【ミニノート】米HPがミニノートPC用OSにAndroidを検討 - 米紙報道[04/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1qqqq111ψ ★
米Hewlett-Packard (HP)がミニノートPC向けに、米Googleが推進する携帯電話/
モバイルOSプラットフォーム「Android」の採用を検討している。米国時間の3月31日に
米Wall Street Journal紙(Web版)が報じた。

同紙に対してHPはPC部門においてAndroidの可能性を研究していることを認めたものの、
製品化についてはコメントを避けた。Androidがスマートフォン/多機能フォン以外に
採用された例はないが、今年初めに米ブログメディアがネットブックでのAndroid動作成功を
報告したのをきっかけに、AndroidのモバイルOSとしての可能性が注目され始めた。
2月には米Bloombergの取材に対して、ASUSTeKでEee PC事業を率いるSamson Hu氏がモバイルPC向け
にAndroidを検討していることを認めた。

オープンソース化されているAndroidを採用すれば、製品コストを抑えられる。
今日の低価格モバイルPC人気と経済状況の悪化がミニノートPCメーカーにおけるAndroid
プロジェクトにつながっている。

米HPがミニノートPC用OSにAndroidを検討 - 米紙報道 - マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/01/007/index.html
MSの牽制には他のOSを持ってくるのが一番だしな
略称はあんどろに決定
なぜHPがMSを牽制するんだよw
マイクロソフトがXPをやめるからPCメーカーは後継OSを準備してる
このセグメントではVista/7は無視されている
単純にXPの代わりが欲しいならペンギン系でいいだろ。

アンドロイド普及に弾みが欲しいグーグルと
何らかの裏取引があったと見るべき
AndroidもLinuxだから心配するな
7ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/02(木) 15:51:35 ID:gRqaSjME
案泥緯度で何すんのさw
クーロムでブラウズ出来るだけじゃん。
クラウドだってこの帯域じゃ無意味だし。
携帯ブラウザで充分だわさw。

え?Linux?市場シェア0.7%のOSに流れるってか(禿藁

Mac教団が天下を取るより現実実がないだろ(爆笑
略称はあんどろトリオ
アホだなぁw
ttp://japan.internet.com/finanews/20090402/2.html
>2009年の全世界小型ノート PC(mini-note PC あるいは Netbook)市場は前年比66%成長を達成し、
>出荷台数は2,700万台を上回るとの予測を発表した
この状況なのにマイクロソフトはXPを撤退させる、PCメーカーはXPの後継を7ではなくLinuxにする腹決めた
売れ筋が3万以下になった場合7では対応不可能だから保険の意味でもLinuxは必須
Android?、Ubuntu?、Mobilin?
マイクロソフトはXPを売れば売るほど損になるのでXPをお終いにするしかない
インテルがMobilinやってる、インテルのマーケティングは信頼度高くて予測ではなく予言じみてる
インテルが号令出せば従うメーカーは多いだろうしね
XPを2000円で売っても赤字って事じゃないからね
600億ドルの売上を維持するにはXP切るしかない
業績は本数やシェアではなく売上で評価されるから重役の首を守るには単価引きあげが必要
もうwindows終了で
>>11
DOS+Extender+TCP-IPまで戻っても十分。ICM EO SYSTEMでいいじゃん。
13ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/03(金) 18:18:48 ID:slmIKyVV
Palmの二の舞になって
Google自体が消し飛ばないことを祈る
まだインスコしてないけど、ubuntuでよくね?

アンドロイドって、カーネル?がlinuxなだけだと思ってた。
Debianはいつまでたってもヲタのオモチャだな。

いつも赤帽子に負けているw。

ま、どっちにしろシェア0.9%の中での争いだがwww
>>14
そうだよ、それでもLinux
カーネルさえ移植してしまえばAndroidの移植は99%終わったも同然なのが大切な所
Windowsは仮にNTカーネルを移植してもその先Windowsを移植するのに数年かかる
しかもOSだけ移植してもアプリが移植されなければ役立たず
Ubuntuを移植してしまえば全てのアプリも99%は移植が終わったも同然になるLinux
ハードのが多様化してWindowsはダメOSに没落してしまった、逆にLinuxの株は急上昇
ゲイツはNT開発する時Linuxをみよと檄を飛ばしたけど残念ながら末路はVista
アップルはOSXにLinux並の可搬性を持たせる事に成功してる、BSDだけどね
OSはアプリを動かす土台であり土台さえ移植すればアプリが動く、これがOSの役割
さらに土台が共通ならCPUの違いも問題にしない互換性を確立できる事も必要
OSだけあっても役に立たずアプリが必要、ここが一番重要
Androidは携帯向けアプリ(やインフラ、サービス)が大量に開発されるはずで、HPがAndroidを
採用すればそれらのアプリをほとんどそのまま(コンパイルし直すだけ)で使える
マイクロソフトは独占する事でシェアを拡大したけどオープンにして互換性を高める事でシェアを広げる戦略もある
OSSのシェアは非PCまで含めると巨大だし、PC近辺に限ってもOSX、BSD、その他UNIX、Linuxと広範囲に互換性を確立してる
マイクロソフトのモデルはマイクロソフトがコケたら一蓮托生の危うさがある
現実にVistaでコケた
Vistaを動かすにはそれなりのハードが必要でPCメーカーが売りたいハードとのギャップも無視できない
PCメーカーはVistaを無視したスペックのネットブックを作りx86も無視しそうな情勢
何かどのスレでも同じ事を延々と書いてる人がいるよね。
願望を幾ら書いても現実にはならないのだけど。
>>16
カーネルは移植も何ももともとi386系だろLinuxIA32版は。
Debian系列持ってきても携帯端末と同じWeb browse&Mile位しかアプリがないだろ。OOoとGimpを追加しても仕事にならんて。
EUC-JPコードじゃデータ互換性なんかないし。いわんやAppleコードよりマイナーだしね。
21ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/03(金) 20:51:00 ID:nHpsKVF6
いつか、OpenDOCやネットスケープ、JavaがMicrosoftを叩きのめすと信じてました。
大阪版はアンドロー梅田
カーネルが移植出来れば、後はコンパイルすればアプリは動く、だとさ。
そんな保障は無いんだけどな。

CPUの差はCでも現れるんだよ。エンディアンだけでなくアラインも関係してくる。

OSを書いた人間ならそこら辺は経験的に分かる事だけど、単なるアプリプログラマ
だって、入出力デバイスの種類、能力kが異なれば結構色々考えて変更しなくてはいけない
事くらい知っている。

カーネルが移植されたからコンパイルするだけでOKです、なんて甘い意見を言う奴には
一体どんな開発経験があるのだろうね。
MS信者は情弱だからね
>>24
マカーは絶えずユーザーに「進化」を強制しているねw
非力なネットブックに多くのものは求めない
ネットとメールとができれば、OSなんて何でもいいだろ
Linuxで十分
>>26
つ【EUC-JPコード】
MS情弱信者
それしか言えない可哀相なOSヲタw
>>23
その移植経験を一番積んでいるのが、
Debian GNU/LinuxとNetBSDなわけで。
>>30
ヲタが好むデビアン、企業に採用される赤帽子w
Red Hatはx86サーバ系中心で分野が違うよ。
>>23
その辺どうなんだろ?

プリプロセッサによる分岐で、エンディアン別、アライン別になってるんだろうか?

ターゲットの決まった仕事しかしたこと無いからそのへんの実装は曖昧だ。
>>32
【UNIX】富士通が名古屋大学の新スーパーコンピュータシステムを受注[03/23]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1237806044/

ヲタは気に入らない情報には目と耳を塞ぐw。
>>33
Linux kernelはgccの独自拡張にベッタリだよ。alignとか。
標準規格だけじゃpaddingその他は未定義だから。
>>34
お前HX600がAMD Opteronなのも知らないのなw
頭悪い上に粘着って生きている意味あるのかよ
37ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/13(月) 01:13:46 ID:+TJ1CbwV
ARM系CPU搭載のミニノートってどぉ?
安くできそうな気がするんだけど
38ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/13(月) 01:15:56 ID:67IWrODz
今宵はまた久しぶりに銭湯に行った。

最初は一人。
のびのび入った。

大浴槽はいつにもまして劇的な熱さで、小さい方の白い湯に浸かっていたら、爺さんが入ってきた。
痩せて黒い爺さんだった。

俺は洗い場の台に石鹸とタオルを置き、椅子もそのままにしていた。
なぜか爺さんはその俺のすぐ隣に位置を占めた。
他には誰もいないのに…! 

少しすると、もう一人爺さんが。
今度のはややデブっていた。
その爺さん、軽く体を流すと、やおら俺の入っている小浴槽にやってきた。 
遠慮はまるでなくつかつかと浸かってくる…。

続けて痩せた爺さんが大浴槽に入り、そのままこちらに向かって
>>37
Windows 7が動かないと市場が育たないが、
もしLinuxミニノートがもっとシェアを延ばせば十分ありうる。
消費電力的にもメリットが大きい。
>>23
オープンソースは互換と言えるレベルで流用できなければ意味がないんだよ
ここを理解しようね
ttp://www.blogpet.net/viewer?url=http%3A%2F%2Fjapanese.engadget.com%2F2009%2F01%2F02%2Feee-pc-1000h-android%2F
>移植したmobile-factsの Matth?us Krzykowski氏によれば、Eee PC用の修正と再コンパイルにかかったのは「約4時間」
もちろんカーネルは元々動いてるx86用カーネルそのままでok

>>35
インテルのMobilinはもちろんiccですが何か?
gccより15〜20%高速と豪語しているけど果たしてどうなのか
>>39
ARMで7が動くのは決定事項
早ければWindowsMobileの次のバージョンが7ベース
カーネルさえ移植できれば〜、をマイクロソフトもやるつもり
上物(プラットフォーム)は.netになるんじゃない?
PalmOSはWebKitをプラットフォームに使ってる
>>40
iccってgccの独自拡張をサポートしてる。
>>41
まあ当分CEカーネルベースのWindows Mobileかと。
デスクトップの方ですらあたふたしている状態だから。
結局、動くものを作って売ったものが勝つわけだよ。
それがなんであれ。
45ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/28(火) 11:48:38 ID:t3wB1OED
そういう事かw
道理で、7には否定的なコメ出してた訳だw
>>27
お前がLinuxを使ってないのはよく分かった。
マイクロソフト信者はアホで困る
Mac信者のお前が言うな
Mac信者なんて存在しませんが
バレバレの嘘に定評のあるいつものMac信者。
恥ずかしくもないんだろうな。
このアホ信者死ねよw
>>49
これは酷いwww
windows信者ですが・・・
マックユーザ自体存在しません
Appleにビビり過ぎw
AppleっていうかMac信者は怖いよね。
Macのためなら平気で人も殺せそうな人達だから。
まさに狂信者だよね。
>>56
信者乙
いいえ私はMac信者ではないです。Appleは嫌いです。
>>58
信者乙
>>1
いい傾向なんじゃないかな。
MS信者@情弱が「使い方がわからないよ〜(泣」ってなるOSにしようよw
Mac信者なら機械音痴が多いからそうなるかも
信者=マイクロソフト信者なのね
それは無いw
信者って書いてあったらMac信者のことだよ。
信者と言ったらマイクロソフト信者だよ
それは無いw
信者って書いてあったらMac信者のことだよ。
>>65
え?
ならばMac信者と書く必要ないでしょ

信者と言ったらマイクロソフト信者だよ
それは無いw
信者って書いてあったらMac信者のことだよ。
>>67
え?
ならば「Mac信者」と書く必要ないでしょ

信者と言ったらマイクロソフト信者だよ
それは無いw
信者って書いてあったらMac信者のことだよ。
え?
ならば「Mac信者」と書く必要ないでしょ

信者と言ったらマイクロソフト信者だよ
それは無いw
信者って書いてあったらMac信者のことだよ。
え?
ならば「Mac信者」と書く必要ないでしょ

信者と言ったらマイクロソフト信者だよ
まだやってるのかw
この馬鹿Mac信者wwww
え?
ならば「Mac信者」と書く必要ないでしょ

信者と言ったらマイクロソフト信者だよ
Mac信者
え?
ならば「Mac信者」と書く必要ないでしょ

信者と言ったらマイクロソフト信者だよ
マカきめえwwww
え?
ならば「Mac信者」と書く必要ないでしょ

信者と言ったらマイクロソフト信者だよ
みっともないからやめろよ。これだからMac信者は…
マイクロソフト信者は逝かれてる
OSとしての安定性があるの?
WINと同じぐらいなの?
windows7は互換性低いし
いつものMac信者が荒らしてる