ネットブックの構成比が初めて3台に1台に〜東芝のシェアが拡大、国内PCメーカーのシェアは35%に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作成依頼No.236 ◆wwwwWwWWWw @キツネψ ★
BCNが明らかにした2009年5月の量販店店頭におけるノートPCの販売動向調査によると、ノートPC全体におけるミニ
ノートの構成比率が33.3%となった。BCNでは、液晶の大きさでノートPCを分類しているため、「ミニノート」の大半はネッ
トブックを指している。

4月の30.0%に比べて、3.3ポイント上昇しており、ネットブックの登場以来、初めて3台に1台の比率にまで達したことにな
る。2009年5月のA4ノートPCの構成比は64.2%、B5ノートPCは2.5%となった。

メーカー別販売台数シェアでは、ASUSTeKが28.2%とトップシェア。続いて日本エイサーが18.8%となり、台湾勢のトップ
の体制は変わらない。だが、特筆できるのは3位となった東芝の動きだ。16.5%と急速にシェアを拡大しており、2位の
日本エイサーとの差は2.3ポイントと肉薄してきた。

続いて、4位はレノボ・ジャパンの7.9%。5位以下は富士通の5.2%、工人舎の4.6%、オンキヨーの4.4%と国内PCメーカー
が続いた。また、8位には日本ヒューレット・パッカードの3.3%、9位はデルの2.6%、10位はソニーの2.5%。製品の入れ替
え期に当たったNECは、1.6%のシェアとなり、12位と低迷した。

BCNの調査によると、現在、ミニノート市場に製品を投入しているのは、国内PCメーカーでは、東芝、NEC、ソニー、
富士通、シャープ、工人舎、オンキヨー、マウスコンピューターの8社。一方、海外PCメーカーは、ASUSTeK、日本エ
イサー、レノボ・ジャパン、日本ヒューレット・パッカード、デル、MSIなど12社となっている。
2作成依頼No.236 ◆wwwwWwWWWw @キツネψ ★:2009/06/03(水) 23:04:44 ID:??? BE:1240717695-S★(1017131) 株主優待
これをもとに、国内PCメーカーと海外PCメーカーの市場シェアを比較してみると、2008年5月のデータでは、国内PC
メーカーの構成比が35.9%となった。2008年12月の17.3%、2009年3月の27.6%と比較しても、国内PCメーカーの市場構
成比が高まっているのがわかる。

言い換えれば、国内PCメーカーのネットブックの販売増加が、ミニノートの構成比を引き上げているともいえよう。

事実、東芝がdynabookブランドによるネットブックを初めて投入。さらに、富士通も4月から、国内のネットブック市場に
新規参入するなど、国内大手の動きが影響しているのは間違いない。

台湾勢もラインアップを広げているものの、NECが6月2日から第3世代となるネットブックの新製品を投入。
また、シャープも光センサー液晶を搭載したネットブックを発売するなど、国内PCメーカー製のシェア拡大に向けた動
きも今後も見逃せないだろう。

今後、ネットブック全体の構成比がどう変化するのかといった動きに加えて、ネットブック市場における国内PCメーカー
の構成比がどこまで拡大するのかも注目されよう。

ソース:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212211.html

◆PCニュース スレッド作成依頼スレ★5◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1236785394/
NB100の投げ売りの影響か?
4ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/06(土) 22:44:57 ID:VkwOSlu9
少し昔の
リブレットU100は現役使用可能だが値段は高かった。
今は安くていいなぁ
国内かよw
ほんと鎖国状態だな
6ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/07(日) 10:01:05 ID:ynzxM4q1
■価格.comでの東芝社員による買い煽り

http://bbs.kakaku.com/bbs/01308010236/

9800円で買いました。コンパクトで良いですね (^O^)/
[1473507]

そんなに辛いの?さん あなた東芝の人?IP出てるけど。
自社製品の宣伝?
[1475190]

東芝もさん それほど経営辛いんでしょ。
自作自演ぐらい大目に見てあげようよ(藁
[1584550]

これほど。。。さん まぬけなのも近年ないですね。
inet-proxy7.toshiba.co.jp
[1669318]
ネットブックは安物買いの銭失い
もうちょっとお金をだせば長く使えるものが買えるよ
AcerのTimelineとか
>>7
そんなでかくて重いものを持ち運べるか。
ネットブックを買う人間はおまえと違って、ネットブックの役割を分かっている。
もちろん芋縛りに引っかかる奴はいるだろうがな。

>>6
死ねGK
9ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/07(日) 12:02:12 ID:KJ4mAFEB
まぁ普通に使うならネットブックで十分だな。
ネットブックは、ある意味PCの一つの完成系と言えるかもしれない。
まだ性能が低い、バッテリー持ちがまだ短いなど、細かい問題はあるが、
軽さと小ささ、手軽さとデザインは他のPCを圧倒している。
11ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/07(日) 15:31:30 ID:ODpxPz2S
コンパクトなノートPCが必要になったのでよくわからんけどeeePCの900HAってのがかっこよかったからたった今買ってきた
画面と入力IFがしょぼすぎるから、普通の仕事には使えないよ。
携帯で見れないサイトをゴロ寝or出先で見る程度のオモチャだからノートやデスクトップの代わりにはならない。
しかし利益が出ないから国内メーカーは衰弱していく一方だな
ネットブックは招かれざる黒船だったんじゃないか?
ネットブックって勝手に分類してるだけでしょ
一般人から見れば一緒だと思うけどな
こういうニュースが消費者を惑わす原因だと思う
自分にあった環境をみんな理解しようよ

不景気=>低価格パソコン=ネットブックだけ
>>12
デュアルコアAtomを搭載するならノートPCの代替になり得るよ
デスクトップ用Atom330での使用感だけど、Windows7RCをインストール
しても十分なパフォーマンス出てるから
16ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/13(土) 12:40:32 ID:oOF0ymf0
>>1
同じBCNのソースなのに、下の記事と数字が微妙に違うのはなんでだ?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20090611/331684/
17ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/14(日) 10:15:32 ID:HdaBhSvI
東芝のLIBLETTて小さいパソコンはどうなった?
糞だったけど。
ネットブック信奉者は確実に存在する。
Mac信奉者と同じくらいの割合で。