このページに関してのお問い合わせはこちら
【SEOスパム】Google、AdWordsの商標ポリシーを変更(2009/5/18)
ツイート
1
:
作成依頼No.134@【北キツネ™】 ◆wwwwWwWWWw
:
2009/05/18(月) 21:59:41
神
ID:??? BE:661716746-S★(1015555) 株主優待
米Googleは5月14日、AdWordsの商標関連ポリシーを変更したことを明らかにした。
これにより、商標関連語をテキスト広告に含められるようになる。
従来のポリシーでは、広告主は他者の商標を検索広告に入れることができなかった。
例えば、スポーツシューズを扱うネットショップが、AdWords広告に「Nike」などの言葉を含めることはできなかった。
だが今回の変更により、広告主は一定基準の下で、自身が保有していない商標や、商標保有者から使用許可を
得ていない商標をAdWordsで使えるようになる。広告主は、実際に取り扱っている商品の名前をAdWordsで宣伝
できるという。
この変更は米国で配信される広告にのみ適用される。
また、Googleは5月15日から新ポリシーの下で商標入り広告を受け付け始めるが、これら広告が表示されるのは
6月15日からとなる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/18/news013.html
◆PCニュース スレッド作成依頼スレ★5◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1236785394/
2
:
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
:
2009/05/23(土) 12:31:59 ID:KOYp3ke6
糞広告が乱立しそう