【セキュリティ】最も危険な検索ワードは「screensavers」 結果の上位6割が危険(09/05/28)
1 :
(^o^)ノ<進めーψ ★:
ネットで音楽やスクリーンセーバーなどの無料アイテムを検索したり、自宅でできる仕事を
検索したりすると、マルウェア感染ページが表示される確率が高い――。米McAfeeが5月27日に
発表した報告書「Web’s Most Dangerous Search Terms」(Webで最も危険な検索用語)で、
このような傾向が明らかになった。
McAfeeは米Google、Yahoo!などで検索件数の多い用語約2600語について、検索結果に
スパイウェアやアドウェア配布サイト、フィッシング詐欺サイトといった悪質サイトが表示される
確率を調べた。
その結果、最も危険な検索用語は「screensavers」で、最大危険度は59.1%。つまり、検索結果に
表示される上位10件のリンクうち、ほぼ6件を悪質なサイトが占める計算になる。次いで危険なのは
「lyrics」(歌詞)という用語で、2件に1件の割合で悪質なサイトが表示された。
「free」(無料)という用語も危険度が高く、この単語を含んだ検索をかけると21.3%の割合で
悪質なページが表示される。また、不況で自宅でできる仕事への関心が高まる中、「Work from
home for free」(無料で在宅勤務)の検索で表示されるリンクの40%が悪質なサイトだった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/28/news022.html
こんな状況でよくWindowsが実用できてるよな、マジですごいと思うよ
猛毒の蛇、サソリ、蜘蛛、等1000匹が放された部屋で一ヶ月間生活できたら10万円、とかそんな感じ
3 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/05/28(木) 11:49:32 ID:M5SPcAMh
と、無菌室に篭ったバカーが一人。
パンドラの箱をきいする世間知らずのバカー
スクリーンセーバーってなんのためにあるのかよくわからん。
ちょっとの間PCつかわねーなってときはディスプレイの電源切ってるな。
マルウェア感染ページとはいったい何? HTMLページそのものに感染するの?
表示しただけで感染?
世の中には、プログラムとデータの区別がつかない人が多いからな。
スクリーンセーバー含めて、プログラムをインストールすると
それが悪意のあるものだったら、どんなことでも可能になってしまう
のは言うまでもないだろう。
それはMacOSXやLinuxだって同じこと。
データの表示・再生だけで問題が起きるのならまだしも、
プログラムのインストールごときでいちいち記事書くんじゃねーよ。
当たり前の話だ。
で?
マルウェアはWindowsとOSXとLinuxで互換なんだ、すごい技術力だなw
ほとんどのマルウェアはWindows用だから滅多にMacでは動作しないしLinux用は発見されたらニュースになるレベル
マルウェアを作るのは簡単だからね。
rm -rf /
これだけ書いたシェルスクリプトでも
使い方しだいではマルウェアと呼べる。
作るのが簡単なソフトがなぜ作られないか?
答えはわかっていると思うが、誰も使ってないOSだからさ。
windowsが糞だとまた証明された
またMac信者が荒らしてる
またwindowsの弱い部分が紹介されたか
Pwn2Ownのハッカー、Charlie Miller氏へのインタビュー
同氏はSafariのコード実行脆弱性を利用して、完全にパッチを適用したMacBookに侵入した。
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20390270,00.htm --なぜSafariだったのですか。IEやFirefoxでなかったのは?
簡単なことです。Mac上のSafariの方が攻撃が簡単だからです。Windows上のいくつかの技術は攻撃を成功
させるのを難しくしていますが、Macではそういうことはしていません。Mac をハッキングする方がずっと簡単です。
曲芸をして、Windows上で見られる耐攻撃措置を相手にする必要がないからです。
対象となるプログラムではなくオペレーティングシステムの問題です。
Mac上のFirefoxも比較的簡単です。その下にあるOSに、攻撃に対抗する仕組みが組み込まれていないからです。
女賢者でググル画像検索するとちょっと怖い ってまだあれ残ってるのかな見たくないけど
>>2 「屋根があれば壁なんか要らない」というマカーのワイルドさには脱帽するよ