鳩山由紀夫内閣(今までとはちがいます!)
Macintosh=共産党(いつかは自分達が天下を取れると信じているおめでたい人たち)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:19:38 ID:???
>>723
お前さー。この前と全然違うね。
この前のコピペ

 Windows=自民党(安定度最強)
 Macintosh=民主党(いつかは自分達が天下を取れると信じているおめでたい人たち)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:38:51 ID:???
FreeBSD 8.0-BETA3登場、調査検討はこの版から
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1251207880/113-114
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:54:10 ID:???
>Windows7= (今までとはちがいます!)
7≒Vistaとは巷の評判だが、切なる願いなのなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:19:45 ID:???
>>723
XP SP2が安定度高いのであって、無印はゴミ
しかもXPには、SPの項目がない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:17:35 ID:???
安定度ねぇw
Windowsの中ではマシな部類になるってだけだがな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:37:58 ID:???
Vista SP2で十分軽くなってるからVistaで十分。
7は要らん。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:42:53 ID:???
アップグレードが面倒なだけだろ、お前
俺もXPで充分、Vistaも7も要らん
次の買い替え時にはWindowsそのものを捨てる予定
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:09:29 ID:???
windowsはXPあればOKやろ。
XPモードって未対応のものは結局はXP使えっていう事じゃんww
そこまでして7を使いたいと思わない。金の無駄。
732XPで十分です。:2009/09/03(木) 17:36:59 ID:???
XPやVISTA Home Basicで十分です。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:47:35 ID:???
使いたいやつが使えば宜しい
XPよりOSとして優れているのは明白
そしていずれ全て7になる

俺に言わせればXP自体が無駄の塊
2000で必要十分
現在でも動かないソフトはそれほど無い
XP使いはプリインスコやMSの戦略に載せられたに過ぎない
その頃にPC触りだした人が殆どだからしがみつく気持ちは分かるが

それでも乗り換えていかなくちゃ仕方がない
抵抗しても始まらないんだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:12:02 ID:???
UNIX => Linux => Plan9

ぇ? Windows? Mac?
ゴミ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:14:36 ID:???
>>734
あんた一体どこの技術者?
UNIXを扱えるのは当時研究者くらいしか居なかったはずだが
日本ではタイムシェアリングの時間貸しもやってなかった筈
もしかして286とかになってやっと少し使えるようになったPC UNIXの話してんの?

あんたの言うUNIXの話をもっと聞かせてくれよw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 03:20:42 ID:???
>>735
どうしたの?誰も過去の話なんかしてないのに。大昔からタイムトラベルしてきたの?
現代のUNIX界隈はかなり様変わりしてるよ

もしかしたら浦島さんかなぁ?(笑)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:30:57 ID:???
じゃあLinuxなんて入れんなや
どう見たってその式は変遷に見えるわカス

まあどうせろくに知らないんだろうがw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:20:52 ID:???
おやおやw
低能の希望的観測が出ましたねw

どうみてもろくに知らないのはお前のほうみたいだが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:39:48 ID:???
じゃあWin7と比較してUNIXやLinuxやPlan9の
何が優れていてどこに特徴があるのか挙げてみ?w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:48:12 ID:???
お前のようなカスが寄り付けないとこ(笑)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:36:25 ID:???
全くけしからん。使用用途によって優劣は変わるだろうに。
自分の好きなOSを使うのが一番。
くだらぬ争いはやめなさい。
っておじいちゃんが言ってた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:19:20 ID:???
え?
うちのおじいちゃんそんなこと言ってないよ。
良いものは良い。悪いものは悪い。
悪いものを誇張して良いように見せてもすぐに判るって。
そして悪いものを良いものと言って買わされた人は、
そのメーカーのものを二度と買わなくなるって言ってたけどね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:51:04 ID:???
>>741
笑わせんな!お前んとこのボケジジイはパソコンのパの字も知らねぇだろうが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 07:50:05 ID:???
うちののおじいちゃんはパソコンを余裕で使いこなすよ。もちろんパソコンは自作。マウス、キーボードは特注。
バカにしちゃいけないよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:17:27 ID:???
寝言は寝てからな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:19:28 ID:???
docomoのdatalinkって
XPモードでもエラー出てダメだな くそ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:14:44 ID:???
>>744
トラックボール使ってたら信じてやったのに
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:38:50 ID:???
>>744
マウスの自作って…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:35:21 ID:???
まぁ正確にいうと養殖みたいなもんだけどな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:46:12 ID:???
>>749
紙粘土で作ったパソコンとマウスか、最初からそう言えよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。
おじいちゃんの作るパソコンは備前焼、有田焼で作られた部品が惜しみ無く使われていますよ!
ちなみに先月ペンタゴンへのハッキングも成功しています。

老人をバカにしちゃいけないよ!