【Google OS】Eee PCにファンレスのAndroid & 1GHz Snapdragonモデル(動画つき) [06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作成依頼No.227 ◆wwwwWwWWWw @キツネψ ★
Qualcomm の Computex 2009 プレスカンファレンスより。Snapdragonチップを採用した Smartbookの試作機を各社が
展示しています。1GHz ARM CPUコアに600MHz DSP や 3Dエンジン、各種codec / 無線 / 周辺機器対応などを詰め
込んだSnapdragonはスマートフォンで採用が進んでいますが、Smartbookはそれをノート型筐体に納めた製品。

なかでもAsusが披露しているのは、Eee PC 1008HA Seashellに似た薄型のSmartbook。OSとしてはAndroidが採用され
ており、720p HDの動画再生にも対応します。非常に軽く、ファンレスで放熱口すら空いていないのはスマートフォンにも
使われる低消費電力・低発熱・省面積チップならでは。続きにはデモ動画を2本、リンク先のEngadget ChineseではAsus
のほかWinstronや Inventec製の Smartbook 試作機も紹介しています。現時点ではあくまで試作機であり、心臓部となる
Snapdragon以外の詳細な仕様は非公開。Computex開幕後には各社からなにか情報があるかもしれません。

・動画
http://www.youtube.com/watch?v=SQO2MDDdZ0Q

ソース:http://japanese.engadget.com/2009/06/01/eee-pc-android-and-1ghz-snapdragon/

◆PCニュース スレッド作成依頼スレ★5◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1236785394/
2 ◆wwwwWwWWWw @キツネψ ★:2009/06/02(火) 23:41:16 ID:??? BE:496288229-S★(1017131) 株主優待
【議論】名無しどうすんだよ

先の投票所結果での『ようこそ、ゲストさん』に異論がある住民さんは以下のスレに書き込んでくれ。

◆自治議論7@PCニュース速報◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1238247184/87-

※名無し議論は6月7日午後10時にて終結。
Androidもvistaもいらない。XPのインストールを。
XP厨ってまだ存在してたんだ
Androidの時代ですね
Windowsは制限つきとかやってたけど(笑)
windows離れだな
普通に欲しいけど、android向けのソフトがどれくらい充実してくるかだな。

2万円台でお願いします。
発表はいいから早く売れよ
>>4
1番多くのソフトが動くOSが
いいOS
だからまだxpだ
10ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/03(水) 12:44:22 ID:nHGsaPfM
スーパーマルチドライブ搭載標準化真だー
>>9
安定して再インストールやリカバリーが不要なOSが良いOS
だからWindowsは最悪
>安定して再インストールやリカバリーが不要なOSが良いOS
あれ?それならWindowsも良いOSじゃね?
コンピュータとUNIXは切っても切れない縁
安心して使うならNT系よりunix系
だが、馬鹿にはUnixは使えない
その気になれば誰でも使えるはずだが、馬鹿でも取り合えず
「使えてるような気になれる」WindowsがあるのでUNIX
アレルギーにかかってるだけだと思う。
面倒。
UNIX系使う利点と手間を考えると釣り合わない。
利点が勝れば使う。
Androidねえ…
Flashすら表示されないブラウザで何をしろってんだろ
Androidは機能が簡略化されてそうだ
Flashは今現在Flashで溢れてる現状対応してもらいたいもんだが・・・・・・
でもiPhoneもFlashないんだっけか?
まああちらさんは信者が多いから誰も文句を言わなそうだけど
MS信者がなぜ?
スルメ噛んでて舌かんら orz
これで2万円前半なら価値があるな。
上手くこなれていけば、1万円台いけるかな?
貧乏人の味方になって欲しい。