【オープンソース】会津若松市がOpenOffice.orgのCD-ROM作成,市民に無償配布へ (09/06/10)
1 :
依頼278@(^o^)ノ<進めーψ ★:
会津若松市は2009年7月より,オープンソースのオフィス・ソフトであるOpenOffice.orgを収録した
CD-ROMを市民に配布する。現在広告を募集しており,広告料により経費をまかなう方針。同市は
市役所内の標準オフィス・ソフトとしてOpenOffice.orgを採用している。
会津若松市では2009年7月22日,市民に向け「地域情報化基本計画市民アンケート」を発送するが,
このアンケートにOpenOffice.org収録CD-ROMを添付する予定。このCD-ROMに広告を掲載する広告主を
募集している。募集は6月15日までだが「地方紙に記事が掲載されるなど関心が高まっていることから,
募集期間を6月末までに延長することも検討している」(会津若松市役所 情報政策課)という。
地域情報化基本計画市民アンケートへの添付は2000枚。今後,市内の小中学校約30校への配布
(各校50枚程度),市内の公共施設での配布なども計画している。
また同市では2009年春より,OpenOffice.orgおよびその標準文書形式である国際標準ODF
(OpenDocument Format)の活用を検討している団体と市民を対象に,出張セミナーを実施している。
小学校高学年から中学・高校生,一般向けに,同市でのOpenOffice.org導入経過や,導入のノウハウに
ついて紹介する。このようなセミナーでCR-ROMを配布することも検討している。
会津若松市は2008年5月より,市庁舎のパソコンのオフィス・ソフトをOpenOffice.orgに順次移行している。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090610/331613/
2get
使い方教えなきゃ意味無いだろ。
書籍も充実してるわけじゃないし。
せっかく削った経費をここで無駄に使うわけですね。
5 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/11(木) 07:53:23 ID:6pL84okw
6 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/11(木) 07:54:24 ID:AG2m8muS
7 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/11(木) 09:08:06 ID:EjOzwy/m
とうとう布教をし始めたか。
頭逝ってるな。
欲しがる奴はインストもろくに出来ない奴ばかりなのに、マニュアルも無い、指導者もいないのにw。
くぁいづ藩は反旗を翻しては潰される運命。
ドザ涙目だな。
ここで、Microsoftが広告掲載ですよ。
「貴方のオフィスはメール先も取引先も使ってます?
相手も持ってる、Microsoft officeシリーズ
今なら優待価格でアップグレード」とかのコピーでw
ちなみに俺は一太郎信者
10 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/11(木) 09:50:29 ID:u1Zyv2oo
なぜCDーROMを作るんだろう
配布しても何人がインスコするのか?
そんなことより
使い方のノウハウとかテンプレートを公開すべし
費用も少なくて済む
パパ会津若松いってOpenOffice.org寺子屋開いちゃうぞ。
13 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/11(木) 12:52:37 ID:6pL84okw
新ビジネス思いついた。
無料CD-R/DVD-R配布
ラベルに広告が印刷されており
その広告代で儲けを得る仕組み。
どうだ?
15 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/11(木) 13:26:41 ID:EjOzwy/m
Office2003〜2007の移行もOOorzサイトに行ってダウソ出来ない情報弱者が、貰いにいくわけねーだろw。
サポートセンターでも作る気か?
ただ配るだけじゃ、あまりに無責任すぐる。
最近分かったことがある。
アプリを使うときに、
操作方法を”覚えて”使う人と”覚えないで”使う人がいる。
覚えないで使う人は、アプリを起動してそこら辺にあるメニューと
一般的な操作方法から、ある程度は操作できる。
どんなソフトであっても画面を拡大しようと思ったら、ツールバーの○○%という文字を探したり
虫眼鏡+を探したり表示メニューをプルダウンするとすぐに思いつく人。
操作方法を覚えていないので、他のソフトにもすぐに移行できる。
ただし他人からやり方を聞かれても即答できないw
一方覚えて使う人は、このアプリは画面拡大の機能があって
その拡大をするときは、ツールバーからやるんだよ。と覚えている人。
アプリごとに操作方法を覚えている。だからアプリが変わると
このアプリはどうするれば画面拡大できるのだろう?と分からない。
ただし、覚えている機能に関しては、やり方をすぐに即答できる。
800円ぐらいでPC雑誌にDVDついてるような
>>14 LinuxのCDなら欲しいかもな。
いちいち焼くの面倒だし。
>>16 で、ダイアログが出てくると条件反射で「はい」をクリックするのは、後者だよなw
無料でもらえるCD-ROMの運命
20% 庭木に吊るして鳥よけ
30% 子供の使い捨てのオモチャ
40% コースター
9% 気が向いたらインスコでもするべで放置
1% インスコしたが使えねで放置
大量に焼いた後にセキュリティーホールが発見されたら税金の無駄使い
インドのある地域ではOOoを数百万枚のCDに焼いて配ったらすぃ。
たかが数十枚程度で経費の無駄使いとかケチつける小僧はチャンチャラおかしいわい。
OpenOfficeに乗っかるんじゃなくて自分たちで開発して広めようとしてるならカッコイイんだがな
25 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/11(木) 20:55:27 ID:fy2APh+0
経費は広告費だから税金100%では無いよな
何だかんだ言っても、無料のOpenOfficeは確実に広まっていく。
MS Officeと操作性は何ら変わりないし、一度波に乗れば、
一気にOpenOfficeのシェアは上がるよ。
CD-ROM配布とかちょっとしたことから、シェアの上がるきっかけは生まれる。
無料だからシェアが上がれば市民や役所の負担は大幅に軽減できる。
それを市民が理解すれば、CD-ROMを配布する意義は十分にあるんだよ。
嘘つきはオープンソースの始まり
>>27 >MS Officeと操作性は何ら変わりないし、
だからIME制御が出来ないんだよ
入力規則がらみだと
リストも変
領域をリストに指定できない
直値を並べればリストになるが
保存したファイルを再び開くと
リストにならなくなる
何ら変わらないってどこが?
30 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/12(金) 07:33:20 ID:c7jeccGx
会津若松に住めば互換性で悩む必要は無くなるって事?
宗教のコミュニティに住めば悩み無用、みたいなもんか
OOoを絶賛してる人ってそもそもOffice系ソフトをほとんど触ったことない人だったりするよね
34 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/12(金) 08:09:40 ID:eDhXIAfL
絶賛してる奴なんかいるのか
アホドザやMSのゲヲタ以外は一定の評価はしてるよ。
36 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/12(金) 11:29:06 ID:Ma1KqSMM
勝手に配分していいの?
そりゃそうだ、あんな非力なPCでOOoなんて発狂モノだぜhahaha
"ネット"ブックなんだからGoogle Docsで充分という事だろう
ネットブックだからといって常時接続できる環境がどれだけあるんだ?
ってことを考えると、Google Docs に完全に頼るのは時期尚早だろう
それに「ネットワークコンピューター」なんてのが10年くらい前に話題になって消えていったし、
あまりネットに依存したシステムは結局ポシャるんじゃないかと思う
オフラインでもそれなりに使えないと
学校で配布、教育すればいいね
マイクロソフトは倒産だけど
お、いつものMac信者のage荒らしだ
教育機関はKnoppixで充分かと
非力なネットブックには、Go-oo等、軽量化チューンされたOOoがある。
それに、OOoが重いのはPCを起動してから初回の起動のみ。
二度目の起動からは、サクサク動いてくれる。
これで市民も役所も負担を減らせるのなら、ガンガン導入するべきだ。
出る杭を打つようなマイナスな言葉には、耳を貸す必要は無い。
オフィスソフトは無料が当たり前、そんな時代にしたいものだ。
不便な無料より、便利な有料を選ぶ。
全てはソフトの出来次第。
こういう活動でMSOfficeが値下がりしてくれたら
自分はうれしい。
値下がりどころかいずれ無料になるだろう
そして誰も使わなくなる
Office 2007は売れてない
お、いつものMac信者の連続投稿だ
どうせ買うならJust Officeだよな
>非力なネットブックには、Go-oo等、軽量化チューンされたOOoがある。
そんなもん無理に使わなくてもOfficeで十分ですw
>そんなもん無理に使わなくてもOfficeで十分ですw
OpenOfficeですね
いえ、OpenOffice.orgでは重すぎますw
Windowsは可哀想だな
OOoごときで重いのかよ
地方自治体が採用してくれれば、教育機関が採用して教育してくれればw
オプーンソースは他力本願が過ぎるなw
>>55 Linuxなら速いってのは幻想だからなw
windows版は重いのか?
> 非力なネットブックには、Go-oo等、軽量化チューンされたOOoがある。
OOoが重いのはクロスプラットフォームにこだわることにより各OSへの最適化が甘いのが原因だろ
いまのソース使ってる限りそう簡単には直らん
Firefoxだって重かったmozillaのGUIを一から書き直したから軽くなった
それでもまー、最近また重いと言われ始めてるけど
Linux版OOoが速くなるのは、誰もテストし得ない俺様環境を並べ立てた時だけ。
Linux版OOoだって起動遅いよ
ただLinux版にはMS Officeという比較対象がないからそれほど気にならないだけ
らしいね。
でも3.0.1より3.1.0のほうが明らかに起動は遅くなってるようだ。
3.0.1で2秒とかからなかったのに10秒ほどかかるようになった。
クイック起動無しでね。
クイック起動を有効にしてたら瞬時に表示されるから同じ。
>>60 Linux版のOOoは起動スクリプトになってるから測定しやすい。
$ time ooffice &
real 0m10.559s
user 0m0.010s
sys 0m0.080s
画面が表示されたらtimeが出る。
windowsってどのアプリも起動が遅い
ちなみにクイック起動ありだと
$ time ooffice &
real 0m0.096s
user 0m0.020s
sys 0m0.010s
SuperFetch効かせたVistaで起動するのが一番速いんですけどねw
速いとか遅いとかどっちだよw
MS信者は矛盾だらけ
>>66 余計な事しなくても速いLinuxのほうがいいんじゃね?
いや、Linuxでも遅いって。
Linuxが一番
いや、Linuxそのものが遅いって。
72 :
63,65:2009/06/12(金) 23:44:35 ID:???
わりぃわりぃスペック書かなきゃ意味ねぇよな。
Celeron 1.5GHz ドタンとかいうシングルコアの奴
RAM 2GB積んでるけど600MB以上になること無いわ
デスクトップ環境はGNOME 2.26でcompiz効かしてる
ん?今思ったけどcompizのせいで起動が遅くなったのかな?
Linuxが遅いってどこまで情弱なんだよ
74 :
63,65:2009/06/12(金) 23:51:04 ID:???
compiz関係なかった
裏のデスクトップで仮想マシンのXPを起動したまま放置してたの忘れてた。
クイック起動を終了して起動しなおしたら2秒以下だった。
time ooffice &
real 0m1.221s
user 0m0.000s
sys 0m0.030s
>>73 ※情報弱者御用達のUbuntuで検証した結果です
>>74 つうかそれキャッシュにはいるから、OS起動後初回の計測しか意味無いだろ
>>59 Mozillaが重かったのは古いXULのせいだよ
ブラウザ部分を切り離したのはソースを綺麗に書き直すため。
今はFirefoxも
ui部分のxulrunner
レンダリング部分のgecko
webブラウザのfirefox
と切り分けてスイートの時代より開発を容易にしてる。
ドライバーが糞なんじゃね
>>76 ビンゴ!
起動直後
$ free -m
total used free shared buffers cached
Mem: 1769 547 1221 0 80 176
-/+ buffers/cache: 291 1478
Swap: 2047 0 2047
$ time office &
real 0m10.021s
user 0m0.000s
sys 0m0.070s
$free -m
total used free shared buffers cached
Mem: 1769 667 1102 0 96 239
-/+ buffers/cache: 331 1438
Swap: 2047 0 2047
クイック起動をkill
$ killall soffice.bin
$ time oofice &
real 0m1.326s
user 0m0.010s
sys 0m0.030s
>>76の言うとおりでした。
いずにせよLinuxでは速いというのは幻想ではなく事実だったわけね。
LinuxでもUbuntuは重くて駄目だと言うことか。
>>80 >>79 を見ると「初回起動に10秒かかる」というようにしか見えないんだが
スペックが
>>72だからな
>>72と同等のスペックでWindowsならどれくらいかかるんだ?
83 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/13(土) 01:12:43 ID:ZlKjlzzj
同等とか曖昧なこと言うから話が混乱するんだろ?
同一マシンでデュアルブートでもしない限り比較なんて無理だ
基準はWindows+MicrosoftOfficeと比較してだからねぇw
OOoの起動速度だけ競うならVistaが一番速いよw
>>85 使ったことあるのか?w
ウチのオンボロPCでも2秒前後で起動するぞw
>>83 デュアルブートなんでやってみた
Windows XP HOME SP3
OpenOffice.org 3.1.0
OOoは同じバージョン
timeコマンドが無いので時計の針で目視計測
初回起動は43秒
2度め以降は1秒程度。
久しぶりに XP 使ったら IME起動キーを間違えてばっかり
Jane Style から下記子
体感通りwindows遅!
89 :
87:2009/06/13(土) 01:36:45 ID:???
Linuxに戻ってきた。
うへ、レス酷!
>>87 初回起動はLinuxとWindows XPではトンでも無いくらいの差があった。
ただ、2回目以降は同程度だから実質的に問題ないんじゃないかと思われますね。
10秒と43秒って数字にすると4倍程度だけど
体感測度で言うと4倍以上に感じると思う。
Linuxではprelinkが効いてるのかな?
たいして効いてる印象なかったんだけど
>>86 オンボロPCでVistaという時点で嘘だという事を物語っている。
お前はパソコンすら持ってないのがバレバレ。
WindowsでOOoを使うならクイック起動が必須ということでFA
>>93 いやいや。今ではローエンドもいいところのこんなオンボロ構成だから。
CPU Athlon X2 2.7GHz、RAM8GB、HDD160GB、AMD780Gオンボ、Vista HomeBasic x64
マイクロソフト信者は嘘つきだな
Windows界隈では数年でオンボロというのが常識だもんな。
Linux板のきついスペックスレみたらカルチャーショックを受けると思う。
>>98 OpenOfficeのスレッドがあがると荒らしなのか
age荒らしした本人の暴れ方が異常だw
>>98 OpenOffice.orgはクロスプラットフォームです。
貴方は何か勘違いしてますね
Mac信者の荒らしはつまらない
>>105 お前の荒らし書き込みを利用してMacユーザーの質の悪さを宣伝してます。
OOoってWindowsもLinuxも同じソースなんだよね?
同じPC,同じバージョンで10秒と43秒もの違いが出るのは何が問題なわけ?
>>106 お前の書き込みを読み返してみろ
恥ずかしいだろw
なw
age荒らしした本人の暴れ方が異常だw
連続投稿までしてるwww
Mac板に帰れよw
しかし、クロックがギガ単位まで伸びている現在において「遅いソフト」が存在するのは不思議だ。
クロック10MHzくらいの頃でも、vzとかはメチャクチャ速かったよ。
最近のプログラマーは手を抜きすぎでは。
>>112 そら資源が限られてるからな。
VZはアセンブラで書かれてたし。
>>29 やたらIME制御にこだわってるが
万人がIME制御必須だと思ってんの?
IME制御が必要な奴なんかほんの一部だ。
>>30 期待してるよ
細かいところまで再現しないと乗り換えてもらえない 普及しない
116 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/13(土) 09:35:24 ID:NWq1lXVD
民業圧迫
117 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/13(土) 09:41:32 ID:z9VtOPeX
OOoを覚えさせられる子供が一番の被害者だな。
正直なところ、会社に入ればMSが標準なんだから。
あと、馬刺しは「堀」より「竹原」のほうが美味い。
会社の標準ワープロが一太郎だった時代もある
そんなもん変化する事くらい理解できるだろ
>>117のような頭の固い老害が一番の加害者だよ
大丈夫、子供が成人する頃にはマイクロソフトは倒産してます
世界標準の触れ込みのものが、一社の独自規格の前にあっさりと消えた例は、枚挙にいとまがない。
Windows7も発売できるかどうか怪しいのに。
幻のOSに終わるかも知れないよWin7
>>114 実装できない言い訳はするなよ
使ったことないから言うんだろ
セルのプロパティでは設定項目にないからね
知らないというのはある
俺の職場でもこの機能のこと教えると
なんで教えてくれなかったんだ
と言われることしょっちゅう
初心者インストラクターも知らないことあるし
XPとubuntu8.04をデュアルブートして3.0(主にDraw)使ってるんだが
サクサクなのはubuntu、動作安定しているのはXP
>>114 >
>>29 >やたらIME制御にこだわってるが
>万人がIME制御必須だと思ってんの?
>IME制御が必要な奴なんかほんの一部だ。
スプレッドシートで住所録を作るのは
大勢の人がやってるけど
それがほんの一部だとでも?
>>122 別に実装は不可能じゃないと思うが・・・
日本語APIに対応不可能な仕様なら、そもそも3.1でWriterが対応した再変換なんてできないべ
>>114 そういやBaseにはフォームで使えるIME制御のアドインがあるね
問題はCalcだけに絞られたな
>>125 そうなんだ知らなかった
3.2のCalcに期待します
無けりゃ無いで別に困らないがな。
大騒ぎするほどのもんでもないだろう。
騒ぐのが目的で本当はMSOにもOOoにも興味ねぇ奴だろ多分
>>128 本当に普及させようと思ったら、キーになるのはそういう細かいところだと思うよ
今のままじゃ使ってみて「○○はできないの?不便だねえ」となるのがオチ
>>130 それでいいじゃん。
本当に普及させようなんて一般ユーザーが考える事でもないし。
ここは会津若松市のホームページでも無いんだしよ。
それぞれ使いたい物を使えばいいだろ。
IMEの制御なんかどうでもいいから、とっととOTF使えるようにしろ。
>>132 OOoのリリースのたびに「これでMS Office不要になった」とか妄言吐く人が多いからねえ
>>135 ネタでいってるやつもいるんじゃねーの?Opera最強伝説みたいに
まあ、OOoは4.0ぐらいまではダメダメでしょ。
>>137 よく知んないけどこういうのじゃないの?
3.1あたりで多少対応が始まってたような
>>138 ton
ふぅむ。otf対応とコマンドラインオプションの充実を切に望む。
140 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/13(土) 15:55:16 ID:hQg2J6Rh
はっきりいえるのはOOo登場で一太郎が完全に詰んだってことだ
Mac版ももうないしな
>>140 JUSTはもうATOKぐらいしか残ってないね
Anthyも終わったし、次にフリーの変換システムが出ない限りはね。
AnthyはJUST製品じゃないんだが?
Anthyプロジェクトは終わったし、次にフリーの優秀な変換システムが出ない限りATOKの牙城は崩れないだろうってこと
>Anthyも終わったし、次にフリーの変換システムが出ない限りはね。
Canna,SKK,Prime
鍛えたCannaとSKKはAnthyより上
Primeは予測変換が好きな人向け、万人向けとは言い難い
Wnn8
オムロンの商用UNIX用日本語入力システム
>>145 Anthyはいつ終わった?
>>147 俺もよく経緯を知らんが辞書だけメンテしてるような雰囲気だよ。
慣用句を取り入れないでヲタ語や流行語ばかり入れるAnthyは好きになれん。
一つのuser辞書と一つのシステム辞書しか扱えないのが最大の理由だけどな。
149 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/13(土) 17:10:17 ID:vX+goPcc
>>124 一部だな。全部じゃない。
IME制御なきゃヤダヤダ!って駄々をこねるほどのことか。
そういう要望を「駄々こねてる」なんて切り捨ててるうちは、せいぜいオタク向けどまり
一般向けにはなりえないよ
Linuxにもそういう部分がある
出来なくても構わないし、出来るようになれば喜べばいいだけの事。
どうしても要望を通したいならそれなりの手段を考える必要がある。
それが何かは俺にも解らんが、ここでしつこく言えば
「駄々をこねてる」と一蹴されるのは当然。
同じ考えを持った仲間同士だけで会話したければSNS等でコミュを作ればいい。
これなら100%、反対意見は出てこないから幸せになれるだろう。
オープンソースだよ
開発に参加できたりソース弄れるくらいならこんなとこでゴネてないだろ。
つまんねぇ煽りすんなよ
レベル低いな
Linuxだと起動速いな
なんでも all or nothing で考えようとするから駄目なんだろう。
経費節減という目標があって、それに合致させるためOOoを使う選択肢がある。
MSOでなければ出来ない業務ならMSOでやればいいし
OOoで代替できるならOOoに移行する。
MSOは2003から2007への変更でUIが大きく様変わりしたが、2007に慣れるのと
OOoに慣れるのと、どっちがよりハードルが低いか個々に判断すればいいだろう。
四六時中、ひたすら住所録を作っててIME制御が無くちゃ困るんならずっとMSOを使ってろよ。
どうせOOoを使う気が無いのに「IME制御が」と訳知り顔で否定しまくったら
「駄々をこねてる」と思われて当然だ。
なんで1人で何度も書くの?
結局OpenOfficeで問題ない人が多数
まったく問題無いわけでも無いけど、大騒ぎしたり
極端に否定するほどでも無いというのが多数かな。
というか大人の判断と子供の判断に分かれてると言ったほうが正しいかも。
言うまでもなく大騒ぎするほうが子供な。
なんで大騒ぎするほうが子供なの?
マイクロソフト信者だから
ほら、もう言っていることがめちゃくちゃになった。ちょろいねw
OOoの問題点を指摘すると信者が真っ赤になって否定したり反論したりするんだな
まるでマックみたい
子供が大騒ぎしてるね
俺、会社でMS、自宅でOOoだけど、まったく困らん。
てゆうか、OOoが普及すると何かマズイことがあるのか。
マイクロソフトが1番じゃないと嫌らしいよ、こいつw
連投中に失礼しますよ
>>172 で、そのおじさんは優しくしてくれるのか?
>経費節減という目標があって、それに合致させるためOOoを使う選択肢がある。
本当に経費節減に繋がるか?っ議論になって、業務でMSO使う奴がそれを否定、
イニシャルコストの一部分しか見ないOOo擁護はここで敗退、議論は終わる。
が、ほとぼりが覚めたと当人が判断したあたりで、また同じ主張を始めるとw
MSオフィス擁護中ですか?
経費といっても一人当たり1万円程度だしな。
給料を考えると一人当たり一日分。
OOoの勉強で一日ついやすれば無くなる程度
OOoに切り替えて、ついでにOSもLinuxにして、
付いてこれない低能と老害をクビにするのが一番のコストダウンになる
経費削減は殆ど上の連中を納得させるための口実だろうと思うけどな。
本当は多彩な形式に対応するため、MSOと同居させるのが狙いなんだが、
予測的見解だけでは効が薄いので経費削減を第一理由に繰り上げてプレゼンした。
というとこだろうと思われ。
>>178 学生はこういうこと本気で思ってそうだから困る
若いときはそれくらいで丁度良いかもな。
向う気の強さは若さの特権だが思いやりに欠けるのはいただけないけど。
ちょうどよかねえよ
LinuxとOOo使える程度で天狗になられても困る
>>178 別に君と違って、Officeソフトを使うことが仕事じゃないからw
これ入力しといてって下っ端が忙しくなるだけだよ。君のような下っ端が
>>182 心が狭いという点では共通してるよ君たち
何千、何万人もの事務職をクビにしろという
>>178 と、
1人の世間知らずに駄目出しする
>>182 が同じですか?
会津若松市は市役所の業務まである程度市民ボランティアでやろうというのではないか?
実際、ボケッと座っているだけの地方公務員なんて税金無駄使いの最たるものだろう?
むろん、MS製品を絶対に一つも使わないとか、どんな人件費でも払うのは嫌だとか、
そんな極端なことはだれも言っていないだろうし。
>>185 >>180からの流れを見てて
>>182は
>>178のようなタイプの(学生、若年者)に対して言ってると思ったんだが。
つかアンカーも付けてないのに局所的な言い方をしてるようには読み取れないよ。
とりあえず違法ダウンロード禁止法で逮捕して懲戒免職だな
>>175 なんでイニシャルコストだけの話に矮小化するんだ。
ランニングコスト含めてOOoの優劣がどうかなんてそれこそケースバイケースだ。
お前の脳内では全否定か全肯定しかないの?バカなの?死ぬの?
>>175 をよく読めば、イニシャルコストしか見ないのはOOoを擁護してた人たちだってわかるでしょ。
実際の議論では TCO に関しての議論になって、結局今のOOoじゃ駄目だね、って結論になってたよ
いまのOOoじゃWindows Updateのような自動アップデートの仕組みないから、
脆弱性に対して誰がどうやって対処すんの、って話とか、
VBAとかAccessの代替はどうすんの、とか、問題はいくらでもある
あ、OOoとVBAの互換性は現状では全く実用にならないので念のため
VBAの互換性は必要ないよ
>実際の議論では TCO に関しての議論になって、結局今のOOoじゃ駄目だね、って結論
>いまのOOoじゃWindows Updateのような自動アップデートの仕組みないから、
ソースは?
>VBAとかAccessの代替
あるだろ
>>193 Windows Updateとは違って差分パッチではなく、
毎回100MB超えのexeファイルをダウンロード&インストさせる仕組みならある。
試しに今3.0から3.1へのアップデートを試みてるが、OOoは鯖が重いので
5分たってもダウンロードが10%にも達しない。こんなの根気良く待つやついねえよ
それにダウンロードした後のインストールだって、色々聞かれて「次へ」ボタンとか
押さにゃならん。初心者はそんなことおかまいなしで「キャンセル」するだけだ
>>VBAとかAccessの代替
>あるだろ
この発言はお前がVBAもAccessも使ったことがないと白状してるようなもんだ
「カタログ上はあることになってるが、使い物にならない」というのが正解
>>190 >結局今のOOoじゃ駄目だね、って結論になってたよ
どこの何の議論か知らんが
>>190の周囲ではそういう結論になったのだろう。
>問題はいくらでもある
あるね確かに。いくらでも。
使える使えないはケースバイケースで、代替できるか否かは個々の事例による。
>>190がOOoは使えないとする主張は概ね分かったが、で、だから何なの?
>>190 Linuxで使えば解決するよ
つかアンタは大人しくMSO使ってればいい話
>>194 > 試しに今3.0から3.1へのアップデートを試みてるが、OOoは鯖が重いので
> 5分たってもダウンロードが10%にも達しない。こんなの根気良く待つやついねえよ
んなこたーイントラネット内のミラーにリダイレクトすれば速攻で解決。
OOoのQ&Aサイトにすら載っている初歩的Tipsでそ。
>初心者はそんなことおかまいなしで「キャンセル」するだけだ
これって初心者じゃなく自分自身の話をしてるんだよな
要するに自分が初心者で更に頭もアホなんだとカミングアウトしてるのか、なるほど。
>>195 > 使える使えないはケースバイケースで、代替できるか否かは個々の事例による。
そうそう。結局これがすべてなんよね。
外野が何言っても、所詮は事情を良く知らないただの外野。
そうなんだよ
VBAなんて誰も使ってない
>>190 > VBAとかAccessの代替はどうすんの、とか、問題はいくらでもある
なら、VBAとかAccessを「ほとんど」使ってないところは、
VBAとかAccessの代替問題は、「ほとんど」無いってことだね。
で、OOoに移行しようとしてるところっていうのは、
結局、そういうところじゃないかとは思わんのかね?
つぅか社内システムを変更しようかと考察してて
○○はどうすんの?なんて言ってるようじゃ管理者勤まらんのではないか?
203 :
195:2009/06/14(日) 23:42:58 ID:JcwpCo7W
>>199 OOo推進派もMSOを否定しようとするあまり全否定になるのは自制すべきと思う。
会津若松市のサイトを見ると分かるのだが、庁舎内に多数のOOoが入ったクライアントPCを配置して
様々なノウハウを蓄積して随時公開している。しかし業務の都合によってMSOでなければ
処理できない業務はMSOで処理している。
結局、会社に1台や2台程度のOOoクライアントPCを導入しただけではダメで、
社内PCの1/3や1/2をリプレースするぐらいしないと効果が見えないのだと思う。
使う人間が増えれば自ずと情報交換するし、教えあう環境が醸成されてくる。
MSOで出来てOOoで出来ない部分は「じゃあどうやって問題解決しようか」と考える。
その“考えるコスト”や“OOo習熟コスト”が無視できないのなら、その会社はOOoを
導入すべきではないとの結論で終了する。
結局のところ、会津若松市や埼玉県・旧二宮町(現・真岡市)の導入事例は「(OOoがインスコされた
PCの)数は力」を物語っているし、「ケースバイケース」という話に結びつくのだと思う。
税金でそんな人柱を引き受けるなんていいご身分だこと
住友電工は導入時、導入後に問題になった点や解決した点とか公開してないのかな。
行政よりもしっかりしてると思うんだけどな。
206 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/14(日) 23:55:00 ID:JcwpCo7W
>>204 実際の業務で使用して、情報公開までしてることが人柱?
お役所のやること=全部ムダ
っていうお前の短絡思考、全否定思考をまずどうにかしろよw
あと(株)アシストはOOo導入のコンサル業務をやってる訳だがそれも人柱なのか?
207 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/14(日) 23:56:20 ID:JcwpCo7W
>>205 民間企業だし、タダではそういう情報を出してくれないかもなあ…。
208 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/15(月) 00:03:47 ID:jCN7D1+v
>>206 (株)アシストってwww
ブラックwww
すいません。Viperをあぼーんしたんですけど、どうしたら出来ますか?
スレ違いですけど、そこを何とかエロい人。
>>210 Viperは威力も命中精度もP9mと変わらないのでさっさと売り払い
一刻も早く質の良いライフルを購入すべし
それでAgropromまでたどり着けば後はViperなんて腐るほど手に入る
>>193 >>VBAとかAccessの代替
>あるだろ
Baseな
mdbがインポートすら出来ない
レポート作成が貧弱
(アドイン使えば別だが)
レポートってWriterで設計できんのかね
MSOって寄せ集めだったから
WordBasicとVBAで整合とれてないし
弱点たくさんあるけど
そこをつく開発はまだまだだね
まるでそこがクリアになったらOKみたいな書き込みだな
215 :
212:2009/06/17(水) 13:44:18 ID:???
>>213 俺はOOo擁護派だもん
仕事場でさんざんMSOを使わされて
不満も溜まってる
個人的には、OOoで済ませたいが
それもイマイチ
今度は互換性の無い部分が目に付く
MSOとOOoの操作性が全く変わらないとかいう書込みを見ると
何処がだよと反論したくなる
216 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/17(水) 22:24:59 ID:5MkLyDUz
>>215 むちゃくちゃ良心派。
こんな人ばかりだと日本も悪くなることはないんだが。
MS-OfficeやOOoを使ってる下っ端には決定権無いんだよね
ある日突然、都合により来月からOOoに切り替えるからそのつもりで、以上
こういう現実があるのにどっちが使いやすいかで激論してるのはなんか哀れ
君らの意見は何も影響しない
OOoになった方が幸せだと思うけどね
庶民はPC買うときMS-Office付きかどうかを気にする、特にノート
一般家庭でMS-Office使う?
零細企業の社員は仕事持ち帰り用にMS-Officeを自腹で買わされる
下手したら会社用も自腹だ、だから特にノートではMS-Office付きかどうかが重視される
MS-Officeを自腹で買う事が愛社精神ってやつらしい
218 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/17(水) 22:56:56 ID:CTBsGzLZ
>>217 自腹なんて会社聞いたことない。
2万も出せない会社ってw
>>218 零細は零細でも業績不振かブラックの類ですな
一般向けのPCにMS-Officeがバンドルされてる、誰が買うの?
MS-Officeが高いと文句言ってるのは誰?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:07:27 ID:9PPsFh8w
市民以外には配布してくれないのかな。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:40:21 ID:+MpDidmG
>>215 そんな貴方に
つ『LOTUS Symphony』
オクラが旨そう
>>222 OOoもSymphonyも、機能自体は大差ない。
インターフェイスが違うぐらいだ。
もちろん、好きな方を選んで使ってもらうのが一番だ。
どちらも無料なんだから、役所で積極採用するべきなのは同じだ。
サタデーズバッとでやってた団地の孤立死問題の第2回で
多摩ニュータウンの取り組みが紹介されてたけど、
あれを見た時にこれはオープンソースモデルだなと思った。
福祉亭のボランティア、3世代の町づくり。
それを言うなら、「バザールモデル」だろう。
227 :
225:2009/06/20(土) 10:37:50 ID:???
ですね。私の脳内にOSS=バザールという図式が定着してました。
そしてこの中に、ござーる が頭に浮かんだ人が8割いる。
愛国者ならJustSuiteだろ。
いやマジで。
毛唐どもに貴重なジャパンマネーをくれてやる筋合いがない。
230 :
212:2009/06/21(日) 14:02:00 ID:Bk3DnoKp
>>217 OOoの方が幸せってかもな
開発に参加出来るなら、自分の書いたコードで仕事できる
Accessでセコセコ組んでる現状より良いね
自分で書いたコードが云々言うならAccessもBaseも変わらんだろ。何を言っているんだ?
自分でスクリプト書いて仕事することと、OOoのコード書いて開発に関わることが
ごっちゃになってるのかね
MS信者パニック
>>232 OOoのコード書くことは仕事にならんだろ?何言ってるの?
またまたMS信者パニック
OOoのコードを書くことと、仕事することがごっちゃになってるんだな。
ここでマカ信者乱入
238 :
232:2009/06/22(月) 12:35:34 ID:???
239 :
232:2009/06/22(月) 12:38:41 ID:???
MSOの何が嫌かっていうと
MSの都合による勝手なバージョンアップ
俺なんかAccessで使ってた自作モジュールを書き換えるしかなかったよ
面倒
でさ
こういう非生産的なコード書き換えはしたくない
趣味で作るコードはずっと使いたい
もちろんもっと優れたコードになるのは歓迎
うん
マイクロソフトいらないね
Mac信者特有の考えだな
Mac信者だけじゃないけど?
そう思い込むのも含めてMac信者なんだよな
Vista信者 VS Linuxユーザー
Vista信者 VS Mac信者
Vista信者 VS XP信者
Vista信者 VS 2000信者
Vista信者 VS 7信者
Vista信者 VS 一般人
Vista信者は大変ですなw
まあ、
Vista信者 VS Linuxユーザー
が一番この板で見られる光景だな
会津若松市も馬鹿だよな。本体配ったところで使い方が分からない限りつかわねーっつーの。
OOoは日本のインフラからするとすぐ落とせるのに、配布するCD-ROM代の方が高くつくのにwwww
MSオフィス信者 VS オープンオフィス信者
俺は次に生まれ変わっても、MSオフィスを使うよ。
MS Officeが支持されるのって、過去の遺産によるところが
結構あるだろ。
それがないなら、OOoで統一した方が皆が幸せになれる。
ライセンスフリー、低費用ってのは大きい。
かつ、ソースが公開されている分、この先なくなることもないしな。
OOoへの不満って、MS Officeで作ったファイルを処理した
ときの不具合の割合が大きい。
でもな、OOo陣営も、MS Excelの糞みたいな仕様書を読んで、
その互換性に注意を払わなければならない。
それを気にしなくてもいいんなら、もっと有意義なことに
開発リソースをつぎ込める。
特にMSよ、2007みたいな強引な変更はだめだろ。
業務用のソフトウェアに、こんな独善的強権的な変更したらいかんだろ。
OOoの流れは止められないね
> かつ、ソースが公開されている分、この先なくなることもないしな。
こういうこと安易に言う人がいるけど、
メンテする人がいなくなれば、ビルドする環境が徐々に無くなって、
結局最後は「ソースはあるけどビルドできません」ってことになるよ
OOoみたいな複雑なソフトなら特に
ビルド出来ると困るような書き方だな
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:47:35 ID:b5aaetjh
良い試みですね
>>254 MSが万が一倒産したり、ヘソまげて開発終了したりした場合、
.xlsbとかでシート作ってるバカは終了するが、
ODFはOOoをはじめとして兄弟分から遠い親戚までわんさかいるから大丈夫。
IBMもシンフォニーとか作ってるし。
Writer に関してはリガチャに対応していないし、
フォントのカーニング情報も正確に扱えていない。
メモ帳にも劣る現実、過大評価な気もしますなあ
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:44:22 ID:A1WhY1tL
>>258 OOoを褒めてる奴は常用せずにその精神だけで褒めているからしょうがない
MS officeはお金払うことで安心を買ってるんだから、無料だから後は自己責任でお願いしますってソフトは一般には広まらないだろ
MSのは自己責任以上だろ
MS officeで違法行為するなって規約に書いてたりするし
どこでCD-R買ってんだか
>>261 MSはお金を取ってユーザーに自己責任を押し付けるから最悪だな。
それを受け入れていたユーザーもマゾだ。
だが、OSもオフィスソフトも無料でオープンな物が出揃ってきた。
ユーザーがマゾになる必要がなくなりつつある。
MS製品を買うことに苦痛を覚える人はそうだろうが、それはきわめて少数だ。
MS製品はMS信者用ですよ
>>265 残念、ボッタクリなMS製品に嫌悪感を覚える人は多数。
しがらみのない無料オープンソースOSやOOoにみんな乗り換えるよ。
役所でOOoを使えば、その周りの企業や市民もOOoを使えば
無料で文書をやり取りできる。
皆がオープンソースを使えばハッピーみたいな極端な思想家がずーっと頑張ってるけど、
今のところLinuxにもOOoにもMS製品を駆逐できる程には完成してはおらず、
これからもそれは見込めないって現実がある訳だな〜。
それこそ極端な思想家で思い込みの産物w
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:57:48 ID:5qMFJvYn
Linux板で「みんなの力を合わせてディストリ作ってオープンソースに貢献し
よう!運営費は広告で賄います。みなさんの負担はありません。」的なスレが
何度も立っては消えていってるけど、似たような発想だね。
実に良い考えだと思う。
CDにOOo焼いて広告のせて・・・CDにUbuntu焼いて広告載せて・・・素晴らしい
です。
市民の皆さんもぜひ協力してあげてください。
税金払ってるんだからもう協力してるかw
うまくいったら市役所からスピンアウトして日本発の大OSS企業設立です。
会津若松市が世界のソフトウエア発信基地になる可能性すらあります。
会津若松バレーの誕生です。
夢が膨らみますねえ。
>>273が支離滅裂に見える件。
そのリンクで何を訴えたいのか説明してもらおうか。
2004年に立っていまだ500しかいってない時点でどういうことか分かろうものだ
完成予定は2050年ですか?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:11:08 ID:5qMFJvYn
>>275 元々、広告で儲けようと思うのでお前ら俺のためにディストリ作ってくれスレ
(という風に俺には見えた)からの派生スレだから。
その後も高校生が広告で儲けるディストリスレなど色々立つたびにここへ誘導
されてた。
おそらく初代
>>1も広告で・・・
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:51:29 ID:YxWeb0EZ
>>267、
>>270-271 今年度改訂された国交省電子納品規定にはOOoもODFも一文字足りとも載ってはいない。
その他フォーマットが確保してあるからそこだろうけど、ODFで納品したら素ではったおされるな。
をっとそこの能無厨房君、国交省と聞いて土建屋と脊髄反応したろw。
役所は伝説の三皇帝尭舜禹の頃から住民インフラ整備が仕事なのだよ。
それをお上のコストダウン都合で勝手にデータ指定されたら、住民はまた覚え直さなければならぬ苦痛を強いられる。
ただでさえOffice System 2007のタブリボンに違和感を覚えている人が多数いるのに。
会津若松市の村おこしは成功でしょ
各地から見学者が押し寄せてるんじゃない?
もうオープンソースの利用は避けて通れない段階に来てる
いつまでもWimdowsにひきこもっていたら落ちこぼれてしまう
オープンソース入門はFirefoxかOOo
>>277 Office2007のリボンに嫌気が差してOOoに乗り換えた人が多数いる。
だからOOoは、以前のMSOの操作を踏襲している。
以前のMSOの操作を覚えれば、自然とOOoを扱えるようになる。
OOoは今、新UIを採用することを考えているが、
当然、新旧インターフェースを切り替えできると思われる。
ユーザーフレンドリーなオフィスソフトはOOoだ。
オープンソース、無料、ODF、これらは未来のオフィスソフトのキーワードだ。
OOoを採用した会津若松市はものすごく賢明なのだ。未来を見据えている。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:40:39 ID:EwJCrXvw
>>278 彼らのホームページ(サイトとは呼びたくないね)を見れば、俺の言い
たいことが少しはわかると思う。
税金から給料が出てる以上、せめて遊びは家に帰ってからやってほしい。
もっと税金を使って、
きれいなサイトを作れよ。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:46:39 ID:EwJCrXvw
税金から給料が出ているから安く済むように、
自分たちの手でやってるんでしょw
業者に頼むと、もっと金かかるよ。わかってる?
>>279 >だからOOoは、以前のMSOの操作を踏襲している。
KSOあたりと間違えてませんか?w
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:37:15 ID:EwJCrXvw
>>284 まあ、君はまず実際に見てから書きこんでみようか。
反論のための反論は意味を持たない。
見てから書きこんでるから
何の問題も無いなw
役所公認のセキュリティホールですか?
国がOpenOfficeを配布すべき
OpenOffice.orgは日本専用のソフトじゃないんですけど
>>290 だからって日本の政府が他の国にまで配布する必要も無いだろ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:41:16 ID:FCswErEP
年に数回しか使用しないソフトの為に二、三万も出すのが馬鹿馬鹿しいので、
もっと、広まって欲しい
広まればソフトウェアの貿易赤字も多少改善するんで無いの?
TOYOTAさんカイゼンの1つとしてどうでしょうか?
年に数回とかwどんだけ自分基準なんだよw
もうすぐWeb版MS Officeが無料で使えるようになるから、そっち使えば?
>>292 どうでもいいが、Web版でかつ軽量版とはいえ、あのMSブランドのオフィスが
無料で使えるとなると、オフィス無しの安価モデルが町の電機屋の店頭にも
並んでくる気がする。自分で自分のしっぽ食ってどうするよMS。
Google DocsがMSにとってそこまで脅威とも思えんのだが。
Web版のMS OfficeってODF使えるの?
Webアプリは機能よりも鯖が軽いかどうかにかかってくるだろうな
重かったら誰も使わないよ
何だかんだ言っても、やはり需要があるのは従来のアプリ。
Webアプリはサーバーの問題など、ハードルもある。
OOoもいつかは、Webアプリ版が出るだろうが、
今は従来アプリとしての完成度を高める時期。焦らなくても良い。
それに役所でWebアプリなどを使うのはセキュリティの問題もある。
やはり完全無料のOOoこそ、役所で、いや、国で推進するべきオフィスソフト。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:19:53 ID:sf7WmQhE
いまんとこ、全く相手にしてないがね中央浣腸は。
電子納品指定はどこもMSOかPDFだし。
一太郎の名前が一応明記はしているが納品したらデフォで突っ返される。
50年後にファイル使える保障あんのかね
一応、公文書でしょ
>>300 少なくともOOXML以前のMSOffice形式で保存した文書は壊滅だな。
>>301 いやMSのことなんて聞いてないし
聞きたくないこと話し出すキモオタなんだね
>>302 ODFの他に対抗馬があるのかって言ってるんだよ
>>300 50年後の事は考えなくていいよ。
50年後にどういう技術的な革新がおきているか解らないんだから、
いま決めたって、どうせ修正しなきぇならなくなる。
今はせいぜい10年後から20年後くらいを考えてればいいよ。
じゃあ10年、20年後になってから、
ODFに乗り換えるか考えるか。
>50年後にどういう技術的な革新がおきているか解らないんだから、
ノウテンキだねw
今革新が起きてるのに
Windows時代は終わってるしマイクロソフトのデファクトスタンダードとやらは非互換独自ローカル仕様に堕ちた
> 今革新が起きてるのに
その革新の収束先がどこだか解らないからこまってるんでは。
たとえば、50年後にインターネットはあるのか。
パソコンの存在理由は、今と変わらないのか。
ソフトウエアを取り巻く環境が、50年後も今と本質的に変わら
ないと仮定して、50年後のオフィス文書のファイルフォーマット
を議論しても、仮定が誤りである場合は、大部分が無駄になる。
標準化団体こしらえて標準を標榜するってのは最近の流行りで、これからもそれが継続するとは限らないw
50年後にODFを読める環境がメンテナンスされているか?そんなのは誰にも判らないわなw
50年後を見越すよりも、現状で最も堅実な選択肢を選ぶ、これが最善。でき損ないのOOoなんてお話にならんわなw
>>309 ファイルフォーマットが標準化され、公開されているってのが必要。
いいからMSのファイルフォーマット仕様書を読んでから言いな。
マイクロソフトは他社の真似ばかり
>>310 読むまでもなくw
ooxmlは標準化され公開されている、ならOOoである必要はないわなw
>>309 流行りではなく時代が変わった
もう二度とマイクロソフトの独自仕様が標準になる事は無いよ
時間は逆戻りしない
標準化の動きはソフトだけじゃない
他の分野ではとっくに国際標準のお墨付きの無い規格は無視されるようになってる
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:40:21 ID:inihYg/l
またMS終わった論か。
論理もへったくれも無マスゴミ洗脳と無職の脳内デムパ。
MS信者丸出しw
すげぇ洗脳っぷりw
Mac信者が頑張ってるw
>>317 >OOXML: 何が問題なのか
MSに主導権握らせたくねぇ!
まで読んだwそれ以上の事は残念ながら書かれてないw
ODFのグダグダさについては以前誰かが書いてたなぁw
ipaに転がってた駄文wこれは酷いw
http://www.ipa.go.jp/about/NYreport/200608.pdf >アクセシビリテ
>ィ
>同ファイル・フォーマットは、オ
>ープンソースベースのオフィスソ
>フトである OpenOfficeに使用され
>ていたファイル・フォーマットか
>ら発展した。同形式の仕様書は
>700ページ(3MB)ほどとなって
>おり、他ソフトウェアに採用し易
>くなっている。
>
>Open XMLは、Microsoft社によっ
>て開発されたファイル・フォーマ
>ットであり、Ecmaウェブサイト上
>で現在公表されている仕様書は約
>1900ページ(14.5MB)にも及び、
>同形式をソフトウェアに採用する
>のが困難となっている。
MSの仕様書は2.7倍もあるから採用が困難!wwwwwww
無駄にデカくするのはMSの専売特許だな
さすがに肥満OSだけの事はあるw
何だかんだ言っても、MSボッタクリオフィスは5〜8万円、OpenOfficeは無料でオープン、
この絶対的な事実には変わりない。
OOoはODFが扱え、将来のメジャーバージョンアップも無料だ。
正に経費削減を唱える役所のためのオフィスソフトだ。
経費削減のため、今使っているMS Officeを
今後とも使うことにしました。
2chで会社ごっこかw
こっこ食いてぇ〜
オープンソース=無料という誤った認識は誰が広めたんだ?
マイクロソフトの洗脳だろうな
>>326 俺も最初はそう思ってた。
Linuxを使うようになってからだよ、いろいろなライセンスがあるのを知ったのは。
それまでライセンスってのは商用ソフトがそれぞれ好きなように作ってるもんだと思ってた。
なので
>>327もあながち間違ってないと思う。
>オープンソース=無料という誤った認識は誰が広めたんだ?
オープンソースで配布してる所がそう自称してないか?w
MS信者は文章が読めないらしいよ
単語を拾い読みして脳内で勝手な文章を作るらしいw
2chでも脊髄反射のレスばっかしてるだろ、
>>329みたいにw
ttp://www.ubuntulinux.jp/ >Ubuntuは将来に渡って無償で提供されます。これには、エンタープライズリリースやセキュリティアップデートが含まれます。
たとえばココからMicrosoftの陰謀を読み取れないと文盲って事になるのかw
すげェコミュニティだなw
ほら、単語を拾い読みしてるw
知能の低いMS信者の理解度
◯ Ubuntuはオープンソース
◯ オープンソースがUbuntu
一般人の理解度
◯ Ubuntuはオープンソース
× オープンソースがUbuntu
>>332 その文章からマイクロソフトの陰謀にまで妄想を広げる基地害脳
マイクロソフトの陰謀って何だよ?w
小学校も行ってないんだなお前w
つまんねぇ
そんなこと引きずってのレスかよw
マジ小学生以下だな
むしろ、ちょっと前のレスすら読んでないおまえが問題じゃね?マジ小学生未満だなw
あらまぁ。スルーされたのが悔しいのかw
ママに泣きつけw
ちょっと待て、スルーされてねぇぞw
IPAと会津若松市は下らない啓蒙活動に税金使うのやめろよ。
自分で税金払ってから言え夏小僧
>>341 むしろ、こういうことにこそ、税金を使うべきだと思う。
OOoは、無料でオープンソース、将来のバージョンアップも完全無料、
何より、ODFに完全対応だ。
長期的に見れば、OOoを使う方が得なんだよ。
当面はMSOとの併用でも良い、OOoを使うべきだ。
といわれても、すでにMS Office導入済みだから。
じゃぁMS Officeのスレ行けよ
ある日突然、中の人が「スプレッドシートに罫線は不要である」とか発狂して機能が削られるのがオプーンソース。
怖くて使えないよ。
開発者のモチベーションが上がらない地味な修正作業が
いつまでたっても後回しにされるのがオープンソース
OOoのように巨大なソフトになると開発者が減ってそうなる傾向が強まる
それに対して、職業プログラマに強制的に修正させられるのが商用アプリの強みだろう
あと、オープンソースものは開発者の趣味で仕様がころっと変わったり互換性が失われたりするからな
Linuxの各種ライブラリとか。LinuxでGUIアプリとか作ってる奴は真性マゾだと思う
>Linuxの各種ライブラリとか。LinuxでGUIアプリとか作ってる奴は真性マゾだと思う
ぷwこれは彼らにとって称賛に値するな。
ところで何で各種ライブラリ、GUIアプリに言及してんのかなぁw
覚えたばっかりの単語を使いたくって仕方なかったんだろうね。
本格的に夏ですなw
> ところで何で各種ライブラリ、GUIアプリに言及してんのかなぁw
それは、各種ライブラリやGUIアプリを作っているやつが
マゾだと思ったからだろう?
それは庶民感覚だからじゃね?
意味不明
ボランティア開発って言うけど近所のおっさんが災害ボランティアに行ったり
公園のゴミを拾う清掃ボランティアと違うんだよ。
OSSのボランティア開発者の殆どはブルジョア生活してるんだよな。
職業プログラマを経て働かなくても食っていけるようになってからOSS開発やってる。
好きな時に起きて好きなだけプログラム書いて好きな時にバカンスに行く。
相手はこういう生活をおくっるのに、まだマゾだと言うから笑われてる。
>>352 別に開発者がどんな生活をしてようが関係ない。
無料で良質のソフトをユーザー永久に提供してくれる、これが大事。
OOoは既にMSOの代替以上の存在だ。MS形式はもちろん、ODFを扱える。
無料のオフィスソフトで財布に優しい、これからはこれがカギとなる。
>>353 >>352は別に開発者を貶してるわけじゃないだろ。
嫉妬に燃えるニートに燃料投入してるだけだよw
> 無料で良質のソフトをユーザー永久に提供してくれる
こういうこと言う馬鹿が出てくるところがオープンソースの弱点だよ
国民 vs マイクロソフト信者
おいおい、日本を何処かの真っ赤な国と同等に扱うなよw
赤とかは関係ないだろ。
知識の共有は、自然科学分野では当たり前の思想だろう。
>>358 知識を善意で公開しようとする開発者に対して、
図々しい乞食が群がって開発者がやる気をなくして開発中止、なんてのはよくある話
つまり
>>359は自分が図々しい乞食だと言ってるんだね
開発者に対しては、ぱねぇぱねぇって言っていればいいんだよw
マイクロソフトってOOoもパクってるの?
スレちがいもいいとこ。
またマイクロソフトがパクったの?
Appleがパクったわけだが
ドザが、マイクロソフトが起源であると唱えだしたw
いつもの事
INFOBAR2はMS製なのかよw
馬鹿だなマカは。
脳幹まで腐ってるなマカってば
マルエツドザが?
いや、お前が。
363で一気にスレの流れが変わった…(ゴクリ)
マルエツドザ、敗北。
お前なら敗北したけど?
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|民主党の正体 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
OpenOfficeの人気がすごいな
(OpenOfficeを誰が使っているのだろう・・・?)
MS Officeも使うって人には無用の代物だからな
MSOと並べるとどうしても品質や互換性の低さが目立ってしまう
お役所が相手にすることの多いジジババあたりにならいいかもしれんが、
その層には本屋でマニュアル本売ってない時点でキツイだろうし
(OpenOfficeを誰が使っているのだろう・・・?)
たまにオークションで売ってる奴がいるぞ
こういう奴がつかうと思うぞ。
・それなりのコンピュータリテラシーを持っている
・Officeごときに金をかけたくない
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 04:01:13 ID:OTggDaEG
会津若松市のやっていることは先進的なことだと思う。
住民にCD-ROM配るのも、税金を使ってもいいと思える。
それで、住民とデータのやりとりを、住民の負担を押さえてできるようになるのだから。
ただし、PC初心者の購入したPCには、ほとんどMS-Officefeが入っているんじゃないの?
ネットブックや安価なPCが出てきてのは、まだここ数年だからね。
会津若松市の行動が評価されて、他の自治体や団体がOOoの導入を検討することを願っています。
そのためには、会津若松市などがノウハウや経験をもっと積極的に発信してほしいですね。
エクセルへの移行もすんなり行ったし
結構簡単に移行するんじゃないか?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 04:18:55 ID:mwaRlxiG
会社で使うオフィスなんてテンプレに適当に入力して終わるのがほとんどだろ
どうせ脳みそ使わないんだからOOOでも一緒
javaを使えないプログラマが困るだけ
個人的にはPythonにしてほしかった。
元がSUNだからJavaなんだろうが。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 06:15:35 ID:IO4h9XEC
互換Windowsも焼いて配って欲しい。
>>387-389 いかにもMSOfficeをまともに使ったことが無い奴が書きそうなことだな
使う必要が無いから
危ないと言えばiPhoneが爆発したな
iPhoneって何?
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:35:36 ID:w8OQHb1y
OOoって書籍が少ないよね。
会津若松市などがスポンサー募って入門用の書籍出したらいいんじゃないの。
OOoの解説書はムック版がいくつかあるが、みな詰め込み過ぎなのか、うすくするためか、
ページに文字を詰め込みすぎ。「老眼」が始まった人には見にくい、というか、最初から見る
気がなくなるような編集、レイアウトになっている。若い人には判らないかもしれないけど...
アシストでもいいんだけれど、だれか良い入門書籍を出してくれないかな。
OSSはビジネスに向かないから、そういう書籍も出ない。
世の中は金で回ってる。
MSがこれ以上馬鹿みたいにユーザインターフェースを変えなければ、
いずれ違いはなくなるだろ。
・インターフェース、操作方法
・ファイルフォーマット
この2つは、どんなOfficeソフトでも同じにすべき。
その上で機能や性能で勝負することが消費者の利益につながる。
それに逆行してるのはMSだっての。
インターフェースを共通化してどうすんだよ。
?
>>400 MSよりも優れたインターフェースが作れない以上、
MSのインターフェースだけ優れたものにしないことが
最優先事項なのですよ。
w
マイクロソフトは危険
MS WORD終了しますた
こないだ、OpenOffice.org の Writer で作成したシンプルな表を含む文書 (odt) を
Office 2007で開いて編集したんだが、見事に表のレイアウトが狂いまくっていた
どっちが正しくてどっちが悪いという論争には興味はないが、
フォーマット統一しても実装が違えばレイアウトはずれるんだなあと改めて思った
そうである限り、MSOffice一強は揺るがないってことになるな
互換性あるつってもレイアウトずれるんじゃ怖くて使えないよ
そうなんだよ、せっかくWriterで綺麗に作ってもWORDで開くとレイアウトが崩れるんだよな。
これじゃMS Ofiiceなんて怖くて使えないよ
MSから金もらえないところは企業含めて全部OOOで良いだろ
役所との文書のやりとりにしかOfficeを使わない一般市民もな
なぜ会津
>>407 お前は本当にアホだな
VHSしかりWindowsしかりBlurayしかり、最初に有利なポジションを取った方が最後まで逃げ切るんだよ
MS Officeが全盛のさなか、互換性に問題のあるODFファイルを作成するために、
誰が好き好んでわざわざ OOoに乗り換えるっていうんだ?
結局ODF作ったところでMS Officeが有利な状況は揺るがねえだろうよ
VHSやWindowsやBDとは状況が違うだろ。
つ 無料
つ ライセンス数を気にする必要がない
つ 外国の私的企業しかサポートしない私的フォーマットではなく、公開された標準フォーマットで
公文書にも安心
少なくとも、Officeなんぞ年に数回しか使わない一般市民にはありがたいんじゃないかな。
確かに互換性に問題があるかもしれないが、それはトップダウンで一気にOOoに変更するしか
ないな。
VBAで作りためた資産があるところは難しいが、そうでないところはMS Officeにこだわる
必要はないな。
MSオワタ
Appleオワタ
MS,Appleオワタ
>>412 ・重い
・機能不足
・標準化された文書フォーマットの1つではあるが、普及率が絶望的に低い
無料以外にアドヴァンテージの無い、使わない人限定で最適なソリューションだねw
MS Officeが普及するのにかかった年数って何年くらいだっけ?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:51:35 ID:MARzbuQj
OpenOffice配るのはいいとして、使えるようになるまでが大変だぞ。
たまに開くセミナーくらいじゃおっつかないと思う。
会津大学の学生使ってサポートやるんかな?
おれ官公庁にはわざとOOOで作って送りつけてやってる
あと下請けにもわざとOOOで作って送りつけてやってる
あと社内でもわざとOOOで作って送りつけてやってる
>>419 何気にこれは官公庁内のMS信者を黙らせる効果的な方法。
さらなる効果をあげるためにも、市長へメールを出すんだ。
匿名でもいいから、内容はマジメにな。
ごめんウソでした
官公庁「このファイルは何なんです?」
下請け「「このファイルは何なんです?」
上司「このファイルは何なんです?」
>>419-421「ごめんなさい送り直します」
>>419が
業者の場合
>>425 市民の投書の場合
役所内MS信者「OOoなんて使ってる人いません。よって導入の必要なし」
担当者「でも市民の投書ですから。市長も気にしています」
結論:役所は業者相手にはやたらと態度がでかいが、市民が相手だと弱い。
特に市長が絡むとね。
MS OfficeはOpenOffice.orgのファイルも読み書きできるんだが。
でも特許侵害してるから問題外
>市民の投書の場合
しちょう「この投書は何なんです?」
MSヘイト議員「市民の声だ!OOoを導入すべき!」
自治労「しるか!面倒くさい!導入反対!!!!」
みんす党「導入反対!!!」
しぎかい「MSヘイト議員によるオプーンソース導入案は否決されました」
早く夏休み終わらないかなぁ
431 :
426:2009/08/22(土) 08:18:16 ID:???
>>429 ワロタ。
それもあながち間違ってるとは言えん。
MS信者はキモイ
OOoが普及すると思っているのは世の中の仕組みを何も知らない
お花畑住人の学生だけだろ
OOoが普及してほしくない理由でもあるのか?
MS信者か
ごめんな
MSOとOOOが半々くらいになるのが一番タチ悪い。
フォーマットが同じでもソフトが違えばレイアウトが崩れるのは実証済み。
二つのオフィスソフトを使い分けるなんて馬鹿らしい。
PCが高速化して最後はPDFが天下を取って終了だろ
PDFは編集を前提にした構造してないだろ。
今後拡張される可能性もあるかもしれんけど。
>MSOとOOOが半々くらいになるのが一番タチ悪い。
それを阻止する為に、お前がMS Officeを持ってない半分にMS Officeを勝ってやれよ。
> OOoが普及すると思っているのは世の中の仕組みを何も知らない
まるで自分は世の中の仕組みを理解しているような言い方だな。
一個人(お前も俺も含まれる)の知りうる「世の中」なんぞ、
たかが知れているという事を理解しような。
夏休みももうすぐ終わるぞ。
>>439 お前も世の中の仕組みを知らないようだな。
> 夏休みももうすぐ終わるぞ。
残念。 8月31日が終わると、8月17日にもどる。
それが世の中の仕組みだ。
1万5000回以上も、この2週間を繰り返していることに気づいていないのか。
>>437 Adobe AcrobatならPDFを編集できるよ
無料版はOFFになってるだけ
Officeよりも高い商品で編集できるといわれてもなぁw
貧乏人はPDFを編集しなくていいよ
経済的に貧乏で且つ脳内も貧乏な人はMS製品に縛られる運命にあります。
やすいですからねw
安いものがいいなら OpenOfficeでいいね
>>449 そのとおりなんだけどね。
でもOpenOfficeが実用レベルに育つのが遅かったからね
いまさら出て来られて持って感じ。
エンドユーザが「俺ってプログラマじゃね?」って気分を味わえるVBAが手強いね。
MS Office信者の9割はこういうエンドユーザじゃないのかな。
StarSuiteが実用レベルなのにOpenOffice.orgが実用レベルじゃないとはこれいかに?
他者を叩きたいだけのMS信者?
確かにVisualBasic系はプログラマもどきを量産するね。
そして糞ソフトが溢れて、「ソフトイパーイWindowsマンセー!」とかいう馬鹿も量産される。
結果的に弊害をもたらすのはMicrosoftの伝統芸
>>452 答えは簡単。StarSuiteが実用レベルだと思ってるのはお前だけだからだ
>>453 > そして糞ソフトが溢れて、「ソフトイパーイWindowsマンセー!」とかいう馬鹿も量産される。
本当にお前は何も知らないんだな
誰もプログラマーがどうとかソフトの数がどうとか考えてVBAやってんじゃねえよ
単に求められている仕様への一番の近道だとか、
過去の資産によるしがらみだとか、ただそれだけだよ
いつも自分の好きなツールで仕事ができると思ったら大間違い
何故わざわざCD??ダウンロード先を教えりゃ済むだろうが。
VBは趣味グラマしか使わないが?
環境的にブロードバンドでない人もいるからってんだろ。
>>456,459
今すぐ2chをやめて早急に社会復帰する事をお勧めします。
貴方はかなりヤバい状態になってます。
ダウンロード先を教えても誰も興味持たないからな。
素人には現物を見せるのが最も効果的。
> 答えは簡単。StarSuiteが実用レベルだと思ってるのはお前だけだからだ
大企業や役所での採用事例がある状況で、「実用レベルではない!」
と主張するのは、さすがに強弁だろ。
「実用レベルではあるが、MS Officeには未だ遠く及ばない」とか
なら賛成するが。
そうだな。
また、「実用レベルではあるが、MS Officeには未だ遠く及ばない」って主張も
良く聞くけど、具体的にどういう点で及ばないかについてまで言及している
意見はあまり聞かないな。
あ、互換性についてはお互いさまだからいいよ。
皆がほしがっているのは、無料のオフィスソフトではなく、
無料のMS Officeだからな。
完全なパクリソフトで無料にならなければ、
いつまでたっても遠く及ばないソフトのままだろう。
おれの仕事にとって十分な機能さえあれば、
MS Officeに遠く及ばなくたって全く問題ないのよ。
要はそういうことだろ。
8割の人間がMS Officeをビューワーとして利用しています
>>460 え?って思うでしょ?実はいるんだよ。
ほとんどインターネットしない、してもメールやりとりだけだからいまだにダイヤルアップって人。
>>467 残念ながらね。機能があるかないかじゃなくて、
メニュー構成まで同じじゃないとダメなんだよ。
アクセル機能はありますが、ハンドルについています。じゃダメなんだよ。
操作方法まで含めて同じじゃないといけない。
みんな、操作方法を覚えているからね。
操作方法を覚える=使える。
>>470 それライバルはおろか、MSも潰れる論法だってわかってる?
>>471 MSだけが、従来のMS Officeと操作方法を変えたのなら
MSは潰れるだろうけど、他も操作方法が違うので
MSが潰れる(=他のソフトに乗り換える)ことにはならない。
操作方法を変えたリボンの評価が低いだろう?
だから俺の言っていることは間違っていない。
>>472 MS Office2003と全く同じ操作性のアプリが他社から出たら
みんながそちらへ移るってこと?
>>473 そのとおり。ただし条件がある。
それは皆がリボンに慣れる前に、作り上げることだ。
リボンに慣れてしまったら、今度はリボンをパクらないといけない。
だから、OpenOfficeはリボンをパクる戦略に出た。
Kingsoftいいんだけどね。
Windowsだけでしょ、使えるの。
>.469
「え?」しか書かないような伝える努力をしない奴は、相手にする必要なし。
いったい何様のつもりなんだか。
言いたいことがあるならちゃんと書け。
> メニュー構成まで同じじゃないとダメなんだよ。
だから、メニュー構成まで同じじゃなくてもいい、そういう使い方しか
してない奴らが乗り換えてるんでしょ。
考えることを放棄した人間は終わってる
マイクロソフトは終わってますね
自分が「え?」といったら、「あいつはなにが言いたいのだろう?」と、
周りが一生懸命考えて対応してくれる。などと思うのは間違いだよ。
少なくとも大人の世界ではね。
> 考えることを放棄した人間は終わってる
自分のやってることをよく考えろ。
お前の考えなど誰も積極的にききたいと思ってないのだから、
聞いてほしければ、せめてちゃんと書け。
態度が悪いな
え?って一言のみ発することで
相手を不安にさせようっていうことなんだろう
もう何一つ手持ちの弾が無くなった人間のよくやる最後っ屁だ
>>481 そう。
だから、初心者には辛い部分もあるのは確か。
でもそれは、シェアの維持のためにメニュー構成や操作方法を
定期的に変えるMSにも責任がある。
MS以外には、誰も得しない。
車で言えば、トップシェアのメーカーが運転方法をコロコロ変えるっていうのと同じ。
ほんと、MSには業務用ソフトウェアを作る資格はないよ。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:36:11 ID:IC7FoWy3
>>411 >最初に有利なポジションを取った
つうことは、表計算はLotus(かMultiplan)、ワープロは松,ワードスター、
ブラウザはネスケでOKってことですね。
ブラウザはMosaicじゃね?
OS切り替え時に合わせてセット販売で売りつけられるOS企業が有利だろう
OS販売企業が作ってるブラウザ
MicrosoftのIE
AppleのSafari
GoogleのChrome
流石にIEは無いわw
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:10:32 ID:csYdJUaC
LaTeXと表計算ソフトさえあれば、生きていけるはずだが・・・。
あとSchemeな。
お前のようなやつを相手に開発してたらソフトのシェアは下がるだけだ
TeXは挫折した
できる奴が普通に羨ましい
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:36:07 ID:w7rM0TRD
イラストレータにはファイルメニューにOOo用に保存という項目があるし、
ドリームウィーバーにはコマンドメニューにOOo HTMLのクリーンアップという
項目があるがMicrosoft Office用の項目はない。
AutoCADも部品リストの抽出などでサポートしているのはCalcのみ。
こういう部分から考えてもOOoのほうが主流といっていいんじゃないかねえ。
さすがに「OOo用に保存」は無いだろw
OOoという略語を使うわけ無いし、
OOoはソフトウェアの集まりであってファイルフォーマットじゃない。
本当はなんて書いてあるんだ?
ググって検証するから、正確に書いてくれよ。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:23:26 ID:w7rM0TRD
オプソ厨が高価なソフトを使うわけないからばれないだろうと思っていた。
ニチャンネルを繁盛させようと思った。
SVGならInkscapeで開くから間に合ってる
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:36:23 ID:C/FjHFPu
豆知識。
フォトショップCS4とGimpは見た目がそっくりだが、サポートするコマンドは
Gimpのほうが約2倍ある。
だがインターフェースが悪いから、使われずにいる
ギンポは安定したの?主にWindows版だと思うんだけど不安定って言われてた記憶があるんだけど。
GIMPのWindows版は未だにダメだよ
特にタブレット回り
UIなんて馴れりゃ問題無い。逆にUIごときで手こずる奴は所詮その程度のレベル。
要するに自分の頭は固いと断言してるんだから、それがデザインセンスにも影響が出るだろう。
へぼデザイナーってのは道具眺めて悦に入る奴が多いからな。文具とか。
「弘法筆を選ばず」だよ。
>>506 そういうことじゃなくてね。GIMPの経験は
デザイナーとして経験値にならないんだよ。
プロの世界ではAdobe製のソフトを使う。
そのときにショートカットもUIも違うものになれていても
ぜんぜん使い物にならない。操作ってのは無意識にやるもんだから
その操作方法が違うとミスするし、そして時間のロスにつながる。
どちらか一つになれるとしたらAdobe以外にはありえない。
実際にAdobeの道具使ってるプロがフリーソフトのGIMPに目を向けてどうすんだ?って事だな。
多分、高い金出して買ったのに使いこなせないのが悔しいんじゃないか。
無駄に気づかないってださいよ
Adobe製品買ってもOSがWindowsじゃ萎えるだろ
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:42:59 ID:C/FjHFPu
すぐに突っ込みが入ると思っていた。
正直オプソ厨をなめていた。
機能的にはフォトショのほうがはるかに上いってるけど、UIはGimpの古臭さが
使いやすいかもしれないなー。
豆知識。
Inkscapeはイラレを超えた。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:05:38 ID:C/FjHFPu
ちなみにフォトショとGimpの大きな差って機能もさることながら、仕上がり
だよ。
フォトショは使用するデバイスによって同じフォーマットでも中身が変わるから。
ウェブ用に保存する程度でも一目瞭然の違いが出る。
プロのデザイナーならGimpは選択肢に入らないだろうね。
ただ、フォトショは使いこなせるようになるまでがとにかく大変。
イメージを具現化するには年季がいる。
その差と価格の差で大きなギャップがあるな
Blender
Inkscape
GIMP
Fontforge
俺の定番
パーソナルユースならベストの組み合わせじゃん
年賀状ソフトがあればどれでも良い
ジャストホームつかってる
OpenOfficeで作れますが
テンプレートも豊富
日本人がんばりすぎ
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:19:16 ID:fmvEJBek
>>512 でもCADが無い。
イラレなんかPDF編集かDWGの修飾だけ。
マイクロソフトに出る幕が無いな
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:41:58 ID:6uDTITKX
もう全世界ソースネクストで統一すりゃいいじゃん
そうっすね。なんつってな
> 今後,市内の小中学校約30校への配布
> (各校50枚程度)
ん?ライセンスで1枚1台って決まってるの?
一枚で何台にでも入れられるんだから十分だろ。
> ライセンスで1枚1台って決まってるの?
そんなことはない。
導入の利便性のためかな。
いたれりつくせりだな。
ああ、そういう意味か。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。: