OpenSolaris 2009.06登場、SPARC正式対応 [06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作成依頼No.227 ◆wwwwWwWWWw @キツネψ ★
The OpenSolaris Teamは1日(米国時間)、OpenSolarisの最新リリース版となるOpenSolaris 2009.06を発表した。
OpenSolarisとしては3回目のメジャーリリースとなる。デスクトップユースからデータセンターでの活用まで幅広くカバー
するとされている。公開されたのはx86/x64向けのLiveCD、x86/x64向けのLiveUSBからx86/x64/SPARC向けの自動
インストールISOイメージまで。

OpenSolaris 2009.06の最大の特徴はSPARCプラットフォーム向けにはじめて公式なリリースを実施したこと。Sun4vベ
ースプラットフォーム(UltraSPARC T1 and T2)、Sun4uベースプラットフォーム(UltraSPARC II, III and IV)などに対応して
いる。仮想化技術も進展しており、コンテナベース/バーチャルNICベースの仮想化やXen対応強化も実施されている。
アプリケーションもより新しいものへ更新されている。

ひとつ前のリリースであるOpenSolaris 2008.11またはこれよりも以前のバージョンからOpenSolaris 2009.06へアップグ
レードする場合はPackage Managerまたはpkg(1)コマンドラインを使うことで簡単に実施できる。OpenSolarisはほかの
OSS OSが実現していないいくつかの機能、特にプロダクションレベルのZFSやNFSを提供していることもあり、ストレー
ジOSとして注目度が高い。

ソース:http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/02/005/index.html

◆PCニュース スレッド作成依頼スレ★5◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1236785394/
2 ◆wwwwWwWWWw @キツネψ ★:2009/06/02(火) 23:47:38 ID:??? BE:1544004487-S★(1017131) 株主優待
【議論】名無しどうすんだよ

先の投票所結果での『ようこそ、ゲストさん』に異論がある住民さんは以下のスレに書き込んでくれ。

◆自治議論7@PCニュース速報◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1238247184/87-

※名無し議論は6月7日午後10時にて終結。
このスレは伸びない
Solarisはオープンになったとき話題になって
使う人増えるかな?と思ったけど、特にそんなことはなかった。
オープンであること自体に価値があるなら
LinuxやOOoだってもっと普及するだろうしWindowsは廃れるだろう
オープンであることには充分価値があるけど
普及とは別レベルの話だよな
商業的に失敗したも価値のないものがオープンになるんだもの。タダだから何?ってね。
>>7
Solarisは商業的に失敗だったのかw
ほう、そうかそうかw
>>7
RHELですら、商業的に失敗していると言いたいのですね
Windowsのサポート
パッチを投げるだけ
しかも遅い、優先度が意味不明
不都合なものは誤魔化して後回しにする社風
既に普及しているarchのハードにプリインストールして投げ売りの薄利多売

これが商業的に成功を収める秘訣です
へぇ、Windowsってそんなに酷いんだ。

なんでそんなWindowsにシェアで負けるの?タダなのにw
>>11
>既に普及しているarchのハードにプリインストールして投げ売りの薄利多売
対抗してプリインストールして売ればいいじゃんw
そんなにWindowsが酷いならあっというまに駆逐出来るはずだよwwwww
いっくらなんでも、無料がダンピングに負けるはずが無いよねwwwwwwwwwww
まあSolarisは頑張ってると思ってたけどSUNが買収されちゃったし、その程度だったのだろう
Windowsサーバーに押されてるという話もあったしな

OpenSolarisが対象としていた層にはLinuxかなんかで十分だったのだろうし
http://japan.internet.com/busnews/20090601/6.html
>「Microsoft が最低なのは分かったが、あなたは何を提供してくれるのか?」
Linuxをプリインストールするとハードウェアベンダーが
責任を丸投げ出来ないという問題がある。
互換機パーツを寄せ集めて筐体のデザインだけ施し組み立てた
PCにWindowsをインストールして出荷し、OSの問題は
MSに丸投げして回避するという構造が壊れるのでベンダーは乗り気ではない。

なのでベンチャー企業や新たに参入する弱小メーカーにとっては
Linuxをプリインストールして出荷するチャンス。
ネットブックなどで既存ベンダーに勝負を挑むには絶好のチャンスだが
茨の道なのは言うまでもない。
号泣
opensolarisはatokがオプションで提供されているからなぁ。linuxの一番の弱点(日本語変換)
が埋められているし、ゆうぼうなオープンソースだがな。
ATOKXは今でも売られている
>18
SXDEかSolaris 10の方なら、オプションどころか最初から入ってくる。
OpenSolaris使うくらいなら、ATOK付きのSolaris使うよ
それならLinux使ってATOKX買ったほうがいいだろ
デスクトップ用途でSolaris 10使うメリットが思い浮かばない
Linux, *BSDに比べて圧倒的に重いのに。
Java使いでもメリット少ないだろう。
重かったっけ? 昔のss20とかの頃はクソ重かった気がするが、最近は別になんとも
思わないけどな。

つか、最近クソ重たいと思ったのは、debianでFirefoxを起動してるとなぜか頻繁にフリーズして
しまうという例のアレだな。
例のアレとか言われてもdebian使ってないから解らんわ
いや、OpenSolarisでもATOKは使えるんだが

つーか試してみたが、これ意外にデスクトップとして使えるぞ。かなり
そりゃWindowsよりは面倒くさいが、Linuxより断然便利だ
>>25
それを知らない奴が多い